サイト別の
バイク用ウェア
伸縮性の高い透湿防水生地を使用したウインターパーカ。保温性に優れた中綿入りなので、暖かさをキープし快適なライディングをサポート。充実のフルプロテクションで、夜間被視認性を高めるリフレクターを配置。冬の通勤・通学用など普段使いに最適。o...
サイト別の
バイク用ウェア
4シーズンテキスタイルジャケット。着脱可能な透湿防水ライナーと保温ライナー付属。乗車姿勢を取りやすい立体パターン。CE規格レベル2プロテクター標準装備(肩 / SK-812, 肘 / SK-810)。EVA脊椎パッド。ハードタイプ胸部...
サイト別の
バイク用ウェア
4シーズンテキスタイルパンツ。透湿防水仕様。着脱可能な保温ライナー付属。乗車姿勢を取りやすい立体パターン。CEレベル2膝プロテクター標準装備(SK-810)。EVAパッド(腰横)。伸縮シャーリング(後腰)。ベンチレーションジッパー(腿...
サイト別の
バイク用ウェア
(1)
メーカー:コミネ(KOMINE)原産国:中国梱包サイズ:70×60×15cm商品モデル番号:07-112KOMINEコミネメッシュジャケットJK-112プロテクトハーフメッシュパーカーゲンリレディース...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】 春先から秋にかけて着ることができるジャケットを探していて、このジャケットにたどり着きました。着心地も良く、装備も良いのですが、これだけは伝えておきます。このジャケット「盛夏用」です。夏場でも朝・夕はこのジャケットでは寒い場合があります(インナーに厚手の長袖が必要です。)ので注意してください。 その代わり、夏の太陽が照り付けている時でも、バイクが少しでも動いていれば風が入ってきますので涼しいです。 使用用途を選んで購入してください。
サイト別の
バイク用ウェア
(1)
街乗りに適したフード付きテキスタイルジャケット。着脱可能な保温ライナー付属。乗車姿勢を取りやすい立体パターン。CE規格ハードプロテクター標準装備(肩 / SK-636, 肘 / SK-635)。EVA脊椎パッド。ハードタイプ胸部プロテ...
この製品をおすすめするレビュー
冬期の通勤着として購入しました。余り予算が無かったのですが、9800円で購入できて良かったです。Lサイズのオリーブ色を購入しました。本当は、黒が欲しかったのですが、ちょうどLサイズが売り切れだったため、仕方なくオリーブにしました。本品自体は、僅かな小雨程度なら防水性能もあります。本降りになると厳しいです。個人的には、もう少し中綿が入っていれば良かったです。極寒時は本品だけでは寒いので、オーバーサイズのドカジャンを羽織っています。製品的には、縫製等もしっかりしていて耐久性もありそうです。コスパも抜群ですね。デザインさえ気に入れば1万円以下のウインタージャケットとして非常におすすめです。
人気の関連ワードで探す:
サイト別の
バイク用ウェア
JK-623 防風性と保温性に優れるソフトシェル生地を使用し、両肩にスライダーがついたスポーティながらもカジュアルなシステムパーカ。JK-629 冷たい風を受け止める前面には保温性の高い中綿を使用し、袖や背面には動きの妨げにならない薄...
サイト別の
バイク用ウェア
(1)
コットンのカーゴパンツ。乗車姿勢をとりやすい立体パターン採用。CE規格レベル2ソフトプロテクター標準装備。伸縮シャーリングパネル。偽造防止4Dラベル。
この製品をおすすめするレビュー
【総評】色はブラック。サイズはXL(34インチ相当)。本来はジーンズ等のサイズは32インチを選択していますが、タイトなスキニーに近いスタイルという説明書きだったので大きめのサイズを選択しました。使用した季節は夏から秋にかけてツーリングや街乗りで使用しました。サイズ感はウエストは余裕があるが、やはり太股から脛にかけてはピッタリの細身のスタイル。大きいサイズを購入して正解でした!生地の厚さや素材から考えると冬以外はアンダースパッツを履かなくて丁度良い。ストレッチも効いて肌に密着していますが、キツい感覚は無かったです。むしろ、膝のプロテクターの位置も定着するのはスキニーだからこそという開発段階の考えが汲み取れる作りだと思いました。他の購入者のレビューでファスナー等の破損コメントが見受けられたので不安はありましたが、今のところ破損するような事は無く、何度か洗濯もしていますが、何処も傷むような事案は皆無。ファスナーは無骨な大きめなサイズなので、何かの拍子で壊れる可能性もあるのも事実。股上は浅いローライズ風なので好みは別れるかもですが、自分は気に入ってます。プロテクターは柔らかい黄色のコミネ製品でよく目にする物が標準で備わっています。若干、心許ないので衝撃に不安がある人は安全レベルが高い別売の物に入れ替えるのもオススメです。値段は一万円を切るリーズナブル設定が嬉しい。色違いを何着か用意してローテーションするのも手ですね!裾がキュッと搾られているのでステップに引っ掛かる事はないですね。他のバイクウェアブランドで同じような商品だと、かなり高額な商品もザラにあるのを考えると品質は悪くないので購入するのをオススメします。自分はバイクジャケットはダイネーゼやhyodで、パンツはこの商品と組み合わせて走っています。シルエットが細身なので相性は悪くないです。冬季は中に保温性の高いスパッツを重ね着するか、もっと厚手のパンツを購入して履くことがマストですね。
サイト別の
バイク用ウェア
透湿防水仕様。保温性を高める中綿入り。膝プロテクター : SK-635 (ハードタイプ / CE lv.1)。右サイドジッパーでフルオープン可能。裾 : 夜間被視認性を高めるリフレクター装備。ヒップ : 滑止めパッチ。
サイト別の
バイク用ウェア
薄手で伸縮性があり、重ね着に適した防風ライナー。サイドポケットを裏返すとポーチ型に変わり、持ち運びやすい設計。変わりやすい気候に対応し、普段使いにもツーリングシーンにも役立つ一着。夜間被視認性を高めるリフレクター装備運動性を高める立体...
サイト別の
バイク用ウェア
ーを装備。背面内側に空気の通り道を作る3Dメッシュを装備。カラー:アイボリー・胸部プロテクター:コミネオリジナル胸部プロテクター (ソ...
サイト別の
バイク用ウェア
走行風を効果的に取り込むスポーツテイストのフルメッシュジャケット。インナープロテクターには通気性の高い薄型CEレベル1ソフトプロテクターを肩、肘、胸に採用。更に背中にはハニカム仕様のEVAパッドを装備。肩・肘・脊椎にプロテクター標準装...
サイト別の
バイク用ウェア
主要部をデュポン社製ケブラーRの裏地で強化したデニムジーンズ。着脱可能な透湿防水ライナーを装備するフルイヤー仕様。両膝横にジッパーポケットを備え、CE規格ハードプロテクター(標準装備)を手軽に着脱できます。表地にはストレッチデニムを使...
サイト別の
バイク用ウェア
どんな車種にも合わせやすいメッシュジーンズ。側面・ヒップ・膝といったストレスのかかる部分には伸縮性の高いテキスタイルを使用。膝にはCE規格レベル2のソフトプロテクター、腰横にはウレタンパッドを標準装備。outshell:polyest...
サイト別の
バイク用ウェア
冬の風に負けない安全性と快適性を兼ね備えた一着。防風性・伸縮性を持つソフトシェル素材と保温性に優れる中綿を組み合わせたウインタージャケット。肩・肘・胸部には薄型のCE規格レベル1ソフトプロテクターが標準装備。Soft-shell fa...
サイト別の
バイク用ウェア
涼しさNo.1のフルメッシュジャケット。メッシュ生地を使用しシンプルなルックス。フルプロテクション仕様で保護性能も確保。全身メッシュのライディングジャケット。グラフィックプリントを施した手触りの良いメッシュ生地。乗車姿勢をとりやすい立...
サイト別の
バイク用ウェア
胸、肩、肘には通気性が高い薄型のCEレベル1のソフトプロテクター、背中にはハニカム仕様のEVAパッドを標準装備したフルプロテクション仕様。夜間被視認性を高めるリフレクターを効果的に配置。肩・肘・脊椎にプロテクター標準装備。通気性の良い...
コミネ
サイト別の
バイク用ウェア
肩・肘・膝にCE規格ハードプロテクターを標準装備したレザースーツ。別売りの胸部や脊椎プロテクターが装備可能。エルボースライダーとニースライダーを標準装備。背中内側には3Dメッシュを配置し快適性を向上。乗車姿勢が取りやすい3Dパターンを...
サイト別の
バイク用ウェア
通勤や街乗りに最適な中綿入りライディングコート。フードとファーはそれぞれ着脱可能で多彩な着こなしに対応。胸部プロテクター【men's】SK-689(ハードタイプ)肩プロテクター【men's】SK-636(ハードタイプ/CE lv.1)...
サイト別の
バイク用ウェア
透湿防水仕様着脱透湿防水ライナーと着脱保温ライナー付属大型ベンチレーション[腕][胸][背中]乗車姿勢をとりやすい立体パターン採用ボリューム調整アジャスター[腕][腰]アルミニウムスライダー[肩]CE規格ハードプロテクター標準装備[肩...
サイト別の
バイク用ウェア
フード付きテキスタイルジャケット。着脱可能な保温ライナー付属。乗車姿勢を取りやすい立体パターン。CE規格ハードプロテクター標準装備(肩 / SK-636, 肘 / SK-635)。EVA脊椎パッド。ハードタイプ胸部プロテクター標準装備...
人気の関連ワードで探す:
サイト別の
バイク用ウェア
快適なフィット感と保温性を備えたプロテクトインナーウェア。肩、肘、背中にはCE規格ソフトプロテクター、胸部は着用感の良いソフトプロテクターを標準装備。立体パターンとストレッチ生地の組み合わせで乗車姿勢が取りやすく、お手持ちのアウタージ...
サイト別の
バイク用ウェア
お手持ちの様々なジャケットに合わせられるインナータイプのボディプロテクターとしてのSK-620の後継モデル。より身体にフィットする形状の胸部プロテクター、CE規格脊椎ハードプロテクターを装備。脊椎プロテクターの一番上には新開発のシェル...
サイト別の
バイク用ウェア
伸縮性に優れる防風生地採用のシステムジャケット。オプションライニングに対応し、季節の変わり目にも使いやすいシステムジャケット。ネオレトロスタイルにも合うブルゾンタイプ。オプションライナーを装着することでロングシーズン着用ができるシステ...
サイト別の
バイク用ウェア
(1)
ロング丈のハーフメッシュジャケット。乗車姿勢を取りやすい立体パターン。ジャケットと身体の間に隙間を作る3Dメッシュライニング。CEレベル2プロテクター標準装備(肩・肘・背・胸)。EVA脊椎パッド。ハードタイプ胸部プロテクター標準装備。...
この製品をおすすめするレビュー
amazonで7700円で購入しました。これまでalpainestarsの同じようなメッシュジャケットを着用してましたが、5年着用で傷んできたためメルカリにて処分。(3000円) 同等品は2万円以上するため、本品を購入しました。通販購入ということもありサイズが心配。コミネのウェアーは総じてサイズ表記より小さめ。本来XXLのところXLを購入。ジャストでした。 (当方、身長170cm、体重86kg、胸囲105cm、筋肉質)着用感はこの手のジャケットにしては軽量。メッシュジャケットということもあり先日(3/30)のツーリングでは少し寒いくらいでした。全体的には安物感も無く着心地も良いです。コスパも抜群ですね。縫製も中華製の廉価品と違いしっかりしています。
サイト別の
バイク用ウェア
高い伸縮性、耐久性、保温性を備えたクロロプレンゴム素材を使用した空気抵抗を減らすフーディです。胸、肩、肘には薄型のCE規格レベル1のソフトプロテクター、背中にはハニカム仕様のEVAパッドを標準装備。アウターとしてもミドルレイヤーとして...
コミネ
サイト別の
バイク用ウェア
普段着同様に履くだけで手軽にプロテクターを装着できるストレッチスキニージーンズ。両膝にCE規格レベル2プロテクターを標準装備。プロテクターを着脱しやすい外入れ式を採用。また、別売りハードプロテクターに換装も可能。裾裏のリフレクターはロ...
サイト別の
バイク用ウェア
3レイヤー構造の高機能透湿防水生地を使用したシンプルなレインジャケット。快適な着心地と乗車姿勢を取りやすい立体裁断を採用。携帯に便利なポーチと緊急用ハンドレインカバーを付属。フードは着脱可能。透湿防水性能をもつ3レイヤー。腕、胸部、背...
サイト別の
バイク用ウェア
テキスタイルとメッシュの軽快なメッシュパンツ。腰横とヒップの内部に3Dメッシュを使用し蒸れを抑えて快適性を向上。ニーグリップパッチや膝プロテクターのズレを抑えるアジャスター等の装備も充実。腰横・膝にプロテクターを標準装備。通気性の良い...
サイト別の
バイク用ウェア
ジャケットの下に着用しやすい薄型電熱インナーベスト。QC3.0対応のモバイルバッテリーのUSBポートと接続。胸部・背中だけでなく、冷えやすい太ももにも発熱機構を搭載。スイッチ操作で3段階の温度調節が可能。最大消費電力 約24W。out...
サイト別の
バイク用ウェア
2種類のメッシュを使い効果的な空気の流れを作るプロテクトハーフメッシュジャケット。胸部・肩・肘・背中のプロテクターが標準装備のフルプロテクション仕様。肩・肘・脊椎にプロテクター標準装備。メッシュ通気性の良いメッシュ素材を使用。[out...
サイト別の
バイク用ウェア
肩から腕にかけてテキスタイル地を使い、前後ボディにメッシュ地を使用したハーフメッシュジャケット。肩・肘・背中・胸にプロテクターを標準装備したフルプロテクション。軽量かつ優れたコストパフォーマンスで満足度の高いモデル。MATERIALS...
サイト別の
バイク用ウェア
(2)
涼しさNo.1のフルメッシュジャケット。メッシュ生地を使用しシンプルなルックス。フルプロテクション仕様で保護性能も確保。全身メッシュのライディングジャケット。グラフィックプリントを施した手触りの良いメッシュ生地。乗車姿勢をとりやすい立...
この製品をおすすめするレビュー
バイクパンツの購入と合わせて本品を購入しました。(デザインは置いておいて)コミネ製品は全体的ににコスパ抜群だと思います。長年愛用してきましたが、縫製等もしっかりしており耐久性も良いです。フルプロテクション仕様で保護性能も十分です。後肩の伸縮パネルや裾のジッパー式マチなど快適性も考慮したジャケットでメッシュ素材と併せて夏期にもギリ使用可能だと思います。8/2大阪ー出雲、8/3出雲ー博多、8/4に福岡ー大阪で1,400kmほど走行しましたが、暑すぎることもなく丁度良い着心地です。基本性能は十分なモノがあるので、デザインさえ問題無ければ非常にコスパに優れたジャケットだと思います。
気温が25℃を超えると、風が心地いいです。20℃前後だと、下に防風対策したものを着ないと寒いです。JK-051 ウインドプルーフ ライニングジャケットなど“LINING”のラインナップが装着できれば、3シーズン利用できるのですが・・・。夏用と割り切って使用しましょう!
コミネ
サイト別の
バイク用ウェア
普段着同様に履くだけで手軽にプロテクターを装着できるレギュラーフィットストレッチジーンズ。両膝にCE規格レベル2プロテクターを標準装備。プロテクターを着脱しやすい外入れ式を採用。別売りハードプロテクターに換装も可能。裾裏のリフレクター...
サイト別の
バイク用ウェア
(1)
フードは着脱可能。グラフィックパターンをプリントしたメッシュ生地を全面に使用した、涼しく快適な春夏用フルメッシュパーカ。材質:ポリエステル。
この製品をおすすめするレビュー
ちょっと強調強めのところもありますが、見ようによっては割とカジュアルなので堅苦しさを感じず着れるのではないかなぁと思います。着心地としては少し余裕があったので窮屈に感じず、腕を伸ばす・肩を上げる・腰を捻るといった動作で、引っかかり・突っ張っぱる・圧迫といったストレス要素は少ないように感じました。素材的に通気性も良さそうなので走行中であれば適度に熱が放出できそうなことから気温の高い日のライドで不快に思えるところも少なそうです。機能面もソコソコ充実しているので使い勝手が良さそうなのと、プロテクターを入れていても比較的ラフに着れる点を踏まえればいろいろなシチュエーションで気軽に使える良品ではないかなぁと思います。m(__)m
サイト別の
バイク用ウェア
胸部プロテクターは標準装備。種類:無地素材:ナイロン対象性別:femaleパッケージ重量:1.6kgKOMINEコミネメッシュジャケットJK-1593プロテクトクールドライパーカレディース■商品概要■レディース【...
サイト別の
バイク用ウェア
スイングトップ型のコットンジャケット。乗車姿勢をとりやすい3Dパターン。胸部プロテクター[mens]SK-689(ハードタイプ)[ladies']SK-682(ハードタイプ)。肩プロテクター[mens&ladies']SK-812(ソ...
サイト別の
バイク用ウェア
普段のズボンの上に履くだけで一気に防寒力と保護力がアップ。中綿を使用したオーバーパンツで軽くて暖かく、膝には薄型のCE規格レベル1ソフトプロテクターを装備。裏地はさらりとした素材で簡単に重ね履きが可能。outshell:polyest...
サイト別の
バイク用ウェア
(1)
防風性と保温性に優れるソフトシェル素材のアウタージャケットに単体でも着用できるインナーパーカをジョイントした2 in 1ジャケット。別売り電熱ライニングベスト(EK-101)を装着可能。女性専用パターンを使用したレディースサイズも用意...
この製品をおすすめするレビュー
福袋で税込み11000円(グローブ、ネックウォーマーセット)で安かったため、購入。インナーとアウターの2層で、冬以外ではアウターのみで、春秋と使えます。インナーのパーカーは、単独でも使用できる優れもの。アウターには、胸、背中、肩、肘と防護プロテクター付いていて安全性もばっちり。デザインも派手でないところが気に入っています。冬で連続1時間程度の走行で、暖かく長期間使えそうです。これだけで不十分の場合は、同社製のEK-101 エレクトリックライニングベストUSBを併用すればばっちりかも?
サイト別の
バイク用ウェア
軽量で高強度なカーボンショルダープロテクターを持つハーフメッシュジャケット。肩・肘・胸部・脊椎プロテクターを標準装備。肩・肘・胸部にはハードプロテクターを内蔵した高い保護機能を搭載。[outshell] polyester [lini...
サイト別の
バイク用ウェア
(1)
胸にはポケット兼用のベンチレーションも装備。胸部プロテクター[mens]SK-689(ハードタイプ)[ladies']SK-682(ハードタイプ)。肩プロテクター[mens]SK-636(ハードタイプ/CE lv.1)[ladies'...
この製品をおすすめするレビュー
比較的軽くて、縫製もしっかりしてます。コミネ製品の中でも質が良い気がします。インナーは付属しておらず別売りです。手持ちのインナーやダウン等を着ても良さそうです。172cm、71kgの体型で、Lサイズにしましたが、わたしの場合、適度な余裕があるのでユニクロのウルトラライトダウンなどを中に着るのも良さそうです。防風はバッチリなので少し肌寒いくらいの気温なら、中に薄手のものを着るだけで十分でした。防水機能はないのですが、低価格でお買い得なジャケットだと思います。追記その後、コミネのインナーJK-510を買いました。薄っぺらいですが、思いのほか温かく、東京の冬なら乗り切れます。しかし、インナーなフロントにマジックテープがあり、これがジャケット内側のメッシュ生地にくっ付いてしまいすぐにボロメッシュになってしまいます。対策としてくっ付きやすいエリアにナイロン製の補修布を貼り付けることにしました。
バイク用ウェアカテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止