[ディンギー]
ウッディプッディ はじめてのおままごと サラダセット 木箱入り
ままごと
(3)
3才から遊べる磁石でくっつくおままごと。野菜が6種とたっぷり入り、2つ切りや3つ切りまで切る遊びが楽しめます。切り口までデザインにこだわっており、切る楽しみから食材への興味にもつながります。また収納木箱もセットになているので...
この製品をおすすめするレビュー
小学低学年の子供が今でも遊んでいるお気に入りのおままごとセットです。各々が磁石でくっついているので簡単に退いて、まな板とナイフで切って料理をする感覚を育てて繰ました。子供は切って、違う食材と合わせて何かへんな野菜が出来上がって喜んでいました。製品は、メーカーホームページで模造品が横行している注意がありましたが、正規の大手おもちゃ屋でも普通にそれらが売られているのでなんだかなぁーと思いつつ、大人心に感じましたが、子供はそんなこと関係なく楽しさいっぱいです。セット内容は、トマト×1、ニンジン×1、なすび×1、だいこん×1、きゅうり×1、れもん×1、ナイフ×1(もちろん危なくない)、まないた×1、とこれらを入れる木箱となっています。
[ディンギー]
ウッディプッディ はじめてのおままごと 洋食屋さんセット
ままごと
(1)
【内容物】まな板×1、包丁×1、トマト×1、たまねぎ×1、塩&こしょう入れ×1(1セット)、ランチプレート×1、ソーセージ×2、レタス×2、チーズ×1、バンズ×1(1セット)、たまご×1(1セット)、ポテト×5、グリルパン×1、ナイフ...
この製品をおすすめするレビュー
5歳になる娘のばーばからのお誕生日プレゼントに購入しました。トイザらスで税込6499円で、ヨドバシカメラだと税込み6000円でした。5歳の娘と3歳の息子が最近よくままごとをしていて、家にキッチンがなかったのでせっかくなので買ったあげようかと悩みましたが、キッチンは大きくて幅を取るのが親としてのネックで、持っている友達に実際どうか聞いてみるとキッチンだけあっても子供は意味がなく、中身があった方がいいよ!とアドバイスをもらい、おもちゃ売り場で子供に選ばせてこちらを購入しました。遊んでみるとメニュー表が入っていて、それを見てお皿に盛って作り、お店屋さんごっこが楽しめて娘はとても楽しそうです!木のおもちゃなので値段はプラスチックより高いですが、包丁とまな板で切る時も子供的にやりがいがあるようでトントン音を立てて切ってました!
ディンギー ままごとに関連する人気検索キーワード:
ままごとカテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止