仏具・神具
神社仏閣巡りへオススメのご朱印帳です。 こちらは「裏に墨が抜けない」御朱印帳です。 素敵な時間を過ごせますよう心を込めて1つ1つ丁寧に製本しております。 【サイズ】 中判M(W110mm×H160mm×D17mm)...
仏具・神具
サイズ約 幅11.2×奥行16×高さ1.5(cm)内容量1冊材質表紙:綿100%中紙:奉書紙スリーブ:PET種類ベージュ、レッド生産国日本製区分返品・キャンセル区分(小型商品)ギフトラッピングページを見るその他生活用品カテゴリから探す
仏具・神具
京友禅紙を表紙に使用した豪華な御朱印帳です。 水色を背景に、桜の花びらをちりばめたデザインです。 淡いピンクで波のようなボカシ模様が全体に施されており、大胆で華やかな一冊に仕上がりました。 花びらも赤や黄緑といったカラフ
仏具・神具
(10)
◆セット内容◆ 納札(白色)2冊、昔ながらの綿白衣袖有り、昔ながらの輪袈裟、昔ながらのズタ袋、線香・ローソクセット(平型ケース付属)、勤行本 ---各1個(納札は2冊) ※綿白衣のサイズをお選び下さい。・Mサイズ 身丈約74cm 身...
仏具・神具
(89)
▲出没!アド街ック天国で紹介されました(^^ゞ ▲各寺の納経所で1ヶ寺300円でお納経を頂きます。 3SS 西国三十三ヵ所霊場用 水彩画入り 商品説明 西国三十三ヵ所霊場用の納経帳です。 各寺の寺院名・明細・御詠歌・水彩画入りです。 サイ
仏具・神具
(1)
商品説明商品説明・大判サイズ納経帳 ・線描画入り・金襴生地使用・ビニールカバー付・吸い取り紙1枚付綴じ方式(ページ数)紐綴じ式(八十八番札所分+白紙8ページ付)素材 表紙・裏表紙;金襴生地本紙 ;和紙...
仏具・神具
(3)
大判サイズ(横12cm×縦18cm)の御朱印帳。朱印帳(納経帳)は神社や寺院でご朱印を頂く帳面になります。恵比寿様は商売や漁業の神様。大黒様は富財を得て台所を守る神様として、古くから民間信仰の対象となり親しまれている...
この商品で絞り込む
仏具・神具
(1)
寺社に参拝の証にいただける大切な御朱印。 書き置きタイプのご朱印紙の四隅をジャバラ式台紙に差し入れて保管することができます。 貼り付けないので入れ替えが自由自在で、倍サイズの『書き置きご朱印』も保管できます。ジャバラが
この商品で絞り込む
仏具・神具
(6)
朱印帳リアルタイムランキング1位獲得 2020/02/11 2:23:00商品説明サイズ大判サイズ 縦:約18cm 横:約12cm 厚み:約1.7cm素材本文:国産奉書紙色黄色 商品説明表書き「金色箔押し」「無地」計2枚付き。表書きは...
この商品で絞り込む
仏具・神具
(7)
○他の別格用品を見る○ ■縦約25.0cm×横約18.0cm×厚さ1.4cm ■透明ビニールカバー付 ・弘法大師御尊影 ・高野山金剛峯寺納経ページ ・京都東寺納経ページ ・札所寺院納経ページ(1番〜20番) ・予備納経ページ(白紙10...
仏具・神具
(8)
※およそA5サイズほどの大きさです ■透明ビニールカバー付き 少し小さいサイズの西国観音霊場用の納経帳です。 バインダー式なので中身の納経ページを自由に着脱することが可能です。
仏具・神具
ジンベエザメやクジラ、色とりどりの熱帯魚が泳ぐ、海を描いた御朱印帳です。 ハイビスカスや海のいきものたちがにぎやかにあしらわれた柄は 沖縄の伝統的な染物「紅型(びんがた)」を思わせる、色鮮やかで心が弾むようなデザイン。
仏具・神具
八十八ヶ所霊場巡礼専用納経帖(御朱印帳)です。 サイズは(横12cm×縦18cm、厚みは約2.5cm)。 蛇腹奉書紙、両面94ページ。 八十八番までの印刷ページ(寺名はございません)と無地ページが6ページ。秋をイメージした茶系のストラ...
この商品で絞り込む
仏具・神具
(2)
広島杉を使った木のぬくもりと香りを感じる御朱印帳です。 【千手観音菩薩】梵語サハスラブジャは「千の腕をもつ者」の意。 一切衆生をもれなく救うという請願により掌に智慧の眼がついた千の手をもつ姿となった、 大悲 (究極の慈悲)
仏具・神具
【柄はおまかせ ビニールカバー 表題シ ー ル付き】長嘉堂オリジナル御朱印帳 長嘉堂オリジナル御朱印帳の柄の中から当店が1冊選び、お送りいたします。 京都伏見の御朱印帳の工房 麗聲堂さんとのコラボ商品です。 西陣織の帯や着物の
仏具・神具
横11cm×縦16cmの一般的なサイズの御朱印帳です。伝統文様である青海波に、波に紛れて隠れている猫がたくさん描かれた可愛い御朱印帳です。当店の御朱印帳は、全て国内で熟練の職人さんによって1冊ずつ丹精込めて手作りされています。こ
この商品で絞り込む
仏具・神具
・京都伏見の御朱印帳の工房 麗聲堂さんとのコラボ商品です。 西陣織の帯や着物の生地や伝統工芸の西陣金襴の小物用の生地を使って職人がひとつひとつ丁寧に手作りした 長嘉堂オリジナル御朱印帳です。 ・御朱印帳の本文用紙は、
仏具・神具
>商品説明サイズ縦:約16cm 横:約11cm 厚み:約1.7cm素材本文:国産奉書紙色緑金商品説明表書き「金色箔押し」「無地」計2枚付き。表書きはラベル加工していますのでお好みでご利用ください。 ・墨移りの予防紙:1枚 ・透明ビニールカバ
仏具・神具
柄名:矢絣うさぎ寺社を参拝するだけでなく、仏像鑑賞やパワースポット巡りの楽しみの一つ『御朱印集め』大切な御朱印をいただくのに欠かせないのが『御集印帳』御朱印巡りがより楽しくなる華やかなデザインです。【商品仕様】品番:M
仏具・神具
>商品説明サイズ縦:約16cm 横:約11cm 厚み:約1.7cm素材本文:国産奉書紙色紫系商品説明表書き「金色箔押し」「無地」計2枚付き。表書きはラベル加工していますのでお好みでご利用ください。 ・墨移りの予防紙:1枚 ・透明ビニールカバ
この商品で絞り込む
仏具・神具
猫の愛らしい顔とふわふわの肉球と絶妙に調和した、一味違った魅力を持つ「三十三ヶ所納経帳」をご紹介します。 この特別な納経帳は、一般的な大判御朱印帳と同じ大きさで透明ビニールカバーと表
この商品で絞り込む
仏具・神具
(1)
朱印帳(納経帳)は神社や寺院でご朱印を頂く帳面になります。表紙は様々な日本のお面がプリントされた生地を使用。狐面は豊穣をもたらす神楽などで用いたり、般若の面は能において鬼女を演じたり、お祭りや縁日などでおなじみのひょっ
この商品で絞り込む
仏具・神具
朱印帳リアルタイムランキング1位獲得 2020/02/06 10:08:00【表紙の色】:【紺】柄により色の表現が異なります。サイズ【大判サイズ・Lサイズ】縦:約18cm 横:約12cm 厚み:約1.7cm本文:国産の奉書紙伊予国、御...
この商品で絞り込む
仏具・神具
書き置きや御城印をもっと楽しめます。 素敵な時間を過ごせますよう心を込めて1つ1つ丁寧に製本しております。 こちらは貼り付けできる専用の透明袋10枚が付いた御朱印帳です。 お好きな場所にお貼りいただけます。 【御朱印帳外寸のサ
仏具・神具
商品説明 外寸サイズ(多少の誤差がございます) 110mm×170mm 開口は短辺となります。 開口を内側にすれば落ちにくく、開口を外側にすると出し入れはやりやすくなります。お好みでお使いください。 ※【特大見開き判サイズ御朱印帳(約...
この商品で絞り込む
仏具・神具
(43)
ご注意 ※お急ぎの場合は、当店の方に在庫状況をご確認いただきますようお願い致します。 ※画像と実際の商品とで、色が若干異なる場合がございますのでご了承くださいませ。
この商品で絞り込む
仏具・神具
無地の納経帳(朱印帳)です。たっぷり120ページ(60枚)あります。ビニールカバー付き。霊場によっては無地の納経帳には納経(朱印)を頂けないことがございます。霊場巡り(四国八十八ヶ所等)にご利用の場合には事前に当該霊場会に
仏具・神具
朱印帳 納経帳 スタンプ帳 木製 大判 特大 蛇腹 高級 モダン 和柄 かわいい おしゃれ お土産 プレゼント 木の温もりと色紙の組合せが素敵
この商品で絞り込む
仏具・神具
真田家が使用した三つの家紋のうち、決死の覚悟で戦うという意味を込められた戦時に掲げた「六文銭(六紋連銭)」と、平時に使用されたといわれる幸運を運ぶとする鳥・雁を模した「結び雁金」をシンプルで趣あるデザインに。古き良き日
この商品で絞り込む
仏具・神具
◆商品名:千糸繍院 謹製 西国三十三所 草創1300年記念 納経帳 西陣織/記念ロゴ刺繍 蛇腹式 全96ページ (赤地紋) 千糸繍院謹製、西国三十三所札所会推奨の「西国三十三所 草創1300年記念」の御朱印帳(納経帳)・記念ロゴの栞付...
仏具・神具
○他の納経帳を見る○ ■縦約25.0cm×横約18.0cm×厚さ約1.7cm ■材質:和紙 ■透明ビニールカバー付き ・お大師さまご尊影(カラー) ・高野山奥の院納経頁 ・札所寺院納経頁(八十八ヶ所) ・無地10頁(予備) 朱色に金糸...
仏具・神具
朱印帳 納経帳 スタンプ帳 木製 書き置き 大判 特大 蛇腹 高級 モダン 和柄 おしゃれ 人気 お土産 プレゼント インバウンド 木の温もりと色紙の組合せが素敵
この商品で絞り込む
仏具・神具
日本の伝統的な和紙を表紙に用いた懐かしいテイストの御朱印帳です。 雪面をぴょんと跳ねるゆきうさぎのような、素朴でかわいらしい魅力たっぷりの一冊です。 <ここに注目!> 1.内面用紙は白色とクリーム色をご用意!お好みに合わせ
仏具・神具
(6)
↑画像クリックで大きな画像をご覧頂けます。 商品説明 <仕様変更>H29/11月販売分より西国・坂東・秩父霊場ページの境目に赤い厚紙が入っています。 西国三十三ヶ所・坂東三十三ヶ所・秩父三十四ヶ所の日本百観音霊場が1冊にまとまった
仏具・神具
◆御朱印帳を持って、寺院・神社を巡り仏様や神様とのご縁を結びましょう 一般的に、寺院と神社の御朱印を一冊に混ぜるのはよいことではありません 一巻づつ、寺院用・神社用として用意するのが、よろしいでしょう ■種類:運勢を味方
仏具・神具
商品の仕様について サイズ ヨコ120mm×タテ180mm 表紙 MDF材(厚さ2.5mm) 本紙 奉書紙 20折40面
仏具・神具
京友禅紙を表紙に使用した御朱印帖です。 ご家族で御朱印巡りをされる際のお子様への一冊にもおすすめです。 ※表題上部の色は変わることがあります。 また、御朱印帳カバー付きセットですので、大切な御朱印帳を汚すことなくお使いい
仏具・神具
(14)
寺社を参拝するだけでなく、仏像鑑賞やパワースポット巡りの楽しみの一つ『御朱印集め』 大切な御朱印をいただくのに欠かせないのが『御集印帳』 近年では人気のアニメ・ゲームにちなんだ朱印・朱印帳などを授与する神社もあったり、
仏具・神具
(1)
サイズ 高さ25cm×幅18cm 仕 様 ●西国三十三ヶ所観音霊場用 ●各札所の寺院の説明付き ●各札所の御詠歌入り ●カバーが付いているので、汚れにくく傷みづらい ●特殊和紙を使用し、書きやすく墨抜けの無い帳面 詳 細 各札所の寺院...
仏具・神具
●表紙素材: 布生地 ●ページ数: 24折(両面48面)アコーディオン折 ●サイズ : 大:123mm x 181mm ●おもさ : 大:約180g ●付属品 : プロフィール欄シール ●注意点 : モニターの発色具合によ...
仏具・神具
(38)
商品情報商品説明・金襴生地使用・水彩画入り・ビニールカバー付・吸い取り紙1枚付・名前シール1枚付綴じ方式 (ページ数)バインダー式(三十三か所分+白紙6ページ付)素材表紙・裏表紙;金襴生地本紙 ;奉書紙(注意;和紙、
仏具・神具
(251)
【商品説明】 寺社を参拝するだけでなく、仏像鑑賞やパワースポット巡りの楽しみの一つ『御朱印集め』 大切な御朱印をいただくのに欠かせないのが『御集印帳』 御朱印巡りがより楽しくなるカバー付きデザインの御集印帳です。 御朱印と
仏具・神具
商品説明 帯留めに見立てた水引ボタンと帯ゴムのデザインが機能的でかわいい着物をモチーフにした御集印帳。 中紙は蛇腹式で、裏写りしにくい二重の袋綴じ状になっています。表と裏、両面ご使用いただけます。 神社仏閣巡りの御朱印集
この商品で絞り込む
仏具・神具
(4)
■サイズ:縦約145.0cm×横約5.5cm ...一般的な金剛杖(長さ130センチ)を収納可能 評判の良い吉祥鴛鴦(おしどり)の布地で金剛杖の収納袋を製作しました。 お客様の大切な金剛杖をすっぽりと覆うことができます。高速バスやフェ...
仏具・神具
(6)
御朱印帳カバー ポケット付 -蛇腹式専用- / 小判用 「御朱印帳専門店しるべ」オリジナルのビニール製御朱印帳カバーです。 ブックカバータイプで、御朱印帳をきれいに保存するだけではなく カバーを外さずに御朱印を頂くこともできます。
仏具・神具
柄名:道長取に鶴と紅白梅華やかな友禅紙をあしらった、カバー付き集印帳です。【商品仕様】品番:M001-030寸法:カバー付き 188×127×16mm、本体 182×121×15mm重量:198g内容:集印帳1冊素材:表紙 和紙(友禅...
この商品で絞り込む
仏具・神具
七福神のかわいらしいデザインが施された大判サイズの御朱印帳が、あなたの神社仏閣巡りを楽しく彩ります。国内製造で信頼の品質を誇る蛇腹折りの仕様で、たくさんの御朱印や旅の思い出をおさめることができます。 七福神の愛らしいデ
この商品で絞り込む
仏具・神具
四国八十八ヶ所用の納経帳です。各寺見開き、寺番・御詠歌のある納経ページと反対のページには、各寺の本堂等の水墨画が描かれています。 ※高野山奥之院の納経ページには水墨画はありません。88番の次に5枚(10ページ)の無地のページ
仏具・神具
(1)
四国八十八ヶ所用の納経帳です。ちりめん生地を表紙に用いたミニサイズの納経帳です。ミニサイズでかさばらず、歩いてお参りする方にもお勧めです。裏写り防止の為、各ページに間紙を入れて製本しています。 ※裏写りを完全に防止する
仏具・神具カテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止