仏具・神具
お菓子もしくは果物やお団子をお供えするためのお道具です。半紙や懐紙を敷いてお使いいただくと、お仏壇の格式を高めるとともに、果汁等が付着するのを防ぎ、衛生的にお使いいただけます。※小〜中型のお仏壇用 ※お供え物は別売りです...
この商品で絞り込む
仏具・神具
青地のシンプルな陶器製のローソク立てです。 【サイズ】 芯までの高さ:10.4cm 皿までの高さ:8.9cm 皿直径:3.8cm 底直径:4.3cm ※陶器のため...
この商品で絞り込む
仏壇
ご宗派に合った掛軸、お仏壇の大きさに合わせた仏具セット、おりんまでセットしていますので、買い足しの必要がなく、ご法事にも安心です。桜の螺鈿(らでん)細工が美しいお仏壇。昔ながらの形のお仏壇に七色に輝く美しい桜の螺鈿細工を施しました...
仏具・神具
黄金色に輝くリンは、膨らみかけた蓮のつぼみや花托の優美さを造形しました。 カットが美しく煌めくリン棒を添えた秀作です。リンには、一番良い音がする力加減がございます。何度か鳴らして、自分好みの音色をみつけてみて下さい。
仏具・神具
天台宗の脇仏、伝教大師をあらわした、はせがわオリジナルデザイン掛け軸です。 伝教大師は日本に天台宗を伝えた宗祖(最澄)であり、お仏壇の上段向かって左側に掛けてお祀りします。 シルク...
この商品で絞り込む
仏具・神具
假屋崎省吾プロデュース「花筺」 奥の牡丹 貼箱セット 4寸・5寸 高級骨壺 手元供養 仏壇 終活 お盆 お彼岸 ※ご注意ください※ 骨壺は商品の特性上、色味や模様、サイズに若干の個体差がございます...
仏具・神具
通常、灰に埋もれている部分が残りがちなのですが 、全て燃え尽きます。 是非、一度お試しください。必ずご満足いただけます。
仏具・神具
写真と現物は色味が異なる場合があります。 お花や蝋燭、お線香、香炉灰などの小物は付属品ではございません。 検索キーワード ・仏具 HIKARI お墓 終活 墓...
仏具・神具
天台宗のご本尊・脇仏のスタンドをセットにした商品です。 従来の掛け軸に比べ、すっきりお祀りできるので、現代的なお仏壇やシンプルなお仏壇にもおすすめです。 左右に突端を付け、若干の傾斜を付けたデザインと...
この商品で絞り込む
仏具・神具
時をゆきかう、伝承の美。伝統工芸士の技が光る提灯です。 伝統工芸士による木版摺り(摺り絵)をはじめ、絹と和紙を組み合わせた二重張りのあかりの美しさ、重厚な木部の高級感、すべてがバランスの取れた提灯となっています...
この商品で絞り込む
仏具・神具
ご先祖や亡くなった家族の御霊を御霊をお迎えする棚です。お位牌を中心に安置し、お供えをします。盆棚は組み立て式の木製です。落ち着いた雰囲気がお好きな方や、洋風のお部屋にぴったりの2段盆棚用どんす付きです...
仏具・神具
ユネスコ無形文化遺産、国指定重要無形文化財に指定された「本美濃紙」を火袋に用いた提灯です。シンプルでスマートな円筒型に仕上げました。
この商品で絞り込む
仏具・神具
花立2点が入った仏具セットです。 香炉・火立・花立は仏の三大供養を表現したものです。 安心してお使いいただけるよう、各パーツに重みを持たせて転倒しづらくするとともに、飽きのこないシンプルなデザインにしました
この商品で絞り込む
仏具・神具
墓装用品 納骨堂 お地蔵様 塔婆立 法要 供養 スタイリッシュ 現代 モダン おすすめ hikari ...
仏具・神具
お米やお塩をお供えするお道具です。 平たく丸いお皿の形です。 毎日お供えするのが原則ですが、難しい場合には、1日と15日に取りかえても構いません。 下げた後のお米は、捨てずに炊いて食べ、お塩はお水と同じように...
この商品で絞り込む
仏具・神具
北海道や東北地方で多く見られる広葉樹で、木肌がとても繊細で絹のような光沢があり、木目の美しさは欅と双璧をなすといわれる銘木です。 天然木の、一点一点異なる木目の美しさをお楽しみください。 コードが付いている...
仏具・神具
仏具にはそれぞれに意味が込められています。リンは「りーん」という音と共に、祈りが仏の世界まで届くようにと打ちならすのだそうです。
仏具・神具
『新・まごころ』は、甘みのある漢方香料の桂皮、安息香を香りの主体に配合したお線香です。高級感のある甘く重厚な香りに仕上げています。 焚くと、上品な香木沈香を思わせる薫りが漂い、落ち着いた雰囲気を醸し出します...
仏具・神具
文字入れ 名入れ 文字彫り 戒名入れ 仏具 仏壇 文字 戒名 塗り位牌 法要 法事 四十九日 ※こちらの位牌は名入れ1名様分込の商品です。2名様分をご希望のお客様は選択項目にてお選びください...
仏壇
中性 溶解性:冷水溶解 安定性:通常の取り扱いでは安定 ●商品説明● 50ml 1本 アルボンやアモアなどで磨いていると写真のように溝に蓄積されていきます。 ニューテガールでも落ちません...
仏壇
かわいい木彫りの梅の彫刻をあしらった上品なお仏壇。欄間に施された梅の花の彫刻が、やさしく上品な印象のお仏壇です。格子状の欄間は光を通すので、お仏壇内部まで明るい印象です。内部の須弥壇上段は中央部分を前に出し...
仏具・神具
さくらんぼの形をした、おりんとおりん棒のセット。 コンパクトなので、スペースが無くても祈りの空間をつくれます。 やさしい音色がします。 【内容物】 おりん本体、りん棒、...
仏具・神具
経机を傷つけないように、天板面に敷く布です。 鮮やかな色が、お仏壇や経机を華やかに彩ります。経机掛を乗せてお使いいただくと、お仏壇の格式があがるだけでなく、机の表面が傷付くのを防ぐため、安心してお使いいただけます。<b...
この商品で絞り込む
仏具・神具
正面扉から御札を納めることができます。 日本の心のこもった国内製造の神棚 伝統を受け継いだ職人が、腕によりをかけて造りました。 細かな部分まで心の行き届いた、高品質な造りで長く安心してお祀りいただけます...
仏具・神具
い、蚕の繭をそのまま薄く引き延ばしたような、魅力的な絹布を用いています。その絹ごしの灯りは非常に美しく、手描きの絵柄がとても映えます。 火袋の骨は、通常は紙巻きしたワイヤーで作るのですが...
この商品で絞り込む
仏具・神具
新盆やお盆の盆棚飾りに、お位牌の両脇にお飾りする『霊前灯』です。 明かりを灯すことにより、熱で細かな泡が立ちのぼり豪華で厳かな雰囲気をつくりだします。 大切な故人様を賑やかにお迎え...
この商品で絞り込む
仏具・神具
和柄が美しい、可愛らしい筒型の容器に入ったお線香です。 桜・竹と2種類の香りを楽しんで頂けます。 優しい香りを御供え下さい。 花くらべ 2種 桐箱入り 香りの種類:桜・竹炭の2種類 燃焼時間:約30分 ケムリの
仏壇
小型仏壇上置型しっかりした唐木厚板無垢板を使った仏壇桜の彫刻。
仏具・神具
台座部分の取り付けには、石に口径16から24、深さ22mm以上の穴あけが必要です。線香の筒部分は台座と一体型で筒部分のみの取り外しは出来ません。下部に空気穴が空いており燃焼の際に役立ちます。石部の穴に差し込んで使用します...
仏具・神具
神前に供える時は、お皿部分の継ぎ目がない方を神前に向けます。鏡餅やお供えをする時などにもおすすめです。...
仏具・神具
掛軸の産地である岐阜県で製造しています。 善導大師(右)は浄土宗の基になる教えを説いた中国の僧であり、お仏壇の上段向かって右側に掛けてお祀りします。 法然上人(左)は浄土宗の開祖であり、お...
この商品で絞り込む
仏具・神具
・高さ:6.7cmとコンパクトなので、場所をとらず、お仏壇やお写真の横、どんなお祀り場所にもなじみやすいサイズとなっております。 <br...
仏具・神具
その周りを赤と紫の布で表装しています。下部の木製の軸に金具を取り付けて完成します。 ご本尊の阿弥陀如来は、お仏壇の上段中央に掛けてお祀りします。 親鸞聖人(右)は浄土真宗の開祖であり、お仏壇の上段向...
この商品で絞り込む
仏具・神具
大好評をいただいている「はせがわのちりめんシリーズ」に新商品の登場です。 桃と立花の押絵がほどこされた桐箱の蓋と、箱の中に収められている敷物にお内裏様とお雛様を飾れば桃の節句のしつらいが完成します。 ...
この商品で絞り込む
仏具・神具
品は一般的な紙のお札をお祀りすることを想定しております。ご購入される前に必ずお札の仕様・寸法をご確認ください。 【取扱い注意事項・お手入れ方法など】 ・木の性質上、ササクレがあることがあります...
この商品で絞り込む
仏具・神具
家族の一員であるペットちゃんのご供養に。虹の橋をモチーフにした、ペットちゃんの特別な仏具・祭壇セットです。 - セット内容 - ●ペット祭壇 本体(背板・台座) 全体サイズ:横幅...
仏具・神具
90×90×67(mm) 茶卓 茶たく 茶托 托子 茶台 茶托子 納敬 のうけい 家庭用仏具 仏壇 湯呑み 湯のみ 茶湯器 法要 法事 お彼岸 お盆 モダン シンプルモダン おしゃれ 日本製...
仏具・神具
京都の「香」専門店「香彩堂」から、伝統の香りを現代にアレンジした、ご進物に人気の四季をテーマとした香り4種をお気軽に楽しめる詰め合わせをお届け致します。テーマ毎に4種の香りをご用意[八重桜]美しく咲き誇る八重桜をイメージして原料にこだ...
仏具・神具
○●○ ●○● 「故人の霊魂が宿る場所・依代(ヨリシロ)となる」お位牌です。 一般的に、ご葬儀の際の白木のお位牌は、四十九日法要までに本位牌に作り替えます。 文字入れ 名入れ 文字彫り 戒名入れ 仏具 仏壇 文
仏具・神具
宇野千代が愛した「淡墨の桜」。美しさと静寂を、香りに託して。
この商品で絞り込む
仏具・神具
名入れ 文字彫り 戒名入れ 仏具 仏壇 文字 戒名 塗り位牌 法要 法事 四十九日 おしゃれ モダン ※こちらの位牌は名入れ1名様分込の商品です。2名様分をご希望のお客様は選択項目にてお選びください...
仏具・神具
新盆・初盆など、お盆飾りに使うミニサイズの盆棚(※)です。床置きタイプの盆棚を飾るスペースがないという方でも、それぞれの形でご先祖様をお迎えいただきたいとの想いで開発しました。お位牌をまつり、お好きな...
この商品で絞り込む
仏壇
お仏像がお祀りできるように内部は広く作られています。飽きのこない高級感のあるデザインで、ご安置するお部屋を選びません。シリーズ累計2万基以上を販売したはせがわNo.1のベストセラー仏壇です。内部にはLED照明がついていて...
仏具・神具
天然の素材を自然のままに生かし、さわやかさと奥ゆかしさを兼ね備えた白檀系の香りのお線香です。 ●形状:スティック ●香りのタイプ:漢薬系のマイルドな香り ●煙の量:ふつう ...
仏具・神具
【国産品質】 【LED線香x1個 LEDロウソクx1本 セット】 ●【国産品なので安心!】日本メーカーが日本で作ったLED線香とLEDロウソクです。 ●【LED線香】x1個 タイマーなし(スイッチ式) 横幅9cmx高さ16cm(...
仏具・神具
古来より神事に使われてきた「水引」・「麻」を使用した、ミニサイズの注連縄(しめ縄)です。 しめ縄は神域を表し、神棚自体に取り付けることでより特別な場所として示すことができます。 付属の紐を使用し、神棚等にくくりつけてご使用ください。 <b
仏具・神具カテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止