[ゴルフプライド]
ツアーベルベット ラバー
ゴルフグリップ
(5)
用品・小物 グリップ ゴルフプライド ベルベットパターン、ソフトフィーリング。PGAツアー使用率第一位。 重さ/50g±
この製品をおすすめするレビュー
ドライバーのグリップがヘタってきましたので交換。専門店で一度見学した程度の知識とネットで得た情報で交換に挑戦してみましたが取り外しは意外と簡単でした。しかし奥まで入れる作業は根気とコツが必要ですね。結構な力作業になりました。使ってみた感触は良い感じです。握りやすく滑りにくい、適度な反発力があり気持ちいいショットが出せるようになりました。柔らかくもなく硬くもなく、私にはちょうどいい感じでお気に入りです。お店で買うより通信販売が圧倒的にお安いので自分で交換できる方は通販購入が良いですよ。お店での交換は数百円ですが是非自分でやることを勧めたいですね。一度やればコツも判ると思いますし。
イオミックなどと比べると劣化しますが、値段が安いので劣化したら気兼ねなく交換できるのが良いですグリップ交換も慣れれば簡単ですが、バックラインありのものはぴったり合わせるのが難しいのでお店で交換を頼んでいます
[ゴルフプライド]
VDラバー
ゴルフグリップ
(1)
グリップ感触と性能に大きな変革をもたすVDR(衝撃吸収ラバー)を採用! グリップ表面のテクスチャーは3種類の深さがあり、 VDRは摩擦力の向上と優れた全天候パフォーマンスを目指して設計。 ■重量 50(±3.5)g ■素材 ラバー ■...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】カラーがきれいなグリップです。ブルー・ホワイト・レッド・ブラックと揃っています。もちろんウッド系でもアインでもどちらでも使えます。ラバーグリップですが衝撃吸収だそうですけど実感はできませんでした。ちゃんとした深めのテクスチャーを付けていますよ。つまり滑りにくい凹凸を付けてるということ。まあ、コード入りには適わないだろうけど。かなりグリップしやすくて滑りにくいグリップでした。ただし雨に濡れたときの挙動は分かっていません。バックラインはありません。
[ゴルフプライド]
マルチコンパウンド MCC TEAMS プラス4
ゴルフグリップ
(1)
alpen スポーツデポ SPORTSDEPO ゴルフ5 GOLF5 ごるふ5 ごるふふぁいぶ ゴルフ グリップ ゴルフ ウ...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】独特なカラフルさで人気だということですけど。ウッド系はともかくとしてアイアンは番手でカラーを替えるのか。ってな疑問を持たれたんですけど・・・・例えば#9アイアンはブルーで#7アイアンはパープル。なんてことにしていたらですね。同伴競技者にあいつ今何番で打ったよな!ってばれちゃいますのでね。仲間内でのお楽しみゴルフならまだいいんだけど。競技に出るようなときは番手がばれるのは・・まずいですからね。だからアイアンのグリップはすべて同じカラーにしといた方がいい。ハイブリッドとUTも同じにしましょ。まあ、ドライバーとスプーンぐらいなら替えてもいいでしょうけど。このグリップでまず感じたことは・・・すべらない。でしたね。手に吸い付くような感じではないけども。しっかりと掴めてる・・そういう感覚でした。
[イオミック]
Black ARMOR Series Sticky Evolution 2.3
ゴルフグリップ
(2)
用品・小物 グリップ イオミック 素材/エラストマー 重さ/50g±2g 製造国/タイランド コード/無し
この製品をおすすめするレビュー
硬度が52となってますが少し太めなので硬さをあまり感じられず。打ちっぱなしや練習用クラブに使ってますが耐久性もなかなかありヘタリ感がありませんね。安価で入手できますしコストパフォーマンス抜群の商品だと思います。お店で交換しても安価ですが自分で交換することを覚えると愉しみ方が増えて良いと思いますよ。練習好きにおすすめです。
この製品をおすすめするレビュー
【総評】感覚的にらせん状に巻いてあるんでね・・・こういう風になってると・・スイングまで回転しちゃうんじゃないか。なんて思っちゃうんですよね。それとこのグリップは個人的にはやわらかすぎます。握り混んだら凹むんじゃないか!!とまで思っちゃいます。まあ、いざスイングしてみると思い過ごしだとは理解できたけど。つまり、余計な回転はしないしグリップを握りつぶすことないけど。どうしても最初の見た目から入るんでね。柔らかいんでフィットはするけどね。。。。初見の感覚がどうしても抜けてくれませんです。
★6/4〜6/11 最大10,000円OFFクーポンあり★《今日だす》ゴルフプライド MCC TEAMS プラス4 スタンダード グリップ (バックラインなし)
ゴルフグリップ
(2)
柔らかさを長時間キープする新素材のゴムを採用したことにより、耐久性をアップさせました。グリップ下部をテーパーレス形状にすることで下巻きテープ4枚分と同等の太さを持たせており、左右のグリップをバランス良く握ることを可能に
[ゴルフプライド]
ツアーベルベット プラス4
ゴルフグリップ
(2)
ツアーベルベットのより大きな力と適度な表面の質感と全天候型のパフォーマンスのためのより大きな低い手で、ツアーベルベットプラス4はグリップ感触とパフォーマンスの新しい標準です。
この製品をおすすめするレビュー
いつもは、普通のツアーベルベットを使用していますが試しにプラスを買ってみました。56度のウエッジに使っていますが違和感はないです。短く持った時に、意外としっくり来ます
【総評】グリップしてみたら・・どこか違和感を感じます。聞いてみたらグリップの下部はテーパレスということでした。うむーー、これは慣れないといけないですね。慣れたらうまいこと打てるんかな・・とも思ったけど。もっとも基本的にコードも入ってないし。バックラインもないし。好みの造りではなかった。普通のラバーグリップですね。テーパレスが特徴ではあるんだけど。そこはね、好みの問題だしね。このグリップをドライバーには使いたくないなと。感覚的にドライバーでは打てないと思いました。
[イオミック]
Sticky Series Sticky ULTRA LIGHT 1.0
ゴルフグリップ
(1)
口径:60 トルク:2.7 硬度:52 重量:34±2g ベース:プラチナムグレー エンド:ホワイト
この製品をおすすめするレビュー
【総評】まあ、レディース向けのきわめて細身のグリップです。コードは入っていませんし。バックラインもないです。グリップは軽いんですが・・シャフトにも左右されるんでね。あまりにも単純すぎるようにも感じました。何も描いてないしね。。。。。方向性はクラブヘッドを見れば分かるからいいんだけど。それにしてもあまりにもシンプルすぎて。これをドライバーには使えないなと感じた。ちょっと力むと曲がりそうで・・怖くなりました。まあ、レディース向けを男子が使ってみた感想なんで。しかし、レディースが振っても似た感想を持つと思いました。
[ゴルフプライド]
ツアーベルベット ライト
ゴルフグリップ
(1)
グリップ口径:M62 バックライン:有 重量:40g±2g コード:無 グリップサイズ:スタンダード
この製品をおすすめするレビュー
【総評】造りもカラーリングもすごくシンプルでいいですね。コードは入れてないし。普通のラバーだけですね。それでもちゃんと滑り止め構造は持ってるし。うーーんしかしこのグリップをドライバーに使うのはどうかな!ちょっとグリップのパワーが足りないように思えました。そんなに力を入れないアイアンの方がいいかな。向いてるのはウェッジでしょうね。微妙なコントロールが要求されるんでね。ラバーがしっかり手になじんで細かいスイングができると思った。プロじゃないんだから5ヤード刻みぐらいのコントロールショット。そういうシーンに向いてると感じました。
[ゴルフプライド]
ツアーベルベット ラバー 360
ゴルフグリップ
(1)
用品・小物 グリップ ゴルフプライド 素材/ラバー 重さ/50g± 製造国/タイランド
この製品をおすすめするレビュー
【総評】きわめて普通なラバーグリップです。コードもないしバックラインもないですね。いってみれば特徴が見られないグリップです。カラーリングも真っ黒だし。見た目もねぇ。それでも滑らない工夫は見られますよ。グリップ全体にスリップしない構造になっていますし。普通に晴れた日なら十分に使えるなと感じた。ただし雨の日の性能は試してないので分かりません。強度的にドライバーに使えるかどうか!個人的にはコードが入ってる方が好みですのでね。ウェッジには向いてるかなと思いました。
[イオミック]
Sticky Series Sticky 2.3
ゴルフグリップ
(1)
用品・小物 グリップ イオミック 太めのSticky 素材/エラストマー 重さ/50±2g
この製品をおすすめするレビュー
【総評】カラフルなラインナップですね。すべて単色です。ブルー・ブラック・レッド・ネイビー・スカイブルー・プラチナムグレー表面にあるのはテクスチャーのみです。浅めではあるけど全面がテクスチャーに覆われています。このテクスチャーで滑りにくさを補っていますね。これだけ覆われているのでまず滑ることはないです。このグリップはやや太めに感じました。とくに左手部分が太いですね。それでもごつい感覚はなくてやわらかに感じました。太めだけど柔らかめ・・・そういう感じでした。非常にスイングしやすいグリップです。
[ゴルフプライド]
CP2 Pro ミッドサイズ
ゴルフグリップ
(1)
用品・小物 グリップ ゴルフプライド ソフトなフィーリングながら優れたコントロール性能を追求したグリップパターンを採用。 素材/特殊ゴム素材 製造国/台湾 タイプ/ウッド、アイアン用
この製品をおすすめするレビュー
【総評】グリップの感触がすばらしく感じた。硬くはないですけどどこか芯がある・・といった感覚ですね。二重の構造だそうで内側は硬くして外側を柔らかくしたといっている。たしかにグリップしたら柔らかく感じるんですね。しかし、スイングしてみるときっちりしています。ブレがまったくないし思ったとおりの軌道を通ってくれる。このグリップはヘッドをコントロールしやすいなと感じた。フィット感がよくてコントロールしやすければ・・いいスコアが期待できますよね。バックラインはありません。滑りも感じませんでした。なかなかすぐれたグリップですね。
[イオミック]
Art Grip Series Sticky Opus Lady's
ゴルフグリップ
(1)
JAPAN グリップ:IOMAX エラストマー(樹脂) 性別:女性・ジュニア用 外径(グリップエンドから5cm):(18.7mm) 硬度:48 重量:40±2g バックライン:有
この製品をおすすめするレビュー
【総評】このカラーリングはやっぱりレディース用ですよ。ジュニアにも対応です。ピンクやオレンジ・グリーン・レッド・ブルー・パープル・ミルクピンク好きなカラーを選び放題ですね・・・なによりバックラインありです。柔らかめですね。グリップした感触がとってもいいです。いちおう滑りにくい造りではあるけど。男性が強く振るとちょっと滑る感覚があります。まあでもレディースならちょうどいいのかもしれないね。これならレディースのドライバーでもOK!でしょ。その他のUTやらアイアン群も揃えてもいいと思いました。いろんなカラーをたくさん揃えるのもいいでしょう。
[イオミック]
X-Grip Series X-Evolution 2.6
ゴルフグリップ
(1)
メーカー:IOMIC イオミック品名:X-Grip SeriesX-Evolution エックス・エボリューションこれまでにない剛性とグリッププレッシャーを実現した、X-GRIPの進化形。改めてデザインされた表面のエックスパターンが、...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】カラーリングがすごいですね。ラインナップが8種もあって、すべてが原色です。べつにブラックをオススメするわけじゃないけど。真っ白とか真っ赤とかまであるんですね。グリップ表面のパターンがでっかいXなんで。ネーミングにもX-Gripと付いてるのかな。たしかにXパターン効果はありますね。コード入りと同等だと謳ってはいるけど、それはどうかな。すべらないグリップなんです。しかも握りやすいし。単純なXパターンだけど効果抜群でした。
[ゴルフプライド]
DAライトラバー
ゴルフグリップ
(1)
ラバータイプで軽量の37gをラインアップ。 ■サイズ:60-BL有 ( 口径-バックライン有り )■コアサイズ:M60X■重量:37g■原産国:台湾
この製品をおすすめするレビュー
【総評】姿が非常にいいですね。かっこいいということですよ。軽量ということですが実感はできません。滑り止めのテクスチャーはやや深めに思えましたけど。どかこ物足りなさを感じるんですね。振ってみてとくに滑るようなこともなかったけど。例えばドライバーにセットして強振してみたらどうだろうと。そう思いましたけどね・・・・アイアンなら文句なしに良いグリップだと感じたんだけど。ドライバーやらスプーンではどうなんだろうと。ちなみにバックラインはあります。
この製品をおすすめするレビュー
【総評】ずいぶんにぎやかなグリップだけど。ぜんたいにZ文字がちりばめられているけど。意味は分かりませんね。。。。Zが滑り止めにはなっていないんだけど。素材が天然ゴムだそうですけど、どういう利点があるかはしりません。左手は非常に握りやすいですね。ただしまったく滑らないかといえば・・ちょい滑りやすく感じた。コードが入ってればもっと良かったのにね。右手はZ部分を持つことになるんだけど。見た目からしてしっかり持てそうですよね。このグリップもやはりドライバー向けではないなと感じました。
この製品をおすすめするレビュー
【総評】パター用のグリップですが。なんでこういうネーミングにしたのか?って、横から見たら形がある物に似てるから!!なのかな。本グリップの特徴はテーパ形状ではない・・ということか。左手も右手もほぼ同じ大きさのグリップを持つことになる。とくに違和感は感じません、むしろグリップしやすく感じた。表面に細かいスリットが加工してあります。それによりまずすべらないし、やさしくグリップできました。バックライン様のような加工もしてありますよ。だから目標にすなおに構えられました。
[イオミック]
X-Grip ハードフィーリング 13本セット
ゴルフグリップ
(1)
既存のXグリップのパターンでグリップの硬度を+5にしています。 ロゴの色がスカイブルーになっており、限定感を際立たせます。 握った感じはやはり手元側はしっかりしており、手にフィットしやすいです。 対象シーズン: オールシーズン
この製品をおすすめするレビュー
【総評】実際にコースで視たことはありませんけど。松山プロ使用のグリップだそうですけど。やや硬めに振ってあるそうですが。見た目はとてもいいです。グリップしただけでは硬いのか分かりませんでした。まあ、ショットをしてみないとね分からないこともあるんで。このグリップで感心したことはちゃんと13本揃ってることかな。パター以外でクラブは13本あるんでね・・すべての入れ替えができる。ちゃんとユーザー本位で考えられてることがすばらしい。もっともウッド系とアイアン系を違うグリップという方もいるけどね。グリップ表面のパターンが複雑ですね。プロ仕様なんだなと思えちゃいます。硬さは分からなかったけど、柔らかくもないな・・そんな感想ですよ。バックラインはあります。
ゴルフグリップに関連する人気検索キーワード:
ゴルフグリップカテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止