ポストカード
春の季節におすすめのはがきです。 菜の花やシロツメクサを上品に描きました。 落ち着きのあるデザインは、目上の方へのお手紙にもご使用いただけます。 縦148×横100mm 5枚入 タテ6行罫類似商品はこちらエヌビー社...
この商品で絞り込む
ポストカード
(1)
季節の花や風物詩を描いた私製はがきです。 季節のご挨拶や御礼状などにもお使いいただけます。 実りの秋には新米・葡萄・梨・さんまなどの各地からの特産品などを頂く機会も多いかと思います。そんな時には豊かな実りに感謝の意味も
ポストカード
(3)
季節の花や風物詩を大きくあしらった私製はがきです。 この商品は、同じあじさいの柄のはがきが3枚入っています。 紫陽花は、6月から7月にかけて開花し、日本の梅雨の時期を代表する花です。 花きららシリーズ 季節の花などを大きく描い
ポストカード
京版画の第一人者・徳力富吉郎の版画絵葉書です。 版画ならではの優しく温かみを感じる風合いが楽しめます。 季節のご挨拶やご友人へのお便りとして使っていただくのはもちろん、 額やフォトフレームに入れてお部屋のインテリアとして
グリーティングカード
(1)
春の桜を題材にした和風の柄のグリーティングカードです。 サクラは日本を代表する花として日本古来より様々な場面で取り扱われてきました。 海外向けにグリーティングカードやクリスマスカードとしてたくさんご利用頂き...
ポストカード
イラストレーター小倉マユコが水彩イラストで描く鮮やかな乙女の姿は大正ロマンならぬ平成ロマンです。癒されるイラストがいっぱいです。 ・紙製品・日本製
ポストカード
この柄のシリーズ違いはこちら 平安時代は仮名文字文化が華開いた王朝貴族文化の時代、その当時仮名(かな)を書くための意匠を凝らした豪華な紙が多種多様に作られました。それらをモチーフにした美しいハガキです。 きれいな水色に
グリーティングカード
3月3日の雛(ひな)祭りを題材にした日本の伝統的な和風の私製はがきです。 桃の節句、特にお孫さんやご親戚への初節句の折にお使い頂いたり、日本の伝統的な行事として海外の方向けにもお使い頂いたりと、多目的にご利用頂いている葉
ポストカード
季節の花鳥や風物詩をあしらった3枚入り私製はがきです。 季節ごとのご挨拶や御礼状などにもお使いいただけます。 特に桜の柄は新年度の季節にあたり、入学・就職・転職・転任・引越し等様々なシーンで御利用頂けます。 ホワイトデーの
この商品で絞り込む
ポストカード
【 商品説明 】 真夏の日差しを避け、 八坂神社の本殿横で涼む日傘の女性たち。 ★透明水彩で描いた、優しい色彩のポストカードです。 ■残暑お見舞い 【 時期 】立秋(8月8日頃)〜8月末頃まで。 ※報告することがある方は、宛名面を「罫線
ポストカード
この柄のシリーズ違いはこちら 平安時代は仮名文字文化が華開いた王朝貴族文化の時代、その当時仮名(かな)を書くための意匠を凝らした豪華な紙が多種多様に作られました。それらをモチーフにした美しいハガキです。 現存する万葉集
ポストカード
この柄のシリーズ違いはこちら こちらはペン2本とハガキ10枚のセットです。 ボールペンとサインペンが1本ずつ付属しており、ボールペンは裏面に、サインペンは表面の宛名を書くのにぴったり。お手元に届いたらすぐに書いて送っていただ
ポストカード
和道楽オリジナルポストカード。イラストレーター黒田マリコのポストカードを販売しております。 和風イライストのポストカードです。 ・紙製品・日本製
この商品で絞り込む
ポストカード
京版画の第一人者・徳力富吉郎の版画絵葉書です。 四季折々の京都の名所が描かれており、 版画ならではの優しく温かみを感じる風合いが楽しめます。 季節のご挨拶やご友人へのお便りとして使っていただくのはもちろん、 額やフォトフレ
ポストカード
いつもと違うひのきの年賀状で、新年のごあいさつを驚かせちゃおう♪ ■サイズ 10cm×14.8cm ■素材/桧 ■80円切手を貼って投函して下さい。 ■鉛筆やボールペンなどで書くことができます。 ■こちらの商品は、メール便(全国一律1...
ポストカード
かみもと文具オリジナル!
ポストカード
季節の花や風物詩を和紙に描いた私製はがきです。 同じ藤(ふじ)の柄のはがきが3枚入っています。 季節のご挨拶や御礼状などにもお使いいただけます。 藤の開花期は4月から5月の季節にあたり、新年度・入学・就職・転職・転任・引越し等
レターセット
(1)
葛飾北斎や歌川広重の波裏・赤富士・箱根などの浮世絵風景画の一筆箋です。 富嶽三十六景や東海道五十三次などから人気の浮世絵を縦書き用の罫線が入った一筆箋に仕上げた一筆箋です。 神奈川沖浪裏 凱風快晴 (赤富士) 甲州石班澤 日本
この商品で絞り込む
ポストカード
イラストレーターしろたえの菖蒲のポストカードです。端午の節句のお祝いに添えたり、お部屋のインテリアとしても素敵です。 ・紙製品・日本製
この商品で絞り込む
グリーティングカード
日本の伝統的な図柄を用いた和風のグリーティングカードです。 エンボス(空押し)加工が入った台紙の上に、特殊な紙で印刷された日本の風景が、額装されたようなカードになっております。 定形郵便としてお送り頂けます...
ポストカード
上質な越前画仙紙を使用した真っ白なハガキに赤く縁取りをしました。 表面には切手と郵便枠が印刷されていて便利です。 画仙紙は本来少しにじむ紙質ですがハガキ用に比較的滲みにくい加工を施しております。筆ペンや毛筆はもちろん、
ポストカード
季節の花や風物詩を和紙に描いた私製はがきです。 かわいい狸(たぬき)と雨(あめ) の柄のはがきが3枚入っています。 6月の梅雨の季節のご挨拶や御礼状などにもお使いいただけます。 4月から6月の季節にあたり、新年度・入学・就職・転職
ポストカード
福寿草(ふくじゅそう)柄のイラストが描かれた私製年賀はがきです。 同一の柄が3枚入りの年賀状です。 「「迎春 今年もよろしく お願い申し上げます。 元旦」 という文章が、はじめから印字されておりますので、さらに一言を添えたり、ご
ポストカード
京版画の第一人者・徳力富吉郎の版画絵葉書です。 四季折々の京都の名所が描かれており、 版画ならではの優しく温かみを感じる風合いが楽しめます。 季節のご挨拶やご友人へのお便りとして使っていただくのはもちろん、 額やフォトフレ
ポストカード
●サイズ:100×148mm 在庫数は、一定の個数で設定しております。 品切れの場合は、メールにてご連絡させていただきます。 また、ご注文の個数についてご相談がありましたら、遠慮なくお問い合わせください。
ポストカード
季節の花や風物詩を和紙に描いた私製はがきです。 菖蒲(あやめ)柄のはがきが3枚入っています。 季節のご挨拶や御礼状などにもお使いいただけます。 菖蒲の開花期は5月で、新年度・入学・就職・転職・転任・引越し等様々な一大行事を無事
ポストカード
京版画の第一人者・徳力富吉郎の版画絵葉書です。 四季折々の京都の名所が描かれており、 版画ならではの優しく温かみを感じる風合いが楽しめます。 季節のご挨拶やご友人へのお便りとして使っていただくのはもちろん、 額やフォトフレ
ポストカード
●サイズ:100×148mm 在庫数は、一定の個数で設定しております。 品切れの場合は、メールにてご連絡させていただきます。 また、ご注文の個数についてご相談がありましたら、遠慮なくお問い合わせください。
ポストカード
季節の花や風物詩をあしらった私製はがきです。 マーガレットのデザインのはがきは2024年の新作になります。 季節のご挨拶や御礼状などにもお使いいただけます。 新年度の季節にあたり、入学・就職・転職・転任・引越し等様々なシーンで
ポストカード
この柄のシリーズ違いはこちら 平安時代は仮名文字文化が華開いた王朝貴族文化の時代、その当時仮名(かな)を書くための意匠を凝らした豪華な紙が多種多様に作られました。それらをモチーフにした美しいハガキです。 淡い黄緑色を基
ポストカード
季節の花鳥や風物詩をあしらった3枚入り私製はがきです。 紅葉シーズンや落ち葉のシーズンにぴったりのデザインです。 季節のご挨拶や御礼状などにもお使いいただけます。 実りの秋には新米・葡萄・梨・さんまなどの各地からの特産品な
ポストカード
京版画の第一人者・徳力富吉郎の版画絵葉書です。 四季折々の京都の名所が描かれており、 版画ならではの優しく温かみを感じる風合いが楽しめます。 季節のご挨拶やご友人へのお便りとして使っていただくのはもちろん、 額やフォトフレ
ポストカード
この柄のシリーズ違いはこちら こちらはペン2本とハガキ10枚のセットです。 ボールペンとサインペンが1本ずつ付属しており、ボールペンは裏面に、サインペンは表面の宛名を書くのにぴったり。お手元に届いたらすぐに書いて送っていただ
この商品で絞り込む
ポストカード
シンプルな喪中はがきです。 インクジェット、手書きどちらも対応しています。 ■サイズ:148×100mm ■1柄6枚入り ■インクジェット対応 ■手書き使用可 ■レイアウトお試し用紙付き ※別途切手が必要です
この商品で絞り込む
グリーティングカード
日本の伝統的な図柄を用いた和風のグリーティングカードです。 エンボス(空押し)加工が入った台紙の上に、特殊な紙で印刷された日本の風景が、額装されたようなカードになっております。 定形郵便としてお送り頂けます...
ポストカード
胡蝶蘭の花を大きくあしらった和風の私製はがきです。 絵柄全体にラメ加工を施しています。 花きららシリーズ 季節の花などを大きく描いた、私製はがきのシリーズです。 絵柄の上から筆ペンを書いていただいてもはじくことのないが無い
この商品で絞り込む
ポストカード
京版画の第一人者・徳力富吉郎の版画絵葉書です。 四季折々の京都の名所が描かれており、 版画ならではの優しく温かみを感じる風合いが楽しめます。 季節のご挨拶やご友人へのお便りとして使っていただくのはもちろん、 額やフォトフレ
ポストカード
かみもと文具オリジナル!
ポストカード
イラストレーター ぼん蔵 サイズ 100×148ミリ 紙材質 モデラトーン 優しい風合いです。 和道楽のポストカードは、「和道楽ポストカード」で検索して下さい。
ポストカード
(1)
季節の花や風物詩を描いた私製はがきです。 季節のご挨拶や御礼状などにもお使いいただけます。 実りの秋には新米・葡萄・梨・さんまなどの各地からの特産品などを頂く機会も多いかと思います。そんな時には豊かな実りに感謝の気持ち
ポストカード
越前鳥の子紙に当社にて特別意匠加工。葉書の天地に草色ボカシと金シケ引き加工。全て1枚1枚非常に丁寧に職人が手加工し、機械印刷のデザイン葉書とは全く異なる商品です。是非お試しくださいませ。墨のりが良くなるよう非常に工夫を
その他の文房具・文具
(1)
贈ってももらっても楽しいポストカードプレゼント ギフト 贈り物 お土産 葉書贈ってももらっても楽しいかわいいグリーティングカードケースの中に6枚のポストカードが入ったセットです。ハローキティが日本全国の名所を巡ります!絵柄
この商品で絞り込む
ポストカード
この柄のシリーズ違いはこちら 平安時代は仮名文字文化が華開いた王朝貴族文化の時代、その当時仮名(かな)を書くための意匠を凝らした豪華な紙が多種多様に作られました。それらをモチーフにした美しいハガキです。 黄土色の地紙に
ポストカード
シンプルな喪中はがきです。 インクジェット、手書きどちらも対応しています。 ■サイズ:148×100mm ■1柄6枚入り ■インクジェット対応 ■手書き使用可 ■レイアウトお試し用紙付き ※別途切手が必要です
ポストカード
シンプルな喪中はがきです。 インクジェット、手書きどちらも対応しています。 ■サイズ:148×100mm ■1柄6枚入り ■インクジェット対応 ■手書き使用可 ■レイアウトお試し用紙付き ※別途切手が必要です
文房具・文具カテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止