グラフィックボード・ビデオカード
(4)
45件
発売日:2019年10月11日
IP5X認定防じんファンが付属し、時間が経過してもパフォーマンス低下の心配がない。「2.7スロットデザイン」により多くのヒートシンク表面積を獲得。耐久性のある潤滑剤を注入した「スリーブベアリング」は、「デュアルボールベアリング...
価格情報無し
グラフィックボード・ビデオカード
(1)
発売日:2021年6月中旬
80mm×3のオリジナルブレードファン、オルタネイトスピニングなどを搭載し、高効率の放熱を実現。拡張ヒートシンク設計により気流が通り抜け、効果的に放熱する「スクリーンクーリング」を採用。「RGB FUSION...
価格情報無し
グラフィックボード・ビデオカード
(2)
17件
発売日:2019年7月9日
ペースモデル。90mm径デュアルファンに加え、6mmヒートパイプ3本、大型アルミフィンを備えるヒートシンクを組み合わせたオリジナルクーラー「IceStorm 2.0」を搭載。ディスプレイ出力端子にDisplayPort×3...
価格情報無し
グラフィックボード・ビデオカード
発売日:2022年1月15日
GeForce RTX 3080を搭載したオーバークロック版ビデオカード。大型ヒートシンクや「Axial-techファン」3基を搭載し高い冷却性能を実現。センターファンの回転方向を逆にしカードの全体的な冷却性能が向上...
価格情報無し
グラフィックボード・ビデオカード
18件
発売日:2018年12月7日
9枚のブレードを採用した86mm径デュアルファン「S.A.C.3」に加え、ベイパーチャンバーを採用した大型ヒートシンクを搭載。ディスプレイ出力端子にDisplayPort×3、HDMI、VirtualLinkをサポートするUSB...
価格情報無し
グラフィックボード・ビデオカード
(2)
3件
発売日:2023年2月10日
FAN4.0」を3基搭載したトリプルファン仕様の「TRI FROZR2」を採用し、高い冷却効率を誇る大型ヒートシンクに風を送り込む。独自の「MSI Center」ソフトウェアに対応し、リアルタイムでの監視、調整...
価格情報無し
グラフィックボード・ビデオカード
(2)
4件
発売日:2019年2月9日
カード。GDDR6メモリー、AIアルゴリズムを活用し、前世代と比べ最大6倍のパフォーマンスを発揮。静音性と耐久性を持つ「トルクスファン 3.0」を3基、効率的に放熱するヒートシンクとメタルバックプレー...
価格情報無し
グラフィックボード・ビデオカード
(12)
63件
発売日:2018年9月20日
ド。巨大なヒートシンクに3基のダブルボールベアリング採用ファンを搭載した「TRI-FROZRクーラー」で冷却。ダイキャストメタルシートはメモリーモジュール用のクローズクォーターヒートシンクとして機能し...
価格情報無し
グラフィックボード・ビデオカード
発売日:2018年11月14日
ボード全長が約211mmの省スペースモデルで、小型PCへの組み込みにも適している。デュアルファンや大型アルミフィンを備えるヒートシンクを組み合わせたオリジナルクーラー「IceStorm 2.0」を搭載。出力端子にDisplayPort...
価格情報無し
グラフィックボード・ビデオカード
(8)
発売日:2020年1月25日
Radeon RX 5600 XTを搭載したオーバークロック仕様のビデオカード。デュアルファンと大型ヒートシンクを組み合わせたオリジナルクーラーを搭載。アイドル時にファン回転を停止させることで騒音を低減する「セミファンレス機能」に対応...
価格情報無し
グラフィックボード・ビデオカード
(1)
9件
発売日:2018年9月20日
ル」に対応。90mm径トリプルファンに加え、5本の8mmヒートパイプ、大型アルミフィンを備えるヒートシンクを組み合わせたオリジナルクーラーを採用。ディスプレイ出力端子にDisplayPort×3、HDMI...
価格情報無し
グラフィックボード・ビデオカード
GeForce RTX 3070を搭載したビデオカード。セグメント化されたヒートシンクを備えた4〜6mmの銅製ヒートパイプ、補強用の金属製バックプレートを搭載。ディスプレイ出力には、DisplayPort×3...
価格情報無し
グラフィックボード・ビデオカード
(1)
5件
発売日:2022年7月15日
EVA初号機をイメージしたデザイン。2.9スロット設計を採用し、高性能GPUを考慮して過酷な熱負荷にも対応する大型ヒートシンクを搭載。出力にはDisplayPort 1.4a×3、HDMI 2.1×2を装備。冷却アレイ内の気流の乱れを...
価格情報無し
グラフィックボード・ビデオカード
発売日:2018年12月
GeForce RTX 2070を搭載したビデオカード。4本のヒートパイプを配したヒートシンクを搭載し、全長206mmのコンパクト設計。オリジナル設計の「S.A.C静音ファン」を搭載し、静かに、確実に冷却し...
価格情報無し
グラフィックボード・ビデオカード
発売日:2019年11月22日
防じん規格IP5Xに対応した特許取得済み「ウイングブレードファン」を搭載。従来のファンに比べてヒートシンクに対して105%大きな静圧を加える。...
価格情報無し
グラフィックボード・ビデオカード
(1)
発売日:2020年9月24日
GPU温度が55度以下になると「ファンストップモード」が作動するよう調整されている。GPUとメモリー用の独立したヒートシンクがあり、温度をしっかりとコントロールする。...
価格情報無し
グラフィックボード・ビデオカード
(3)
7件
発売日:2020年1月29日
ブルRGB LEDを備えたオーバークロック仕様。多くのエアフローを生み出すトリプルファンと大型ヒートシンクを組み合わせたオリジナルクーラーを搭載。騒音を低減するセミファンレス機能に対応。映像出力端子にDisplayPort...
価格情報無し
グラフィックボード・ビデオカード
87件
発売日:2018年9月27日
2.0」を搭載している。自重による基板のたわみを防止するバックプレート、電源フェーズを直接冷却するヒートシンク、ビデオカード全体を覆う放熱フィンなどを採用。中央のファン外周、およびカード側面のロゴ部分は「RGB...
価格情報無し
グラフィックボード・ビデオカード
(1)
5件
発売日:2020年10月29日
トリプルファンを採用した、ゲーミング向けオーバークロックモデル。前世代よりブレード数が増加し、大型ヒートシンクのために最適化された「Axial-techファン」を採用。センターファンと補助ファンの役割を強...
価格情報無し
GIGABYTE
グラフィックボード・ビデオカード
(6)
10件
発売日:2017年10月上旬
1030を搭載した、オーバークロック仕様でゲーム向けモデルのビデオカード。2スロット占有の大型ヒートシンクを搭載したファンレスモデルで、冷却能力を備えつつ静音設計を両立している。DVI-DとHDMIポートを装備し...
価格情報無し
グラフィックボード・ビデオカード
(6)
3件
発売日:2017年3月下旬
Ti搭載ビデオカード。大型銅製ベースプレートをGPUとVRAMに直接接触させることで、内部コアから発生した熱をヒートシンクに効率的に伝達する。3基の100mmファンを搭載しており、従来の80mmファンよりも冷却性能が10%向上している...
価格情報無し
グラフィックボード・ビデオカード
(1)
16件
発売日:2019年2月2日
Tiを搭載したオーバークロック仕様のビデオカード。ブーストクロックは1770MHz、メモリースピードは14Gbps。3基の「トルクスファン 3.0」、ヒートシンクと銅製ヒートパイプを組み合わせたオリジナルトリプルファンクーラー「Tri...
価格情報無し
グラフィックボード・ビデオカード
(5)
30件
発売日:2019年7月上旬
GeForce GT 710を搭載したビデオカード。2スロット占有ヒートシンク搭載のファンレスモデル。出力インターフェイスには、HDMI 1.4×1、DualLink-DVI-D×1、D-SUB×1を装備し...
価格情報無し
グラフィックボード・ビデオカード
(1)
発売日:2017年11月2日
GeForce GTX 1070 Tiを搭載したビデオカード。より多くの空気をヒートシンクへ拡散する「トルクスファン」を用いた独自GPUクーラー「ARMOR 2X」を搭載。低負荷時にファンを停止させることで騒音を低減する...
価格情報無し
グラフィックボード・ビデオカード
発売日:2023年2月24日
セミファンレス仕様3.5スロット占有トリプルファンクーラーとバックプレートを採用。3.5スロットデザインを採用し、特大のヒートシンクにより3基の「Axial-techファン」に熱を伝導し、効率よく放熱する。出力インターフェイスはDis...
価格情報無し
GIGABYTE
グラフィックボード・ビデオカード
(2)
46件
発売日:2016年5月下旬
ヒートシンクでファンレス動作を実現した「GeForce GT 710」搭載ビデオカード...
価格情報無し
グラフィックボード・ビデオカード
(6)
12件
発売日:2020年9月17日
おり、「ストップモード」により3基のファンを低温時に停止させることができる。GPUとメモリー用の独立したヒートシンクがあり、温度をしっかりとコントロールする。...
価格情報無し
グラフィックボード・ビデオカード
(2)
発売日:2019年3月15日
ボード全長が約210mmの省スペースモデル。90mm径デュアルファン、3本の6mmヒートパイプ、大型アルミフィンを備えるヒートシンクを組み合わせたオリジナルクーラー「IceStorm 2.0」を搭載。DisplayPort×3...
価格情報無し
グラフィックボード・ビデオカード
(1)
発売日:2023年7月21日
デオカード。セミファンレス仕様2.5スロット占有デュアルファンクーラーとバックプレートを採用。ヒートシンクへのエアフローを最大化する2基の「Axial-techファン」を搭載している。「0dB テクノロジー」を採用し...
価格情報無し
グラフィックボード・ビデオカード
(2)
発売日:2019年10月29日
約210mmの省スペースモデル。90mm径デュアルファン、3本の6mmヒートパイプ、大型アルミフィンを備えるヒートシンクを組み合わせたオリジナルクーラー「IceStorm 2.0」を搭載。ディスプレイ出力端子にDisplayPort×...
価格情報無し
グラフィックボード・ビデオカード
効率のよい冷却設計を採用している。アルミ押し出し製法で形成されたヒートシンクは、GPUとメモリーの接触面積を広くすることで、熱を効率的にヒートシンクへ伝達。オーバークロックソフトウェア「Afterburner」により...
価格情報無し
グラフィックボード・ビデオカード
(1)
13件
発売日:2017年7月28日
ボード全長が約211mmの省スペースモデル。100mm径ファンと90mm径ファン、アルミニウム製ヒートシンク、6mmサイズ銅製ヒートパイプ5本備えたオリジナルクーラー「IceStorm」を搭載。DisplayPort×3...
価格情報無し
グラフィックボード・ビデオカード
発売日:2024年12月13日
エアフローと放熱効率が強化されたオリジナルファン「WINGS 2.0」を採用。ビデオカードの背面に取り付けることで、ヒートシンクの冷却性能をより高める拡張ファン「1-Clip Booster」が付属する。PCケースを縦置き...
価格情報無し
GIGABYTE
グラフィックボード・ビデオカード
発売日:2020年9月下旬
ング」、低負荷時や低電力ゲーム時にファンがオフになる「3D Active Fan」を採用。拡張ヒートシンク設計により気流が通り抜け、より効果的に放熱する。「RGB FUSION 2.0」で照明効果をカスタマイズ可能...
価格情報無し
グラフィックボード・ビデオカード
13件
発売日:2019年10月11日
5700を搭載したビデオカード。セミファンレス仕様のオリジナルデュアルファンクーラーを装備。高密度フィンを備えたヒートシンクに、6mm径の銅製ヒートパイプを5本搭載し、冷却性を高めている。60度を下回るとファンが停止す...
価格情報無し
グラフィックボード・ビデオカード
発売日:2018年10月下旬
2つのグループでファン制御が行える「アクティブファンコントロール」に対応。デュアルファンや大型アルミフィンを備えるヒートシンクを組み合わせたオリジナルクーラー「IceStorm 2.0」を搭載。出力端子にDisplayPort×3...
価格情報無し
グラフィックボード・ビデオカード
(5)
発売日:2018年4月19日
ファンにはダブルボールベアリングを採用し、最大50000〜100000時間の長寿命を実現。「超低温 XXL アルミ合金ヒートシンク」や「コンポジットヒートパイプ」を採用。冷却能力を最大30%改善している。...
価格情報無し
グラフィックボード・ビデオカード
RTX2060 SUPERを搭載したビデオカード。「TORXファン2.0」を搭載し、ヒートシンクに安定した空気の流れを提供する。ヒートシンクは効率的な放熱のために最適化されており、温度を低く保ち、高性能を保つ。「Zero...
価格情報無し
グラフィックボード・ビデオカード
(1)
発売日:2018年9月27日
Tiを搭載したビデオカード。90mm径トリプルファンに加え、5本の8mmヒートパイプ、大型アルミフィンを備えるヒートシンクを組み合わせた冷却クーラーを搭載。2つのファンコントローラーを搭載し、ファンの回転を個別に調整する「Active...
価格情報無し
グラフィックボード・ビデオカード
(1)
2件
発売日:2021年8月12日
Radeon RX 6600 XTを搭載したビデオカード。ヒートシンクへのエアフローを最大化する2基の「Axial-techファン」を搭載。オンボードのコントローラーにより、GPUのコア温度が52度を下回るとファンが停止し...
価格情報無し
グラフィックボード・ビデオカードカテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止