[パーカー]
ソネット プレミアム 1931492 [スターリングシルバー シズレGT]
ボールペン
(2)
洗練されたスタイルのクラシックなソネットは、<パカ>のエレガンスを象徴するモデルです。根強い人気を誇るシズレパタンなど定番のデザイン、優れた技術で丁寧に仕上げられたひとつひとつの繊細な造作が、書くという行為に洗練さをもたらします。
この製品をおすすめするレビュー
amazonで購入しました。高級なボールペンは初めてです。質感は極めて高く、銀と金のコントラストが美しいです。汎用リフィルが使えるのもポイント高いです(リフィル一本で500円くらいしますが…)ちなみにamazonで「三菱鉛筆 ボールペン替芯 ジェットストリームプライム 0.7 単色用 黒 SXR60007.24」というリフィルが使えます。銀製品らしい適度な重みがあり、書いていて気持ちいいです。本革の手帳にさせばエリートになった気持ちになれます。製品としては実に素晴らしいのですが、買って何ヶ月かノーメンテで使っていたら黒ずんでなんだか小汚くなってしまいました…銀製品なのでメンテは必須なのでしょうね。それでも美しいペンであることに変わりなく、壊れるまで使うと思います。この満足感が2万で手に入るなら安いものです。
パーカーボールペンの定番中の定番、シズレスターリングシルバーです。今回お安く譲って頂いたので、軽くレビューを。ちなみに当方スターリングシルバーのボールペンは既にパイロットのカスタム切子を所有しておりますが、パーカーのこれは現物を見た瞬間、「これってスターリングシルバー製?」と言う疑問が出てしまいました。触った感触もシルバーっぽくない。ボディの刻印を見る限りスターリングシルバーである事は間違いないのですが、表面に硫化防止処理でもされているのか、よくあるスターリングシルバーとは違うように見えます。書き味は定評あるクインクフローインクなので文句なし。気に入らなければG2タイプなので、いくらでも代替リフィルがありますので、お好きなものをどうぞ。
[パーカー]
IM ボールペン ラックブラックGT 142332
ボールペン
(1)
油性ボールペン 素材:ブラス、ラッカー仕上げ 製造国:中国 色:ラックブラックGT インクの色:黒 パーカーのエントリーモデルとしての「パーカー・IM」には、個性的なカラーをラインアップ
この製品をおすすめするレビュー
【デザイン】値段の割には安っぽくないしっかりした作りでビジネスユ−スとしてずかしくない最低ラインはクリアしている。新社会人やリクルート学生にはオススメの1本。【書き心地】クインクフローインクなので書き心地はすこぶる滑らか。やや太く重いが定番だけあってバランスもよくペン先が走り易いので長時間の使用でも疲れない。【機能性】クインクフローは寒さに強いので寒冷によるインクトラブルには強い。北海道の極寒利用でも今までインクが出なくなったことはない。ノック式は片手にスマホや電話を持っていても片手で素早くワンプッシュで芯を出せるがツイスト式はそういうわけにはいかない。そこが昔から「ス−ツの内ポケットにツイスト式1本はビジネスマンの常識」と言われる所以だ。【総合評価】費用対効果と実用性を考えると十分★5つ付けられる。
[パーカー]
IM ボールペン CT S1142312
ボールペン
(1)
英国王室御用達を戴くPARKER。パーカーは「専門的な知識」「革新性」「クラフトマンシップ」に基づいた数々の名品を世に送り出した経験豊富なブランドです。 ・機能性とモダンなデザインを併せ持つパーカーのエントリーモデル...
この製品をおすすめするレビュー
とにかく書きやすい!!十分な重みと、高級感があり、ヌルヌルかけます!100円ボールペンじゃなくて奮発しちゃうぞと衝動買いしても後悔しません!胸に差すアクセサリーとしての利用でもいいと思います!
[パーカー]
IM ボールペン ブルーCT 142352
ボールペン
(2)
英国王室御用達を戴くPARKER。パーカーは「専門的な知識」「革新性」「クラフトマンシップ」に基づいた数々の名品を世に送り出した経験豊富なブランドです。 ・機能性とモダンなデザインを併せ持つパーカーのエントリーモデル...
この製品をおすすめするレビュー
ただし、ジェットストリームインキに替えたなら。です。純正インクはあんまり良くありません。クインクフローですがこんなものか?といった感じ。インクは好みの問題ですが、普通の油性。低粘度インクに慣れると不満にしかならない。軸そのものではとても良いです。太さ、重心はPilotのクーペより良いです。純正インクでは全く勝負になりません。デザインも日本メーカーと違い意匠を上手に使い、目立たない刻印なので塗装の質がより高品質な日本製より高級感が出てます。複写紙には相当力を入れなければあまり枚数写せません。むしろゲルインキや低粘度油性インクの方が同じ筆圧でなら枚数こなせます。それと、クインクフローは筆圧掛けると途切れる時があります。複写用紙は信頼性が重要なので使いたくないですので、この点でもジェットストリームインク。
書き味はとてもなめらかで、気に入っています。重さも重すぎず、軽すぎずでよいと思います。本体の太さも太すぎず、細すぎずでよいと思います。今までキャップ式のゲルボールペンを使用していたのですが、キャップ式と比較して若干気になる部分は、ノック式ボールペンではやむを得ない部分かと思いますが、書き始めの際に、若干芯がずれるところです。ただ、慣れればきにならなくなるレベルかとは思います。
[パーカー]
プリミエ 1931416 [ラックブラックCT]
ボールペン
(1)
卓越したパカのクラフトマンシップによって生み出される究極のプレステジ「パカ・プリミエ」。1960年代に一世を風靡した歴史的名品「パカ75」からインスピレションを受けてデザインされました。クラシックなフォルムで、さりげなくポケットからの...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】ボディの素材はブラス(真鍮)製です。ラッカー仕上げですね。持てば仕上がりが最高なのがわかりますよ。手触りが最高にすてきなんです。抑えめなブラックボディにシルバーが映えています。決して、てかてか光ってるわけではありません。書き味が最高なのは言うまでもありません。もう手放せなくなってしまいました。常時携帯しています。
[パーカー]
アーバン プレミアム メタリックストライプコレクション [アメジストパールCT]
ボールペン
(1)
人間工学に基づいて考案された「パーカー・アーバン」の画期的なフォルムは、完璧に計算された重量とバランスで快適な筆記を提供します。これまでの型にはまらない現代的なデザインと優れた機能性を兼ね備えた「パーカー・アーバン」は...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】独特な色使いですね、アメジストパールですか。ま、非常に目立つ色ですね。カラーリングでエレガントさを演出しています。さらにボディの形状にちょっと変化ありますよ。クリップのあたりのボディを少し絞っていますね。指で持つあたりがいちばん太くなっています。指で持つ分には非常に持ちやすいです。ここに工夫の跡が見られますね。フィット感はすばらしものです。すらすらとした書き味になじんで書きやすいです。
パーカ ボールペンに関連する人気検索キーワード:
ボールペンカテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止