バイク用タイヤ
(2)
井上ゴム工業製のバイクタイヤです。サイズは100/90-10 56J TLです。MB38、MB70の後継モデル。グルーブを増やす事でウェット性能が向上。50ccスクータ用タイヤ。ベストセラータイヤMB38の後継...
この製品をおすすめするレビュー
後輪のタイヤがひび割れたので、交換しました。以前はダンロップの商品でしたが、あまり長持ちがしなかったので、今回井上タイヤの製品を使ってみました。柔らかくて、乗り心地が良くなりました。
IRCはこれの他に520も使用しましたが、持ちは1千kmしか変わりませんでした(6千km使用)値段も500円程度の差額なので大差なしです晴れの使用では特に問題ありません、雨でも滑りやすい事を自覚出来て自重出来る人なら問題ないかと125ccのノーマル車両ならこれ位でも十分です各メーカーのやる気の無さがモデルチェンジしないところににじみ出ていますねDLが307に切り替えたのが最後かな(笑)
バイク用タイヤ
標準リム幅:9.00 許容リム幅:8.50-9.50 チューブレスタイプ(TL)
この商品で絞り込む
IRC
サイト別の
バイク用タイヤ
オンロード走行を想定したオフロードバイク用スポーツタイヤ。オフロードバイクでオンロードを極めたい。そんな声を反映させたデュアルパーパスタイヤ。アスファルトでのライディングを一番に考えグリップ力と排水性を高次元でアジャスト...
サイト別の
バイク用タイヤ
トータルバランスに優れた、現代のスクータータイヤ。耐摩耗性能を維持しつつ、グリップ力をUP。雨でも快適に乗れる、街乗りタイヤの新定番。125cc〜250ccのミドルからビッグスクーターに特化したタイヤで、高品質コンパウンド...
ミシュラン
サイト別の
バイク用タイヤ
(1)
メーカー名:ミシュラン / Michelin商品名:CITY EXTRA 80/90-17 M/C 50S REINF TL フロント/リア共通メーカー品番:738660JANコード:4985009512760フロント/リア共通80/...
この製品をおすすめするレビュー
クロスカブJA60に使用。新車から10000キロで純正IRCから前後ともに交換。他方では「装着するとカブらしいヒラヒラ感が無くなる」といった意見を聞くが、標準タイヤがIRCのブロックタイヤのせいか、それとも250のオンロードも乗っているせいか、大きな違和感もなく、カブらしいハンドリングや取り回しは健在である。またパターンや性能的にはブロックタイヤより燃費が良くなるとは思うのだが同時にシールチェーン化したりして、タイヤ単体での燃費の差は測れていないが、燃費は1-2程度伸びている。ロードノイズの少なさや雨グリップなどを確保した上でこの燃費や価格であれば、ほかのタイヤと比べても全く高くはない。
DURO
サイト別の
バイク用タイヤ
(1)
DUROデューロオンロードタイヤスクーター/ミニバイクHF263A【3.50-10】タイヤフロント・リア共用【パターン:HF263A】10インチサイズ:3.50-10TLチューブレスタイヤバイアスDUROタイヤは、DU...
この製品をおすすめするレビュー
ダンロップ
サイト別の
バイク用タイヤ
イクまで幅広く対応するラインナップであるゆるラインディングに応える、ハイパフォーマンス・バイアスタイヤ。GT501の後継シリーズDUNLOP ARROWMAX GT-601 140/70-17 MC 66H...
IRC
サイト別の
バイク用タイヤ
500cc向けFrontタイヤレブル装着を想定し、剛性を最適化耐摩耗コンパウンド採用IRCアイアールシーオンロードタイヤアメリカン/クラシックGS-23【130/90-16 M/C 67H TL】タイヤ■商品概要■...
バイク用タイヤ
マイレージを求め、サイドパニアとパッセンジャーを乗せて長距離のロードトリップに向かうツーリストにとって理想的なタイヤ。Angel STからスポーツツーリングの概念をグランツーリスモに拡張し、よりスポーティ。
バイク用タイヤ
メーカーMETZELER メッツラー商品カテゴリバイクタイヤ・ホイール>タイヤ
この商品で絞り込む
この商品で絞り込む
バイク用タイヤ
チューブレスタイヤリア用リム径(インチ):18タイヤ小分類:オフロードタイヤ・トレール/デュアルパーパスタイヤ幅(mm):120荷重指数:62扁平率(%):80対応タイヤサイズ:120/80-18M 62P DE...
この商品で絞り込む
サイト別の
バイク用タイヤ
進化版 レーストラック向けハイグリップタイヤ 標準リム幅(inch) 3.75 許容リム幅(inch) 3.75-4.50 PIRELLIピレリ オンロードタイヤサーキット向け DIABLO SUPERCORSA...
バイク用タイヤ
トライアルウィナー TR-11 ツーリスト 4.-18 64P TL リア 12382 素材: ゴム,ゴムバイクタイヤ パッケージ重量: 5.9kilograms
この商品で絞り込む
バイク用タイヤ
[ 標準リム幅(インチ) ] 1.60[ 許容リム幅(インチ) ] 1.40~1.60[ 外径(mm) ] 567[ トレッド幅(mm) ] 64
この商品で絞り込む
ブリヂストン
サイト別の
バイク用タイヤ
(1)
BATTLAX SCパタンのスクーター用バイアスタイヤシリーズです。ブリヂストン バトラックス エスシー スクーター用タイヤ バイアスタイヤ リア用 チューブレスタイプ。標準リム幅:MT3.50インチ...
バイク用タイヤ
ダンロップ カブキ ディー404エフ オンロード アメリカンバイク バイアスタイヤ フロント用。タイヤ幅130mm。標準リム幅 3.00インチ。許容リム幅 2.50-3.50インチ。スピードレンジ:S(180km/h)...
この商品で絞り込む
ダンロップ
サイト別の
バイク用タイヤ
本物志向のトラッカー・カスタムユーザーに贈るダート&アーバンフィールド用タイヤ。バイク用タイヤオフロードトラッカータイプダート&アーバンフィールドタイヤフロント用チューブレス標準リム幅:3.00インチ許容リム幅:...
ミシュラン
サイト別の
バイク用タイヤ
ール、白線等)で耐スリップ性能の向上を追求しています。MICHELIN CITY GRIP 2はバイク用タイ...
バイク用タイヤ
WSBKで開発された新世代のレーシングコンパウンド フラッシュトレッドパターンの最新進化版 レーストラック向けハイグリップタイヤ 標準リム幅(inch) 3.50 許容リム幅(inch) 3.50-3.75
この商品で絞り込む
ミシュラン
サイト別の
バイク用タイヤ
(1)
より深いバンク角でのグリップ力の向上を図りました。PILOT POWERと同様に内部構造の最適化をすることでフロントタイヤでは...
この製品をおすすめするレビュー
【ドライグリップ】サーキットでハード走行でもしない限り充分。【ウエットグリップ】雨天でも安定します。【ライフ】走り方次第ですが概ね6,000Km前後。スポーツ走行を多めにすると4〜5,000Km【総評】初めてPilotPower2CTを履いたのは10年以上前、その時からのお気に入りです。峠道でも充分なグリップで安心してます。ウエット性能もなかなかに良く、雨の高速道路でレーンチェンジする時でもドライに似た感触です。友人達のなかにも2CTを長く愛用してる者もおります。ずっと作り続けて欲しい商品です。またこれを選びました。ライフは6,000Kmほど。ナンカンのハイグリップが格安で性能上々と聞いたんですが使い慣れたこれを履かせることに。同サイズの国産タイヤより軽めな操作感が好きです。
バイク用タイヤ
●製造週 フロント23年 リア24年 ●並行輸入品 (ドイツ製)
バイク用タイヤ
(6)
サイズ:M/C 50Pリア用リム径(インチ):17チューブバイアスタイヤ幅(mm):80扁平率(%):90タイヤ小分類:オンロードタイヤ・ツーリング/ストリート荷重指数:50スピードシンボル:P。
この商品で絞り込む
IRC
サイト別の
バイク用タイヤ
オンロードを中心に、オフのフラットダートも楽しめる一本。タイヤサイズ:120/90-16 M/C 63Pタイプ:WT外径(mm):627トレッド幅(mm):125標準リム幅(inch):2.75許容リ...
IRC
サイト別の
バイク用タイヤ
の新型スーパーカブ110プロ用純正装着タイヤです。キャストホイールの採用によりタイヤもチューブレスタイヤとなりました...
ミシュラン
サイト別の
バイク用タイヤ
ミシュラン シティーグリップセイバーはオンロード用バイアスタイヤでフロント/リア共用のチューブレスタイプです。断面幅は122mmで外径は473mm、計測リム幅は3.50インチです。電動スクーター向けに専用開発されています...
サイト別の
バイク用タイヤ
PIRELLIピレリ オンロードタイヤスポーツ DIABLO ROSSO SPORT 90/80-17 MC 46S TL ディアブロ ロッソスポーツ タイヤ■商品概要入数:1チューブレスタイヤバイアスタイヤフロント・リ...
サイト別の
バイク用タイヤ
(1)
「ANGEL GT」はもっとも耐久性の高いスポーツツーリングタイヤです。100%イタリアン・グラン・ツーリスモ(GT)です。ウエットでの安全性や長距離でも安定性を求める、サイドバッグやタンデムライディングを行う...
この製品をおすすめするレビュー
【ドライグリップ】ツーリングユースが多いので問題ありません。ちょっとした峠道で攻めてもダレることなくグリップしてくれます。荒れた路面のギャップもタイヤのショック吸収性が良いのか、あまり感じませんね。【ウエットグリップ】雨のロングツーリングでも滑ったことはありません。【ライフ】ぜんぜん減りませんね。履いてる車両が軽いからかもしれませんが。【感想】エンジェルシリーズは安価で買いやすいのでセールを狙って更にお安く買ってます。ビードが硬くないので自分で交換できることも良いですね。夏場でもタレにくくて良いタイヤだと思います。ツーリングからスポーツ走行まで無難に扱えます。でもタイムを削るような走行会には不向きです。250〜750ccあたりのバイクに良く合うと思います。
サイト別の
バイク用タイヤ
リア用チューブレスタイヤラジアルタイヤリム径(インチ):17タイヤ幅(mm):160扁平率(%):60荷重指数:69スピードシンボ...
ダンロップ
バイク用タイヤ
新型プレスカブ用ニュースノータイヤ。バイク用タイヤスノータイヤ(SNOW TYRES)フロント用標準リム幅:1.60インチチューブタイプ(チューブが必要です)。F/R:フロント専用。タイヤパターン名:D503F...
サイト別の
バイク用タイヤ
(1)
メーカー名:ブリヂストン / BRIDGESTONE(ブリジストン)商品名:BATTLAX HYPERSPORT S22 180/55ZR17 (73W) TL リアメーカー品番:MCR05732汎用180/55-17チューブレスタイ...
この製品をおすすめするレビュー
MT-09に標準装着のタイヤです。街乗りメインで去年の10月からのレビューですが、WR250Xに取り付けたディアブロロッソ3より冷間時のグリップは良く、温まるとさらにグリップします。ディアブロロッソ3が冬季のタイヤが温まるまでのグリップが無さ過ぎただけかもしれませんが…何度かヒヤッとしたことがあります。私の腕ではMT-09SPを全開まで試せていませんが、このタイヤは冬季の始動直後からでも全く不安なくグリップしてくれます。雨天も一度だけ経験しましたが、モード4でゆっくり走ったこともあり全く危なげなく走行できました。ライフも4000キロほどの街乗り走行ではまだまだ大丈夫です。交換時のお値段はわかりませんが、次回交換時もこのタイヤでお願いしようと思います。
サイト別の
バイク用タイヤ
リア チューブレス ラジアル 二輪車用タイヤ バイクタイヤ。ワインディングを楽しむためのポテンシャルがさらなる進化を遂げた。操作感の高いハンドリングと豊かな接地感がタイヤ摩耗末期まで楽しめ...
バイク用タイヤ
チューブレスタイプ リアタイヤ スクータータイヤ 標準リム幅:3.50インチ 許容リム幅:3.00〜4.00インチ
この商品で絞り込む
ミシュラン
サイト別の
バイク用タイヤ
クラシックモデル用に新設計された最新テクノロジー。ウェットグリップのさらなる向上を実現ミシュラン・シリカ・テクノロジーを採用したコンパウンドと26%のボイドレシオを可能とした新設計のトレッドデザインが前モデルと比較して50%ウェットグ...
ブリヂストン
サイト別の
バイク用タイヤ
バイク用タイヤオンロードレースタイプミニモトミニバイクレース用ハイグリップタイヤリア用タイヤ幅120mmチューブレスタイプコンパウンドミディアム代表車種HONDAホンダNSR50NSR80メーカーブリ...
バイク用タイヤ
一切の妥協無しにスポーツ走行に必要な性能を全ての領域で向上させた。トレッドエッジ部に搭載された新開発コンパウンドが強力なエッジグリップを発揮。パルスグルーブを搭載したパタンデザインはウェット性能を格段に向上させた。突然の雨でも安心して...
ダンロップ
サイト別の
バイク用タイヤ
葉っぱをイメージとしたパターンが特徴。バイク用タイヤオンロードスクーター用タイプ前後輪共通チューブレスタイプ。標準リム幅2.15インチ許容リム幅1.85-2.15インチタイヤ幅81mmタイヤ外径398mm。参考...
サイト別の
バイク用タイヤ
(1)
MICHELIN CITY GRIP SAVERは、シリカをベースにした新素材「Electric ready」を採用。転がり抵抗と消費電力の低減を実現し、MICHELIN CITY GRIPと比較してバッテリーが長持ちするよう設計され...
この製品をおすすめするレビュー
ダンロップのscoot smartからの履き替え。使用しているスクーターは短距離通勤、ちょっとした買い物。履き替えて直ぐに気付いたことは、今まで履いたことのある他メーカー(ブリヂストン、ダンロップ、ピレリ、IRC)よりも柔らかく、路面の凹凸で上下にバウンドする。というのが印象でした。しかし、それが不快かと言えば逆で、路面の凹凸の振動がハンドルに伝わり、握る手の疲労感が他メーカーより衝撃をいなしてくれるので良いです。これが時速60kmを超える高速道路などでの走行では安定感が損なわれるマイナス効果になりかねないが、高速道路を走らないスクーターなので全く問題なし。街乗りではアドバンテージになっていました。前後のタイヤをCITY GRIP SAVERに同時交換しており、リアタイヤに関しても腰の動きによる荷重移動で交差点やカーブを曲がる際にもタイヤの柔らかさによる確実な路面への食い付きで自然に内側へ旋回が容易く快適でした。トレッドパターンも他メーカーより細かく多いのでウェット路面も安心な気がします。初めて購入したミシュランタイヤですが、国内メーカーより乗り易いことに目から鱗が落ちる思いでした。レベル高いですね。信号待ち等の直線的な制動性能は、そこまで特筆する差は感じませんでしたね。しかし、総合的な乗り心地ではスクータータイヤでは自分のなかでは一番と感じました。あとはライフ性能も良ければリピート確実です!
バイク用タイヤ
ツーリングタイヤの理想を追求したニュースタンダード・プレミアム・ツーリングラジアル。
IRC
サイト別の
バイク用タイヤ
オンロードを中心に、オフのフラットダートも楽しめる一本。GP-110の後継モデルとして開発。ON性能を重視しながらも、ブロックの無骨なルックスがバイクを引き立てる。グリップ重視のコンパウンドはオンロードでの安全性を保持。センターブロッ...
バイク用タイヤカテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止