サイト別の
バイク用ウェア
伸縮性と吸汗性に優れるクールマックスを使用したインナーシャツの中に肩・肘・胸・脊椎にプロテクターを内蔵したセーフティジャケットインナーとも言えるプロテクションウエアです。普段着の下にも着用出来るため、わざわざライディングジャケットを買...
サイト別の
バイク用ウェア
・12V・3段階の温度調整機能・車載12Vバッテリーから給電・伸縮性抜群・電源接続ハーネス、ヒューズ(3A・7.5A・10A・15A)付き・腿・膝・爪先にヒーターを内蔵し、冷えやすい下半身をしっかり温める・12V電熱透湿防水インナージ...
サイト別の
バイク用ウェア
(1)
防風・保温生地(ソフトシェル)を使用。胸部プロテクター[mens]SK-689(ハードタイプ)[ladies']SK-682(ハードタイプ)。肩プロテクター[mens]SK-636(ハードタイプ/CE lv.1)[ladies']SK...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】柔らかい素材で着やすいです。若干大きめのプロテクターなので柔らかいけど動きにくいです。ほんの少し小さめにプロテクターを作って欲しいです。インナーが付いていますが、他社より薄めです。ウインターと付いていますが、冬はきついと思います電熱インナーには薄くて最適です。同じコミネの電熱グローブも使用しています。素材に柔軟性があるのか太陽の光などにより模様が焼けて薄くなっていきます。後ろのベンチレーションのチャックが使いにくいです。
サイト別の
バイク用ウェア
(1)
カラー:ブラック サイズ:3XL プロテクター:膝(ソフト)、素材:ポリエステル/Polyester・ポリウレタン/PU・ナイロン/Nylon・コットン/Cotton 片側がジッパーでフルオープンになるサイドジッパー方式で、脱ぎ着がし...
この製品をおすすめするレビュー
【総評&感想】バイク通勤の時にはコスパを優先してワークマンのイージスシリーズを毎年のように買って更新してましたがイージスのパンツは脱ぎにくくて使い勝手が正直よろしくない。しかし本品を知った時から着脱の簡単さに心を奪われました。ファスナーを足元まで開いて左足をすっぽり収めてから右足を入れ、ファスナーを閉じるだけで簡単に装着できる。脱ぐ時は逆の要領で素早くできるので寒い屋外での着脱時間が大幅に短縮できた。防寒性能もよく通勤で走る一般道では寒さをほとんど感じず快適です。3年目になりますが気になるほつれや撥水の低下も感じられません。
サイト別の
バイク用ウェア
(2)
透湿防水仕様 着脱保温ライナー付属 どんなバイクにもに合うシンプルなデザインのショート丈ウインタージャケットです。透湿防水仕様 着脱保温ライナーを装備 どんなバイクにもに合うシンプルなデザインのショート丈ウインタージャケットです...
この製品をおすすめするレビュー
【総評&感想】普段着M、こちらもMサイズでちょうどいい感じです。厳冬期に着るつもりは無いのでフィット感の良いMをチョイスしました。防風、防寒の効果は良く日中の移動なら問題ありません。首元が少し冷たいことがありますがネックウォーマーで対策してます。乗車姿勢のデザインなので運転もやりやすい。1つ気に入らないところは前面のベンチレーション開口部ですね。通気性は良くなりますが何故ここに設けたのか…。もうちょい目立たない形状か位置にして欲しかったです。10月や11月、寒さを感じにくい近距離の通勤にはちょうど良い感じかな、と思います。先日コミネの電熱ベストを追加で購入したので組み合わせて真冬でも走れるような快適さになりました。
2025年式HONDA NC750Xが納車されたのでウェアを新調しました。バイクに合わせてグレー色を購入。使用してみての感想。@かなり重量があって重いです。私の場合3XLとサイズも大きく、更に背中やサイドプロテクターをオプションのSK-829,SK-813の追加装着してるのでずっしり感ハンパないですね。Aナイロン素材のアウターはゴワつき感強いです。生地が丈夫な分着心地のしなやかさは皆無です。脇やサイドにストレッチ生地を使うだけでもかなり違うと思います。B着脱式の綿入りインナーがあるおかげで極寒時の使用も大丈夫です。更に防水インナーも付属しています。Cベーシックモデルとして使い勝手が良い。通勤やワンデーツーリング等ほとんどのシチュエーションに対応でき普段使いに最適です。Dサイズや色の展開が豊富で4XLくらいまで大きなサイズを選べる。(コミネは日本人体型に合うと思います。)E安価で購入しやすくデザインが気に入ればコスパ最強だと思います。耐久性はこれから使ってみての検証となりますが、縫製等しっかりしてると思います。 普段使いのオールシーズンジャケットとしてみれば非常に良く出来た製品だと思います。重いので★−1ポイントとします。
人気の関連ワードで探す:
サイト別の
バイク用ウェア
(3)
KOMINEコミネ ウインタージャケット JK-579 プロテクトソフトシェルウインターパーカ レディース■商品概要■レディースカラー:カモフラージュMATERIALS:polyester (TPU laminated)...
この製品をおすすめするレビュー
【総評&感想】重ね着を前提にワンサイズ上のLにして正解でした。日が昇った日中の移動はこれだけでも充分に防寒効果があります。気温が低くなるとやや寒気を感じるようになるので中にコミネの電熱インナーを着るようにしてます。サイズ感はワンランク上を選んだので少し袖が長く余りますので袖止めを使ってますね。鳩胸体型なので重ね着した際はLでちょうど良い感じになります。プロテクター付きですがこれは安全第一でも正直なところちょっと恥ずかしい。肩、腕は取外した方がデザインが良いと思いました。高くもないけど安くもない、でもデザインは量販店の安価なウェアより良いと思います。
いい点と悪い点を書きます。いい点・プロテクターが硬いので事故にあった時に、しっかりとプロテクターの役割を果たしてくれそう。・ソフトシェルジャケットなので、腕が動かしてやすく、バイクに乗りやすい。悪い点・プロテクターが入っていて冬用の厚めのアウターなので普段と同じサイズを買うと少し窮屈かもしれません。私は普段Mサイズのアウターを着ていますが、これはLサイズがちょうどいいサイズでした。・背中のプロテクターが薄いので別売りの分厚いプロテクターをつけた方がいい。
サイト別の
バイク用ウェア
(1)
透湿防水仕様 着脱透湿防水ライナーと着脱保温ライナー付属 乗車姿勢をとりやすい立体パターン採用 ジッパー式ベンチレーション(腕)(胸)(背中) CE規格ハードプロテクター標準装備(肩)(肘) リーズナブルな価格でツーリングを気軽に楽し...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】 今までオールシーズン、ウインター、サマー用と色々なジャケットを買っているのですが、いつも気になっているのが「どうしてバイクジャケットの着丈は短いの?」ということ。 バイクに乗る時には多少なりとも前傾姿勢となるのに、着丈が短いからいつも背中が出ていないか気になっていました(パンツがサロペットタイプなので、実際には背中は出ませんが…)。 そこで少し着丈の長めのジャケットは無いのかなぁ…と思って探したところ、このジャケットに行きつきました。エンデューロタイプのジャケットですので、すべてのバイクに似合うとはわけでは無いでしょうが、私はVストロームに乗っていますので、まさにピッタリの選択でした。 実際に手元に届いて来てみると、全体的に着丈が長く、前傾姿勢になっても背中が出るようなことはありませんでした。 また、おーるしんずん対応ということで、インナーが着脱可能となっているのはありがたいのですが、若干重めですのでその点は承知で購入してください。
サイト別の
バイク用ウェア
(2)
伸縮性に優れる接触冷感生地を使用したプロテクションインナーウェア。さらに生地には抗菌・防臭加工を施し快適性を向上。肩・肘・胸部・背中には欧州CE規格を取得した通気性にも優れるTPE素材の瞬間硬化薄型プロテクターを標準装備...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】プロテクター入りのジャケットなどは高過ぎて手が出ませんが、こちらだと価格も安く、好きな服を上から着れるので良いですね。ただ、思っていたよりも風を通さないので、冬場は良いですが、夏場は暑いです。
夏はインナープロテクターの上から半袖シャツを羽織るというスタイルでツーリングに行こうと考え、本品を購入しました。まだ本格的に夏が来ていないため、30℃近辺でのツーリングに使った感想となります。プロテクターは隙間の空いた通気性重視のものが付属しているため、熱がこもらず快適に走行できています。ただ、インナー生地はメッシュではなくコンプレッションウェアのような素材であるため、これ以上の高温だと暑く感じる可能性があります。
サイト別の
バイク用ウェア
伸縮性に優れた防風生地と暖かなフリース生地を使用した冬用ジーンズ。乗車姿勢が取りやすい3Dパターンを採用。膝には薄型CE規格ソフトプロテクターを標準装備。3 layer fabric with windproof。Reflective...
サイト別の
バイク用ウェア
伸縮性の高い透湿防水生地を使用したウインターパーカ。保温性に優れた中綿入りなので、暖かさをキープし快適なライディングをサポート。充実のフルプロテクションで、夜間被視認性を高めるリフレクターを配置。冬の通勤・通学用など普段使いに最適。o...
サイト別の
バイク用ウェア
透湿防水3層生地を使用したアウトドアテイストのライディングパーカ。取り外し可能なフードやベンチレーションといったライディングに適した機能を備え、女性サイズも含め胸部にはハードプロテクターを標準装備。カラー:ブラック/ネオン。素材:【o...
サイト別の
バイク用ウェア
(4)
コミネ製対応ジャケットにオプション装着できる電熱ライニングベスト。microUSB端子を備え、市販のモバイルバッテリーを使用可能。前側にベルクロ付きゴムバンドを備えているので、他社製ジャケットの下に着込むことも可能...
この製品をおすすめするレビュー
3000円程度と安価でありながら温熱効果は強く感じられ、カバー範囲が狭いにもかかわらず、有ると無いでは段違いの体感ですね。モバイルバッテリーも選ばないし、スイッチも反応が良くて使いやすい製品です。
2年3か月ほど使用(実質1年ほどですが)していますが冬はこれなしでは考えられません。 ジャケットだけでも温かいのですが、気温が3度以下くらいの時は流石にこれがないと駄目ですね。 服装は、Tシャツ、ヒートテックもどき(他メーカー)、SOWA(ソーワ) ウインドブレーカー 4301にこれという服装ですが(これ以上着ると動きにくくなるので)それでもこれをHIで入れてると氷点下1度くらいでも十分耐えられます。 背中が特に暖かく背中には大きな動脈が走ってるので背中を温めることは体温上昇に一役買ってるのでこれは大きな効果があるのが分かります。 コスパもよく本当におすすめです。
サイト別の
バイク用ウェア
(1)
ジャケットの下に着やすい薄型電熱インナーベストです。電源にはKOMINE製7.4Vリチウムポリマーバッテリー(別売りEK-209)の他、USBモバイルバッテリー(2.1A以上)も使用可能。スイッチ操作によって3段階の温度調節が可能です...
この製品をおすすめするレビュー
【総評&感想】防風、防寒、保温のウエアは色々と試してきましたが電熱ベストが出た頃からはインナーベストの電熱効果を重視してウエアはデザインを優先できるようになりました。特に恩恵を感じるのは山間部やトンネルに入って急に冷え込んだ時の身体の萎縮が少なくなったと感じます。バッテリーはシート下に予備を格納しつつ充電して丸一日のロングツーリングも快適に愉しめるようになり冬のバイクライフが充実してます。雨天時の身体の冷え込みも抑えることが出来るので良いアイテムじゃないでしょうか。最近はモバイルバッテリーの大容量な物があるのでUSB接続でMID設定で使用してます。私はAnker製の20000mAhモバイルバッテリーを昨年から使ってますがフル充電で丸一日温かいままでした。
サイト別の
バイク用ウェア
1)の装着も可。一方で、腕・胸・背中にベンチレーションを装着した機能的な一着。胸部プロテクター:コミネオリジナル胸部プロテクター (ソ...
サイト別の
バイク用ウェア
能です。車載バッテリーに接続するため、電池残量を気にせず使用可能です。オプションライニング対応のコミネ製ジャケット(JK-606, JK-602等)に装着可能です。12V電熱グローブ接続用コネク...
サイト別の
バイク用ウェア
防風性と保温性を持ったソフトシェル素材を使用したウインタージャケット。充実の機能でロングシーズン着用可能。肩・肘・胸部には薄型のCE規格レベル1ソフトプロテクターを標準装備。保温インナーの着脱やベンチレーションの開閉で気候に応じた着用...
サイト別の
バイク用ウェア
透湿防水仕様。保温性を高める中綿入り。膝プロテクター : SK-635 (ハードタイプ / CE lv.1)。右サイドジッパーでフルオープン可能。裾 : 夜間被視認性を高めるリフレクター装備。ヒップ : 滑止めパッチ。
サイト別の
バイク用ウェア
街乗りに適した化繊中綿ジャケット。乗車姿勢を取りやすい立体パターン。ジャケットと身体の間に隙間を作る3Dメッシュライニング。CE規格レベル2プロテクター標準装備(肩、肘)。EVA脊椎パッド。ハードタイプ胸部プロテクター標準装備。夜間被...
バイク用ウェア
中綿入りのプロテクターを持たないウインターオーバージャケット。お持ちのKOMINEメッシュジャケットの上から着ることで保護機能はそのままで冬仕様にチェンジ。伸縮性のある透湿防水生地を使用し、ジャケットの上に着用しても動きやすい。ジャケ...
サイト別の
バイク用ウェア
着脱可能なサスペンダーや保温ライナーを備え利便性を向上したウインターライディングパンツ。膝にはCE規格レベル2ソフトプロテクターを標準装備。Reflective panel for night safety。Removable the...
人気の関連ワードで探す:
サイト別の
バイク用ウェア
全面にストレッチ生地を使用し、より動きやすくなったヒートインナーパンツ。スイッチ部の長さを調整し使いやすさを向上。車載バッテリーからの直接給電により作動する発熱ユニットを腿から膝にかけて内蔵。給電用コネクター類は各部ジッパー付きポケッ...
サイト別の
バイク用ウェア
(1)
化繊中綿入りコート。乗車姿勢を取りやすい立体パターン。ジャケットと身体の間に隙間を作る3Dメッシュライニング /特許 第6456099号。(WM-WL) CE規格レベル2プロテクター標準装備(肩 / SK-812, 肘 / SK-81...
この製品をおすすめするレビュー
バイク通勤用の冬用ジャケットとして購入しました。会社から皆勤手当1万円の臨時ボーナスが出て、何か自分へのご褒美として本品を選びました。これまでN3Bのアーミージャケットを着ていましたが袖のジャージが綻びたり8年使用してかなりのくたびれ感がありました。本品はバイクウエアーに特化していてプロテクト機能もしっかりしています。防水性もあります。さらに見た感じは余りバイクウエアーっぽく無い所も気に入っています。身長170cm、体重83kgでXLがジャストでした。アーミーグリーンを選んだのでコレまでと雰囲気は似たような感じです。特筆すべきは、手当+αで購入できて非常に満足しています。大事に着たいと思います。
サイト別の
バイク用ウェア
ストレッチ生地を全面に使用し、より動きやすくなったヒートインナージャケット。スイッチ部の長さを調整し使いやすさを向上。車載バッテリーからの直接給電により作動する発熱ユニットを胸・背中・首・腕に内蔵。給電用コネクター類は各部ジッパー付き...
サイト別の
バイク用ウェア
(1)
街乗りに適したフード付きテキスタイルジャケット。着脱可能な保温ライナー付属。乗車姿勢を取りやすい立体パターン。CE規格ハードプロテクター標準装備(肩 / SK-636, 肘 / SK-635)。EVA脊椎パッド。ハードタイプ胸部プロテ...
この製品をおすすめするレビュー
冬期の通勤着として購入しました。余り予算が無かったのですが、9800円で購入できて良かったです。Lサイズのオリーブ色を購入しました。本当は、黒が欲しかったのですが、ちょうどLサイズが売り切れだったため、仕方なくオリーブにしました。本品自体は、僅かな小雨程度なら防水性能もあります。本降りになると厳しいです。個人的には、もう少し中綿が入っていれば良かったです。極寒時は本品だけでは寒いので、オーバーサイズのドカジャンを羽織っています。製品的には、縫製等もしっかりしていて耐久性もありそうです。コスパも抜群ですね。デザインさえ気に入れば1万円以下のウインタージャケットとして非常におすすめです。
サイト別の
バイク用ウェア
通勤や街乗りに最適な中綿入りライディングコート。フードとファーはそれぞれ着脱可能で多彩な着こなしに対応。胸部プロテクター【men's】SK-689(ハードタイプ)肩プロテクター【men's】SK-636(ハードタイプ/CE lv.1)...
サイト別の
バイク用ウェア
(1)
右サイドをフルオープンできる脱ぎ履きしやすく温かい中綿入りオーバーパンツ。便利なカーゴポケット、ヒップの滑止めパッチ等、使い勝手のよい機能はそのままに膝にはCE規格ハードプロテクターを装備し保護性能をグレードアップしています。サイズ:...
この製品をおすすめするレビュー
ウインターパンツを持ってなかったため、ヒートテック極暖タイツで冬季をしのいでいました。通勤の寒さに耐えかねて購入。保温能力が格段に向上。とても暖かいです。右サイドをフルオープンできる脱ぎ履きしやすです。温かい中綿入りオーバーパンツで便利なカーゴポケット、ヒップの滑止めパッチ等がついています。膝にはハードプロテクターを装備し、保護性能もぬかりありません。やっぱりオートバイに乗るならバイク乗車を考えて作られたバイクウエアーにはかないませんね。もっと早く購入すれば良かったなぁと思います。コミネの製品は縫製等品質も良くコスパにも優れていると思います。
バイク用ウェア
優れた耐水性と高い透湿性を備える生地を使用した、携帯性に優れるレインウェア上下セット。長時間の着用でも快適な着心地を実現。付属のポーチにコンパクトに収納できるので、常に持ち運べるのはもちろん、ツーリン...
サイト別の
バイク用ウェア
シーズンテキスタイルジャケット着脱可能な透湿防水ライナーと保温ライナー付属夜間被視認性を高めるリフレクターウエストアジャスター乗車姿勢を取りやすい立体パターンジャケットと身体の間に隙間を作る3Dメッシュライニング特許第6456099号...
コミネ
サイト別の
バイク用ウェア
(2)
シンプルな構成でお求めやすい価格のレインウェア上下セット。携帯に便利なポーチ付属。製品はフードがありません。防水性の高いPVC生地。夜間の視認性を上げるリフレクターを配置。シンプルな構成でお求めやすい価格のレインウェア上下セット。多彩...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】 バイクに乗り始めて約30年、今まで数多くのレインウェアを購入・着用してきましたが、結論的に言えば「どんなに高いレインウェアを着ていても、濡れる時には濡れる。」です。 まあ、確かに高いレインウェアはそこに行きつくまでの時間はかかるのですが、やはり雨の中、それ相当の速度で走っていれば、必ず濡れることが分かりました。 そのため、私はお手ごろな価格で、着やすくて、自分の好みのレインウェアを購入することにしています。 今回購入したのはコミネのスタンダード的なモデルですが、そこそこの防水性があり、また、(バイクジャケットの上からでも)着やすいのが良いですね。また、色の種類も豊富ですので、雨の日こそ自分の好きな色のレインウェアを着てツーリングをしたいと思っています。
【総評&感想】Mサイズ体型でMを着てダボダボでした。レインウエアとしての性能は及第点といったところ。撥水性は良く長距離移動でも浸水はありませんがベンチレーションシステムが無いので梅雨や気温の高い雨の日に乗るとムレムレになります。応急の備えとしては良いと思います。撥水の持続性や長距離移動を考えるともう上のグレード品をお勧めします。縫い目には撥水スプレーなどの対策をすれば長く使えそうです。大きめサイズについては雨が降ってきた時に急いで羽織ることも考えてあるのかなとも思います。
サイト別の
バイク用ウェア
JK-5994 フルイヤーシステムジャケット カラー:Black、Black Red、Olive、Light Grey サイズ:WM、WL、M、L、XL、2XL、3XL、4XL 大型ベンチレーション付きテキスタイルジャケット。別売りラ...
サイト別の
バイク用ウェア
ーを装備。背面内側に空気の通り道を作る3Dメッシュを装備。カラー:アイボリー・胸部プロテクター:コミネオリジナル胸部プロテクター (ソ...
サイト別の
バイク用ウェア
冷たい風を受け止める前面には保温性の高い中綿を使用し、袖や背面には動きの妨げにならない薄手で伸縮性の良いフリースを使用。ライディングジャケットの中間着として最適。2024-2025秋冬モデルJK-629ライディングウォームインナージャ...
サイト別の
バイク用ウェア
(1)
胸部・肩・肘・背中にプロテクターを装備した中綿入りインナージャケット。お手持ちのジャケットの下に着用するウォームインナージャケット。外縫い構造なので縫い目が身体に当たらず快適な着心地。乗車姿勢を取りやすい立体パターン。(WM-WL) ...
この製品をおすすめするレビュー
通勤着としてダウンジャケットを使用しているのですが、これまでプロテクター類を着用しておらず、万一の事故や転倒時がとても不安でした。防具といってもガチガチのプロテクターは用途に適さないので、ミドルレイヤーとして着用できるジャケットを探して本品を購入することとなりました。肘・肩・背中にしっかりプロテクターを装備した中綿入りインナージャケットです。ごわつく程の厚みはなく、アウターの中に着込むには丁度良いです。そして温かいです。バイク用と言うことで、少しお高めですが、国産メーカー品だし信頼性もあると思います。大活躍の予感です。
サイト別の
バイク用ウェア
防風・保温生地(ソフトシェル)使用。着脱可能なインナーパーカ(単体でも着用可能)。胸部プロテクター[mens]SK-689(ハードタイプ)[ladies']SK-682(ハードタイプ)。肩プロテクター[mens]SK-636(ハードタ...
サイト別の
バイク用ウェア
普段のズボンの上に履くだけで一気に防寒力と保護力がアップ。中綿を使用したオーバーパンツで軽くて暖かく、膝には薄型のCE規格レベル1ソフトプロテクターを装備。裏地はさらりとした素材で簡単に重ね履きが可能。outshell:polyest...
サイト別の
バイク用ウェア
薄手で伸縮性があり、重ね着に適した防風ライナー。サイドポケットを裏返すとポーチ型に変わり、持ち運びやすい設計。変わりやすい気候に対応し、普段使いにもツーリングシーンにも役立つ一着。夜間被視認性を高めるリフレクター装備運動性を高める立体...
サイト別の
バイク用ウェア
冷たい風を防ぎ、保温性と保護性を備えたオーバーパンツ。膝には薄型のCE規格レベル1ソフトプロテクターを標準装備。2024-2025秋冬モデル PK-933 ソフトシェルウインターオーバーパンツ メテオ(ブラック)。outshell:p...
バイク用ウェア
(2)
運動性を高める立体裁断。単体でも着用できる保温ライニングジャケット。ユニバーサルライニングシステム対応のジャケットに接続できる中綿入りライニングジャケット。装着することでお手持ちのシステムジャケットを厳冬期にも使えるウインタージャケッ...
この製品をおすすめするレビュー
バイクの通勤着で安価なモノをAmazonで探していて本品を購入しました。購入価格は4200円くらいです。スクーターで4kmくらい、15分ほどの通勤時間なので、そんなにヘビー仕様なモノは必要ありません。むしろ雨ざらしになる日もあるかもしれないので、高価のモノも不要です。本品は極寒時を除けば、冬期でも十分使えそうです。(短時間使用の制限有りということで。)スクーターならこういうデザインのジャケットが一番使いやすいです。生地、縫製共にしっかりしてます。耐久性もありそうです。この値段なら2シーズン丸々使えれば十分くらいです。安価で購入出来て満足してます。
走る場所は東京23区で、毎朝6時台に渋滞込みの50分程の通勤です。気温0℃から10℃といった環境です。コミネのJK6022というウインタージャケットに装着しています。下には発熱シャツと薄手の長袖を着ています。一見すると綿が少なく薄っぺらい感じもしましたが、保温、防風効果はけっこうあります。0℃くらいだと、走るに連れてちょっと寒いかなぁと感じますが、50分の通勤なら大丈夫です。少し気温が上がって5℃もあれば余裕です。フロントはマジックテープでしっかり閉じられるのですが、油断するとそのマジックテープがジャケット裏地のメッシュに張り付いてしまい、メッシュがあっという間にボロボロになってしまいます。ナイロンの補修布をメッシュ部品に貼り付けて対策しました。袖口はゴムは入っており風が入りにくいので助かります。裾にもゴムが入っていますが、ゴムの力が強く、変な動きをしちゃうと、ずり上がってしまいます。ジャケット専用品で一体化できる良さがありますが、マジックテープの問題や裾ゴムのことを考えると、ウルトラライトダウンでも良かったかなぁ、などと思わなくもありません。
サイト別の
バイク用ウェア
(1)
車載12Vバッテリーより給電する電熱インナータイツ。腿・膝・爪先にヒーターを内蔵し、冷えやすい下半身をしっかり温める。伸縮性に優れ、腰から爪先までをカバーしながらも動きやすさ抜群。本体のスイッチ操作により3段階の温度調節が可能。特殊ホ...
この製品をおすすめするレビュー
大変良い商品。これだけで太ももから足先までカバーできる。試着できる店が少ない為サイズチャートを見て購入するしかない。自分にベストなサイズを見つけるのは至難の業だと思う。運良くにりんかんで2XLを発見し試着させてもらいました。私の体系は178cm82kgウエスト86cmのジーンズを着用しています。2XLで余裕かと思いましたが全体的に窮屈な感じになります。タイツなので伸びますが締め付けが苦手な私には無理でした。伸びる伸びないと色々言われていますが確実に伸びます。ジャストで着用するなら2XLでも良いと思いましたが、息子氏との兼用で考えると2XLでは私より身長が高い息子氏には小さい。息子氏身長184cm74kgウエスト75cmでの着用感は、ウエスト余裕あり、股下やや短いが許容範囲。ということで3XLで178/82 184/74 の2人をカバーできました。密着度が高い方が熱が伝わりやすいので大きすぎるのはダメ。適度に密着していれば良いでしょう。電熱インナーの下にヒートテックタイツ等薄めのやつを使用すれば毎回洗濯する手間も減らせるかと思います。
サイト別の
バイク用ウェア
胸部プロテクター [men's]SK-689 (ハードタイプ) [ladies'] SK-682 (ハードタイプ)。肩プロテクター [men's]SK-636 (ハードタイプ / CE lv.1) [ladies'] SK-812 (...
バイク用ウェアカテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止