サイト別の
ラジコン
SUBARU初の後輪駆動スポーツカーとして2012年に発売され、話題を集めたSUBARU BRZ。2021年4月に国内発表された2代目モデル、SUBARU BRZ(ZD8)の電動ラジオコントロールカー組み立てキットです。スタイリッシュ...
サイト別の
ラジコン
1995年1月の東京オートサロンで発表された4代目スカイラインGT-R(R33)を再現した電動ラジオコントロールカーの組み立てキットです。先代のR32に比べてワイド化されたボリューム感あふれるボディ、バンパーやリップスポイラーにエアイ...
サイト別の
ラジコン
2018年のジュネーブショーで発表されたマクラーレンのスーパースポーツカーがマクラーレン セナです。伝説のF1ドライバー、アイルトン・セナの名を冠したこのマシンは、カーボンファイバーを多用した軽量な車体に、800馬力を搭載しています。...
サイト別の
ラジコン
(1)
1992年に世界で5,000台が販売されたトヨタ セリカ GT-FOUR RCが、シャフトドライブ4WDのTT-02シャーシを採用して登場です。グラマラスなフォルムをリアルに捉えたボディはポリカーボネート製。ホワイトの5...
この製品をおすすめするレビュー
懐かしのST-185Hだけど中身は新しい(良いばかりではない)
懐かしのST-185Hだけど、先に発売になったST-165と違いラリー参戦車ではなくラリー用ホワイトボディ仕様。ホイールはOZクロノ風、ボルト4本の意匠なのは以前と一緒で海外仕様。せっかくなのでOZラリーレーシング風に替えてグラベル仕様にするのもあり。型番は「SP.1021 ラリーディッシュホイール」で合わせるタイヤは「SP.476 ラリーブロックタイヤ」で決まりでしょう。似てるけど「OP.1851 ラリーディッシュホイール」は敵です、青色のアレが使っているやつです。そしてラリーカラーにしたい場合は他社から出てるステッカーを購入するか、自作するしかない。キットのままだとあっという間にマウント周辺の塗装がボロボロになるので保護シール同時購入推奨。TT-02シャーシの方は設計こそ新しいもののオイルダンパーではないため荒れた道は初心者お断りか!ってくらい飛び跳ねるしまっすぐ走らない。公式HPの説明には【 操縦性に優れ、セッティングも楽しいシャフトドライブ4WDのTT-02シャーシ 】って書いてあるけど足回りのセッティング幅がほとんどない割に走りが定まらず常にプロポのトリムダイヤルをいじっているのを楽しいとは言わないのではないかな。でも素で可動部の抵抗ありまくりなのとキット付属の貧弱なモーターと相まってのほほんと走るので、滑らかな舗装面だったら喧騒を忘れて楽しめる。とはいえ数回走らせれば速度に飽き、飛び跳ねる車体にリアルさの欠片もないことが許せなくなってオプションをモリモリ買ってしまうでしょう。でもチューニングもラジコンの楽しみの一つ。オイルダンパーにフルベアリング化から始めてユニバーサルジョイント、アルミプロペラシャフトやGTチューンモーターを奢ってみれば初期状態の牧歌的な雰囲気は一掃され、これぞGR.Aラリーカーという走りを見せてくれるはず。でもやりすぎると上位シャーシ+ボディを買った方が安かった、なんてことになるので自制心は大事。ST-185Hってだけで星5つでも良いんだけど、価格優先するあまり本来必須のオイルダンパーすら省いた安物シャーシにどうも納得いかないのでマイナス1。後からREPSOLやCastrol仕様が出てきたら怒りのマイナス2、でも出してくれただけでうれしくてプラス2、結局一緒やんな。
人気の関連ワードで探す:
サイト別の
ラジコン
1/10 タミヤ 電動RC 4WDツーリングカー 昨年のSUPER GT開幕戦を制し、年間ランキング3位を獲得したNISMOチームのマシン、MOTUL AUTECH ZのRCカーです。迫力あふれるボデ...
サイト別の
ラジコン
1/10 タミヤ 電動RC 4WDツーリングカー 2021年のSUPER GT最終戦のFUJI GT300kmレースで予選4番手からスタートし、波乱のレースを見事に制して優勝。さらにGT500クラスのチャンピオンをも獲得したau...
サイト別の
ラジコン
1991年のドイツツーリングカー選手権(DTM)に参戦し、活躍を見せたマシンがアウディV8です。このマシンを再現した電動ラジオコントロールカーの組み立てキットです。全長:463mm、全幅:188mm、全高:138mm、ホイールベース:...
サイト別の
ラジコン
世界ラリー選手権(WRC)に初めて4WDシステムを導入して有効性を証明し、4WDラリーカーの先駆者としてその名を歴史に残しているアウディ クワトロ。●全長458mm、全幅187mm、全高135mm。●ホイールベース257mm。●タイヤ...
サイト別の
ラジコン
シャーシにフィットするポリカーボネート製カバーとフロント・インナーフェンダーです。オフロードや砂利の浮いた路面での走行でも、シャーシ内部への異物の侵入を減らし、走りの信頼性を高めるだけでなく、メンテナンスの手間も軽減します...
サイト別の
ラジコン
1/10 タミヤ 電動RC 4WDオフロードバギーはオンロードからオフロードまで走る場所を選ばない電動RC・4WDバギーの組み立てキットです。デュアルリッジはオン・オフ共に軽快な走りが楽しめる「デュアルパーパス」です...
サイト別の
ラジコン
世界で人気を集めているGT3マシンによるレース用に開発、2022年7月に発表された市販レーシングカー、ポルシェ911 GT3 R(992)の電動ラジオコントロールカー組み立てキットです。2023年から世界のレーシングチームにデリバリー...
サイト別の
ラジコン
1/10 タミヤ 組立完成済 XBシリーズ 4WDオフロードカー。長い歴史を誇るスポーツカー、ポルシェ911シリーズの中で、レース参戦を意識した高性能モデル、GT3。510馬力の4リッター水平対向6気...
サイト別の
ラジコン
全長462mm、全幅185mm、全高138mm。ホイールベース257mm。タイヤ幅/径=前後とも27/67mm。フレーム=船底形状バスタブタイプ。駆動方式=縦置きモーター・シャフトドライブ4WD。デフギヤ=前後とも樹脂製4ベベルタイプ...
サイト別の
ラジコン
1/10 タミヤ 電動RC 4WDツーリングカー 2019年1月にワールドデビューしたトヨタの2シータースポーツカー、GRスープラを再現した電動ラジオコントロールカーの組み立てキットです。17年ぶりに復活...
ラジコン
1990年の国内外ラリーに参戦し、大活躍を見せたトヨタ セリカ GT-FOURがRCカーで再登場。
サイト別の
ラジコン
1/10 タミヤ 電動RC 4WDツーリングカー 2024年のSUPER GT GT500クラスを戦う6台のGRスープラの中で、オレンジを主体としたカラーが目を引くマシンがROOKIE RacingのENEOS...
サイト別の
ラジコン
(1)
全長=457mm ※製品とは細部が異なる場合があります。混信の少ない2.4G送信機はもちろん、走行用バッテリー&充電器もセット。2019年1月にワールドデビューしたトヨタの2シータースポーツカー、GRスープラを再現した完成電動ラジオコ...
この製品をおすすめするレビュー
格好いいです。そしてTT-02シャーシは扱い易いですね。レッドカラーのボディもナイスでした。ヘッドライトにテールランプをTAMIYA LED にて電飾加工しました。スペアボディでホワイトカラー塗装のボディを製作、オーバーフェンダー、こちらも 電飾加工しました。夜間の屋外走行も可能になりましたよ。
サイト別の
ラジコン
中でもTEAM KUNIMITSUのマシンを再現した電動ラジオコントロールカーの組み立てキットです。シャーシはパーツの組み換えなどによりホイールベース、車高、トレッドがそれぞれ2種類選べ、10...
サイト別の
ラジコン
サイト別の
ラジコン
タミヤ1/10電動RC完成セットXB2020フォードGTMkII(TT-02シャーシ)です。フォードの市販スーパースポーツ、フォードGTをベースに、レース参戦のノウハウを生かし、さらにレースや公道走行...
サイト別の
ラジコン
ラジコン
シャフトドライブ4WDを採用した完成電動ラジオコントロールバギーです。プラズマエッジIIはボディ全体でダウンフォースを発揮するようなウェッジシェイプのポリカーボネートボディ。
ラジコン
2014年に続き、SUPER GT GT500クラスの2年連続チャンピオンの座に輝いたMOTUL AUTECH GT-Rの電動ラジオコントロールカー組み立てキットです。
この商品で絞り込む
ラジコン
【 オフロードレースへのチャレンジャーに捧げるアップグレードシャーシ 】 4WDオフロードカーシャーシ、TT-02Bにオプションパーツを満載して走行性能を高めたモデルです。 駆動系は、硬さの異なるオイ...
ラジコン
トライプをはじめ多くのスポンサーマークが貼られたボディはラリーカームード満点。シャーシはシャフトドライブ4WDのTT-02。実車そのままのデザインのホイールにはラリーブロックタイヤを装着してオンロード...
ラジコン
少し手間のかかる部分を完成状態でセットした電動RCバギーシャーシにネオスコーチャーのボディをセットしました
ラジコン
【ドリフト走行が映える、躍動感あふれるダイナミックフォルム】ロータリーエンジン搭載のピュアスポーツカーとして、生産が終了した現在も熱狂的なファンを集めているマツダRX-7。
この商品で絞り込む
ラジコン
【ステップアップを目指すビギナーのためのランクアップシャーシ】駆動効率に優れたシャフトドライブ4WDのベーシックシャーシ、TT-02をバージョンアップ。各部のセッティングができ、レースでの競い合いがより楽しくなります...
この商品で絞り込む
ラジコン
【 1973年のレースを席巻した最強のグループ4マシン 】 1973年、3つの国際選手権と7つの国内選手権を獲得し、さらにイタリア・シチリア島で行われた伝説の公道レース「タルガフローリオ」、デイトナ24時間耐久レースをも制覇。この年のレー
この商品で絞り込む
ラジコン
ボディはガンメタルとレッドで塗り分け、多くのスポンサーステッカーも貼り込み済み。シャーシはコントローラブルなシャフトドライブ4WDのTT-02を採用。 シャーシは、走行用バッテリーを左、モーターを右に縦置きにレイアウトした好バランス設...
ラジコン
最高出力500PS以上を発揮する1.6リッターターボエンジン+ハイブリッドユニットをスペースフレームシャーシに搭載し、前後に機械式デフを装備した4WDカー。
ラジコン
【過酷な耐久レースを制した日本からの挑戦者】スポーツカーの開発コースとしても使われているドイツのサーキット、ニュルブルクリンク。SUBARUはここで開催される24時間耐久レースに2008年から挑戦し、4度ものクラス優勝を獲得しました。
ラジコン
(2)
【さあ、魅力のオフロードワールドへ! 】 1980年代後半に人気を集めた、飛ばし屋の意味を持つ4WDレーシングバギー、スコーチャーが装いも新たに帰ってきました。大型リヤウイングが力強いポリカーボネート製ボディはスコーチャーのイ
この商品で絞り込む
ラジコン
1980年代後半に人気を集めた、飛ばし屋の意味を持つ4WDレーシングバギー、スコーチャーが装いも新たに帰ってきました。
この商品で絞り込む
ラジコン
を実感再現。 特徴的なバットレスやリヤウイング、ドアミラーもリアルな仕上がり。シャーシはシャフトドライブ4WDのTT-02。 全長:479mm 混信の少ない2.4G送信機はもちろん、走行用バッテリー&充電器もセット...
この商品で絞り込む
ラジコン
【究極のGT-Rで思いのままにドリフト走行】NISSANのレース部門を担当するNISMOにより1台1台ハンドメイドで仕上げられた、わずか20台の限定車。当時、究極のGT-Rと呼ばれ、2005年の東京オートサロンの注目を一身に集めたNI...
この商品で絞り込む
ラジコン
迫力あふれるボディはポリカーボネート製。本体をホワイト、ウインドウをスモークで塗り分け、ホイールアーチのカットやボディマウント用穴開け加工も施しました。 また、ドアミラーとリヤウイングは別パーツで用意して、フォルムを引
この商品で絞り込む
ラジコン
【 気分は1992年のラリーチャンピオン! 】 1992年の世界ラリー選手権において8勝をマーク、チャンピオンマシンに輝いたランチア デルタ インテグラーレの完成電動ラジオコントロールカーです。直線を基調とした2ボックスの4ドアハッチバッ
ラジコン
2014年に続き、SUPER GT GT500クラスの2年連続チャンピオンの座に輝いたMOTUL AUTECH GT-Rの完成電動ラジオコントロールカーです。
ラジコン
アウディのスポーツカー、R8をベースにしたレース用モデル、R8 LMSをRCでモデル化。ボンネットにエアアウトレットが設けられ、大型リヤウイングを装備した迫力あるフォルムをポリカーボネートで実感再現。
この商品で絞り込む
ラジコンカテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止