リード工業
サイト別の
バイク用ヘルメット
(2)
SG規格全排気量対応。軽快で開放的な被り心地が求められるオープンフェイス。エントリーモデルとはいえ紫外線から肌を守るUVカットシールドやリリースが容易なワンタッチバックルなど便利な機能も標準装備するほか、フロントの開閉式エアインテーク...
この製品をおすすめするレビュー
価格が安く、購入時に一抹の不安はありましたが、使ってみた感じでは、いたってまともな作りだと感じました法定速度内の一般的な使い方であれば安心して使えると思います。ちゃんとPSCマークとSGマークもあり、リード工業自体が歴史あるヘルメットメーカーらしいですので、ブランド的な安心感もあります。シールドの上げ下げ時に擦れるキュルキュルした音がしましたが、ヒンジ部にシリコンスプレーを差したら直りました。ワンサイズですが、同社のフルフェイスCR-715に比べると若干ゆとりがあるようで、私にはこちらが丁度よかったです。当然メガネもしたまま脱着でき便利です。
【タイプ】ジェット【規格】PSC、SG【材質】ABS樹脂、ポリカボネート【使用サイズ】L【総評】ホームセンターで4,000円ほどで入手できました。主な用途はPCXでの通勤です。安価なヘルメット=風切音がうるさいと先入観がありましたが法定速度で走ればインカムからの音楽は鮮明に聴き取るとこができます。一番良いと思った事はPCXの狭いメットインスペースの中に収まることです。フルフェイスタイプのヘルメットはサイズが小さい物でもシートが閉まらずバイクから離れる時はヘルメットを持って歩くか盗難されないか不安になりながらミラーに掛けてましたが此方のヘルメットはシールドを少し上げればメットインスペースに入ります。これだけでも買って良かったなと思います。安全規格も付いているし安価だし人にも勧めやすいです。
ウインズジャパン
サイト別の
バイク用ヘルメット
(1)
CoolnessFit・スライダーバックル・ケーブルホルダー・FOGWIN引き換え対応。WINSウインズ ジェットヘルメット G-FORCE SS JET typeC マットブラック。SGマーク: ○ヘルメット...
この製品をおすすめするレビュー
何年か前に1度購入しましたがその時は使う頻度が少なく譲ってしまいました今回125ccスクーターを増車したので再購入しました主に通勤メインでの使用になります以前使用したことがあるのでLサイズでネットショッピングで購入ですOPでチンガード(別売り)も以前のものがあったので再利用します良い点・価格が安い ・まあまあ軽い悪い点・風切り音が酷い(60km以上だとインカム聞こえませんw) ・帽体が大きい (インナーパッドでサイズ調整しているようです) ・無料の曇り止めシートが未だに申し込み制(ハガキじゃなくなったw)ある程度割り切って使用するのであれば良いかと思いますがWINSをメインヘルメットで使うのであればせめてフルフェイスの方が良いとは思います
ショウエイ
サイト別の
バイク用ヘルメット
(1)
20件
本製品は、NEOTEC 3、GT-Air 3、J-Cruise 3の3種類のヘルメットに対応。専用品以外は取り付け位置が難しかったヘルメットに、カルドのインカムを簡単キレイに導入できます。ヘルメットのインターコムベースカバーを取り外し...
この製品をおすすめするレビュー
SHOEIヘルメットを愛用し、数個使用しています。フルフェイス、ジェットヘルで自転車用の調光サングラスを使用していました。シールドはミラーですが、夜間などシールド開けることもあり、その際、調光サングラスだと昼間は暗く、夜は透明で明るくなるので便利でしたが、やはり付け外しだったり、荷物にもなるし、汗かいた時も邪魔だったりするんですよね。ジェットヘルはJ-Force4を持っていますが、GT-Air3を購入し、インナーバイザーの便利さを実感したので、インナーバイザーがあるジェットヘル、J-Cruise3を購入しました。J-Froce4に比べて若干重量はありますが、100gあるかないかの差。サイズ幅、長さも数mm程度の差なので気になりません。思っていたよりも静寂性もあり、強風の中で顔を横に向けても気になりません。エアインテークが良い仕事してくれて、結構風が入ります。2025年5月に購入したので、冬場にエアインテーク3ヶ所全開にしたら頭冷えすぎるんじゃないだろうか…インナーバイザーはGT-Air3と長さなどが同じでしたが、ジェット用ならもう少し縦に長くても良いんじゃないかなと感じました。J-Force4は夏用で使用していましたが、今後はこちらをメインになりそうです。所持メットは全てインカム B+COM製品を使用していますが、GT-Air3、J-Curise3は内臓タイプのSX1を使用しているので気軽に付け外しができないタイプです。他のメットの様に横に装着するSB6XR、SB6Xをはじめ、他社製品も使用可能です。レースやるわけではないので空力特定とか関係ないし、内臓インカムでなくても良いのですが、やはり内臓タイプで見た目スッキリさせたいですよね。ショップで調整してもらいましたが、結構ゆったりしているので1サイズ下げても大丈夫だったかな。購入する際はお店でフィッティングしてもらった方がいいですよ。安いからとネットで買ってそのまま使うより良いです。
アライ
サイト別の
バイク用ヘルメット
(2)
メーカー:アライ(Arai) 規格:JIS 帽体:cLc (コンプレックス・ラミネート・コンストラクション) 内装:エコピュアー内装(抗菌・消臭・防汚) サイズ:59-60cm カラー:パイロットホワイト メーカー:アライ(Arai)...
この製品をおすすめするレビュー
比較はSHOEIのフリーダムとアライのクラッシクSW、DCとこのMODです。【サイズ】当方頭が大きいので、XLでキツキツの為、XXLを探していたのですが、ショップで試着したところ、MODのXLはOKでした。フリーダムのXXLだと若干余裕が有る感じですかね。【フィット感】フリーダム、SW,DCよりも頭のてっぺんが厚く、一番頭を保護してくれそうな感じだったので選びました。若干キツイ感がありますが、パッドがぴったりすぎての圧迫なので、いい感じの締め付け感です。【価格】やはり安くはないですが、値段以上の価値はあると思います。ただ、シールド等が別売りなので、シールドが必要な場合はさらに数千円かかります。(しかも純正シールドだとオープン出来ない)大型バイクを購入したので、安全性を考慮して購入しましたが、買ってよかったです。
【総評】・「エコピュアー」採用の内装により抗菌・消臭・防汚機能に優れていますので、暑い時期ですも快適に被れます。・70年代のテイストで仕上げられていますので旧車には特にマッチするかと思います。・コンパクトなシルエットなので頭でっかちにならず、スタイリッシュに装着可能です。アライブランドで安全に且つスタイルよく使えますので満足度が高い逸品です。
NANKAI
サイト別の
バイク用ヘルメット
頭頂部のエッジラインが印象的な帽体デザイン、便利さで欧米で人気の高いインナーサンバイザーを採用したジェットタイプヘルメット。帽体内側に装備されたインナーサンバイザー(シールド)は、軽快なワンタッチアクションで片手で素早く操作
人気の関連ワードで探す:
リード工業
バイク用ヘルメット
ルド着脱、調整が容易なラチェット式バックルを装備天井部分にメッシュ材を使用した着脱式内装スモールジェット&バブルシールドの定番スタイルをそのまま...
NANKAI
サイト別の
バイク用ヘルメット
(1)
メーカーは南海部品 NANKAI。品番はNAZ-211 CRONUS。バイクオートバイインナーバイザーシールド付ジェットヘルメット。PSマークの種類はPSC。届け...
この製品をおすすめするレビュー
たまにしかバイクに乗らないので以前のヘルメットを9年使用していた私。さすがにヤバイと思い、ヤマハのNMAX購入と同時にバイク屋でこのヘルメットを購入しました。使用した感じは可もなく不可もなく、しっくりきて耳のところにできる若干の空間はインカムなどのイヤホンを使用したりする為の想定なのかな?。ただ以前使用していたダムトラックスのジェットは結構下から風を巻き込んでくるので、それに比べたら全然巻き込んでくる量は少ないです。しっかりした造りでインナーバイザー付きが通販では一万円を切る価格。個人的には大満足です。
アライ
サイト別の
バイク用ヘルメット
メーカー:アライ(Arai)規格:スネル・JIS帽体:PB-cLc2(ペリフェラリー・ベルテッド・コンプレックス・ラミネート・コンストラクション・スクエア)内装:ハイフィッティング・アジャスタブル内装(抗菌・消臭・防汚内装/オプション...
OGK KABUTO
サイト別の
バイク用ヘルメット
サイズ(サイズ目安):S(55-56cm)標準シールド:SAJ-2シールド規格:JIS眼鏡対応チークパッド内装フル脱着システムサイズ(サイズ目安):L(59〜60cm)標準シールド:SAJ-2シールド規格:JIS眼鏡対応チークパッド内...
TNK工業
サイト別の
バイク用ヘルメット
(3)
採用。内装は取り外して、選択が可能です。アゴ紐には、ワンタッチホルダーを使用した、大きいサイズのジェットヘルメットです。SPEED PITスピードピットジェッ...
この製品をおすすめするレビュー
頭にこぶがあり、形が悪いので小さいのがかぶれずこのヘルメット。中型の時はヤマハのヘルメットでしたが、今は125なので・・・とさがすとこれに行きつきます。もしかすると少し奮発すればにりんかんブランドの同サイズが4000円増しでいいフィット感かもしれません。夏場はジェットなので大きめサイズが必要な方にはほぼ一択なメットかもしれません。良いバイクに乗っている人はアライやショウエイでしょうけど。
デカ頭の私をしてガッバガバのスッカスカ。頭頂部に手のひらを押し当てて圧着すれば、ポワロがシャッポを取るように頭から抜くことが出来るほどガバガバ(少し大げさです)。おそらく、頭が大きい人と言うよりは、特徴的な頭部をしている人向けではないかな。そのような塩梅とは言え、顎紐をしていれば事故った時にすっぽ抜けることはなさそうなので、普通の人には着脱性に優れた一品と言えると思う。シールドは透明度が高く、オプションのクリアシルバーのシールドは夜間でも視認性が高い。難点は頭部に通気孔が無いことと、内部クッションの着脱が出来ないこと。洗えなくは無さそうだが、その点は不便。個人的には高評価の一品。
アライ
サイト別の
バイク用ヘルメット
(1)
メーカー:アライ(Arai) 規格:JIS 帽体: cLc(コンプレックス・ラミネート・コンストラクション) システム内装(抗菌・消臭内装) サイズ:55-56cm カラー:ホワイト。メーカー:アライ(Arai) 規格:JIS 帽体:...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】とにかく軽快SHOEI JOも所有しております比較したところSHOEI JOの重さが、Lサイズで、1,097gアライクラシックエアーが、Lサイズで、1,080gさほど差は無いかと思います実際に被っても変わりありませんクラシックエアーで唯一気になる点としては後側の下部の部分が、上着の襟に触れる時があるという事ぐらいですね、後方を目視する為に首を大きく動かした時若干引っ掛かる感じがしますあと、ヘルメット内部の顎紐の付け根の部分インカムのスピーカーが入る部分の窪みが大きくてスカスカ感がありますスポンジで少し埋め込みました全体のサイズ感ですが、アライはキツいとか小さめとかいわれますがこのヘルメットは、アライにしては意外とゆったりめですね
TNK工業
サイト別の
バイク用ヘルメット
SPEED PITスピードピット ジェットヘルメット CA-6 キッズヘルメット■属性ヘルメット SGマーク: ○ヘルメット PSCマーク: ○■商品概要■キッズ用【サイズ】キッズ(54-56cm)【素材/材質】ABS...
マルシン工業
サイト別の
バイク用ヘルメット
メーカー:マルシン工業全排気量対応、SG規格/PSCマーク取得、品番:MCJ6サイズ・カラー展開:3サイズ(M/L/XL)、3色(マットブラック/グレー/アイボリー)帽体素材:ABS、帽体重量:1170g±50内装着脱式洗濯可、あご紐...
アライ
サイト別の
バイク用ヘルメット
(2)
規格:スネル・JIS 帽体:PB-cLc2(ペリフェラリー・ベルテッド・コンプレックス・ラミネート・コンストラクション・スクエア) 内装:ハイフィッティング・アジャスタブル内装(抗菌・消臭・防汚内装/オプションにて調節可能-特許) シ...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】購入前にオープンフェイスは決めていましたがSHOEIのジェイクルーズ2と悩んでいました。しかし、実際に被ってみるとアライのVZ-RAM Plusの方が断然頭の形にフィットしました。安全性の高いスネル規格もクリアしていた為、迷わず決めました!プロシェードシステムも使いやすく、大変満足しています。
アライのSZ-Ram4、ショウエイのJ-Cruise II等、オープンフェイスばかりかぶっています。J-Cruise IIがSZ-Ram4に比べて(サンシェードの分)大きくて、やっぱりアライかな? と。ただ、インターネットではなかなか在庫がありませんでした。ようやく見つけたLサイズの白を、飲んでた勢いもあって購入。何度かツーリングに出かけた上での印象です。 ○白くて新しいヘルメットは気分を上げてくれる(あまり関係ないか)。 ○SZ-Ram4よりもフィット感が向上している。(同じと思っていたので驚いた) ○J-Cruise IIよりも自分の頭に合っている(気がする)。 ×サンシェードが短く、タンクバッグの地図を見る際まぶしい。 ×セミスモークのミラーシールドに変更したらサンシェードは不要だった……。 ×サンシェードを上げていると風切り音がやや気になる。 ×SZシリーズに比べて価格が高すぎる。(ショウエイも高いが)
TNK工業
サイト別の
バイク用ヘルメット
SPEED PITスピードピット フルフェイスヘルメット XX-505 ジェットヘルメットカラー:ハーフマットブラックサイズ:XXLサイズ(62〜64cm未満)SGマーク:○PSCマーク:○SG規格適合全排気量対応(SG...
リード工業
サイト別の
バイク用ヘルメット
(1)
X-AIRの血統を継承するスモールスポーツセミジェット。SG規格125cc以下用。スモールスポーツジェットのパイオニア「RAZZO2」をベースニリプロダクトしたセミジェットモデル。XAIRシリーズの象徴とも言え...
この製品をおすすめするレビュー
125ccスクーターで使用しています。シェルの外径が小さいから風圧を受けにくく、疲れにくいです。また、軽いのもGOODです。ホールド感は頭や顔の全部がギューッと押さえられるわけではないので、痛くなりにくいです。値段が安い分、縫製の甘さがインナーに見られますが、まぁ問題ないでしょう。ワンタッチ式の顎ベルトを採用していて、脱着はとてもしやすいです。しかし、ベルトの長さが使用していると少しずつ伸びてくるので、2週間に1回くらい長さ調整をしないといけません。
コミネ
サイト別の
バイク用ヘルメット
HK-165 ERAの正統後継モデル 伝統的なバイザースタイルでフォーマルなイメージを演出する SG規格適合(自動二輪車用) 教習所や各官公署向けにも絶大な人気を誇ったERAヘルメットの最新スタイル。高強度ABSシェル採用により、安全...
リード工業
サイト別の
バイク用ヘルメット
SG規格全排気量対応。幅広い層から支持を受けている定番のスモールジェット。フロントが3ホックタイプなので、シールドやバイザーの取り付けが可能。後頭部にゴーグルストラップを装備し、ゴーグルの使用が可能。...
サイト別の
バイク用ヘルメット
ライトスモークのUVカットシールドを標準装備。内装はフル脱着が出来て速乾ドライ生地使用。あご紐はワンタッチバックル採用。規格:PSC/SG 125cc 未満内装:フル脱着 速乾ドライ生地あごひも:ワンタッチバックル採用シールド:ライト...
OGK KABUTO
サイト別の
バイク用ヘルメット
(1)
メーカー:OGK KABUTO(オージーケーカブト) サイズ(サイズ目安):S(55-56cm) 規格:JIS・MFJ公認 COOLMAX & 内装フル脱着システム 眼鏡対応チークパッド 内装フル脱着システム
この製品をおすすめするレビュー
【メーカー】OGK KABUTO【タイプ】ジェット【規格】JISの【内装着脱】フル脱着システム、眼鏡対応チークパッド【材質】N,A【使用サイズ】L【総評&感想】開放感のあるジェットです。天候に左右されずシールドは曇りにくくクリアな視界が広く保てます。別売りバイザーの値段も安く交換も簡単でした。安全面ではフルフェイスタイプに劣りますけど快適性はジェットタイプが数段上ですね。インカム通話もマイクが風切り音を拾うことも少なくスピーカーからの音も聞き取りやすいです。
人気の関連ワードで探す:
ウインズジャパン
サイト別の
バイク用ヘルメット
WINSウインズ ジェットヘルメット G-FORCE SS JET STEALTH typeC 08ブラック/ホワイト■属性ヘルメット SGマーク: ○ヘルメット PSCマーク: ○■商品概要【カラー】08.ブラック/ホワイト...
ライズインターナショナル
サイト別の
バイク用ヘルメット
JBシリーズの特徴の一つに、サングラスやメガネが掛けやすいようにスリット加工を施しています。ヘルメットの形状が幅広になっているため、被りやすく、脱着時のストレスを軽減します。JBシリーズは、標準でクリアシールドがセットされています。J...
ウインズジャパン
サイト別の
バイク用ヘルメット
XXLサイズまで対応ゆったりサイズで街乗りもツーリングも快適です。ウインズ初のゆったりサイズ・XXLサイズまでラインナップ。ほほが窮屈・こめかみが痛いなどヘルメットで負荷が掛かっていてはライディングに集中することができません。MODI...
マルシン工業
サイト別の
バイク用ヘルメット
マルシン工業マルシンコウギョウジェットヘルメットMSJ2JE-1ジェットヘルメット■属性ヘルメットPSCマーク:○■商品概要カラー:フラットブラック■全排気量対応ジェットヘルメット■属性ヘルメットPSCマーク:○■商品概要カラー:フラ...
サイト別の
バイク用ヘルメット
(1)
メーカー:アライ(Arai) 規格:スネル・JIS 帽体:PB-cLc2(ペリフェラリー・ベルテッド・コンプレックス・ラミネート・コンストラクション・スクエア) 内装:ハイフィッティング・アジャスタブル内装(抗菌・消臭・防汚内装/オプ...
この製品をおすすめするレビュー
TNK工業
サイト別の
バイク用ヘルメット
(1)
ガールズバイカー待望の軽量・コンパクトヘルメット。開閉式バブルシールドはUVカット加工。内装はファンデーションが目立ちにくいベージュ系で取り外せて洗えます。アゴヒモの固定が簡単なワンタッチホルダーを採用。SG規格全排気量対応。レディー...
この製品をおすすめするレビュー
昨年、リターンライダーしてこのヘルメットを買った!安いヘルメットは、フリーサイズと言っても男性用の大きさに成って居てブカブカ・・・困って居たら2りんかんの店の人に女性用のフリーサイズなら小さいと言われてこれを買いました!これならイイ感じにフィットしてくれました!男でもSサイズで安いのを買いたいならば。女性用のフリーサイズを試してみたら?
マルシン工業
サイト別の
バイク用ヘルメット
SAFITは、1962年(昭和37年)以来、約半世紀にわたるヘルメット製造販売の経験とノウハウを持つマルシン工業が快適性、機能性、デザイン性の追求。メーカー:マルシン工業。SG規格。全排気量使用可能。Mサイズ(57-58cm)。Lサイ...
ノーラン
サイト別の
バイク用ヘルメット
通勤・通学やツーリングユースに最適なバイク用SG規格対応ツーリングジェットヘルメット。機動隊の防弾盾にも使用されているLEXAN(ポリカーボネート)を素材に採用することで、軽さと耐衝撃安全性を両立しました...
リード工業
サイト別の
バイク用ヘルメット
2005年にグッドデザイン賞を受賞したスポーツジェットヘルメット「RAZZO」の流れを汲むデザイン。付属のバイザーとシールド装備をしてアドベンチャーヘルメット、バイザーを外してスタンダードジェット、シールドを外...
ユニカー工業
サイト別の
バイク用ヘルメット
安心の国内安全基準『SG新規格適合品』です。安心のSG P.S.C規格適合品のバイク用ヘルメット。サイズ/フリー(約58cm〜60cm未満)※調整スポンジ付。あごひもにはワンタッチホルダー採用。開閉シ...
リード工業
サイト別の
バイク用ヘルメット
SG規格全排気量対応。スパナをモチーフにダイナミックな躍動感を表現したサイドグラフィックとシャープなセンターラインを融合させたデザイン。エントリーモデルとはいえ紫外線から肌を守るUVカットシールドやリリースが容易なワンタッチバックルな...
アライ
サイト別の
バイク用ヘルメット
(2)
ヘルメット規格 JIS: ○ヘルメット規格 SNELL: ○ヘルメット PSCマーク: ○バイク用ヘルメット【カラー】グラスブラック【仕様】帽体:PB-cLc (ペリフェラリー・ベルテッド・コンプレックス...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】 わたしは中身がないのに頭だけやたらでかいので、きゅうくつで締めつけられるヘルメットしかありませんでした。 でも、この製品を知って購入したところ、ぴったりと快適。 他のメーカーでもこのくらいのサイズがあればいいんですけれど、調べてもないんです。 品物のつくりのよさや所有感はさすがアライのヘルメット。 隙がありません。値段分の作り込みはしてあるようです。 ただ惜しむらくは値段の高さ。耐久年数がメーカー推奨3年、ちょっと無理して5年としても、やっぱりつらい出費でした。 それで星4つです。
アヴァンド-IIをバイク屋に勧められて買いましたがひどい代物でしたので、こちらに買い換えましたベンチレーションが効いて、オーバーに言えばかぶっていないような感覚にすらなり、ほとんど蒸れません。パッドの質感もよく、お勧めです私のようなオジサンのリターンライダーには特にお勧めだと思います。
マルシン工業
サイト別の
バイク用ヘルメット
メーカー:マルシン工業モデル:MCJ7(ジェットヘルメット)全排気量対応/SG規格/PSCマーク取得サイズ:M/L帽体素材:ABS内装着脱式洗濯可/あご紐ラチェット式バックル採用全排気量対応、SG規格/PSCマーク取得...
リード工業
サイト別の
バイク用ヘルメット
SG規格125cc以下用。ソフトな被り心地と走行時の快適性を兼ね揃えたセミジェットヘルメット。全天候に対応したライトスモークシールドを標準装備。あご紐部は締め付け調整が可能なラチェット式バックルを採用...
ウインズジャパン
サイト別の
バイク用ヘルメット
SG/PCS規格取得・洗える内装・3D Fit Inner・CoolnessFit・スライダーバックル・ケーブルホルダー・インナーバイザー(ライトスモーク)付属。G-FORCE Xは別売りのアクセサリーパーツで6スタイルチェンジを楽し...
サイト別の
バイク用ヘルメット
(1)
強靭なポリカーボネイト複合素材帽体。長時間走行の疲れを軽減する低重心設計。上質な雰囲気のシンプルなアクセントにより、車種や服装を選ばずにお使いいただけます。ベースカラーはセミフラットブラック(マットカラー)。軽量コンパクト帽体。UVカ...
この製品をおすすめするレビュー
15年ぶりぐらいにヘルメット買いました。昔はA社のものは高くて手が出ず、S社のものをつかっていましたが、今ではどちらも高額。暫くぶりのおじさんライダーにしては、想像を超えていました。そんな中で見つけたのがヤマハの商品。ヤマハなのに安い!しかも、このグラフィックモデルはカッコいいではないですか。特に窮屈な感じもなく、頭にフィットし、快適です。
マルシン工業
サイト別の
バイク用ヘルメット
(3)
帽体頂上位から鋭く伸びたバイザーが直射日光を遮り、まぶしさを軽減。バイザーと帽体間に空間を設けてバイザー下からの空気を流すと共に上部に上げたシールドを収納。メーカー:マルシン工業 SG規格 全ての排気量のオートバイに対応。カラー:パー...
この製品をおすすめするレビュー
5980円+送料380円で購入。色はシャイニーグレー。造りはかなりテレオスと似通っています。バイザーが大きい(長い)のが難点です。テレオス(初代)と比べて、かなり長くなっています。テレオスでギリギリだったメットインには、先ず収まらなくなります。その見た目から想像するとおり、風きり音は大きめ。目線を水平より上にするとバイザーが風にあおられ、上に押し上げられる感覚があります。普段は走行中に上向く事はめったにありませんので、問題ないとは思いますが・・・。ベンチレーションは、バイザーで遮られてしまって機能しているか疑問でます。テレオスでもそうでしたが、風通しの良さを感じるような物ではありません。バックルが、まるで結束バンドのような留め方をする方式になっています。(マルシンヘルメットのDタイプ)慣れが必要ですが、微調整が楽なのでそれはそれでメリットな気がします。
20年以上のスクーター乗りです。今まで8〜10種のヘルメットを使ってきましたが、2回続けて購入したヘルメットは初めてです。内装は高価な製品に比べ貧相でへたりやすいかもしれませんが、サンバイザーがあるこの製品は私にとり重宝しております。3回目もこの製品になると思います。
アライ
サイト別の
バイク用ヘルメット
規格:JIS 帽体:cLc(コンプレックス・ラミネート・コンストラクション) システム内装(抗菌・消臭内装) サイズ:61-62cm カラー:ブラウン。規格:JIS 帽体:cLc(コンプレックス・ラミネート・コンストラクション) シス...
リード工業
サイト別の
バイク用ヘルメット
SG規格全排気量対応。BIGサイズ(63〜64cm未満)に対応。スタイリッシュなラチェット式ホルダーレスシールドを装備し、シールドをお好みの位置に調節が可能。前頭部に大型ベンチレーションを採用で清涼感抜群。帽体:ABS、シールド:ポリ...
バイク用ヘルメットカテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止