OGK KABUTO
サイト別の
バイク用ヘルメット
(3)
11件
OGK KABUTOオージーケーカブト ジェットヘルメット EXCEED2 [エクシード2 シャイニーレッド] ヘルメット■属性ヘルメット規格 JIS: ○ヘルメット PSCマーク: ○■商品概要■バ...
この製品をおすすめするレビュー
通勤用にジェットを新調条件としてはインナーバイザーあり&スピーカーホールあり頭が大きいので用品店でフィッティングサービスありで購入の為、在庫品のみこの条件で該当し現行最新モデルがSHOEIのJ-Cruise 3とOGKのEXCEED-2WINSも有れば試したかったけど在庫なし&近場にフィッティングサービス店が無かったそれぞれをフィッティングしてもらった所、段違いで内装が良いのがJ-Cruise3被ると違いがハッキリと分かるがEXCEED-2が悪い訳じゃないSHOEIが質が高すぎるだけだと思う・・・・・J-Cruise3に心が動いたが欲しいカラーリングが在庫なしと言う事もあり通勤用なので重量軽めで気軽に使えるようにとEXCEED-2を選択し満足するまでフィッティングしてもらった【装着感】・装着感は軽く重量を感じない(J-Cruise3よりも軽く感じる)・包み込まれると言うよりはすっぽりと収まるといった感じを受ける・シールドを締め切ると一回り圧迫される感じがあるので試着時に要確認【走行感】・一般道では風切り音はフルフェイスに比べて多少はするがインカムへの聞き取りに影響はほぼなし・新型シールドの効果なのか巻き込みも少ない・高速走行では80kmぐらいから風切り音がするがインカムの音は問題なく聞こえる 会話については多少影響あるも通話出来ないレベルではない・走行風の影響は少なく100km程度の速度であれば頭が持っていかれる感じはなし【総評】J-Cruise3は試着(フィッティング含め)だけだったが装着感は上だと感じたが約4万(フィッティング無料)と約7万(本体6万4千&フィッティングで+3300円)と価格もかなり差があるので悩ましい所だがインカムを追加購入する事を考えEXCEED-2に軍配があがった通勤等に気軽に使いたいけど安全性もと考えると良い選択肢ではないかと思うベルト固定も使いやすく内装の脱着も簡単スピーカーホールも広く取られているのでインカムが耳に邪魔する事もないので快適性能とコスパを求めるならEXCEED-2はお勧めです
・サイズが分からないので1個目(別のヘルメット)は店舗で買ってヒッティングしてもらったが 帰り道20分ぐらい装着してたら激しい頭痛がしてだめだった。。。(試着したときはぴったりだった)それでコミショーの人はヒッティングしてもダメと思い2個目は楽天で買った ・半ヘルと比較しての個人的な感想になります 〇良かったところ・風圧 60km以上のことだけど半ヘルと違い風圧が後ろに流れてくれるのでものすごく楽 半ヘルだとヘルメットが風でもってかれるのでそれを耐えるのがエライし 突然ふいたりするしバランスが崩れて運転操作?がむずくなっていた・風切り音 これも60kmよりスピードを出した時などだけど風音もバリバリという感じだったのが ヒューという音になって耳が痛くなくなった〇悪くなったところ半ヘルより重いので 長時間だと頭痛くなる風が遮られるので 風が感じられないような気がして気持ちよさが半減した 暑い・最初のころ被るとき ちょっと前下がりの斜めに被るのが分からなかった【総評まとめメモ?】初心者の感想になるが OGKは日本人向けに作っているということらしいし 3大メーカーということもあり選んだ ・サイズ選び 難しく 一個目のフィッティングも無駄と全部が言う訳でもなくやってもらってよかった 個人的に靴の選び方と似てて サイズより 靴の横幅で決めた方が良く(日本人は横が長い人が多い)(ヘルメットだと頭の外周でなくて 頭の横幅(頭の幅の長いほう)などで決めた方が良い 縦長の人もいる 僕は前後がsで左右がLと言われた)靴もだけど指が入る余裕があった方が良いらしく難しかった ・結果XLにしたけど 顎ベルトが少し緩い 長時間運転で前頭葉あたりが痛いなどはある やってもらえる人はやっぱりヒィッティングしてもらった方が良いと思われる 近く以外は半ヘルじゃなく これじゃないとダメなぐらいになった
OGK KABUTO
サイト別の
バイク用ヘルメット
(5)
19件
サイズ(サイズ目安):XL(61-62cm)標準シールド:CM-2-P UICシールド規格:SG眼鏡対応チークパッド内装フル脱着システムサイズ(サイズ目安):S(55-56cm)サイズ(サイズ目安):L(59〜60cm)標準シールド:...
この製品をおすすめするレビュー
15年ぶりのリターンライダーです。これまではずっとSHOEIで通してきましたけど、最近評価の高いOGK KABUTOを試してみよう、初めてのシステムヘルメットにTRY!!ということで、このモデルになりました。ショップで持ち比べてみましたが、システムと思えないくらい軽いです。オープンにした状態では前のめりになるので、そのままジェッペルとして被る訳には行きません。ですが、フルフェイス状態にしても、首に負担は皆無です。一昔前のフルフェイルよりも軽いかも知れない、そんな軽さです。インナーサンシェードは、夕日が眩しい時に便利です。眼鏡対応チークパッドは、私のメガネは合わなかったんですが…便利そうです。マイクロラチェットバックルはスルッと装着できます。ブレスガードも大きな物が標準装備です。ウィンドシャッターNo.6というアゴ周りの巻き込み風防止ガードも標準装備です。インカム取付専用取付スペースまであります。テイジンのUV&IRカットシールドが標準装備です。Pinlockシートは、さすがにオプションですwwもう、これ以上何が必要なんでしょうかwwSHOEIとAraiの2大勢力も、安穏としていられませんね。高い=高性能・高機能という定説に胡座をかいてきた2社に冷水をかけるようなこの姿勢。しかも、長年「OGKね…」と冷ややかな目で見られてきた第3の国内メーカー。面目躍如とは、このことだと思いましたwwつけ心地も良いので、大事に使っていこうと思いますwとにかく、
OGK KABUTO
サイト別の
バイク用ヘルメット
(14)
23件
メーカー:OGK KABUTO(オージーケーカブト)スタイル:単色種類:単品梱包サイズ:29×29×39cmメーカー:OGK KABUTO(オージーケーカブト)サイズ:Lスタイル:単色種類:単品梱包サ...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】主にスクーターで使用していますが、長い間カブトのジェットヘルメットを使用していました。それはそれで快適でしたが、冬に顎の当たりが寒く対策していましたが、ふと、古いアライのフルフェイスを持ち出すと、非常に快適でした。なのでフルフェイスを購入。カブトを使用すると内臓サンバイザーが非常に便利なので、今回もカブトのフルフェイスを購入しました。古いアライヘルメットに比べればフィト感、風切り音は劣りますが、価格がかなり安いので納得です。内側に貼る曇り止めのシールドもかなり高価だが 走行時、信号待ち時に全く曇らず非常に満足です。アライ、ショウエイには叶わないが、その分価格が安い、ヘルメットの2大メーカーに続く、第3のメーカーだと感じています。
購入してみました。これまでは、アライ・SHOEIばかりで20数年のヘルメット歴です。最近では、アライだとプロファイル SHOEIだとXR1100を使用していました今回、XR1100から買い替えを考えSHOEIのGTAIR2を考えていましたが、カムイ3がいいという話を聞きお値段も半分くらいでしたので購入してみました。ネットで見ただけなので実際にかぶって確かめてもいませんし実物をみてもいませんでした。スピーカーの取り付けへこみとバイザーがあることだけを確認し購入に至ったのですが、サイズは以前に量販店でカブトのXLのサイズで丁度良かったので考えずにXLにしてみました。結果としては、まったく文句なしです。軽いしラチェットなんとかっていう顎紐固定も便利でした。唯一残念なのは、微妙に開けたいときに最初の止まる位置が広すぎるくらいですね ちょっと曇りを取りたいときに開きすぎです予想に反してよかったのは、シールドの取り外しが楽なことでした。SHOEIもそうですが、これは有難いですね この点アライは見えない分バキッとやってしまうのが怖いです。風切音は一般道走っている分にはまったく気になりません まだ高速は走っていませんから何とも言えませんとにかく、価格差と内容を考えたら十分納得できるヘルメットでした。いざって時の性能はその時にならないとわかりませんが、いざって時が来ないように安全運転で走りたいもんです。
OGK KABUTO
サイト別の
バイク用ヘルメット
(22)
23件
ク:○。バイク用ヘルメット【カラー】パールホワイト【規格】JIS【標準装備品】標準装着シールド(品番:SAJ-Pシールド/カラー:ライトスモーク)【PSマークの種類】PSC。バイク用ヘルメット【カラー】フラットブ...
この製品をおすすめするレビュー
◆風雅な色合いのヨーロピアンテイスト・グラフィック! 今回はフラットブラックにしましたが、とてもいいですね1.ウェイクスタビライザー(PAT.)ヘルメット表面に突起(スタビライザー)を設けることで乱流をコントロール。直進時は安定し、首振りもスムーズに。形状を追求し、さらに進化したウェイクスタビライザー装備:走行中に風でヘルメットが揺れません!。2.シールドSAJ(シングルアクションシールドシステム PAT.)シールド搭載。慣れれば1〜2分で交換が可能でとても便利で快適です。3.ヘッド&リアベンチレーションより多くの走行風を積極的に取込み、排出させるために進化したベンチレーションホール構造。今の暑い時期でも、かなり効きますので、快適です。スピードは40KM/hくらいから効きます。4.シェル構造強度アップと軽量化を目的に、リブ形状を取り入れたシェルデザイン。よく考えられたデザインで◎です。5.内装システム内装フル脱着システム採用(インナー、チーク、あごひもカバー)。速乾性のあるCoolmax生地使用。あごひもはワンタッチバックル採用。比較的簡単に脱着できるので、内装をキレイに洗うのが簡単です。6.衝撃吸収ライナーチークパッド内側にも衝撃吸収ライナーを配置し、1クラス上の安全性を実現。3-SHELLサイズ…3つの帽体を採用することにより、より細やかなフィッティング:当方、頭のサイズが60CMなので、Lにしましたが、少しきつめのフィット感です。最初はインナーがきつめに感じますが、10時間くらい使用したら、馴染みます。 SやA社が良いことは分かってますが、この価格で内装の機能や縫製等の作りこみを考えるとコスパではOGKが一番かと思います。ベンチレーションンもしっかりと機能しますし、シールドの歪みもなく、前回と進化してピンロックシールドも装着できるようになってビックリしました!とにかくオススメです。コストパフォーマンス最高です。また、シールドは、クリアーじゃなくてライトスモーク(標準)なのがgood!でした。1か月後、真夏の強い日差しでは、少し眩しいので、オプションのミラータイプを別途購入しました。外からは、顔が見えないので◎です。
私がバイクに乗り始めたころは、メット装着の法的な義務はあっても罰則は無く、また、これまでにヘルメットに助けられた経験も無く、出来れば被りたくないって思いがありました。そんな考えから、ヘルメット選びで考える項目は、@ バイクにコーディネートされた被りたくなるデザイン。A シールドやサングラスがオールインワンで、ワンタッチロックの便利なモノ。B エアレーションが有って快適なモノ。C 万が一の時に命を守ってくれる国内メーカー品。D Bw's125のメットインに格納出来る・・・・・Bw's125のメットインは狭い。E 出来る限り廉価なモノ。D以外の条件から、KABUTOのASAGI(XL)が候補に上がり、ショップで試すも、メットインに入らず却下。同メーカーのAVAND2だと、少しシートに当たるも、何とか収まります。車の運転でもサングラスをしたことが無いし、シールドもUVカットなので、ま〜良いかと、AVAND2 CITTA(黒/赤)を購入・・・・・もちろん、ピンロック曇り止めシートを装着。カラー、タイプが13種類あり、バイクにコーディネートし易いのはマル。ぶつけていませんから強度は不詳ですが、被って頭をぼこぼこ殴って、振動の吸収は、ARAIやSHOEIよりはダイレクトに伝わる感じですが、大差はありません。押した感じ、守ってくれそうな強度は感じます。ピンロック曇り止めシートの働きは絶大で、シールド下(口元)以外は全く曇りません。あごひもは少し薄手に感じ、それに付く金具も細く薄く感じ、ユーザーに安心感を与えるためには、もう少し頑固にした方が良いかな?でも、これだけのポテンシャルで、単色なら1.3〜1.4万円は安いと思います。デザインを優先したツバが付いていませんから、100km/h程度の速度で、顔を持って行かれるような空力の不具合は無く、安心して使えます。『中国製ヘルメット ビデオ』で検索をすれば、国内メーカーと中国メーカーの明らかなる強度の違いを感じ取れると思います。レースをやるわけじゃないし、国内メーカーのJIS基準で作られたもので十分と考えたら、KABUTOのASAGIか、AVAND2が良いんじゃないかな?
OGK KABUTO
サイト別の
バイク用ヘルメット
サイズ(サイズ目安):XL(61-62cm)標準シールド:DAF-1 UICシールド規格:JIS眼鏡対応チークパッド内装フル脱着システムサイズ(サイズ目安):M(57-58cm)標準シールド:DAF-1 UICシールド規格:JIS眼鏡...
人気の関連ワードで探す:
OGK KABUTO
サイト別の
バイク用ヘルメット
OGK KABUTOオージーケーカブト ジェットヘルメット EXCEED2 DUNEはバイク用ヘルメットです。カラーはグレーネイビー、フラットアイボリー、フラットブラックがあります。サイズはXS(54-55cm)...
OGK KABUTO
サイト別の
バイク用ヘルメット
(4)
17件
サイズ(サイズ目安):S(55-56cm)標準シールド:CF-1W UICシールド規格:JIS眼鏡対応チークパッド【UV&IRカットシールド】採用サイズ(サイズ目安):M(57-58cm)標準シールド:CF-1W UICシールド規格:...
この製品をおすすめするレビュー
現在使用為ているRX7RR5がヘタってきたので買い換えました。今日届いて早速走ってきましたが走った瞬間から風の流れが感じられました、車載の外気温計で36℃でもRR5に比べてかなり涼しい!。(RR5ではスクリーンを開けないと暑かったのが閉めきって走っても問題ありませんでした)スネル規格のRR5と比べるとSG規格の作りはやはり価格なりで少し不安に為りますね。OGKは他メーカーに比べても価格的にも魅力が有りますからスネル規格、MFJ公認でこのクーリングシステムを作ってくれたら欲しいです。
サイズはXL、カラーはガンメタを買いました。メーカーホームページでは、XLの場合「頭周61-62cm」が目安として記載されていました。私は61cmだったのでXLを選択しました。OGK KABUTOは帽体が小さいというレビューが多いですが、届いてから5-6回くらい被った限りでは、私も小さいと思います。もっとも、インナーやチークパッドをOPTIONの薄めの物へ変更すれば、窮屈さが緩和するかもしれません。ピンロックシートが付属しないので、ピンロックが必須だと思っている私としては販売価格にプラス3000円くらいは見ておく必要があると思います。そうはいっても価格に対する質は良いと思います。
OGK KABUTO
サイト別の
バイク用ヘルメット
(2)
標準シールド:DAF-1Rシールド 規格:JIS・MFJ公認 眼鏡対応チークパッド 内装フル脱着システム
この製品をおすすめするレビュー
10年以上使ったFF-R3からの買い替え・比較です。まず涼しさは、特にベンチレーションが良いわけでは無いFF-R3と同等か少し良い程度でした。高速域(60〜)を長時間維持できるのであれば特に不快感は無いので、ガツンと涼しさが来るというよりは、不快感をなくすような性能と感じました。軽さは、FF-R3のLが1450g程度のところ、F-17は1600〜1700gと明らかに重くはなっておりますが、帽体の小ささと重心バランスの良さなのか、装着すると特に不快感はありません。また、インナーの密着性もよいため、それに寄与していると思います。シールドはピンロック付きとなりますが、まだ装着していません。ピンロックを装着するためシールドにピンが立っており、ピンロックの形状にシールドにくぼみが立っています。このため、完全に閉めているときは問題ありませんが、半開けなどで使用すると、そのフチや中央のロック部分が視界に入り、すこし危なく感じます。内装は夏場2ヶ月、片道15分程度を使っておりましたが特にニオイやベタつきなどもなく、また洗濯もでき、ヨレなどもありません。またインナーはすこし頬がきつく感じますが洗濯・使用などでこなれてき、最悪インナーを分解してスポンジを抜くこともできるのではないでしょうか。(非推奨。インナーは薄いPP板を折り込んだパーツに収納されているので、綺麗に開けば元通りにできそう)ウェイクスタビライザーはたしかに高速域では効果はありますが、正直な所80以上をキープする高速道路以外では効果は感じませんでした、しかし、使用していて不快感が無い、というのが一番であり、そういった意味では様々な部分が作用して、運転に集中できるようになっていると言う事かもしれません。あご紐はDリング式になっており、これが買い替えで一番躊躇しましたが、実際に使ってみると、おもったより手間ではありませんでした。冬グローブを装着しながらは厳しいかもしれませんが、軽量化・調整の容易さを考えるとDリングのほうが良いかもしれません。※バックル式と比較してDリングのほうが安全という人もいますが、バックル式でも基本的な安全性は確保されていますので、購入に問題ないと思います。(Dリング式をバックル式に変換する金具などの使用は除く)色々書きましたが、買って文句は無い商品だと思います。OGKの中でもフラッグシップモデルで、デザインも秀逸であり、やる気のある見た目に反してライダーへの主張が少ない良い製品です。
他には安物ヘルメットしか使ったこと無いですが、高速でも風切り音が気にならなくてとても気に入っています!そして有名どころのヘルメットの中では安価なので文句無しの満点です!
OGK KABUTO
サイト別の
バイク用ヘルメット
フルフェイス サイズL ブラックブルー 原産国中国 内装フル脱着システム フルフェイス サイズXS 原産国中国 素材ABS 内装フル脱着システム フルフェイス サイズM ブラックブルー 原産国中国 内装フル脱着システム フルフェイス ...
OGK KABUTO
サイト別の
バイク用ヘルメット
(2)
4件
カラー:フラットブラックサイズ:S(55-56cm)シールド:ライトスモーク標準装備対象年齢:大人
この製品をおすすめするレビュー
フルフェイスのカムイをメインで使っていますがこの夏のあまりの暑さにジェットのアヴァンドUチッタ購入(^^)感想は・・・とにかく軽いし視界良好♪(´ε` )暑い夏のツーリングは快適です。しかしながらやはり安堵感はフルフェイスの方が上だしこれからもカムイがメインである事には変わらないと思います。騒音はと言うと・・・スマートでこじんまりとした外見どーりそんなにうるさくないと思います。カブトを二大メーカーと比べてどうこう言う方もいますが私は二大メーカーからカブトへ移行しました、、ヘルメットは保険と考え、より良い保険のため高い保険料を払うのも否定しませんが確実な違いのデータがない限りカブトのコストパフォーマンスは最高と考えます( ̄^ ̄)ゞ
塗装も綺麗ですし、内装も値段以上の高級感があります。標準でピンロックシートに対応したシールドが付いているのもとても良いです。私はミラーシールドに替えましたが、クリアーベースのシールドですので夜でも問題なく使えています。ホールド感も良く、空気の整流効果が高いのか、高速道路でも首への負担が少ないです。反面、すきま風が酷すぎます。シールドが短めなので下からの巻き込みもあるのですが、それだけではありません。シールドと防体が全く密着しておらずかなり大きな隙間があり、あらゆる方向から風が入ってきます。眼鏡をかけていると巻き込み風で涙が出ることもあり、冬場だと眉の辺りが冷えて痛くなります。ピンロックシートは雨でも曇らずにありがたいのですが、シートの上端が視界上部に入ってきて見づらいです。SHOEIはヘルメットの縁ギリギリにシートの上端があるので視界の妨げになる事はありませんでした。他にも風切り音が大きい(ウエイクスタビライザーとのバーターなのか?)かな。ベンチレーションは涼しいと言うよりも蒸れない、暑くないというレベルです。同価格帯のZENITHと比べると仕上げ、質感ともにAVAND IIの方が圧倒的に上ですが、風の巻き込み、静粛性、ベンチレーションという機能では完敗です。街中で使う分には良いと思いますが、ツーリングに使うには色々と不満がでてくるかと思います。
OGK KABUTO
サイト別の
バイク用ヘルメット
(2)
サイズS梱包サイズ38×27×29(cm)パッケージ重量2.02kgサイズXS梱包サイズ38×27×29(cm)パッケージ重量2.17kgサイズXS梱包サイズ38×27×29(cm)パッケージ重量2.08kg
この製品をおすすめするレビュー
フルフェイスやフリップアップと比べると軽量度合いが全く違い、開放感と自由度が高いです。最初に装着した時に昔のヘルメットと比べるとこんなに軽くなったのかという軽い感動を覚えました。個人的感覚としてはジェットにしては少々値段が高いなという思いはありますが、デザインも美しいものですし、許せる範囲です。蓋を開けたときのエアの抜けも優れており、頭が部分的に涼しくなって気持ちが良いですね。個人的価値観ですが、シールドはもし変えるならミディアムスモークがおすすめです。適度に顔が隠れますし、夜間でも視認性がさほど落ちません。
【デザイン】帽体表面には複数のキャラクターラインが走っており、画像で見るより凸凹が大きく、良くも悪くも他に類を見ないOGK Kabutoのジェットヘルメットらしさを表現しています。この点は好き嫌いがハッキリと分かれるデザインかもしれません。【機能性】インナーサンシェードを標準装備していますが、サンシェードを下ろした時に鼻に当たるといったいったレビューを見掛けた事があります。被り方によっては確かに当たりますので、走行前にサンシェードが当たらない被り方をしているか確認した方が良いですね。眼鏡対応チークパッドを採用しているのでヘルメットを被った状態でも眼鏡の装着はスムーズに行えますし、眼鏡をした状態でもサンシェードの可動は可能ですので眼鏡愛用者の方はご安心を。内装はフル脱着出来ますので洗濯や細かな清掃が可能。シールドと顎紐のバックルの脱着はワンタッチで行えますが、他社の製品とは微妙に方法が違うので最初は戸惑うかもしれません。また、インカムやカメラの取付を考慮した専用取付スペースを帽体下部の左右に設置されています。【操作性】シールドと前頭部に設けてあるヘッドベンチレーションの大型シャッター、更にインナーサンシェードを可動させる初動段階は意外と力を必要とします。おそらく使い込む内に動きはスムーズになると思われますが、少なくとも新品に近い状態の時は女性や非力な人にとっては走行中の操作は厳しいかもしれません。【被り心地】XS/S/M/L/XLと5つのサイズを用意していますが、帽体はXS/S/MとL/XLの2つ。つまり、内側のクッションの厚さによってサイズの差別化を図っている形。私はMサイズを選択したのですが、帽体の大きさは他社で例えるならSサイズと見られ、被っている時は特に問題は感じないものの、脱着時に少々苦しさを覚えます。ですので被っている間はもちろん、脱着時も余裕が欲しい方はワンサイズ上のサイズを選ばれた方が良いかもしれません。【通気性】エアインテークは前頭部の左右に合わせて2ヶ所、エアダクトは後頭部中央に2ヶ所を設けてあります。前頭部に3カ所のエアインテークを設けてあるヘルメットと比べると通気性は若干劣るのが実情で、特に外気の高い時はヘルメット内部は蒸れやすいです。前頭部中央にもう1カ所エアインテーク用の通気口が欲しいところ。【総評】グラフィックカラーのジェットヘルメットを探しておりましたが、ジェットヘルメットのカラーバリエーションとなると世間一般的には単色が基本みたいなところがあり、グラフィックカラーとなると選択肢はほぼ無い状態で仮に見付けても自分が好まないカラーばかり。ですが、OGK Kabutoは他社とは違って たくさんのグラフィックモデルを用意してくれていたのでヘルメット選びは実質的にOGK Kabuto一択でした。OGK Kabutoを除く全てのヘルメットメーカーにはジェットヘルメットの単色以外のカラーバリエーションを増やす努力をして頂きたいものです。
OGK KABUTO
サイト別の
バイク用ヘルメット
OGK KABUTOオージーケーカブト ジェットヘルメット EXCEED2 CYBER [エクシード2 サイバー フラットブラックレッド] ヘルメット■属性ヘルメット規格 JIS: ○ヘルメット PSCマーク:...
OGK KABUTO
サイト別の
バイク用ヘルメット
(1)
メーカー:OGK KABUTO(オージーケーカブト) サイズ(サイズ目安):S(55-56cm) 規格:JIS・MFJ公認 COOLMAX & 内装フル脱着システム 眼鏡対応チークパッド 内装フル脱着システム
この製品をおすすめするレビュー
【メーカー】OGK KABUTO【タイプ】ジェット【規格】JISの【内装着脱】フル脱着システム、眼鏡対応チークパッド【材質】N,A【使用サイズ】L【総評&感想】開放感のあるジェットです。天候に左右されずシールドは曇りにくくクリアな視界が広く保てます。別売りバイザーの値段も安く交換も簡単でした。安全面ではフルフェイスタイプに劣りますけど快適性はジェットタイプが数段上ですね。インカム通話もマイクが風切り音を拾うことも少なくスピーカーからの音も聞き取りやすいです。
OGK KABUTO
サイト別の
バイク用ヘルメット
メーカー:OGK KABUTO(オージーケーカブト) サイズ(サイズ目安):M(57-58cm) 標準シールド:CF-1W UICシールド 規格:JIS 眼鏡対応チークパッド 内装フル脱着システム メーカー:OGK...
OGK KABUTO
サイト別の
バイク用ヘルメット
サイズ(サイズ目安):XL(61-62cm)標準シールド:CD-1シールド規格:JIS眼鏡対応チークパッド内装フル脱着システムサイズ(サイズ目安):L(59〜60cm)標準シールド:CD-1シールド規格:JIS眼鏡対応チークパッド内装...
OGK KABUTO
サイト別の
バイク用ヘルメット
(1)
OGK KABUTOオージーケーカブト フルフェイスヘルメット RT-33X [アールティ・サンサンエックス ブラックメタリック] ヘルメット■属性ヘルメット規格 JIS: ○ヘルメット規格 MFJ:...
この製品をおすすめするレビュー
ゼニスのヘルメットの着脱の際に、「キュポン!」という音を立てそうなほど窮屈感を感じるデブの私。そんな私も快適かつ極自然に着脱でき、まるで苦痛を感じないヘルメットが本品。装着感も心地よく、自然なフィット感です。デブなのに。チンガードが上がるフリップタイプも個人的に好きですが、安全を重視するならフルフェイス…しかしフルフェイスは辛い…というような、特定の人種共通の悩みでお困りの方々にオススメできる一品です。とても良いヘルメットです。
OGK KABUTO
サイト別の
バイク用ヘルメット
メーカー:Kabuto サイズ(サイズ目安):XS(54-55cm) 標準シールド:CF-1W UICシールド 規格:JIS 眼鏡対応チークパッド 【UV&IRカットシールド】採用 OGK KABUTOオージーケーカブト...
OGK KABUTO
サイト別の
バイク用ヘルメット
メーカー:Kabuto サイズ(サイズ目安):XS(54-55cm) 標準シールド:DAF-1Rシールド 規格:JIS・MFJ公認 眼鏡対応チークパッド 内装フル脱着システム
OGK KABUTO
サイト別の
バイク用ヘルメット
OGK KABUTOオージーケーカブト ジェットヘルメット EXCEED2 RIDGE [エクシード2 リッジ ホワイトブラック] ヘルメット■属性ヘルメット規格 JIS: ○ヘルメット PSCマーク:...
人気の関連ワードで探す:
OGK KABUTO
サイト別の
バイク用ヘルメット
サイズ(サイズ目安):XXL(63-64cm)標準シールド:DAF-1 UICシールド規格:JIS眼鏡対応チークパッド内装フル脱着システムサイズ(サイズ目安):L(59〜60cm)標準シールド:DAF-1 UICシールド規格:JIS眼...
OGK KABUTO
サイト別の
バイク用ヘルメット
サイズ(サイズ目安):XS(54-55cm)標準シールド:CF-1W UICシールド規格:JIS眼鏡対応チークパッド内装フル脱着システムサイズ(サイズ目安):S(55-56cm)標準シールド:CF-1W UICシールド規格:JIS眼鏡...
OGK KABUTO
サイト別の
バイク用ヘルメット
サイズ(サイズ目安):S(55-56cm)標準シールド:SAJ-2シールド規格:JIS眼鏡対応チークパッド内装フル脱着システムサイズ(サイズ目安):L(59〜60cm)標準シールド:SAJ-2シールド規格:JIS眼鏡対応チークパッド内...
OGK KABUTO
サイト別の
バイク用ヘルメット
(1)
メーカー:OGK KABUTO(オージーケーカブト) サイズ(サイズ目安):M(57-58cm) 標準シールド:CF-1W UICシールド 規格:JIS 眼鏡対応チークパッド 内装フル脱着システム メーカー:OGK...
この製品をおすすめするレビュー
【メーカー】OGKKABUTO【タイプ】カムイ フルフェイス【規格】JIS【内装着脱】可能【材質】N,A【サイズ】L【総評&感想】アライ、ショウエイでは入らない私の頭でもOGKKABUTOのヘルメットだけはLでも入ります。内装パッドは他社製品と比べると少し緩めに感じますけど圧迫感が無くて良いと思います。ヘルメットサイズ自体がアライやショウエイものより少し大きめのようでスクーターのメットインスペースにぎりぎり入らない大きさでした。ベンチレーションはしっかり機能しており夏は頭頂部にエアー導入すれば頭皮が蒸れにくいです。
OGK KABUTO
サイト別の
バイク用ヘルメット
サイズ(サイズ目安):XS(54-55cm)標準シールド:CF-1W UICシールド規格:JIS眼鏡対応チークパッド【UV&IRカットシールド】採用サイズ(サイズ目安):S(55-56cm)標準シールド:CF-1W UICシールド規格...
OGK KABUTO
サイト別の
バイク用ヘルメット
(1)
メーカー:OGK KABUTO(オージーケーカブト) サイズ(サイズ目安):XL(61-62cm) 標準シールド:CF-1W UICシールド 規格:JIS 眼鏡対応チークパッド 内装フル脱着システム メーカー:OGK...
この製品をおすすめするレビュー
【メーカー】OGK KABUTO【タイプ】フルフェイス【規格】JISの【内装着脱】可能【材質】N,A【使用サイズ】L【総評&感想】ヘルメットの交換時期は3〜5年と意外と短いものなので安価で手頃なOGK製品は財布に優しい。内装のフィット感はソフトで圧迫感が少なく長距離のツーリングでも顔が痛くなりにくいです。重量も重いと感じることもない。シールド等の補修部品も安いので初心者にも良いと思います。ロゴデザインは好みの問題だと思いますが私は正面のロゴは無い方が良いと思います。アライやショウエイの同サイズ品より全体的に少し大きめに感じます。
OGK KABUTO
サイト別の
バイク用ヘルメット
OGK KABUTOオージーケーカブト フルフェイスヘルメット AEROBLADE-6 TAMON[エアロブレード 6 タモン ブラックレオパード]ヘルメット■属性ヘルメット SGマーク: ○ヘルメット規格...
OGK KABUTO
サイト別の
バイク用ヘルメット
メーカー:OGK KABUTO(オージーケーカブト) サイズ(サイズ目安):M(57-58cm) 標準シールド:DAF-1 UICシールド 規格:JIS 眼鏡対応チークパッド 内装フル脱着システム メーカー:OGK...
OGK KABUTO
サイト別の
バイク用ヘルメット
ライダーに大きなメリットを与える「軽さ」ヘルメットの軽量化は、走行風や加減速Gなどでライダーの首や肩にかかる負担・ストレスの低減につながります。AEROBLADE-5はシリーズの基本コンセプトである「軽量」「コンパクト」を更に追求して...
OGK KABUTO
サイト別の
バイク用ヘルメット
(1)
サイズ(サイズ目安):M(57-58cm)標準シールド:CM-2-P UICシールド規格:SG眼鏡対応チークパッド内装フル脱着システムサイズ(サイズ目安):XL(61-62cm)標準シールド:CM-2-P UICシールド規格:SG眼鏡...
この製品をおすすめするレビュー
インナーサンシェード付きのシステムヘルメットを試したいと思って購入。【長所】UVカットだけでなく赤外線カットも備えるシールドインカム取り付けも考慮したスペースとスピーカーホールインナーサンシェード装備真横から見た形だけは良いそれでいて安い【短所】買った後に気づいたが人気のヘルメットだしJIS規格クリアだろうと思っていたらSG規格のみ真正面から見ると幅広でダサいLサイズの帽体が大きすぎる風切り音が大きいシールドを開け辛い(ノブが左側にあるが、明らかに設計ミス)特に風切り音の大きさが深刻なため半年も使用せずに使わなくなった。
OGK KABUTO
サイト別の
バイク用ヘルメット
OGK KABUTOオージーケーカブト フルフェイスヘルメット SHUMA TREAD [シューマ トレッド ブラックレッド]ヘルメット■属性ヘルメット規格 JIS: ○ヘルメット PSCマーク: ○...
OGK KABUTO
サイト別の
バイク用ヘルメット
(18)
メーカー:OGK KABUTO(オージーケーカブト) サイズ:XS 種類:単品 スタイル:単色 梱包サイズ:27×29×38cm
この製品をおすすめするレビュー
今までのヘルメットと比較して、窮屈さは全く無くフィット感は高いです。ツーリングに大変重宝するのがインナーのサンシェード。ワンタッチで切り替わるこの機能はクセになります。次もこの機能は必須です。自転車用ヘルメットもOGKですが、このような可倒タイプのサンシェードが欲しい・・・。唯一の減点は風切り音が多少高いので−0.5点、と言ってもコスパを考えると不満を言うほどではないので、やっぱり5点満点。
webの記事でexceed 2が出るとの情報を得た。超安物ジェットを5年使っている身としては、買い替えタイミングでもあり、サイズ感も知りたいこともあり近所にある2りんかんへ。そこで目の当たりにしたのは型落ちした「exceed(1にあたるモデル)」の在庫限りの叩き売り!愛車は125ccということもあり、そこまで高性能は求めていなかったので、フィット感が大丈夫ならこちらで充分ということもあり、試着した。感想としてはぽっちゃり体型の私としてはすこしチークパッドがキツかったが、気にしなければ問題ない感じであったため、即購入に至った。インカム用のクリップスリットや、イヤーパッド用の掘りもあり、風切り音も激安品と比較したら驚きの静かさになった。また今までのヘルメットは後方確認時に振り向くとズレたりしていたが、少しタイトなフィット感がそのズレを皆無にしてくれる!至極快適である。ShoeiやAraiと比べればリーズナブルで、そこからの割引という事もあるので、最新のexceedでなくても良いなら今がチャンスかと!
OGK KABUTO
サイト別の
バイク用ヘルメット
メーカー:OGK KABUTO(オージーケーカブト)サイズ(サイズ目安):XS(54-55cm)標準シールド:CF-1W UICシールド規格:JIS眼鏡対応チークパッド内装フル脱着システムメーカー:OGK...
OGK KABUTO
サイト別の
バイク用ヘルメット
メーカー:OGK KABUTO(オージーケーカブト) サイズ(サイズ目安):XS(54-55cm) 標準シールド:CF-1W UICシールド 規格:JIS 眼鏡対応チークパッド 内装フル脱着システム メーカー:OGK...
OGK KABUTO
サイト別の
バイク用ヘルメット
メーカー:OGK KABUTO(オージーケーカブト) サイズ(サイズ目安):S(55-56cm) サイズ(サイズ目安):L(59〜60cm) サイズ(サイズ目安):M(57-58cm) サイズ(サイズ...
OGK KABUTO
サイト別の
バイク用ヘルメット
(1)
メーカー:OGK KABUTO(オージーケーカブト) サイズ(サイズ目安):M(57-58cm) 標準シールド:CM-2-P UICシールド 規格:SG 眼鏡対応チークパッド 内装フル脱着システム メーカー:OGK...
この製品をおすすめするレビュー
【メーカー】OGK KABUTO【タイプ】システムタイプフルフェイス【規格】JISの【内装着脱】フル脱着システムで簡単【材質】N,A【使用サイズ】L【総評&感想】ヘルメットのサイズはフルフェイスタイプより少し大きめで重さも増している。ガバッと開くフェイスは開放感があり、信号待ちの時に開くと新鮮な空気を愉しめるしシールドも曇りにくい。フェイス面を開けておけばヘルメット着用のままコンビニにも入れるしタバコも吸えます。良い事ずくめみたいな感じですがお値段は高めです。それでも他社のシステムタイプより数万円安いですが。あと普通のフルフェイスタイプより全体的に少し大きめでスクーターのメットインスペースには入りませんでした。
OGK KABUTO
サイト別の
バイク用ヘルメット
メーカー:OGK KABUTO(オージーケーカブト) サイズ(サイズ目安):S(55-56cm) 標準シールド:CF-1W UICシールド 規格:JIS 眼鏡対応チークパッド 内装フル脱着システム メーカー:OGK...
OGK KABUTO
サイト別の
バイク用ヘルメット
メーカー:OGK KABUTO(オージーケーカブト) 種類:単品 梱包サイズ:29×29×39cm サイズ:L パッケージ重量:2.24kg メーカー:OGK KABUTO(オージーケーカブト) サイズ:XL...
OGK KABUTO
バイク用ヘルメット
メーカー:OGK KABUTO(オージーケーカブト)サイズ(サイズ目安):M(57-58cm)標準シールド:SAJ-2シールド規格:JIS眼鏡対応チークパッド内装フル脱着システムバイク用ヘルメットカラー:...
OGK KABUTO
サイト別の
バイク用ヘルメット
(3)
ウェア、バイクを選ばない、深紅を差し色にしたコンフォートデザイン
この製品をおすすめするレビュー
インナー一式を丸ごと変えて友人から貰い、2018年の夏-秋で使用していました。夏の期間の試用レビューとなり、冬-春は分かりません。期間を強調するのはこいつは夏-秋のツーリングには最高だと思ったから。ホルド感はあるのですが、アゴ周りや耳周りのスペースに余裕があり、スピーカーやマイクを装備させるのが簡単でした。その点ノーマルのアフィードよりもこっちの方が気に入ってましたね。加えて…これは冬場には欠点になるのではないかと思いますが、風通しが凄く良く、夏場なのに走行中は首回り、頭周りが快適でした。アフィード系よりずっと通気性が良いと感じましたね。なおサンバイザーはやはり使いませんでした。ある時期からOGKの製品には着いていることが多いようですが、使用者多いのでしょうかね。
2年近く使い込んだASAGIのインナー型サンシェードがバカになってきたので、こちらを晩夏に購入しました。それから、今日迄のレビューを書きます。ぱっと見、全体がASAGIと変わらない感じなのですが、スクーターのメットインでは困難だったASAGIが、EXCEED DEUCEでは難なく入るようになりました。この点は、私の中では高評価です。ASAGIでもインカムを着けていたのですが、インナー型サンシェードのスイッチと重なるのが欠点でしたが、EXCEED DEUCEではそのスイッチが左中央に移動したので、インカムが着けやすくなりました。更にスピーカー部分にくぼみとマジックテープが備わっているため、そのまま流用することが出来ました。この点も私の中では高評価です。
バイク用ヘルメットカテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止