ニコンイメージングジャパンは、ニコンFXフォーマットを採用したデジタル一眼レフカメラの新モデル「D810」を発表。ボディ単体と、「AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR」付きの「D810 24-85...
新製品ニュース
ニコンイメージングジャパンは、7月中旬の発売を予定していた、ニコンFXフォーマットを採用したデジタル一眼レフカメラの新モデル「D810」の発売日を決定。ボディ単体と、「AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G E...
新製品ニュース
キヤノンは、3月下旬発売としていたデジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss X90」の発売日を3月29日に決定した。ラインアップは、ボディ単体と、標準ズームレンズ「EF-S18-55 IS II」がセットになったレンズキットの2モデ...
新製品ニュース
CineAltaカメラ「VENICE」の開発を通じて映画制作の現場から得られた知見と、デジタル一眼カメラ「α」の最先端のデジタルイメージング技術を融合し、「被写体の一瞬の機微をもとらえるシネマの印象的な映像表現を...
新製品ニュース
2020年7月に発売)。同モデルは、4500万画素フルサイズCMOSセンサーと新映像エンジン「DIGIC X」を搭載した、「EOS Rシステム」採用のフルサイズミラーレスカメラだ。 続く2位にランクインしたのは...
新製品ニュース
FF」(2018年7月下旬発売予定)やデジタル一眼レフカメラ「EOS-1D C」(2012年10月発売)など、35mmフルサイズセンサーを搭載する高画質なカメラに対応し、高品位な画作りに寄与するという。 さらに、スーパー35...
新製品ニュース
本体素材にはアルミよりも軽い軽量金属マグネシウムを使用し、パイプ径は30mmを確保。推奨積載量は3kgで、フルサイズのデジタル一眼レフカメラでも使用できる強度を備えているという。 脚部のロック方式は独自の「ウルトラロック」機構を採用...
新製品ニュース
カメラの固定に独立したカメラネジを使用するため、ボールの動きと関わりなく、カメラの取り付けや取り外しが行える。対象機材は、フルサイズデジタル一眼レフ、またはミラーレス+300mmズーム。 適合三脚はパイプ径24mm前後の小型三脚...
新製品ニュース
カメラ機能では、約2300万画素のイメージセンサー「Exmor RS for mobile」を搭載。デジタル一眼カメラ「α」で培ったオートフォーカス技術のノウハウを用いることで、オートフォーカススピード0.03秒を実現する...
新製品ニュース
キヤノンは、エントリー向けデジタル一眼レフカメラの新モデル「EOS Kiss X3」を4月下旬より発売する。 2008年3月に発売された「EOS Kiss X2」の後継機種となる製品で、APS-Cサイズの約1510万画素CMOSセン...
新製品ニュース
ニコン):XQDメモリーカードスロットを初めて採用し、拡張感度ISO204800相当の超高感度撮影が可能な35ミリ判フルサイズ撮像素子を採用したデジタル一眼レフカメラ。 ■「ペンタックス K-01」(3月16日発売、ペンタ...
新製品ニュース
CMOS」センサーを搭載したデジタル一眼カメラ。独自のカラーフィルター配列を採用することで、ローパスフィルターレスながらもモアレや偽色の発生を抑制し、レンズからの光を充分にセンサーまで届けることで、フルサイズセンサー搭...
新製品ニュース
点)のAPS-Cミラーレスカメラ「EOS R100」(キヤノン)、ヘリテージデザインを採用したフルサイズミラーレスカメラ「ニコン Z f」(ニコン)が選出されており、高性能・高画質だけでなく、多様性や...
新製品ニュース
RX1R II(ソニー):世界で初めて液晶で光学ローパスフィルター効果を調節できる、35ミリ判フルサイズセンサーを備えたコンパクトデジタルカメラ。 ■D5(ニコン):中央-4EV、そのほかのポイントで...
新製品ニュース
クッションを本体との一体型に変更したことで、エントリー一眼レフのダブルズームキット、中級一眼レフ+高倍率ズーム、フルサイズミラーレスカメラ+標準ズームなどを収納できる内寸を確保した。 価格は3,690円(税別)。 ■f.64...
新製品ニュース
2003年から2021年まで19年連続で台数シェアNo.1(同社調べ)を達成したことを発表した(※画像はフルサイズミラーレスカメラ「EOS R3」のイメージ)。 発表によれば、同社のレンズ交換式デジタルカメラEOSシリーズは...
新製品ニュース
ニコンは7月25日、新マウントを採用したフルサイズ(ニコンFXフォーマット)センサー搭載のミラーレスカメラとNIKKORレンズの開発を進めていることを明らかにした(※画像は、Nikon Imaging...
新製品ニュース
キヤノンは2021年4月14日、フルサイズミラーレスカメラ「EOS R3」の開発を進めていることを発表した(※画像はRF24-70mm F2.8 L IS USM装着時の画像イメージ)。 発表によれば...
新製品ニュース
リコーおよびリコーイメージングは、Kシリーズ35mmフルサイズデジタル一眼レフカメラ「PENTAX K-1 Mark II」(2018年4月発売)に特別色の塗装とカスタムパーツを装着した特別モデル「J...
新製品ニュース
リコーイメージングは、「リミテッドレンズ」シリーズの最新モデルとして、Kマウントフルサイズデジタル一眼レフカメラフォーマットに対応した「HD PENTAX-D FA 21mmF2.4ED Limited...
新製品ニュース
「D750」は、新規で開発したボディ設計により、高いホールド感のグリップや、小型・軽量・薄型ボディを実現したフルサイズデジタル一眼レフカメラ。撮像素子は、新開発の有効画素数2432万画素のCMOSセンサーを搭載。広い画素ピッチで...
新製品ニュース
今回発売する新モデルからそれらを統合している。 新モデルでは、有効画素数1810万画素の新開発35mmフルサイズCMOSセンサーと、DIGIC 4の約17倍の処理能力を持つ新映像エンジン「DIGIC 5+(プ...
新製品ニュース
フル充電前のストロボ撮影を可能にするクイック発光機能も搭載した。 ガイドナンバー43の大発光量や焦点距離24〜105mm(フルサイズ35mm判換算)の対応など、ポートレート撮影に適したモデルとなっている点が特徴。従来機種に対して...
新製品ニュース
Mark III」の発売日を決定。2月14日より発売する。 仕様面では、新開発の有効約2010万画素フルサイズCMOSセンサー、および新映像エンジン「DIGIC X」を装備。さらに、AF専用のセンサーなど、キーデバイスを一新した...
新製品ニュース
レンズ交換式デジタル一眼カメラ「α」の最上位機種「α99 II」を展示すると発表した。 「α99 II」は、欧米で9月19日に発表されたAマウントシリーズの最上位機種。35mmフルサイズで有効約4240万画素のExmor...
新製品ニュース
ソニーは、デジタル一眼カメラ「α」用の交換レンズとして、「Gマスター」ブランドのEマウント向け超望遠ズームレンズ「FE 100-400mm F4.5−5.6 GM OSS」を発表。7月に発売する。 ...
新製品ニュース
ーカスレンズ。F1.4の大口径が特徴だ。 主な仕様は、焦点距離が50mm、対応センサーサイズがフルサイズ、口径比が1:1.4、最小絞りがF16、レンズ構成が11群14枚、画角が45.65度、絞り羽根枚数が10枚...
新製品ニュース
6D」の後継モデル。新開発の有効約2620万画素、約35.9×24.0mmフルサイズCMOSセンサーなどを装備し、「小型・軽量のフルサイズモデル」というコンセプトを継承しつつ、高画質、AF性能・連写性能、ライブビュー撮影...
新製品ニュース
シグマは、フルサイズ対応大口径中望遠レンズ「SIGMA 85mm F1.4 EX DG HSM」のキヤノン用を9月24日に発売すると発表した。 焦点距離85mm・開放F値1.4のフルサイズ対応大口径中望遠レンズ...
新製品ニュース
2005年10月発売の「EOS 5D」の後継機種となる製品で、新開発の約2110万画素・35mmフルサイズCMOSセンサーを搭載。優れた解像感と豊かな階調を備えており、さらなる高画質を実現している。常用...
新製品ニュース
パナソニックは、マイクロフォーサーズシステム規格準拠のデジタル一眼カメラ「LUMIX G」シリーズの新モデル「LUMIX DMC-GF5」を発表。4月26日より発売する。 小型・軽量ボディを実現した...
新製品ニュース
ッグ。バッグを置いたときに自立するよう、下部の形状を旧モデルから変更している。ラインアップは、フルサイズ一眼レフ向け「5778」、APS-Cサイズ一眼レフ向け「5777」、小型一眼レフ向け「5776」の3モデルをそろえた...
新製品ニュース
受賞理由(EISAコメント要旨):有効画素数2450万画素、裏面照射型のニコンFXフォーマットCMOSセンサーを搭載したフルサイズデジタル一眼レフカメラである。高速画像処理エンジン「EXPEED 6」と組み合わせることで、ISO...
新製品ニュース
富士フイルムは、ミラーレスタイプのレンズ交換式デジタル一眼カメラの新モデル「FUJIFILM X-E1」を発表した。ラインアップは、ボディ単体、標準ズームレンズ「フジノンレンズXF18-55mmF2.8-4...
新製品ニュース
2018年3月に発売されたフルサイズデジタル一眼レフカメラのフラッグシップモデル。有効約3640万画素の高精細な画像を得られる、解像性能を優先したローパスフィルターレス仕様の35mmフルサイズCMOSイメージセンサーを装備したのが特徴...
新製品ニュース
X」の後継機種となるプロフェッショナル向けデジタル一眼レフカメラで、新開発の約2020万画素の35mmフルサイズCMOSセンサーを搭載。市場想定価格は730,000円前後。 ■2位 アップル、Skylake搭...
新製品ニュース
ニコンイメージングジャパンは、ニコンFXフォーマットを採用したデジタル一眼レフカメラ「D5」の発売日を決定。XQDカード対応モデルとCFカード対応モデルともに、3月26日より発売する。 「D5」は、新開発のニコンFXフォーマットCM...
新製品ニュース
Edition」用に開発したソフトシャッターレリーズ「AR-11G」も同梱する。 「Df」は、2013年11月28日発売のフルサイズ一眼レフカメラ。同社のフラッグシップモデル「D4」と同一の有効画素数1625万画素のニコンFXフォーマ...
新製品ニュース
CMOS」センサーを搭載したデジタル一眼カメラ。独自のカラーフィルター配列を採用することで、ローパスフィルターレスながらもモアレや偽色の発生を抑制し、レンズからの光を充分にセンサーまで届けることで、フルサイズセンサー搭...
新製品ニュース
III」は、2012年3月発売のハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。有効約2230万画素の35mmフルサイズCMOSセンサーと、「DIGIC 4」の約17倍の処理能力を持つ映像エンジン「DIGIC 5+」により...
新製品ニュース
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止