アライ
サイト別の
バイク用ヘルメット
(8)
適合:for Arai VZ-Ram MZ SZR SZ-R VAS-V 材質:ABSプラスチック 重量:0.66kg
この製品をおすすめするレビュー
静かさではフルフェイスのほうがわずかながら、いいと思いますが、(MZのほかにショウエイのX−1100も使ってます。)デフューザーの効果による頭全体の蒸れなさ 形状から来る口元の蒸れなさや水分補給の容易さなどを考えると夏場のベストな選択だと思います。
最初に、MZ フルフェイスになっていますけど、甚だしい間違いですね。【総評】SZ-Fの前モデルと思われるSZ-mからの買い換えでしたが、頭を抜けてゆくスースー感は、むしろ退化しているように感じました。その原因の1つは、内装材が良くなって全体のフィット感が向上した分、直に髪に当たる空気が少なくなり、蒸れこそはしないものの抜ける涼しさを感じません。これはかなり期待外れでした。某バイク雑誌のブログでは新型であるMZをベタぼめでしたが、大宮(アライ)に足を向けて寝られる編集部員は皆無でしょうから、そこらへんは割り引いて読むべきでしょう。私は最近125ccのスクーターをメインに乗っていますが「40Km/h程度から換気していることを実感できる…」なんて話は甚だ疑問です。このMZ,中型〜大型バイク乗り向けのスピードレンジに設定がなされているように感じます。もう1つはレプリカに代表されるようにヘルメットをどれだけ前傾させて乗るか?ということも通風性に影響しているように思われます。つまりスクーターのようなアップライトなポジションでは加圧も負圧もかかりにくく合っていないのかもしれません。真冬ならば頭が痛くなるぐらい冷えるんでしょうけどね。その空気のヌケの悪い分が、風切り音の低減や静音性に貢献しているのではないか、と。というわけで、私的にはSZ-Ram3 や格下のSZ-Fにしときゃ良かった?…かもです。ただヘルメット単体としての性能は十分満足です。いろいろ安全性に寄与する形態の改良がSZから加えられているようですが、はやり所詮はオープンフェイス。過度の期待は禁物だと思います。気合い入れて走る方にはフルフェイスがお勧め。あとSZ-Ram3 でも同様でしょうが、私の使っているGivi箱にはヘルメットの外寸がディフューザーの分だけ肥大している関係で干渉してしまいます。これもちょっと想定外だった点ですね。新型のGivi箱の上蓋が丸くなっている理由が理解できました。ちなみに色はグラスホワイトを選びました。
アライ
サイト別の
バイク用ヘルメット
(1)
4件
Araiアライ その他ヘルメットオプション補修部品 TDF2ダクト【補修・オプションパーツ】
この製品をおすすめするレビュー
先日、オフ車を買ったのでそれに合わせていままでのポンコツメットからの乗り換えです。今までのがジェット、しかもかなりくたびれていたので比べるまでもなく、、ですが、いいっす。やっぱり守られてる感が段違いです。買ったその帰り道で即使ったのですが、風が強かったこともありヒサシで頭が持って行かれそうになります。今は別売りのTXホルダーを使って、バイザーとっぱらって使っています。あと、以前のメットの顎紐がワンタッチではめられるタイプだったので、KIJIMAのワンタッチクリップを使ってます。品番401-203
アライ
サイト別の
バイク用ヘルメット
商品概要■バイク用ヘルメット■MFJ公認【カラー】ホワイト【サイズ】XXS/51-53cm【仕様】帽体:cLc (コンプ...
アライ
サイト別の
バイク用ヘルメット
(6)
4件
アライ
サイト別の
バイク用ヘルメット
PSCマーク: ○■商品概要■バイク用ヘルメット【カラー】ロック・マルチ【仕様】帽体:PB-cLc2(ペリフェ...
人気の関連ワードで探す:
アライ
サイト別の
バイク用ヘルメット
(1)
サイト別の
バイク用ヘルメット
メーカー:アライ(Arai)規格:スネル・JIS帽体:PB-cLc2 (ペリフェラリー・ベルテッド・コンプレックス・ラミネート・コンストラクション・スクエア)内装:ハイフィッティング・アジャスタブル・FCS内装...
アライ
サイト別の
バイク用ヘルメット
(1)
メルセデスW205 Cクラスクラシックモデル2015-2018と互換性のあるバンパーは、元の穴の位置に完全にフィットし、改造や直接取り付けは不要で、安定性と安全性を確保します。取り付け簡単:付属の粘着テープで簡単に取り付けられます。さ...
この製品をおすすめするレビュー
ジェッペルはみんな同じ様に見えても、微妙な曲線やサイドの角度、かぶる深さ等でクールに見えたり野暮ったく見えたりします。アライのデザインセンスは最高ですね。見た目の大きさもちょうど良い、ほどほどなコンパクトさです。流行りのスモールシェルのジェッペルはラージフェイスの人が被ると相対的に超顔デカいひとになってしまいますので要注意です。サイズはLを使用してますが、ショウエイのフリーダムのM位だと思います。ストーンウォッシュの革とメッシュのシンプルな内装も良いですね。フィット感が素晴らしいのですが、その分合わない人は合わないと思うのでじっくり試着して購入しましょう。
この商品で絞り込む
この商品で絞り込む
この商品で絞り込む
この商品で絞り込む
人気の関連ワードで探す:
この商品で絞り込む
バイク用ヘルメット
(1)
オープンフェイスで、初めてVASを搭載したアライの意欲作。VZ-RAM。「かわす性能」をさらに高めるためのフォルムを生み出す《VAS(ヴァス)-Z》シールドシステムを新開発。
この商品で絞り込む
この商品で絞り込む
この商品で絞り込む
この商品で絞り込む
この商品で絞り込む
バイク用ヘルメット
サイズ:(55-56)(57-58)(59-60)(61-62) 規格:スネル・JIS ■メーカー:Arai (アライ) ■品番:RAPIDE-NEO モデル名 / RAPIDE-NEO(ラパイド・ネオ) 帽体 / ...
この商品で絞り込む
バイク用ヘルメット
(2)
ABOUT NAPS -ナップスについて- 「For all Riders.」豊かなオートバイライフを過ごすために私たちは全力でサポートします。 ナップスは、1962年創業のオートバイ用品の小売・開発を行っています。 「ヒトのナップス...
この商品で絞り込む
この商品で絞り込む
この商品で絞り込む
この商品で絞り込む
バイク用ヘルメット
アライヘルメットでは、今年の春よりオープンフェイスで初めてVASを搭載し、更なるプロテクション進化のステージに生まれ変わりライダーの新しい楽しみを広げる新世代オープンフェイスVZ-RAMをベースとした「VZ-RAMPLUS」です...
この商品で絞り込む
この商品で絞り込む
バイク用ヘルメット
(4)
ABOUT NAPS -ナップスについて- 「For all Riders.」豊かなオートバイライフを過ごすために私たちは全力でサポートします。 ナップスは、1962年創業のオートバイ用品の小売・開発を行っています。 「ヒトのナップス...
この商品で絞り込む
バイク用ヘルメットカテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止