ボディ単体とダブルズームキットをラインアップし、4月下旬より発売する。 有効画素数約2410万画素のAPS-CサイズCMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC 8」を搭載したエントリークラス。最高ISO2...
新製品ニュース
12月発売に変更すると発表した。 「DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650」は、APS-CフォーマットのAマウント採用デジタル一眼カメラで利用できる大口径標準ズームレンズ。焦点距離は35mm判換算で24mm〜75mm相当...
新製品ニュース
フィルター径が67mm。画角(対角画角)は、35mm判フルサイズ一眼レフカメラ使用時が75度23分〜8度15分、APS-Cサイズ相当デジタル一眼レフカメラ使用時が52度58分〜5度20分。本体サイズは74.4(最大径)×96mm(全長...
新製品ニュース
リコーおよびリコーイメージングは、Kマウントデジタル一眼カメラ用レンズ「★(スター)」シリーズより、「HD PENTAX-D FA★85mmF1.4ED SDM AW」を6月26日に発売すると発表した...
新製品ニュース
キヤノンは、デジタル一眼カメラ「EOS」シリーズ用の交換レンズとして「EF50mm F1.8 STM」を発表。5月下旬より発売する。 1990年12月発売のEFレンズ「EF50mm F1.8 II」の後継機種で...
新製品ニュース
X3」を4月24日より発売すると発表した。 2008年3月に発売された「EOS Kiss X2」の後継機種となる製品で、APS-Cサイズの約1510万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 4」を搭載し、高解像度と豊かな階調性...
新製品ニュース
NTAX K-1」に装着すると、焦点距離15〜30mmの超広角〜広角撮影が可能(ペンタックス APS-Cサイズ一眼レフカメラ装着時には、35mm判換算で23〜46mm相当の画角)。さらに、テレ側の焦点距離は30mmで...
新製品ニュース
遮光効果にすぐれた花形フードを採用し、レンズの描写に悪影響を与える有害光を効果的にカットする。APS-Cサイズのデジタル一眼レフカメラ使用時にはフードの長さを延長する専用のフードアダプターが装着でき、より効果的な遮光が可能だ...
新製品ニュース
III」(PROFESSIONAL CAMERA部門) ・デジタル一眼レフカメラ「EOS 90D」(APS-C CAMERA部門) ・フルサイズミラーレスカメラ「EOS R5」(CAMERA INNOVATION部門)...
新製品ニュース
2016年4月発売の「EOS Kiss X80」の後継機種で、「EOS」シリーズのエントリーモデル。撮像素子は、APS-Cサイズの有効画素数約2410万画素CMOSセンサーを搭載し、従来機種「EOS Kiss X80」...
新製品ニュース
ペンタックスリコーイメージングは、デジタル一眼カメラの新モデル「PENTAX K-01(ケー ゼロワン)」を発表。3月中旬より発売する。 APS-Cサイズのイメージセンサーを搭載し、レンズマウントに...
新製品ニュース
6月20日より発売する。 ズーム全域で開放絞り値F1.8の明るさを実現した大口径(72mm)広角ズームレンズ。APS-C規格の撮像素子を搭載したデジタル一眼レフカメラ装着時の焦点距離は、27mm〜52.5mm相当(35mm判換算)をカ...
新製品ニュース
発売日は未定となっている。 ズーム全域で開放絞り値F1.8の明るさを実現した大口径(72mm)広角ズームレンズ。APS-C規格の撮像素子を搭載したデジタル一眼レフカメラ装着時の焦点距離は、27mm〜52.5mm相当(35mm判換算)を...
新製品ニュース
改めて今回、6月25日発売と発表した。 「EOS Kiss X10i」は、有効画素数約2410万画素のAPS-CサイズCMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC 8」を搭載したエントリークラス。最高ISO2...
新製品ニュース
2009年10月発売の「DP1s」の後継モデルで、「DP1s」や「DP2s」、デジタル一眼レフカメラ「SD15」と同様に、APS-C相当のサイズで1406万画素(2652×1768×3層)の「FOVEON X3 ダイレクトイメージセン...
新製品ニュース
5mm相当、ペンタックス APS-Cサイズ一眼レフカメラ装着時)、開放絞りがF1.4、最小絞りがF22、レンズ構成が6群7枚、画角(対角)が47度(ペンタックス APS-Cサイズ一眼レフカメラ装着時は31.5度)...
新製品ニュース
30mm F2.8 Macro SAM SAL30M28」は、35mm判換算で45mm相当となるAPS-Cフォーマットのデジタル一眼レフカメラ専用等倍マクロレンズ。「28-75mm F2.8 SAM SAL2875」同様...
新製品ニュース
GIC 8」の組み合わせにより、同社のAPS-CサイズCMOSセンサー搭載のデジタルカメラにおいて最高レベルの画質を実現したという。 撮像素子は、同社のAPS-CサイズCMOSセンサー搭載のデジタル一...
新製品ニュース
なお、ソニー用も順次発売される予定。 ズーム倍率約18.8倍を達成したデジタル一眼レフカメラ(APS-Cサイズ相当)用の高倍率ズームレンズ。対応マウントは、キヤノン用、ニコン用、ソニー用。 従来の高倍...
新製品ニュース
X8i」「EOS 8000D」の発売日を決定。4月17日より発売する。 いずれも、有効2420万画素のAPS-CサイズのCMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC 6」を搭載し、エントリーモデルながらも高画素で...
新製品ニュース
タムロンは、APS-Cサイズのデジタル一眼レフカメラ向け高倍率ズームレンズの新モデル「18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD(Model B008)」を発表。キヤノン用とニコ...
新製品ニュース
キヤノンのデジタル一眼レフとして初めて、約104万画素表示の3.0型バリアングル液晶モニターを搭載した製品。撮像素子には、APS-Cサイズの約1800万画素CMOSセンサーを搭載。映像エンジン「DIGIC 4」を継承し、常用感度はIS...
新製品ニュース
ケンコー・トキナーは、APS-Cセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ用の広角ズームレンズ「AT-X 12-28 PRO DX」について、キヤノン用の発売日を決定。6月26日より発売する。 「AT-X...
新製品ニュース
タムロンは、APS-Cサイズのデジタル一眼レフカメラ専用高倍率ズームレンズ「18-200mm F/3.5-6.3 Di II VC(Model B018)」を発表。キヤノン用とニコン用を8月20日より発売する...
新製品ニュース
トキナーは、APS-Cサイズのデジタル一眼レフカメラ専用の標準ズームレンズ「AT-X 16.5-135 DX 16.5-135mm F3.5-5.6」を4月下旬より順次発売する。 ワイド域を重視した高倍率ズームレンズ...
新製品ニュース
富士フイルムは、デジタルカメラ「Xシリーズ」の新ラインアップとして、ミラーレスタイプのレンズ交換式デジタル一眼カメラ「FUJIFILM X-A2」を発表。ラインアップは、ボディ単体、標準ズームレンズ「XC16-50mmF3.5-5.6...
新製品ニュース
いる。 2013年11月発売の「PENTAX K-3」の後継機種。ローパスフィルターレス仕様のAPS-Cサイズ相当CMOSイメージセンサーと、高性能画像処理エンジン「PRIME III」を搭載し、鮮鋭...
新製品ニュース
EOS Kiss X5」を発表。3月3日より発売する。 約1800万画素のCMOSセンサー(APS-Cサイズ)や、映像エンジン「DIGIC 4」などを搭載するエントリー向けの製品。従来モデル「EOS...
新製品ニュース
受注状況によっては時期が前後する場合がある」とのこと。 「PENTAX KP J limited」は、APS-Cサイズセンサーを搭載したミドルクラスのデジタル一眼レフカメラ「PENTAX KP」に、特別色の塗...
新製品ニュース
「PENTAX K-3 Mark III Monochrome」を本日4月28日に発売する。 APS-Cデジタル一眼レフカメラのフラッグシップモデル「PENTAX K-3 Mark III」をベースに...
新製品ニュース
M」シリーズの新モデル「EOS M2」を発表。12月中旬より発売する。 2012年9月発売の「EOS M」の後継機種で、APS-Cサイズの撮像素子を採用するミラーレス一眼カメラ。同社のデジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss ...
新製品ニュース
タムロンは、APS-Cサイズのデジタル一眼レフカメラ専用大口径等倍マクロレンズ「SP AF60mm F/2 Di II MACRO 1:1 (Model G005NII)ニコン用」の発売日を8月20日に延期すると発表した...
新製品ニュース
DG HSM」は焦点距離85mm・開放F値1.4のフルサイズ対応大口径中望遠レンズ。撮像素子がAPS-Cサイズのニコン製デジタル一眼レフカメラに装着した場合は、焦点距離約127.5mmのレンズとして利用できる...
新製品ニュース
タムロンは、APS-Cサイズのデジタル一眼レフカメラ専用大口径等倍マクロレンズ「SP AF60mm F/2 Di II MACRO 1:1 (Model G005NII)ニコン用」を7月30日より発売する...
新製品ニュース
NEX-VG10」を発表。9月10日より発売する。 新製品は、ミラーレスデジタル一眼カメラ「α NEX-5」「α NEX-3」同様、APS-Cサイズの“Exmor”APS HD CMOSセンサーを搭載し、独自の「Eマウント」を採用...
新製品ニュース
る。 カメラの仕様は「PENTAX K-3 II」と同等とのこと。ローパスフィルターレス仕様のAPS-Cサイズ相当CMOSイメージセンサーと、高性能画像処理エンジン「PRIME III」を装備しており...
新製品ニュース
など、質感や使用感も高めている。 画質面では、有効画素数が約1800万画素のCMOSセンサー(APS-Cサイズ)や、画像処理エンジンの「DIGIC 5」を搭載。最大約5コマの高速連写や
新製品ニュース
ンズ。手ブレ補正機構「VC」と超音波モーター「USD」を搭載する。開放絞り値はF5〜F6.3。APS-Cサイズ相当のデジタル一眼レフカメラに装着した場合の焦点距離は233mm〜930mmとなる。 レンズ構成は13群20枚...
新製品ニュース
タムロンは、東北地方太平洋沖地震の影響で発売を延期していたAPS-Cサイズのデジタル一眼レフカメラ向け高倍率ズームレンズ「18-270mm F/3.5-6.3 Di II PZD(Model B00...
新製品ニュース
リコーイメージングは、APS-Cフラッグシップデジタル一眼レフカメラ「PENTAX K-3 Mark III」を対象にした「K-3 Mark III ペンタプリズムプレゼントキャンペーン」を発表した...
新製品ニュース
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止