[クラークス]
ワラビー
メンズブーツ
(1)
1件
1966年発売。日本では1971年から販売しているクラークスのオリジナル商品。独特のモカシン構造のワラビーはクラークス オリジナルズ コレクションのアイコンシューズとして全世界で支持されています。
この製品をおすすめするレビュー
【総評】サイズが24cmから30cmまでラインナップする・・・・・まあほぼメンズ用ですね。ネーミングのワラビーとはカンガルーなどの有袋類、の袋状のことをいいます。。。。。ま、見てもそこまでは思いは至らないけどね。スエードレザーの手触りがとってもすてきですよ。いつまでも触っていたいほど・・・・・・うーーん、アッパーの造りは最高に良いんだけど。ソールの造りがいまいちですね。もう少し形よくできなかったかな????それとお飾りのシューレーズがねぇ、何これって感じです。もう少しシューレースの存在を出して欲しかったですね。
[クラークス]
ワラビー ブーツ
メンズブーツ
(2)
1件
<クラクス>のワラビブツです。アッパは滑らかな風合いのレザを使用。フロントのモカシン縫いが存在感のある足元を演出します。さり気なく模様をあしらったシュレスがアクセント。Goretex素材を搭載し、履き心地の良さを高めました。アウトソル...
この製品をおすすめするレビュー
何となく手にとって購入した靴ですが、非常に履き心地が良く、革靴とは思えない快適さです。何年も履いているうちに流石にくたびれて来た所に、同じサイズ、同じ色のものを見つけ再度購入してしまいました。今までの人生で同じ靴を二度購入したのは初めての事です。デザインが嫌いでない方は一度ためして見ることをオススメします。
【総評】過去に数回所有しており、今回は前回買ったものがヨレヨレになったので購入しました。とくにクレープソールが黒くなってきて、ゴムも硬くなってくると履き心地も悪くなるので、本当はもっと短いサイクルで買い替えた方がいいのかなあと思います。前回は10年位前、前々回は20年位前だと思うので10年スパンで買い替えている感じです。毎回メープルスウェードを購入しておりますが、デニムとの相性が良く、柔らかい履き心地なのが魅力です。今回は公式サイトで購入しましたが、基本正規も並行も変わらず、ソールの張替えもメーカーではできないような雰囲気ですのでこだわりのない方はどちらを選んでも良いと思います。私の場合、公式でクーポンが使えて、翌日着、サイズ交換無料というのに惹かれて正規で買いました。流行り廃りがなく、意外と使えるアイテムなので1足あると重宝すると思います。特にブーツほど固くなく、スニーカーほどカジュアルではない程よい感じが気に入っています。
[クラークス]
ワラビー ゴアテックス
メンズブーツ
(1)
Clarksのアイコンモデルのひとつ、ワラビーシューズにGore-Texを搭載。撥水機能で全天候型の万能商品。 アウトソールはラバーにシフトして軽量化に着手。時代に即した素材や機能の見直しで進化を続ける確かな1足。 1966年の発売当...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】防水仕様のブーツですね。留め具は2穴のレースアップです。表地がレザーですから硬くはないですけど。だからくるぶしが痛くなることもありませんでした。足全体がきちんと収まってくれます。ただ、ソールがラバーで真っ白なのがね・・ソールだけが目立ってしかたないんですよ。ヒールはないけど、歩きやすさは十分です。滑りにくくしてあるし。水はけもよいブロック構造です。このブーツは軽いですよ・・・・・履きやすく歩きやすい軽量ブーツでした。
[クラークス]
デザート トレック
メンズブーツ
(1)
Clarks:DESERT TREKのご紹介です。通常オリジナルクラシックラインにはクレープソールを使用していますが、お子様にはやや安定性が悪い為、安定性のあるラバーソールになっています。永遠の定番色として人気の高いカラーで展開してい...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】スエードですね。手触りがとっても心地よいですよ・・・・それにしても変わった造りですよね。この造りをセンターシームと言うそうですけど。中央部分に縫い目が走っているんですね。いかにもレザー使ってる感があります。いちおうレースアップではあるけど。アイレットは2個だけてね。ソールはフラットソールですよ。このブーツはなぜかぴったりと合いましたよ。相性というか、トゥもぴったりだし。なによりも軽いしね。幅も合ったし。かかとの補強が気に入りました。
[レッドウィング]
ヘリテージワーク アイアンレンジ 8111
メンズブーツ
(2)
3件
靴幅: Dメイン素材: レザー LEATHER: Amber Harness SOLE: Brown Nitrile Cork CONSTRUCTION: Goodyear Welt ミネソタ州北部に横たわる鉄鉱石の産地、アイアンレン...
この製品をおすすめするレビュー
使用レザーはオイルがたっぷり入ったハーネスレザーで使い込んでいくうちに独特の風合いが楽しめるキャップドトゥーのハードワークブーツになります。ソールはニトリルゴムにコルクを混ぜた化学薬品などに強い物が使用されておりすべり止めのトレットが付いていない割には滑りにくく又、インナーソールとの間にコルクが入っているため履きなじんでくると自分の足型状にインナーソールが形成されてとても履きこごちが良いブーツになります。ネットでも取り上げられている、シューレースフックのリベット部分ですが私の場合はフック用の打ち込みシューレースフック用打棒を持っているのでそれで裏側を平らにならしました。メンテナンス時のオイルは高純度の馬油をたっぷり入れます。防水性も高くミニバンを半日かけて洗車していても全く水をはじいて物ともしません。ラストは日本人の足型にも合いやすいレッドウィング最古の#8ラストを使用していますので、プルアップレザーとも相まって新品の時から足入れがとてもしやすいと感じます。このブーツはエイジングがとても楽しみで履き込めば履き込むほどに楽しくなるブーツです。
・非スポンジソール派→ビブラムソール レース紐方式好みでこのエンジニアブーツにたどり着きました。かれこれ3年程になりますが普段はチペアが多く、この8111と8085は履く頻度が少なく熟成度が低い段階です。決して丁寧とは言えない造りですが、無骨で頑丈そうな雰囲気がなんとも言えない味かと。特にヒールから上部へのアウター革が型崩れを防止している気がします。フック金具の裏のギザギザが内ベロを痛めるので、金具裏をプラのホットガンで埋めて当たりを柔らかく自己処理。年に1〜2度のオイルアップ手入れが多少面倒ではあるが、熟成して育つ儀式として楽しい時間でもあります。次はラウアウトの8113を狙っています。(海外でチペアのラフアウトをゲットしたが、濃い茶色なので8113の枯れ色が欲しい)
この製品をおすすめするレビュー
【総評】デザインブーツとでも言いましょうか、独特の高さですね、くるぶしまで隠れる高さです。とてもかっこいいです。この高さを半長靴というのかな。スパッと切れた履き口がとってもかっこいい。ただしヒールはありませんので、フラットソールです。だから若干の歩きにくさを感じました。履きやすいけど。まあ、おしゃれブーツですからそんなに歩き回るわけじゃないし。魅せるブーツとしてオススメですね。ややきつめに感じたので、購入の際はワンサイズ大きい方がいいです。仕様●靴幅:D●メイン素材:天然皮革●表地:レザー●ソール素材または裏地:合成底●ヒールの高さ:3 cm●ブーツ筒まわり:28 cm●ヒールのタイプ:フラット
[ブランドストーン]
510 BS510089 [ボルタンブラック]
メンズブーツ
(1)
●サイドゴアブーツの元祖として世界中で愛されるBlundstone。ワークブーツならではのタフさと軽量さ、緩やかな丸みを持ったフォルムを持ち合わせています。インジェクション製法により耐久性、耐水性に優れ...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】アッパーはのっぺりしたデザインですね。つるんとしていてなんの飾りもありません。なんか物足りなさは感じてしまいますよ。どこかに一点ぐらい飾りを付けてもいいかなと思う。ゴム長を連想しちゃいましたけどね。すっきりデザインが好きな方にはいいかな。まあ、履きやすさにこだわったと思える造り。スニーカーと変わらぬ履きやすさがあります。履いてみればレインブーツみたいな感覚になる。きちんとヒールもあるし歩きにくさはないです。忙しい方には履くのが楽だからいいですよ。仕様●靴幅:M●メイン素材:麻●表地:スムースレザー(ウォータープルーフ/オイルドレザー)/ゴム●ソール素材または裏地:合成ゴム●耐水●ヒールの高さ:3cm●ブーツ筒まわり:24.5cm
[ティンバーランド]
アイコン ウォータープルーフ チャッカ 23061 [ウィートヌバック]
メンズブーツ
(2)
人気のアイコンブーツのショートカットタイプ。定番の6インチブーツだと丈が長いと感じる方にオススメの一足です。防水機能やクッション性の高い中敷きなどの機能性は定番ブーツと変わりません。シティからアウトドアまで幅広く活躍します...
この製品をおすすめするレビュー
普段より0.5cm小さめでジャストでした。靴ひもがもう少し長いと良いかもしれません。だんびろな足ではないですが、脱いでから靴を開くとひもが、抜けてしまう様な感じです。中敷きもしっかりしたつくりで良かったです。
【総評】サイズ選びで少し問題あり。それほど幅広な足ではありませんが、ちょうどの大きさより1サイズ大きくしましたが横の締め付けがあります。皮製なのでなじむと思いますが、今のところ長時間の履き心地はつらいです。 これが自分だけか分かりませんが、後ろの方に重心がかかりやすく、今までの靴(ホーキンス等)とは、感じが違います。 かといって悪いわけでなく「歩く」を意識するといい感じで、車を運転するときは少しの違和感があります。こなれた頃に再レビューしたいと思います。
[レッドウィング]
ポストマン オックスフォード 101
メンズブーツ
(1)
Red Wing(レッドウィング) POSTMAN OXFORD(ポストマン オックスフォード) 101 ブラック■商品詳細【 ブランド 】 Red Wing(レッドウィング) 【 モデル名 】POSTMAN OXFORD(ポストマ...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】この靴をブーツと云えるかどうか・・・・まあ、米国ではワークブーツと言うそうですからね。ポストマンのワーキング用ブーツなんでしょう。ソールが真っ平らなんですね。ヒールがありません。それに分厚いんですね。シークレットブーツとまでは云えないけど。ソール以外では普通の革靴なんですね。履いてみたら、なにか違和感があります。通常は普通の革靴なんでね、ちゃんとヒールもあるし。そこが違和感を感じたところです。しかし、しばらく履いてると慣れちゃうんですよね。歩きやすいし、足に負担がかかりませんよ。動きやすいんです、さすがにワークブーツですね。
[トリッカーズ]
カントリーシューズ バートン
メンズブーツ
(1)
カントリーシューズの定番モデル「バートン」を、現代的な新定番としてモデファイしたモデル。アッパーにクロムエクセルレザーを使用し、アウトソールにリッジウェイソールを採用した使い勝手の良さと、重厚感のあるデザインが特徴です。<LAST別冊...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】ブローグシューズですね。どこか往年の中年の方がこれ履いててたばこふかしてるシーンが浮かぶ。アッパーが特徴的です。ブローギングも目立つ。つまり派手な装飾が目立つってこと。だからやたらとごついです。履いてみてもなかなかの堅さでごつさを感じる。しかもダブルレザーソールも硬いです、なかなか曲がらないし、堅さが目立つシューズです。ごつ過ぎますよ・・・・履いて時間とともに柔らかくなるんか?って疑問がふつふつと湧いてきましたけどね。それほどの堅さだってことなんですよ。仕様●メイン素材:レザー●表地:レザー●ソール素材または裏地:ゴム●カラ:Cシェード●素材:アッパー:レザー(本革)●アウトソール:ラバー
[ドクターマーチン]
CORE 1461 MONO 3 EYELET SHOE BLACK 14345001
メンズブーツ
(1)
Dr.Martensから1461 MONO 3アイレット シューズが登場です。ソールやウエルトステッチ、ライニングなど細部に至るまでワントーンで仕上げたこだわりの1足。アッパーにはスムースレザー、ソールにはエアクッションソールを組み合...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】一見すると普通の革靴です。まあブーツらしさといえばソールですかね。独特の厚みを持たせたソールですね。アッパーよりも一回り大きいです。でかめのソールにアッパーがちょこんと乗っかってるみたい。そのヒールの高さがすごいことになっています。数値的にはさほどの高さでないんだけど。後方から見たらすごくヒールが高く見える。ソールの内側に空間が造られていてそこに空気を密封。だからクッション性に優れていてものすごく履きやすいんです。見た目と違って柔らかな履き心地ですてきです。きちんとソールは曲がるし、軽快に歩けます。つるんとしたアッパーですけど、履いてるうちに皺ができるでしょ。
[ドクターマーチン]
1461 3EYE GIBSON BLACK 11838002
メンズブーツ
(1)
【ブランド商品番号】dm-11838002 bl / 【ブランド名】Dr.Martens / 【色】ブラック(bl) / 【原産国】その他 / 【ヒールの高さ】3cm / 【プラットフォームの高さ(cm)】1.5cm / 【表素材】本革
この製品をおすすめするレビュー
【総評】周りを囲むステッチがアクセントですね。クォーターがヴァンプの上に縫われているのがいわゆるギブソンシューズです。クォーターは3穴ですよ、だからシューレースも短い。きちんとヒールもあるし、これがブーツなんですかね?との疑問も湧いてきましたけど。まあ、全体が深めな靴ではあるけど。スムースレザーの表面は非常になめらかです。磨き上げればピカピカになります。きもちよく履けますね・・・・・・・やや重たいので軽快に履けるわけじゃないけど。重厚な歩きですね。ソールが独特でまったく滑りません。
[クラークス]
デザート ブーツ
メンズブーツ
(2)
<クラクス>よりデザトブツのご紹介です。アッパは柔らかな風合いのスエドを使用。丸みを帯びたトゥのシェイプや、アンクル丈のフォルムが存在感のある足元を演出します。Goretex素材を搭載。アウトソルにはラバソルをセットしました。履き心地...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】スエード素材のブーツです。飾りが少ないシンプルさがいいんです。履き口はスパッと切れ込んでいます。ここがかっこいいんですね。形ばかりの紐があるけどしっかり締められる。まあ、留め具はこのレースアップだけですからね。履きやすいですね、すっと足が入ります。低いけどヒールもあるから歩きやすいですね。軽いので軽快な歩き心地があります。靴にシンプルさを求めるならこれをどうぞ。スエードの手触りというか足触りはいうまでもなく最高にいいんです。仕様●メイン素材:スエード●表地:レザー●ソール素材または裏地:Crepe●ヒールの高さ:2.5cm●留め具の種類:レースアップ
[ドクターマーチン]
2976 QUAD LEATHER PLATFORM CHELSEA BOOTS BLACK POLISHED SMOOTH 24687001
メンズブーツ
(1)
定番のサイドゴアブーツにボリュームソールを取り付けてアップデートしたアイテム。洗練されたシルエットはもちろん、サイドゴアが付いていることによってブーツの脱ぎ履きが容易であることも人気のポイントです。
この製品をおすすめするレビュー
【総評】厚底の半長靴ですね。メンズでもいいしレディースでもいい。サイズラインナップは22cm〜29cmまであるし。ブーツの履き口には、プルタグを取り付けてある。このブーツは履くのも脱ぐのも簡単にできましたね。こういった厚底ブーツを履いてるメンズをたまに見かけるけど。うーーん、自分は履けないだろうな!無理だな・・・・・といつも思っていました。まあ、履かせてもらったけど。。。。するりと履けたんだけどね・・・・・・・立ってみたらなにか違和感ありありなんですよね。これ履いて外に出ようとは思わなかった。
[ドクターマーチン]
1460 8EYE BOOT CHERRY RED 11822600
メンズブーツ
(1)
【ブランド商品番号】dm-11822600 cherryred / 【ブランド名】Dr.Martens / 【色】レッド(cherryred) / 【原産国】その他 / 【ヒールの高さ】3cm / 【プラットフォームの高さ(cm)】1...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】ドクターマーチンの定番 8ホールです。とても気にっています。最初に買ったやつは履きつぶしてしまいいま履いているのは2代目です。チェリーレッドとブラックを両方所有しています。岩手に住んでいますが、積雪時にはあまり向きません。結構滑ります。積雪、真夏以外はヘビロテです。履き心地は良いしですが、最初は固めです。1シーズンも通して履いていると少し柔らかくなり足馴染みも良くなります。しいて言えば編み上げのブーツは脱ぎ履きしずらいです。
[ダナー]
ダナーライト 30465 [ブラック]
メンズブーツ
(1)
ダナーライト Danner メンズ ブーツ DANNER LIGHT BLACK 30465 FW16 [ ブランド ] ダナー DANNER [ ジャンル ] マウンテンブーツ トレッキングシューズ...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】ごっついブーツですよ。しかも重いんです。メンズにしては厚底なんですよね・・・・半長靴まではいかないけど、くるぶしは隠れてしまいます。かなり絞ってあるのでとっても履きにくいです。シューレースを緩めないと履けませんね。いったん履けばきちんとシューレースで締め上げられる。履き心地や歩き心地はとても良いと感じました。日常履きには向いてないですね。車の運転もねアクセルが踏みにくいし・・・・履き脱ぎがとても煩わしいし。。。。こんなごっついブーツで街中は歩く気がしません。仲間内でのアウトドアシーンで履くものでしょうね。
[ドクターマーチン]
BACK TO BASIC 1925Z 3EYE STEEL TOE Black 10111001
メンズブーツ
(1)
【ブランド商品番号】631209910111010 / 【ブランド名】Dr.Martens / 【色】ブラック(10) / 【ヒールの型】フラット / 【トゥタイプ】ラウンド / 【クロージング】レースアップ / 【表素材】本革 / ...
この製品をおすすめするレビュー
8ホールと並んで、マーチンの定番ですね。私のはステッチ無しの1925ですが。スチールが入って、つま先がポコッとしているのがフォルムの特徴です。でも、スチールのせいでかなり重いです。ソールはエアクッションですが、この重さですから長距離歩くと疲れます。また、足首(踵側)が靴に当たってよく痛めます。でも、他に無いフォルムなのでたま〜に履いています。私のは古いのでイギリス製ですが、今のは中国かタイ製のようですね。8ホール(イエローステッチ)はUKロッカーズによく合いますが、こちらの3ホール(ステッチ無し)は同じUKロックでもモッズスタイルによく合います。
[ドクターマーチン]
2976 MONO CHELSEA BOOT BLACK 25685001
メンズブーツ
(1)
定番人気のチェルシーブーツをアッパー、ソールやウェルトステッチまで全て同色で統一して、オールブラックのカラーに仕上げています。ドクターマーチンのエアクッション付きソールを備えたウェルト構造とAirWa...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】いかにもブーツを思わせるスタイルです。半長靴?といったほうがいいかも少し長めですからね。云ってみればゴム長を短くした・・・・・ような!!!そういう格好なんですけどね。メンズにしてはヒールがやや高めですよ。3.5cmもあります。そしてソールがまたこれはすごい滑り止め加工・・・・ここまでくれば雪道だって怖くないですよ。またサイドゴアなので履くのも脱ぐのも楽ですね。でっかいプルタブも付いてるし。メイン素材はレザーなんですけど!視ようによってはゴム長に見えちゃうってことがある。そこがちょっと残念ではある。
ブーツ メンズに関連する人気検索キーワード:
メンズブーツカテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止