[クロス]
センチュリー II スターリングシルバー ボールペン HN3002WG
ボールペン
(1)
アメリカの高級筆記具メーカー「CROSS(クロス)」は、イギリス生まれのアロンゾ・タウン ゼント・クロスによって、1846年にアメリカ・ニューイングランドにて創業。 鉛筆用にエレガントな装飾を施した金や銀のケースを作ることから事業をス...
この製品をおすすめするレビュー
[パーカー]
ソネット プレミアム 1931492 [スターリングシルバー シズレGT]
ボールペン
(2)
洗練されたスタイルのクラシックなソネットは、<パカ>のエレガンスを象徴するモデルです。根強い人気を誇るシズレパタンなど定番のデザイン、優れた技術で丁寧に仕上げられたひとつひとつの繊細な造作が、書くという行為に洗練さをもたらします。
この製品をおすすめするレビュー
amazonで購入しました。高級なボールペンは初めてです。質感は極めて高く、銀と金のコントラストが美しいです。汎用リフィルが使えるのもポイント高いです(リフィル一本で500円くらいしますが…)ちなみにamazonで「三菱鉛筆 ボールペン替芯 ジェットストリームプライム 0.7 単色用 黒 SXR60007.24」というリフィルが使えます。銀製品らしい適度な重みがあり、書いていて気持ちいいです。本革の手帳にさせばエリートになった気持ちになれます。製品としては実に素晴らしいのですが、買って何ヶ月かノーメンテで使っていたら黒ずんでなんだか小汚くなってしまいました…銀製品なのでメンテは必須なのでしょうね。それでも美しいペンであることに変わりなく、壊れるまで使うと思います。この満足感が2万で手に入るなら安いものです。
パーカーボールペンの定番中の定番、シズレスターリングシルバーです。今回お安く譲って頂いたので、軽くレビューを。ちなみに当方スターリングシルバーのボールペンは既にパイロットのカスタム切子を所有しておりますが、パーカーのこれは現物を見た瞬間、「これってスターリングシルバー製?」と言う疑問が出てしまいました。触った感触もシルバーっぽくない。ボディの刻印を見る限りスターリングシルバーである事は間違いないのですが、表面に硫化防止処理でもされているのか、よくあるスターリングシルバーとは違うように見えます。書き味は定評あるクインクフローインクなので文句なし。気に入らなければG2タイプなので、いくらでも代替リフィルがありますので、お好きなものをどうぞ。
[プラチナ萬年筆]
ダブルアクション スターリングシルバー製 [黒+赤+シャープペンシル] 0.7mm #3アミシマ MWB-10000SA
ボールペン
(1)
3種類の彫刻を施し素材感を生かしつつ華やかに仕上げました●堅牢で切り替えが容易な銀製3機能(シャープ+ボールペン黒・赤)複合筆記具●ケシゴムキャップの紛失を防止する対策として、ネジ部に緩み防止のゴムリングを付けました
この製品をおすすめするレビュー
・見た目が重厚・多機能・頑丈・お値段はほどほどという条件で探しており、プラチナ製に行き着きました。大半の外国製は値段が高く、自分の手には太すぎる問題があった為です。長さと太さが一般的な日本人男性の体格にはちょうどよく、非常に書きやすいです。欲を言えば0.5mmなどの細芯にも対応してもらえたらもっと良かったですね。
[クロス]
クラシック センチュリー スターリングシルバー ボールペン H3002
ボールペン
(3)
クロス CROSS (アメリカ) 油性ボールペン 色:スターリングシルバー メーカー型番:H3002 クラシック センチュリー
この製品をおすすめするレビュー
使ってるうちに愛着が湧きます。生産国は気になりますが、クロスは機構上永久保証ですので、信用できるブランドです。また、この価格でスターリングシルバーなのは、手頃で日常使いに適しています。ちなみに私は手帳用として使っています。
ボールペン 文具 スターリングシルバーに関連する人気検索キーワード:
ボールペンカテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止