[西川リビング]
スヤラ マットレス 丸巻き 2460-10631 シングル
マットレス
(1)
すやすやラクラク なマットレスお仕事や子育てなど、がんばるカラダを、快眠からサポートします。毎日の疲れが気になりはじめる世代に、ストレスフリーな眠りを叶える、西川の健康サポートマットレス「スヤラ」。
この製品をおすすめするレビュー
【総評】シングルサイズのマットレスです。なんと厚みが9cmもありますので。単独で敷き布団代わりに使えますよ。フローリングに直接敷いてもね。底付きはなかったですね、さすがに9cmはすごいです。もっとも快適な寝心地を得たいならベッドに敷いた方がいいですね。さほどふわふわではなかったですね。むしろ適度な硬さがあって快適な寝心地ですけど。体重のある父親ではちょっとお尻辺りが底付きするなと。そういう感想を漏らしていましたけど。誰でも快適な寝心地を求めるなら何かに乗っける二枚敷にした方がいいかな。
[西川リビング]
スヤラ マットレス 3つ折り 2460-10508 シングル
マットレス
(3)
すやすやラクラク なマットレスお仕事や子育てなど、がんばるカラダを、快眠からサポートしい。毎日の疲れが気になりはじめる世代に、ストレスフリーな眠りを叶える、西川の健康サポートマットレス「スヤラ」。
この製品をおすすめするレビュー
毎日押入れにしまうため三つ折り限定で探しました。三つ折り出来るものは選択肢が少なく、ショッピングモールの寝具店や家具店では展示品を見つけることも難しかったです。ヤマダ電機で三つ折りではないタイプを見つけて硬さなどを確認することがでが出来ましたが、三つ折りタイプの取扱いがなく、通販で購入をしました。3ヶ月くらい使いましたが寝心地が良く、肩凝りなども解消されました。もっと早く買えばよかったと思える商品でした。
初の高反発マットレスです。畳部屋に床置きで冬の今は起毛敷きパッドを重ねて使っています。これまではずっと普通の敷布団を使ってきましたが、年齢とともに持病の腰痛が治りにくくなり、普通のへたりやすい敷布団ではむしろ悪化するようになりました。高いマットレスをいきなり買うのは失敗の不安があったので、価格とネームバリュー、口コミなどを参考にこれを選びました。初めのうちは凸凹と腰が沈まない感じが違和感でしたが、一週間もすれば慣れました。三つ折りを選んだ理由は畳みやすいこともありますが、ローテーションができて一枚物よりも長持ちすると思ったからです。3分割なので1年間で3回(4ヶ月に1回)入れ替えればちょうどいいかなと考えています。布団の不満点は今のところありませんがウレタン素材の密度などが公表値がないので、耐久性の目安などがわかりません。一応メーカーの3年保証は信じています。それと寝ている姿勢が変わったせいなのか枕が合わなくなりました。今度は枕探しでいろいろ悩みそうです。
マットレスカテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止