ソニーは、デジタル一眼カメラ「α」用交換レンズとして、APS-C対応の「E 16-55mm F2.8 G」を発表。9月3日10時より予約受付を開始し、10月25日より発売する。 焦点距離16mm〜5...
新製品ニュース
リコー、リコーイメージングは、新型APS-Cサイズセンサーを搭載した、ミドルクラスのデジタル一眼レフカメラ「PENTAX KP」を発表。ボディ単体を2月23日より発売する。 「日常的なスナップから過酷なアウトドア環境下まで...
新製品ニュース
NTAX K-3 Mark III Monochrome」を4月28日に発売すると発表した。 APS-Cデジタル一眼レフカメラのフラッグシップモデル「PENTAX K-3 Mark III」をベースに...
新製品ニュース
をラインアップ。35mm判フルサイズ一眼レフカメラではワイド側70mmから望遠200mmまで、APS-Cサイズのデジタル一眼レフカメラでは、35mm判換算でワイド側109mmから超望遠域310mm相当の画角を撮影することが可能だ...
新製品ニュース
トキナーは、APS-Cサイズのデジタル一眼レフカメラ専用の超広角レンズ「AT-X 124 PRO DX II」を、11月7日より順次発売する。 解像度の高い「AT-X 124 PRO DX」の光学系を継承し...
新製品ニュース
ニコンは、エントリー向けデジタル一眼レフカメラの新モデル「D60」を発表。2月22日より発売する。 APS-Cサイズの1020万画素「ニコンDXフォーマットCCD」を搭載。独自の画像処理コンセプト「EXPEED(エクスピード)」により...
新製品ニュース
シグマは、APS-Cサイズのデジタル一眼レフカメラ専用円周魚眼レンズ「4.5mm F2.8 EX DC CIRCULAR FISHEYE HSM」を発表。発売日は未定となっている。 APS-Cサイズデジ...
新製品ニュース
エントリー向けデジタル一眼レフカメラの新モデル「EOS Kiss X2」を3月下旬より発売する。 APS-Cサイズの約1220万画素CMOSセンサーを搭載。映像エンジン「DIGIC III」によって解像感...
新製品ニュース
奥行き69.8mmと、いずれも従来よりコンパクトなサイズとなっている。 撮影面では、有効約2420万画素でAPS-Cサイズ相当のCMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC 7」の組み合わせにより、最高ISO25...
新製品ニュース
S Kiss X50」の後継機種となるエントリーモデル。有効1800万画素のCMOSセンサー(APS-Cサイズ)や、映像エンジン「DIGIC 4」を搭載し、最高3枚/秒の連写速度を実現した。最高感度は...
新製品ニュース
「EOS DIGITAL」シリーズで最軽量となる重量約450gのボディに、2.5型液晶モニターとAPS-Cサイズの約1010万画素CMOSセンサーを搭載。映像エンジン「DIGIC III」などによる高画質...
新製品ニュース
し、「エントリーユーザーでも簡単に撮影を楽しめる」という。 仕様面では、有効約2410万画素でAPS-Cサイズ相当のCMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC 8」の組み合わせによって、解像度の高い...
新製品ニュース
9月中旬発売を告知。その後、9月12日から発売すると発表していた。 仕様面では、撮像素子は、同社のAPS-CサイズCMOSセンサー搭載のデジタル一眼レフカメラにおいて最高となる、有効画素数約3250万画素のCMOSセンサーを搭載...
新製品ニュース
2016年4月発売の「EOS Kiss X80」の後継機種で、「EOS」シリーズのエントリーモデル。撮像素子は、APS-Cサイズの有効画素数約2410万画素CMOSセンサーを搭載し、従来機種「EOS Kiss X80」...
新製品ニュース
続く2位にランクインしたのは、ソニーの小型・軽量フルサイズミラーレスカメラ「α7C」の記事。APS-Cセンサー搭載ミラーレスカメラ「α6600」とほぼ同等のサイズ、重量を採用しながら、フルサイズセンサーを装備...
新製品ニュース
発売日が確定していない。 ■1位 ニコン、153点AFや10コマ連写対応のAPS-C一眼レフ最上位「D500」…1月6日(デジタル一眼カメラ) ニコンDXフォーマットデジタル一眼レフカメラのフラッグシップモデル...
新製品ニュース
レンズキット」を近日発売する。 2013年11月発売の「PENTAX K-3」の後継機種。ローパスフィルターレス仕様のAPS-Cサイズ相当CMOSイメージセンサーと、高性能画像処理エンジン「PRIME III」を搭載し、鮮鋭...
新製品ニュース
マイナス10度までの動作を保証する耐寒性能を備えたモデル。撮像素子には、有効約2424万画素でAPS-Cサイズ相当のCMOSイメージセンサーを搭載するほか、光学ローパスフィルターレス仕様とすることで、...
新製品ニュース
ソニーは、同社初のミラーレスデジタル一眼カメラ「NEX-5」と「NEX-3」を発表した。両機種とも、標準ズームレンズ「E 18-55mm F3.5-5.6 OSS」を同梱するズームレンズキット、広角単焦点レンズ「E...
新製品ニュース
手持ちで自分撮りや自由な角度からの静止画や動画の撮影だ可能だ。 「ILCE-QX1」は、レンズ交換式デジタル一眼カメラと同等の大型APS-CサイズのCMOSイメージセンサーを搭載したモデル。高画質で美しいボケ味や高感度・...
新製品ニュース
マイナス10度までの動作を保証する耐寒性能を備えたモデル。撮像素子には、有効約2424万画素でAPS-Cサイズ相当のCMOSイメージセンサーを搭載するほか、光学ローパスフィルターレス仕様とすることで、...
新製品ニュース
トは9月の発売となる。 撮像素子に有効画素数1630万画素のAPS-Cサイズ「X-Trans CMOS」センサーを搭載したデジタル一眼カメラ。独自のカラーフィルター配列を採用することで、ローパスフィル...
新製品ニュース
「PENTAX ミーティング 100周年スペシャル」で参考展示するデジタル一眼レフカメラの製品名は未定。APS-Cサイズのイメージセンサーを搭載したKマウントデジタル一眼レフカメラの最上位モデルとなるという。発売時期は2020年中を予...
新製品ニュース
Monochrome」(リコーイメージング)、ボディ単体で7万円台(※2023年12月27日時点)のAPS-Cミラーレスカメラ「EOS R100」(キヤノン)、ヘリテージデザインを採用したフルサイズミラーレスカメラ「ニコン...
新製品ニュース
200 バッテリーパックキット」を3月19日より発売する。 光学ローパスフィルターレス仕様で、APS-Cサイズの2416万画素CMOSセンサーを搭載するニコンDXフォーマット最上位モデル。AF性能では...
新製品ニュース
小型・軽量でありながら高い描写性能を実現した。 また、手ブレの影響を効果的に軽減する、3.5段(APS-Cサイズ相当の撮像素子を搭載したデジタル一眼レフカメラ使用時 最も望遠側で測定)VR機構を搭載。S...
新製品ニュース
開放絞りがF2.4、最小絞りがF22、レンズ構成が8群11枚、画角(対角)が92度/ペンタックス APS-Cサイズ一眼レフカメラ装着時が68度。マウントタイプがKAF4、最短撮影距離が0.18m、最大撮影倍率が0.26倍...
新製品ニュース
ソニーは、レンズ交換式デジタル一眼カメラ「α」シリーズ用のEマウント対応レンズ「FE 28mm F2 SEL28F20」専用のコンバーターレンズ2本を発表。ウルトラワイドコンバーター「SEL075UWC」を4月17日より...
新製品ニュース
3月3日発売の「EOS Kiss X5」の下位モデルとなるエントリー機。1220万画素のCMOSセンサー(APS-Cサイズ)や、映像エンジン「DIGIC 4」を搭載し、感度はISO100〜6400に対応する。連写性能は約3枚/秒とな
新製品ニュース
OSS」を10月より発売する。 ■「DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650」 APS-CフォーマットのAマウント採用デジタル一眼カメラで利用できる大口径標準ズームレンズ。焦点距離は35mm判換算で24mm〜75mm相当...
新製品ニュース
る。 「D3100」の後継モデルとなるエントリー向けデジタル一眼レフカメラ。撮像素子は、同社のAPS-C機で最高画素数となる有効2416万画素のDXフォーマットCMOSセンサーを採用している。画像処理エンジンは...
新製品ニュース
ている。 ズーム全域で開放絞り値F1.8の明るさを実現した大口径(72mm)広角ズームレンズ。APS-C規格の撮像素子を搭載したデジタル一眼レフカメラ装着時の焦点距離は、27mm〜52.5mm相当(35mm判換算)をカバーする...
新製品ニュース
ケンコー・トキナーは、APS-Cデジタル一眼レフカメラ用の交換レンズ「AT-X 14-20 F2 PRO DX」のニコン用について、2016年3月初旬としていた発売予定日を、2月19日に変更すると発表した...
新製品ニュース
[IF](Model B001)」のソニー用とペンタックス用を6月12日より発売すると発表した。 APS-Cサイズ相当の撮像素子を備えたデジタル一眼レフカメラ向けの製品で、35mm判換算で16-37mm画角をカバー...
新製品ニュース
厳しい撮影環境下での雨粒や埃の侵入を抑制するという。このほか、0.3mの最短撮影距離を実現した。 同社によれば、APS-Cフラッグシップデジタル一眼レフカメラ「PENTAX K-3 Mark III」の標準ズームレンズ...
新製品ニュース
ペンタックスリコーイメージングは、デジタル一眼カメラの新モデル「PENTAX K-01(ケー ゼロワン)」の発売日を決定。3月16日より発売する。 「K-01」は、APS-Cサイズのイメージセンサーを搭載し...
新製品ニュース
Mark III Monochrome」は、モノクローム写真の撮影に特化したデジタル一眼レフカメラ。APS-Cデジタル一眼レフカメラのフラッグシップモデル「PENTAX K-3 Mark III」をベースに...
新製品ニュース
「Premium Silver Edition」は、10月11日にメーカー受注数が限定数を超えている。 APS-Cサイズ相当(23.5mm×15.6mm)の新型CMOSイメージセンサーを搭載した最上位機種。光学...
新製品ニュース
同日発表の「EOS Kiss X5」の下位モデルとなるエントリー機。1220万画素のCMOSセンサー(APS-Cサイズ)や、映像エンジン「DIGIC 4」を搭載し、感度はISO100〜6400に対応する。連写性能は約3枚/秒となる...
新製品ニュース
日に発売すると発表した。 焦点距離85mm・開放F値1.4のフルサイズ対応大口径中望遠レンズ。APS-Cサイズの撮像素子を採用するキヤノン用デジタル一眼レフカメラに装着した場合は、焦点距離約136mmののレンズとして利用できる...
新製品ニュース
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止