[ROYCE']
ポテトチップチョコレート キャラメル
チョコレート
(1)
パリッとしたポテトチップの片面にキャラメル風味のホワイトチョコレートをかけました。ポテトチップの塩味がキャラメルの香ばしい甘さをより引き立てます。塩とキャラメルがおりなす上品でまろやかな味わいをお楽しみ下さい...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】ポテチにキャラメル風味のホワイトチョコレートをかけたもの。形はまんまポテチで、ホワイトチョコをコーティングしてある。なんと言いましょうかね、この味は・・・基本ポテチはしょっぱいし、キャラメルは甘いから。もちろんホワイトチョコも甘いけど。それぞれが合わさってなんとも不思議な味わい。最初はなんだこの味は・・・だったけど。しかし、食べていくうちにやみつきになるうまさです。絶妙な組み合わせだと思います。●原材料:ポテトチップス(ジャガイモ<遺伝子組換えでない>、植物油脂、食塩)、ココアバター、砂糖、全粉乳、キャラメルパウダー、脱脂粉乳、乳化剤(大豆由来)、香料
[森永製菓]
チョコボール キャラメル 20個
チョコレート
(3)
原材料表示:砂糖、水あめ、植物油脂、カカオマス、全粉乳、加糖練乳、加糖脱脂練乳、ホエイパウダー、乳糖、小麦たんぱく加水分解物、ミルクカルシウム、クリーム加工品、モルトエキス、食塩/ソルビトール、乳化剤(大豆由来)、増粘剤(カラギナン)...
この製品をおすすめするレビュー
68円で購入された先行レビュアーさん、凄いです!そのお店を知りたいです!! ( ..)φメモメモレビュアーは2018年1月に食べています。またまた、購入、食べる、レビューのタイミングが合いません。笑本商品は準チョコレート菓子です。チョコレート感を課題に期待してはいけません。笑もはやチョコレート業界のマスコット、いや象徴といえるキョロちゃん。ペコちゃんと二分するその勢力が『チョコボール キャラメル味』を投入。時代の趨勢か、Ca(カルシウム)入りを標榜され、お子様に食べさせても大丈夫だよー的な演出?も見事。地味な進化ながらも、絶え間ない研究の先にあるくちばし。そう、New キョロック!パッケージにかける意気込みとキャンペーンにかける情熱には拍手喝采。味はそうね、(;^ω^) 子どもの頃から親しみのあるチョコボールです。食感と口溶けが滑らかになったような気がします。キャラメルはそんなに好きじゃないけど不味くはなかったです。
何気に見つけ68円でしたので買ってみました。子供のころはお世話になったものです。あの頃もピーナッツ派とキャラメル派が居たような^^もちろん私はキャラメル派です。チロルチョコのヌガーとは若干違って、本当にキャラメル飴のような食感ですね。あの頃も金のクチバシや銀のクチバシなど、遠い記憶にあったような気がします。当てたとこはないですが;;このチョコボール20個は入っていますね。 思えばしばらくは楽しめてお得感はあります。子供でも買いやすい楽しみなお菓子です。いつまでもずっと続いてほしいですね。
[明治]
リッチキャラメルチョコサンド 5箱
チョコレート
(2)
贅沢なひとときが味わえる、濃厚でリッチなチョコサンド ちょっと硬めのチョコレートをじわっじわっと噛みしめながら、甘香ばしくてほろ苦いキャラメルに、まろやかな塩味をきかせた気品ある高貴な味わいをお楽しみください...
この製品をおすすめするレビュー
ハードタイプのクッキーとほろ苦く甘すぎないキャラメルとの組み合わせが絶妙な逸品。1袋2枚入りで計3袋6枚と質量的にはやや物足りない感じもありますが、それを上回る美味しさです。クッキーは硬すぎると意見もあるようですが、個人的にはそれはそれで十分有りだと思います。常に5箱はストックするぐらいハマってます。お試しの価値はありますよ!
チョコレート キャラメルに関連する人気検索キーワード:
チョコレートカテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止