サイト別の
バイク用ウェア
伸縮性と吸汗性に優れるクールマックスを使用したインナーシャツの中に肩・肘・胸・脊椎にプロテクターを内蔵したセーフティジャケットインナーとも言えるプロテクションウエアです。普段着の下にも着用出来るため、わざわざライディングジャケットを買...
サイト別の
バイク用ウェア
(2)
伸縮性に優れる接触冷感生地を使用したプロテクションインナーウェア。さらに生地には抗菌・防臭加工を施し快適性を向上。肩・肘・胸部・背中には欧州CE規格を取得した通気性にも優れるTPE素材の瞬間硬化薄型プロテクターを標準装備。■夜間被視認...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】プロテクター入りのジャケットなどは高過ぎて手が出ませんが、こちらだと価格も安く、好きな服を上から着れるので良いですね。ただ、思っていたよりも風を通さないので、冬場は良いですが、夏場は暑いです。
夏はインナープロテクターの上から半袖シャツを羽織るというスタイルでツーリングに行こうと考え、本品を購入しました。まだ本格的に夏が来ていないため、30℃近辺でのツーリングに使った感想となります。プロテクターは隙間の空いた通気性重視のものが付属しているため、熱がこもらず快適に走行できています。ただ、インナー生地はメッシュではなくコンプレッションウェアのような素材であるため、これ以上の高温だと暑く感じる可能性があります。
サイト別の
バイク用ウェア
着座面や両足内側、脛はテキスタイル地で仕上げることで、シートによる摩耗やエンジン熱の影響、路面からの埃に対応。道を選ばず走り続けるライダーの夏の走りをサポートするメッシュパンツ。テキスタイル×メッシュのコンビネーションパンツ。乗車姿勢...
サイト別の
バイク用ウェア
優れた耐水性と高い透湿性を備える生地を使用した、携帯性に優れるレインウェア上下セット。長時間の着用でも快適な着心地を実現。付属のポーチにコンパクトに収納できるので、常に持ち運べるのはもちろん、ツーリング時にもかさばらずスマートに携行可...
バイク用ウェア
(1)
ュジャケット。ポケットを裏返すとそのままポーチになり携行可能。素材:Nylon・Spandex。コミネKOMINEアンチインセクトカヤメッシュジャケット。サイズ:S-M、L-XL、2XL-3XL、4XL-5XL...
この製品をおすすめするレビュー
ツーリング時のウインドブレーカーとして購入。軽量コンパクトで安価なジャケットを探して本品に至りました。ポケットがそのまま収納袋になっていて、ポケットをひっくり返す事によりコンパクトに収納することができます。ウエストポーチへも楽々入る大きさで日帰りツーリング等で携行しています。生地はナイロンで非常に薄く、真夏以外ならオールシーズン対応可能だと思います。ゴアテックスに比べると通気性が悪くオーバーヒートして汗をかいてしまうとどうしようもなくなります。なので、汗をかく前に脱ぐなりして調節は必要です。軽装時にちょっと羽織るジャケット程度の扱いなら十分だと思います。安価で購入できて満足です。
人気の関連ワードで探す:
サイト別の
バイク用ウェア
(2)
透湿防水仕様 着脱保温ライナー付属 どんなバイクにもに合うシンプルなデザインのショート丈ウインタージャケットです。透湿防水仕様 着脱保温ライナーを装備 どんなバイクにもに合うシンプルなデザインのショート丈ウインタージャケットです。ジッ...
この製品をおすすめするレビュー
【総評&感想】普段着M、こちらもMサイズでちょうどいい感じです。厳冬期に着るつもりは無いのでフィット感の良いMをチョイスしました。防風、防寒の効果は良く日中の移動なら問題ありません。首元が少し冷たいことがありますがネックウォーマーで対策してます。乗車姿勢のデザインなので運転もやりやすい。1つ気に入らないところは前面のベンチレーション開口部ですね。通気性は良くなりますが何故ここに設けたのか…。もうちょい目立たない形状か位置にして欲しかったです。10月や11月、寒さを感じにくい近距離の通勤にはちょうど良い感じかな、と思います。先日コミネの電熱ベストを追加で購入したので組み合わせて真冬でも走れるような快適さになりました。
2025年式HONDA NC750Xが納車されたのでウェアを新調しました。バイクに合わせてグレー色を購入。使用してみての感想。@かなり重量があって重いです。私の場合3XLとサイズも大きく、更に背中やサイドプロテクターをオプションのSK-829,SK-813の追加装着してるのでずっしり感ハンパないですね。Aナイロン素材のアウターはゴワつき感強いです。生地が丈夫な分着心地のしなやかさは皆無です。脇やサイドにストレッチ生地を使うだけでもかなり違うと思います。B着脱式の綿入りインナーがあるおかげで極寒時の使用も大丈夫です。更に防水インナーも付属しています。Cベーシックモデルとして使い勝手が良い。通勤やワンデーツーリング等ほとんどのシチュエーションに対応でき普段使いに最適です。Dサイズや色の展開が豊富で4XLくらいまで大きなサイズを選べる。(コミネは日本人体型に合うと思います。)E安価で購入しやすくデザインが気に入ればコスパ最強だと思います。耐久性はこれから使ってみての検証となりますが、縫製等しっかりしてると思います。 普段使いのオールシーズンジャケットとしてみれば非常に良く出来た製品だと思います。重いので★−1ポイントとします。
サイト別の
バイク用ウェア
(1)
シンプルなデザインのフルメッシュジャケット。胸部・肩・肘・背中のプロテクターが標準装備のフルプロテクション仕様。全身メッシュのライディングメッシュジャケット。手触りの良いメッシュ生地。乗車姿勢をとりやすい立体パターン採用。樹脂製スライ...
この製品をおすすめするレビュー
コミネのJK-1171がくたびれてきたのと、あまりにスケスケなので買い換えました。生地もしっかりしており、従来のコミネみたいに記載サイズより小さいと感じることもなく適正サイズでした。色はオリーブにしました、従来品の派手な「KOMINE」ロゴもなく落ち着いた色で街中でも目立たず着やすくなりました。目立たずちょっと寂しい気もしますがwプロテクタ類もしっかり付属しており安心です。コミネを買い換えるとどんどんプロテクタが余ってくるので、今後はプロテクタレスで安いバージョンも欲しいです。
サイト別の
バイク用ウェア
大部分にメッシュを使用した夏用パンツ。走行風を取り込んで走るほどに汗の蒸散効果が向上。ポケットやヒップ、内裾などのストレスのかかる部分にはコットン生地を使用。膝と腰横にはCEレベル2ソフトプロテクターを標準装備。腰横・膝にプロテクター...
サイト別の
バイク用ウェア
袖の二本ラインが特徴的なクラシックテイストのフルメッシュジャケット。胸と背中にはリフレクターを装着可能:胸(1枚型)装着可能:背中(ハードタイプ)装着可能:背中(ソフトタイプ)。
サイト別の
バイク用ウェア
メッシュ生地を全面に使用し走行風を効果的に取り込むフルメッシュジャケット。インナープロテクターには通気性の高い薄型CEレベル1のソフトプロテクターを肩肘胸に更に背中にはハニカム仕様のEVAパッドを装備。肩肘脊椎にプロテクター標準装備。...
サイト別の
バイク用ウェア
走行中に受ける風を効果的に取り込むカジュアルテイストのフルメッシュパーカ。インナープロテクターには通気性の高い薄型CEレベル1のソフトプロテクターを肩、肘、胸に、更に背中にはハニカム仕様のEVAパッドを装備。肩・肘・脊椎にプロテクター...
サイト別の
バイク用ウェア
涼しさNo.1のフルメッシュジャケット。メッシュ生地を使用しシンプルなルックス。フルプロテクション仕様で保護性能も確保。全身メッシュのライディングジャケット。グラフィックプリントを施した手触りの良いメッシュ生地。乗車姿勢をとりやすい立...
サイト別の
バイク用ウェア
(1)
フードは着脱可能。グラフィックパターンをプリントしたメッシュ生地を全面に使用した、涼しく快適な春夏用フルメッシュパーカ。材質:ポリエステル。
この製品をおすすめするレビュー
ちょっと強調強めのところもありますが、見ようによっては割とカジュアルなので堅苦しさを感じず着れるのではないかなぁと思います。着心地としては少し余裕があったので窮屈に感じず、腕を伸ばす・肩を上げる・腰を捻るといった動作で、引っかかり・突っ張っぱる・圧迫といったストレス要素は少ないように感じました。素材的に通気性も良さそうなので走行中であれば適度に熱が放出できそうなことから気温の高い日のライドで不快に思えるところも少なそうです。機能面もソコソコ充実しているので使い勝手が良さそうなのと、プロテクターを入れていても比較的ラフに着れる点を踏まえればいろいろなシチュエーションで気軽に使える良品ではないかなぁと思います。m(__)m
サイト別の
バイク用ウェア
クールマックス繊維を生地に織り込んだ、涼しくドライな穿き心地の夏用ライディングジーンズ。伸縮性も高く、CE規格レベル2プロテクターを膝に装備。素材はcotton・polyester・spandex。プロテクターはknee(side:o...
サイト別の
バイク用ウェア
胸、肩、肘には通気性が高い薄型のCEレベル1のソフトプロテクター、背中にはハニカム仕様のEVAパッドを標準装備したフルプロテクション仕様。夜間被視認性を高めるリフレクターを効果的に配置。肩・肘・脊椎にプロテクター標準装備。通気性の良い...
コミネ
サイト別の
バイク用ウェア
(2)
シンプルな構成でお求めやすい価格のレインウェア上下セット。携帯に便利なポーチ付属。製品はフードがありません。防水性の高いPVC生地。夜間の視認性を上げるリフレクターを配置。シンプルな構成でお求めやすい価格のレインウェア上下セット。多彩...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】 バイクに乗り始めて約30年、今まで数多くのレインウェアを購入・着用してきましたが、結論的に言えば「どんなに高いレインウェアを着ていても、濡れる時には濡れる。」です。 まあ、確かに高いレインウェアはそこに行きつくまでの時間はかかるのですが、やはり雨の中、それ相当の速度で走っていれば、必ず濡れることが分かりました。 そのため、私はお手ごろな価格で、着やすくて、自分の好みのレインウェアを購入することにしています。 今回購入したのはコミネのスタンダード的なモデルですが、そこそこの防水性があり、また、(バイクジャケットの上からでも)着やすいのが良いですね。また、色の種類も豊富ですので、雨の日こそ自分の好きな色のレインウェアを着てツーリングをしたいと思っています。
【総評&感想】Mサイズ体型でMを着てダボダボでした。レインウエアとしての性能は及第点といったところ。撥水性は良く長距離移動でも浸水はありませんがベンチレーションシステムが無いので梅雨や気温の高い雨の日に乗るとムレムレになります。応急の備えとしては良いと思います。撥水の持続性や長距離移動を考えるともう上のグレード品をお勧めします。縫い目には撥水スプレーなどの対策をすれば長く使えそうです。大きめサイズについては雨が降ってきた時に急いで羽織ることも考えてあるのかなとも思います。
サイト別の
バイク用ウェア
(1)
シンプルなデザインでコーディネートしやすい軽量なフルメッシュパーカです。肩・肘・脊椎に加え、胸部にもプロテクター標準装備するフルプロテクション仕様です。MATERIALS:・outshell:polyester・lining:poly...
この製品をおすすめするレビュー
コミネのJK-087というフルメッシュパーカーも所持していますが、比較すると、このJK-152はメッシュの目が細かく素材が柔らかい印象で、着心地は良いです。プロテクターはハードプロテクターで安全性の確保はしっかりしています。胸部や脊椎は、別売りのCEレベル2に替えることも可能です。同じLサイズですが、サイズ感はJK-087より、ややタイトです。
サイト別の
バイク用ウェア
ニースライダーを標準装備したレザーメッシュパンツ。運動性を高めるシャーリングと伸縮パネルを効果的に配置。スポーツライディングに合ったフィット感と動きやすさを実現。腰横・膝にプロテクター標準装備。バンクセンサー付属。通気性の良いメッシュ...
サイト別の
バイク用ウェア
(2)
涼しさNo.1のフルメッシュジャケット。メッシュ生地を使用しシンプルなルックス。フルプロテクション仕様で保護性能も確保。全身メッシュのライディングジャケット。グラフィックプリントを施した手触りの良いメッシュ生地。乗車姿勢をとりやすい立...
この製品をおすすめするレビュー
バイクパンツの購入と合わせて本品を購入しました。(デザインは置いておいて)コミネ製品は全体的ににコスパ抜群だと思います。長年愛用してきましたが、縫製等もしっかりしており耐久性も良いです。フルプロテクション仕様で保護性能も十分です。後肩の伸縮パネルや裾のジッパー式マチなど快適性も考慮したジャケットでメッシュ素材と併せて夏期にもギリ使用可能だと思います。8/2大阪ー出雲、8/3出雲ー博多、8/4に福岡ー大阪で1,400kmほど走行しましたが、暑すぎることもなく丁度良い着心地です。基本性能は十分なモノがあるので、デザインさえ問題無ければ非常にコスパに優れたジャケットだと思います。
気温が25℃を超えると、風が心地いいです。20℃前後だと、下に防風対策したものを着ないと寒いです。JK-051 ウインドプルーフ ライニングジャケットなど“LINING”のラインナップが装着できれば、3シーズン利用できるのですが・・・。夏用と割り切って使用しましょう!
サイト別の
バイク用ウェア
軽量で高強度なカーボンショルダープロテクターを持つハーフメッシュジャケット。肩・肘・胸部・脊椎プロテクターを標準装備。肩・肘・胸部にはハードプロテクターを内蔵した高い保護機能を搭載。[outshell] polyester [lini...
人気の関連ワードで探す:
サイト別の
バイク用ウェア
どんなバイクにも合わせやすいテキスタイルとメッシュのパーカ。フードは着脱可能。テキスタイル×メッシュパーカ。乗車姿勢をとりやすい立体パターン採用。CE規格ハードプロテクター標準装備(S〜3XL)。CE規格レベル2ソフトプロテクター標準...
サイト別の
バイク用ウェア
クールマックス繊維を生地に織り込んだ夏用ライディングジーンズ。高い伸縮性で快適なフィット感を実現し、涼しくドライな穿き心地。膝には薄型で通気性に優れたCEレベル1プロテクターを標準装備。膝にプロテクター標準装備夜間被視認性を高めるリフ...
サイト別の
バイク用ウェア
テキスタイルとメッシュの軽快なメッシュパンツ。腰横とヒップの内部に3Dメッシュを使用し蒸れを抑えて快適性を向上。ニーグリップパッチや膝プロテクターのズレを抑えるアジャスター等の装備も充実。腰横・膝にプロテクターを標準装備。通気性の良い...
サイト別の
バイク用ウェア
お手持ちのアウタージャケットの下に着るプロテクションインナーウェア。欧州CE規格レベル2認証を取得した世界最薄のソフトプロテクターを肩、肘、胸、背中、脇腹に採用。高い通気性で乗車時のムレを解消。カラー:ブラックMATERIALS:TP...
サイト別の
バイク用ウェア
(1)
伸縮性に優れる接触冷感生地を使用したプロテクションインナーウェア。さらに生地には抗菌・防臭加工を施し快適性を向上。膝と腰横には欧州CE規格を取得した通気性にも優れるTPE素材の瞬間硬化薄型プロテクターを標準装備。■夜間被視認性を高める...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】・価格が安く、どんなズボンにも身に漬けれるのがいいですね。・風は通す方ですが、止まると暑いです。・プロテクターは柔軟性があるにも関わらず、シッカリしていますが重いです。・ストレッチ生地のため、プロテクターの重さで、かなり伸びるので、ワイサイズ下の物を選択された方が良いと思います。・私は、身長172cm/体重73kgのガッチリ体形なので、スリムな方だと2サイズ下でも良いかもしれません。
サイト別の
バイク用ウェア
肩から腕にかけてテキスタイル地を使い、前後ボディにメッシュ地を使用したハーフメッシュジャケット。肩・肘・背中・胸にプロテクターを標準装備したフルプロテクション。軽量かつ優れたコストパフォーマンスで満足度の高いモデル。MATERIALS...
サイト別の
バイク用ウェア
2種類のメッシュを使い効果的な空気の流れを作るプロテクトハーフメッシュジャケット。胸部・肩・肘・背中のプロテクターが標準装備のフルプロテクション仕様。肩・肘・脊椎にプロテクター標準装備。メッシュ通気性の良いメッシュ素材を使用。[out...
サイト別の
バイク用ウェア
(1)
夏のライディングに適したメッシュパンツ。膝にはCEレベル2のソフトプロテクター、腰横にはEVAパッドを標準装備。夜間視認性を高めるリフレクターを効果的に配置。腰横・膝にプロテクター標準装備通気性の良いメッシュ素材を使用運動性を高める立...
この製品をおすすめするレビュー
メッシュになっているのは、太腿前面、脛前面、太腿裏から膝裏・膝下、お尻の上だけです。腰部、膝、脚内側、お尻は通常のライディングパンツと同じ生地になっています。防風性の高いツアラーやアドベンチャーだと、乗車姿勢を取っていると風が抜けていく感じはしません。裏地はメッシュ生地になっていますが、それでも昨今の猛暑だと太腿に張り付く感じがします。夏用のインナータイツや速乾素材のレギンス、ロングパンツを履いたほうが快適かもしれません。
サイト別の
バイク用ウェア
肩から腕にかけてテキスタイル地を使い、前後ボディにメッシュ地を使用したハーフメッシュジャケット。肩・肘・背中・胸にプロテクターを標準装備したフルプロテクションながら、軽量かつ優れたコストパフォーマンスで満足度の高いモデル。テキスタイル...
サイト別の
バイク用ウェア
夏に最適なテキスタイルメッシュパーカ。軽くしなやかなテキスタイル生地に通気性の良いメッシュを組み合わせ軽快な着心地。フード着脱可能。乗車姿勢をとりやすい立体パターン採用。背面裏地に3Dメッシュパネルを採用し通気性UP。CE規格ハードプ...
サイト別の
バイク用ウェア
(3)
KOMINEコミネ ウインタージャケット JK-579 プロテクトソフトシェルウインターパーカ レディース■商品概要■レディースカラー:カモフラージュMATERIALS:polyester (TPU laminated)...
この製品をおすすめするレビュー
【総評&感想】重ね着を前提にワンサイズ上のLにして正解でした。日が昇った日中の移動はこれだけでも充分に防寒効果があります。気温が低くなるとやや寒気を感じるようになるので中にコミネの電熱インナーを着るようにしてます。サイズ感はワンランク上を選んだので少し袖が長く余りますので袖止めを使ってますね。鳩胸体型なので重ね着した際はLでちょうど良い感じになります。プロテクター付きですがこれは安全第一でも正直なところちょっと恥ずかしい。肩、腕は取外した方がデザインが良いと思いました。高くもないけど安くもない、でもデザインは量販店の安価なウェアより良いと思います。
いい点と悪い点を書きます。いい点・プロテクターが硬いので事故にあった時に、しっかりとプロテクターの役割を果たしてくれそう。・ソフトシェルジャケットなので、腕が動かしてやすく、バイクに乗りやすい。悪い点・プロテクターが入っていて冬用の厚めのアウターなので普段と同じサイズを買うと少し窮屈かもしれません。私は普段Mサイズのアウターを着ていますが、これはLサイズがちょうどいいサイズでした。・背中のプロテクターが薄いので別売りの分厚いプロテクターをつけた方がいい。
コミネ
バイク用ウェア
シルエットの際立つスーパースリムフィットパターンのストレッチデニムジーンズ。両膝には高強度生地ケブラーを補強として使用。標準装備のCE規格レベル2プロテクターは外入れ式なので着脱しやすい。また、別売りハードプロテクターに換装も可能。ロ...
サイト別の
バイク用ウェア
(1)
透湿防水仕様 着脱透湿防水ライナーと着脱保温ライナー付属 乗車姿勢をとりやすい立体パターン採用 ジッパー式ベンチレーション(腕)(胸)(背中) CE規格ハードプロテクター標準装備(肩)(肘) リーズナブルな価格でツーリングを気軽に楽し...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】 今までオールシーズン、ウインター、サマー用と色々なジャケットを買っているのですが、いつも気になっているのが「どうしてバイクジャケットの着丈は短いの?」ということ。 バイクに乗る時には多少なりとも前傾姿勢となるのに、着丈が短いからいつも背中が出ていないか気になっていました(パンツがサロペットタイプなので、実際には背中は出ませんが…)。 そこで少し着丈の長めのジャケットは無いのかなぁ…と思って探したところ、このジャケットに行きつきました。エンデューロタイプのジャケットですので、すべてのバイクに似合うとはわけでは無いでしょうが、私はVストロームに乗っていますので、まさにピッタリの選択でした。 実際に手元に届いて来てみると、全体的に着丈が長く、前傾姿勢になっても背中が出るようなことはありませんでした。 また、おーるしんずん対応ということで、インナーが着脱可能となっているのはありがたいのですが、若干重めですのでその点は承知で購入してください。
サイト別の
バイク用ウェア
(1)
ビンテージ感のあるプロテクトハーフメッシュジャケット。胸部・肩・肘・背中のプロテクターを標準装備し、乗車姿勢が取りやすい立体パターンを採用。原産国:インドネシア。重量:1.6kg。モデル番号:07-161。カラー:オリーブ、ブラック、...
この製品をおすすめするレビュー
通勤用のメッシュジャケットの買い換えで購入しました。カジュアルなコーディネートで着れるよう本品を選びました。1万円ほどで胸部・肩・肘・背中のプロテクターを標準装備し、乗車姿勢が取りやすい立体パターンを採用していて着心地もいいです。コミネのウェアを選ぶ理由の一つに、2XLサイズを選択できるメリットがあります。XLサイズ以上の大きなサイズがあるので有り難いです。色は、ベージュ、デニム、カーキとあったのですが、汚れが目立ちにくいカーキ色にしました。生地はもとより、縫製もしっかりしていると思います。バイク乗車を考えると、やはりプロテクター付が良いですね。安価で購入できて満足です。
サイト別の
バイク用ウェア
フルメッシュ仕様で通気性に優れたライディングベスト。CEレベル2のソフトインナープロテクターを胸部と背面に標準装備。アウターとしてはもちろん、インナーとしても使用可能。フードは取り外し可能。outshell:polyester、lin...
サイト別の
バイク用ウェア
アドベンチャースタイルにベストマッチのテキスタイルとメッシュのコンビネーションジャケット。ロングツーリング時にも便利なポケットを多数装備したツーリング仕様。乗車姿勢の取りやすい3Dパターン。夜間視認性を高める反射パネル:腕・ポケット・...
サイト別の
バイク用ウェア
(1)
涼しく丈夫なテキスタイル×メッシュのコンビネーションパンツ。膝にはソフトタイプのCE規格プロテクターを採用。被視認性を向上するリフレクターやヒップの滑り止めパッチなど、ライディングパンツに適した標準的な装備をバランスよく備えたアイテム...
この製品をおすすめするレビュー
これまで春夏用に使用してきたコミネのバイクパンツ(PK-708?)の買い換えです。丸々3シーズンほどヘビーローテーションで使用してみましたが、耐久性抜群です。縫製等のほつれも一切ありませんでした。ただ、これまでは3XLを使用しててピッタリだったのですが、PK-743は少しサイズが大きめのような気がします。個体差なのか、製品自体が大きめにデザインされてるのか4〜5cmほど大きいです。ウエスト調整ができるので問題ありませんが、PK-708?の方がスリムに感じます。私みたいに通販より試着購入をおすすめします。メッシュ部も多く、ジャージ素材も有り快適性は良いです。値段も手頃なので購入して良かったと思います。
サイト別の
バイク用ウェア
(1)
街乗りに適したフード付きテキスタイルジャケット。着脱可能な保温ライナー付属。乗車姿勢を取りやすい立体パターン。CE規格ハードプロテクター標準装備(肩 / SK-636, 肘 / SK-635)。EVA脊椎パッド。ハードタイプ胸部プロテ...
この製品をおすすめするレビュー
冬期の通勤着として購入しました。余り予算が無かったのですが、9800円で購入できて良かったです。Lサイズのオリーブ色を購入しました。本当は、黒が欲しかったのですが、ちょうどLサイズが売り切れだったため、仕方なくオリーブにしました。本品自体は、僅かな小雨程度なら防水性能もあります。本降りになると厳しいです。個人的には、もう少し中綿が入っていれば良かったです。極寒時は本品だけでは寒いので、オーバーサイズのドカジャンを羽織っています。製品的には、縫製等もしっかりしていて耐久性もありそうです。コスパも抜群ですね。デザインさえ気に入れば1万円以下のウインタージャケットとして非常におすすめです。
サイト別の
バイク用ウェア
膝はもちろん大腿部や尾骨部にもプロテクターを装備しながらも軽さを感じる仕上がりが特徴のフルアーマーメッシュパンツ。エンジン熱対策のため膝下の内側は耐熱生地を使用。膝の内側部分にはニーグリップアシストパッチを装着。テキスタイル × メッ...
サイト別の
バイク用ウェア
高品質なテキスタイルとメッシュを採用したハーフメッシュジャケット。フルプロテクション仕様の優れた保護機能をもち、別売りのライナーやネックプロテクターが装着できる拡張性の高い一着。素材:ポリエステルPROTECTOR:shoulder・...
バイク用ウェアカテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止