仏具・神具
ローソクや線香に火をつけるために使用したマッチのかすを入れる、真鍮製(伝統着色)のお道具です。使い終わったマッチを中央の穴から入れてください。 内容物(付属品):- 素材:真鍮 原産国:日本 【商品寸法(cm)】<b
この商品で絞り込む
仏具・神具
石川県七尾市にある和ろうそくの老舗、高澤ろうそくのこま燭台です。 岩手県南部で製作された、岩清水 久生氏デザインの小振りでモダンな仕上がりになっています。 艶消しの黒でころんとした姿もかわいらしく、オシャレな雰囲気を醸し出してくれます。
この商品で絞り込む
仏具・神具
リンを置くための木製のお道具です。 この台の上にリン布団を置き、さらにその上にリンを載せるのが一般的です。 リン棒を置いておくリン棒台が一体となったデザインですので場所を取らず、使い勝手が良いのが特長です。 ※リン本体・リン布団・
この商品で絞り込む
仏具・神具
(1)
◆三つ折りにでき、携帯する事も可能です◆中央に御本尊、両脇にご開祖様の絵像が描かれています。◆本紙(絵像)のサイズ:縦190×横96ミリ◆折りたたんだ際のサイズ:縦300×横170ミリ◆納期:宗派により10日前後必要になる場合もござい
仏具・神具
亡くなられた故人の没年月日と法名等(他宗派でいう戒名)を記す、はせがわオリジナルデザインの掛け軸です。 浄土真宗系の宗派では正式には位牌は用いず、法名軸をお仏壇の内部の側面に掛けてお祀りします。シルクスクリーンの鮮やか
仏具・神具
主に浄土真宗本願寺派で使われる、香炉・火立(ローソク立)・花立の仏具3点セットです。 お仏壇の中のお飾り・供養の象徴的な意味合いで置かれます。 ローソク立には、本物のローソクでなく、木...
この商品で絞り込む
仏具・神具
神前に供える時は、お皿部分の継ぎ目がない方を神前に向けます。神棚の前に神具を並べる時におすすめです。...
仏具・神具
浄土真宗本願寺派(西)のご本尊です。 従来の掛け軸に比べ、すっきりお祀りできるので、現代的なお仏壇やシンプルなお仏壇にもおすすめです。 左右に突端を付け、若干の傾斜を付けたデザインと、仏様の世界と私たちをつ...
この商品で絞り込む
仏具・神具
主に真宗大谷派で使われる、火立(ローソク立)・花立の仏具セットです。 現在は、お仏壇の中のお飾り・供養の象徴的な意味合いで置かれます。 ローソク立には、本物のローソクでなく、木製の赤いローソクを立てておきます...
この商品で絞り込む
仏具・神具
やわらかい毛でできており、お仏壇を傷つけません。 日常的なお仏壇のお手入れには必需品です。 長さ 約27〜30cm(総丈) ※毛や柄の長さが若干異なることがございます。
この商品で絞り込む
仏具・神具
リンとリン台の間に入れて衝撃を和らげ、音の響きを良くするお道具です。金襴ならではの光沢があります。丸型のリン台3寸にちょうど良いサイズです。 ※リン本体は別売りです。 素材:金襴 原産国:日本 【商品寸法(cm)】<
この商品で絞り込む
仏具・神具
充電式のコードレスタイプで、間接照明としても使える、場所を取らない新しい形の盆提灯です。かわいい手のひらサイズの盆提灯になっています。 和室にもリビングにも合わせやすい、丁度いいコンパクトなデザインが特徴です。 コンパクトながらも、滑...
この商品で絞り込む
仏具・神具
浄土宗の脇仏のスタンドをセットにした商品です。 従来の掛け軸に比べ、すっきりお祀りできるので、現代的なお仏壇やシンプルなお仏壇にもおすすめです。 左右に突端を付け、若干の傾斜を付けたデザインと、仏様の世界と私たちをつ...
この商品で絞り込む
仏具・神具
お焼香(抹香)を焚くためのお香炉です。灰を入れて、その上に熱した炭を置き、上から抹香を振り掛けて使用します。
この商品で絞り込む
仏具・神具
伝統の製法を用いつつ、モダンなデザインで作られた提灯です。存在感のある火袋が特長ですが、コンパクトにお飾りしていただけます。 絹と和紙の二重張りの絵柄は明かりを灯すと優しげな印象です。 こちらは市松の地紋と手描きの金魚が涼しげな雰囲気を
この商品で絞り込む
仏具・神具
リン本体、リン布団、リン台、リン棒の4つがセットになった商品です。 【セット内容】 リン(合掌リン 3.0寸) <サイズ>直径:9.2cm×高さ:4.8cm リン台(黒檀 雄美 六角置台付3.0寸) <サイズ>
仏具・神具
【伝統型 陶器製 お供えセット】 陶器製の湯呑・仏飯器とお供えのお膳をセットにした商品です。
この商品で絞り込む
仏具・神具
よく一緒に購入されている商品 掛軸台 掛け軸 台 掛軸20代 30代 高さ2,200円 仏壇 仏具 日付なし 仏壇用品 浄土真宗 赤15,400円 仏具 セット 仏具5点セット 花瓶 ろうそく55,000円おもに浄土真宗本願寺派で使わ...
仏具・神具
(2)
よく一緒に購入されている商品 香炉灰 線香 灰 線香 香炉 灰 仏壇 灰 220円 りん棒 台 仏具 りん棒台 仏具 おりんお仏2,200円不祝儀袋 仏封筒 のし袋 熨斗袋 お布施 布施220円寺院で用いられる大徳寺リンを鳴らすリン棒...
仏具・神具
四十九日法要までに本位牌に作り替えます。 文字入れ 名入れ 文字彫り 戒名入れ 仏具 仏壇 文字 戒名 塗り位牌 法要 法事 四十九日 ※こちらの位牌は名入れ1名様分込の商品です...
仏具・神具
仏さまにご飯をお供えするための器です。季節にあわせて、裏表の絵柄をかえられます。家族の絆を表す鉄線花(夏)と、落ち着きのある梅(冬)が描かれております。 食器メーカーの鳴海製陶がデザインし協力工場で製造された国産磁器商品です。
この商品で絞り込む
仏具・神具
優しくかわいらしいデザインです。 ご供養スペースへのお供えものとしてはもちろん、お部屋のインテリアとしてもおすすめです。...
この商品で絞り込む
仏具・神具
レース状の火袋を用い、正面全体にコスモスの花が咲き乱れた美しい絵柄の少し小さめの提灯です。 雲手や脚にも装飾をほどこし、華やかな印象です。 回転筒を内部に取り付けることで筒が回りだし、お盆らしい独特の雰囲気が生まれます。 回転筒付
この商品で絞り込む
仏具・神具
総持寺を開いた太祖瑩山禅師のことであり、お仏壇の上段向かって左側に掛けてお祀りします。 色味を抑えたシックな絵像と表装で、どんなデザインのお仏壇にも馴染みます。華やかな表装のお掛軸とは一味違う趣があります...
この商品で絞り込む
仏具・神具
キズ等がつくのを防止しやすくなります。※お供え物は別売りです。 脚が低い為、段の高さが低いお仏壇にも使いやすいデザインです。脚部分がスッキリしていて現在風のデザインになっています。 温かみのある木の質感に...
この商品で絞り込む
仏具・神具
いつもいっしょだから、輝ける。 大切な人を想う心を、ここに込めて。 インナーポケット機能のついた「Soul Jewelry」は、大切な人との想い出の数々、大切な人への想いを納めることができるジュエリーです。 それは世界にただひとつ
この商品で絞り込む
仏具・神具
防炎、防火機能のあるアルミ製のお膳です。 仏壇の薄引出し(膳引き)に敷いてお使いいただくほか、散らばりがちなお道具をまとめておく敷物や、焼香盆としてもお使いいただけます。 麻は伸びるのが早く...
仏具・神具
大好評をいただいている「はせがわのちりめんシリーズ」に新商品の登場です。 ひな飾りと手鞠をリースに仕立てました。 壁掛けタイプなので小スペースにも飾れ、さらにスタンドが付属しているので壁以外の場所にも飾れます。 【商品詳細】<br
仏具・神具
「たまのお」とは「魂の緒」すなわち生命をあらわします。 新古今和歌集にも登場する、美しい言葉です。 高品質の天然石を中心に様々な異素材を組み合わせた、新感覚の念珠です。 京念珠の伝統的手法と現代的センスのコラボレーションによる、高級念珠の
仏具・神具
仏壇 仏飯器 ご飯 お供え 落とし 真鍮製。りんセット 仏壇 仏具 リンセット おりん。過去帳 見台 過去帳 台 浄土真宗お仏壇のは日付なしの過去帳です。故人の戒名・法名、俗名、没年月日。
仏具・神具
(3)
よく一緒に購入されている商品 仏壇 仏具 線香 ライター 着火器 墓参りお495円 焼香 炭 香炉 炭 香炭 法事 法要 炭お仏385円 墓 お墓 線香ライター ライター お墓参り 594円片手で使いやすいライターです。 【寸法】 幅...
仏具・神具
。 ※薬品等で磨くとメッキが痛み、変色する場合がございます。柔らかい布での乾拭きをお勧めします。...
この商品で絞り込む
仏具・神具
小学校の低学年くらいまでのお子様にお使いいただける、子供用のお数珠です。 房の部分で「さくらんぼ」をイメージしています。
仏具・神具
おり、トッピングされたお豆もチャームポイントになっています。優しくかわいらしい印象です。 お仏壇のお供えだけでなく、お部屋の季節感をだすにも、雰囲気を明るく彩るにもピッタリの商品です。 ケース入りの商品ですので...
この商品で絞り込む
仏具・神具
結花は個人と深く結びつく想いをいつまでも大切にしてほしいと願って名づけられました。 どこにでも飾れる気軽さとプッシュ式スイッチの手軽さを兼ね備えた小型行灯です。 二重の紙張に蓮が描かれて、可愛らしい印象です。
この商品で絞り込む
仏具・神具
純白のサテンでできた、骨壺カバーです。 口をリボンで結ぶ、巾着タイプです。 【材質】ポリエステル サテン 【サイズ】 最大で直径13cm×高さ14.5cmまでの骨壺が入ります(一般的な骨壷の4寸サイズ)。 ※サイズは多
この商品で絞り込む
仏具・神具
上質のガラスを使用しており、「オパール」のような優しい光沢があります。 ※お使いの端末や閲覧状況によっては、写真と実物の色味や質感に差が出る場合がございます。 【地玉】ガラス 7.0〜7.3mm 【天玉】ガラス 5.0〜
この商品で絞り込む
仏具・神具
手漉き和紙を贅沢に使ったインテリアタイプのお提灯です。 ・現代の住まいにマッチするカラーで間接照明としてもおすすめです。 ・点灯するとバティック(ろうけつ染め)風の紋様が美しく浮かび上がります。 ・...
この商品で絞り込む
仏具・神具
法然上人をあらわした、はせがわオリジナルデザインの掛け軸です。 法然上人は浄土宗の開祖であり、お仏壇の上段向かって左側に掛けてお祀りします。 シルクスクリーンの鮮やかな本紙(絵像部分)に...
この商品で絞り込む
仏具・神具
白い芙蓉に青い光が、華やかながらも清楚な印象の置き型タイプのお提灯(2個セット)です。 木製の塗りで落ち着きのある雰囲気です。電装はコード式でコンセントにさして使用するタイプです。 点灯するとお盆飾りをより一層、厳かな雰囲気にします。...
この商品で絞り込む
仏具・神具
国産ひのき製の、シンプルでコンパクトな一社造りのお宮です。 奥行が浅く、省スペースでお祀りできるのが特長です。 背面に壁掛け用の穴がついています。 お神札は扉枠を外してお祀りしてください。
仏具・神具
(6)
よく一緒に購入されている商品 仏壇 香炉 仏具 香炉 線香立て 線香差し 880円〜 香炉灰 線香 灰 線香 香炉 灰 仏壇 灰 220円 仏壇 火立て ろうそく立て お盆用品 仏具 550円〜リン本体、リン布団、リン棒の3つがセット...
仏具・神具
よく一緒に購入されている商品 数珠 お数珠 男性用 数珠袋付き 珠数 念珠3,960円天然水晶に細やかなカットをほどこした女性用のお数珠です。手元をさりげない華やかさで彩る、上品な一品に仕上がっています。柔らかな感触が特長の弥勒房
仏具・神具
『安心』のお線香を寝かせる香炉です。 蓋を使用すれば灰の飛び散りも気にならず、特殊な網を使用しているため、お線香1本でも消えにくくなっています。 ※短いお線香専用です。通常のサイズのお線香(130mm〜)にはお使いいただけません。 <br
仏具・神具
仏式では位牌にあたる霊璽(れいじ)や、大切な品をお祀りする為の小型の厨子です。 内部に雲板※が付いています。 扉を開けても30cm以下に収まる、省スペース設計のコンパクトでシンプルな厨子です。 ※扉を開けた際、上部にある雲の形を模した板の
仏具・神具
銘木 鉄刀木(タガヤサン)の特長のある杢目部分を薄くスライスして本体に貼り、無垢材のような仕上がりにしています。 絵柄は秋草を小柄で手書きしており、上品です。 コードが付いている、コンセントに差し込むタイプの電球です。 お盆は大切
仏具・神具
主に真宗大谷派で使われるお道具です。この上に金襴輪を置き、さらにその上にリンを載せて使います。 ※リン本体・金襴輪は別売りです。 素材:木質繊維板 原産国:中国 【商品寸法(cm)】 高さ10.3 × 幅10.
仏具・神具
神棚をご安置するための棚板です。壁に取り付けて設置します。 設置した棚板の上に神棚や神具をご安置してください。 組み立て方の説明書付きです。
仏具・神具
(16)
よく一緒に購入されている商品 盛塩 神具 神棚 お清め 塩 形 皿お仏壇の1,408円 盛塩 神具 神棚 お清め 塩 固め器 形 皿2,068円〜 さかき 神棚 お仏壇のはせがわ385円赤穂の海水を平釜で製塩した純国産のお塩です。 し...
仏具・神具
北米産スプルス材の柾目を使用した、日本製の足打三宝です。折敷に足がついたものを足打三宝と呼びます。柾目(まさめ)とは、木材の中心を切った時に表面にみられる、樹心に平行してまっすぐな木目のことです。神前に供える時は、お皿
仏具・神具カテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止