ヤマハ
サイト別の
アコースティックギター
ヤマハ YAMAHA F-310P NAT 小物セット付き アコースティックギター。ヤマハ YAMAHA F-310Pは、ギターをはじめる際に必要なアクセサリーをパッケージした、入門機に最適なコストパ...
サイト別の
アコースティックギター
アコースティックギターの演奏感覚を備えたスタイリッシュなデザイン。低めの弦高設定で、ピック弾きのリードプレイなどに適しています。新開発「Atmosfeel(アトモスフィール)」ピックアップシステム搭載...
サイト別の
アコースティックギター
ステージ上でも抜群の演奏性を提供します。ハリのある中高音としっかりとした低音を兼ね備えた、エレクトリック・アコースティックの原型モデルです。演奏性を追求した薄胴ボディとカッタウェイデザイン。弦長634mmにスリム...
サイト別の
アコースティックギター
(1)
サイレントギターは演奏する場所や場面に関わらず、アコースティックギターサウンドを奏でたいギタリストの気持ちに寄り添い高いポテンシャルを発揮するギターです。細めのネック形状とボディシェイプにより、アコー...
この製品をおすすめするレビュー
練習用としては悪くないが繊細なタッチのニュアンスは掴みにくい
SLG200Sとの大きな違いは、Sがスチール弦、Nがナイロン弦です。フォークギターとクラシックギターの違いということで、ペグ、ブリッジ、ネックスケール、フレット間隔にも違いが現れてきます。SLG200NWとの違いはナット幅です。練習用としては悪くないですが、抑揚などの繊細なタッチでのニュアンス表現の練習には向いていないようにも思います。フレームが当たる腕、身体部分が痛いのも難点です。希望小売価格は80,300円(税込)。発売は2015年8月(クリムゾンレッドバーストカラーは2020年3月追加発売)
ヤマハ
サイト別の
アコースティックギター
(1)
2件
弾き手を選ばない、誰にでも楽しめるミニフォークギターアコースティックギターを全長857ミリに凝縮。持ち運びに便利なコンパクトサイズで、どこでも手軽に本格的なアコースティックサウンドをお楽しみいただけます。スケールの長さ:540...
この製品をおすすめするレビュー
通常のフルサイズアコギには到底及ばないでも、このサイズながら響きの良い音が出ています。 この値段でいいサイズ、いい値段のギターがあったから、手を出しても後悔しないと言っても十分な良い仕上がりの製品です。こんなに小いさいのにボディの鳴りは非常に良いし、夜は少し控え目にした方が良いかな?と思わせるほどです。
サイト別の
アコースティックギター
胴厚/80mm〜90mm 指板幅(上駒部/胴接合部)/48mm/57mm アコースティックギターの演奏感覚を備えたスタイリッシュなデザイン ボ...
アコースティックギター
メーカー:ヤマハ(YAMAHA) アコースティックギターLJ16 ARE仕様:■TOP/イングルマンスプルース単板(A.R.E.)■SIDES&BACK/ローズウッド単板■NECK/マホガニー+ローズウッド5プライ...
ヤマハ
アコースティックギター
(2)
1件
トラッドウェスタンカッタウェイのボディシェイプ。表板はA.R.E.を施したシトカスプルース単板。裏板・側板はローズウッド単板。新開発スキャロップドブレイシングによる豊かな響き。SRT2ピックアップシステム搭載(SYSTEM71)。快適...
この製品をおすすめするレビュー
YAMAHAのA3Rを入手しました。 昨年(2011)12月にリリースされたばかりのモデル。 楽器店で店用に取り寄せてもらい、ためしてみたいということにしてたのですが、二ヶ月待ちでした。弾いてみたら、即刻、買いでした。 人気モデルらしく、ずっと在庫がないということでした。 <感想> 音のバランスがよい。つくりがきちんとしてる。 材による音はローズウッドのFG-730sに近いのですが、こちらはオール単板だけに、繊細な響きをもっています。ジャカッと弾くと、振動がボーンと残り、本当に気持ちよい。Aシリーズの特徴としてボディ接合部側までネック全体が薄いこと、エッジの面取りが丸いので、左手によくなじみます。 1年前に中古入手したYAMAHAのLS-16は、表板が厚いのか?、固体差か、なかなか鳴ってこなかったのですが、このA3Rは、初めからよく鳴ってくれてる感じ。 とは言っても、生音は、やはり若いわけで、半年、1年たつともっと鳴るだろう、と期待してるところです。 デジタル・チューナーも搭載されてますが、これが正確で頼りになります。 また、チューニングは狂いにくいです。YAMAHAらしくネックがしっかりしてるので、新品時の弦テンションでもネックが反ってこないです。弦高は、最初は弦テンションの作用・反作用の関係で高めに感じましたが、数日間触って落ち着いてきたようで、デフォルトのままで弾けます。 下げるために、純正サドルを取り寄せたのに、使わずじまいになりそう。 これまで、フォークギターのエレアコ仕様で、生が鳴らなくて手放したことも二度あります。しかしA3Rは、生でもラインでもイケるモデルです。あまりクセのない、健康優良児的なギターですが、 オール単板 PU付き ネック形状のよさカッタウェイ 価格 あらゆる点で、かゆいところに手が届いたギターだと思います。
サイト別の
アコースティックギター
(1)
裏・側板にマホガニーを採用。あたたかみのあるパワフルなサウンドと豊富なカラーバリエーションが魅力。トラッドウェスタンのボディシェイプ表板はスプルース単板裏・側板はマホガニー新開発スキャロップドブレイシングあたたかくパワフルなサウンドを...
この製品をおすすめするレビュー
ボディトップに単板が使われています。響きが良くて本格的なサウンドを楽しめます。エントリーモデルなのに安っぽさは全くなくしっかりした造りです。カラーバリエーションが豊富で気に入った色を選びやすいのも嬉しいです。初心者向けのアコースティックギターの中で人気が高いのが分かります。FSとの違いはボディサイズ、シェイプで、抱えてみてシックリくる方を選べば良いと思います(もちろん見た目も大事です)。もう一つ下にFG800がありますが、3000円程度しか違わないのでこちらのFG820がお薦めです。音も違います。
サイト別の
アコースティックギター
アコースティックギターFGX5 GLOSS仕様:■TOP/シトカスプルース単板 A.R.E.■SIDES&BACK/マホガニー単板■NECK/マホガニー■FINGERBOARD/エボニー■コントローラ...
サイト別の
アコースティックギター
新開発「Atmosfeel(アトモスフィール)」ピックアップシステム搭載。アコースティックギターの空気感や自然な生鳴りを、ありのままにラインアウト。ヤマハのオリジ...
サイト別の
アコースティックギター
8mm/56mm 弦長:535mm全長:858mm ヤマハで最も小型のクラシックギター 全長858mm、...
サイト別の
アコースティックギター
(1)
裏・側板にマホガニーを採用。あたたかみのあるパワフルなサウンドと豊富なカラーバリエーションが魅力。くびれの深い薄くコンパクトなボディが圧倒的な弾きやすさを実現。コードストロークにもフィンガー・ピッキングスタイルにも対応できるモデルです...
この製品をおすすめするレビュー
こちらのナチュラルカラーは落ち着きがあって安心感を感じます。FS820はカラー展開が豊富で気に入った色を選びやすいです。べっ甲柄のピックガードもオシャレです。小ぶりで抱えやすく、初心者は弾きやすいと思います。ボディトップに単板(スプルース)が使われていて、響きが良くて本格的なサウンドを楽しめます。エントリーモデルなのに安っぽさは感じられません。ちなみに、「FG」との違いはボディサイズ、シェイプなので、抱えてみてシックリくる方を選べば良いと思います(もちろん見た目も大事)。FG820:トラッドウェスタンタイプFS820:フォークタイプ希望小売価格: 36,300円(税込)2016年3月 発売
ヤマハ
サイト別の
アコースティックギター
(1)
表板にスプルース単板、側板・裏板に単板を用いたオールソリッドモデル。ローズウッドならではの豊かで深みのある音が特長です。表板は、最適な厚みを研究し、大きな音量と立ち上がりの良い明るいサウンドが得られるようになりました。低音から高音まで...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】表板、側板、裏板が単板で音量があり、音が安定してよく伸びます。表板の裏に貼って弦の振動を表板全体に効率よく伝え、音の響きをコントロールするブレーシングの効果がよく現れているようで、どのポジションの音も豊かです。 2012年の発売ですが、今もほとんど変わらない価格で販売しているのは、円安を考えると、割引価格のようなものではないでしょうか。YAMAHAの中国杭州工場で作られたのでしょうか、さすがに品質管理が行き届いているようで、品質に問題は無いと思います。単板仕様の楽器を弾いてみたい方におすすめです。響きが良いので練習に熱が入ります。今回購入したのは表板がスプルースで、とても音が良く響き、気に入りました。ヴィラ・ロボスのエチュードNo.1を上手く弾けるようになりたいです。
サイト別の
アコースティックギター
ヤマハから始める大人のエレアコ入門セットYAMAHA LL6 ARE DTエレアコギターアンプ付11点セット。アコースティックギターLL6 ARE仕様■TOP/イングルマンスプルース単板(A.R.E.)...
ヤマハ
サイト別の
アコースティックギター
ギター本体だけで3種類のエフェクトをかけられる新しい演奏体験。ギター本体で録音・再生が可能なルーパー機能。Bluetooth接続で本体からオーディオ再生。アコースティックギターとしての高い品質と洗練されたデザイン...
サイト別の
アコースティックギター
ピックアップ&コントロールはパッシブタイプピックアップです。表板はイングルマンスプルース単板(A.R.E.)を採用しています。裏板・側板はローズウッドです。ネックはマホガニー+ローズウッド5プライ構造です。指板はローズウッド製です。ス...
ヤマハ
サイト別の
アコースティックギター
表板は、大きな音量と立ち上がりの良い明るいサウンドが得られるように最適な厚みを研究しています。低音から高音までバランスよく鳴るよう、響棒配置も新たに設計しています。下駒枕や溝の加工精度を高めたことにより、振動伝達のロスを軽減し、音の立...
サイト別の
アコースティックギター
細めのネック形状とボディシェイプにより、アコースティックギタープレーヤーや手の小さい方にも弾きやすいモデルです。伝統的なクラシックギター演奏はもちろん、アグレッシブなプレイスタイルにも優れた演奏性を発揮。サイレントギターSLG200N...
サイト別の
アコースティックギター
ピックアップシステム。ソリッドスプルーストップNATOバック・サイド・ネック。伝統的なクラシックギタースタイルを備えつつ、モダンなデザイン。ボディの鳴りをナチュラルに表現...
サイト別の
アコースティックギター
(1)
ステージ上でも抜群の演奏性を提供します。ハリのある中高音としっかりとした低音を兼ね備えた、エレクトリック・アコースティックの原型モデルです。■TOP/スプルース■SIDES&BACK/ナトー■NECK/ナトー他■FINGERBOARD...
この製品をおすすめするレビュー
ヤマハ
サイト別の
アコースティックギター
表板に米杉単板、側板・裏板に単板を用いたオールソリッドモデル。ローズウッドならではの豊かで深みのある音が特長です。表板は、大きな音量と立ち上がりの良い明るいサウンドが得られるように最適な厚みを研究しています。低音から高音までバランスよ...
ヤマハ
サイト別の
アコースティックギター
Body Top Solid Spruce Body Side Solid Mahogany Body Back Solid Mahogany Neck Nato Fingerboard Rosewood Bridge Rosewoo...
ヤマハ
サイト別の
アコースティックギター
(1)
抱えやすい小ぶりなボディサイズオールマホガニー仕様表板にはマホガニー単板を採用チョコレートブラウンの表板に深みのあるワインレッドのインナーカラーを合わせました黒とワインレッドカラーをアクセントにしたサウンドホールインレイSTORIA ...
この製品をおすすめするレビュー
2019年7月 発売、希望小売価格 60,500円(税込)のヤマハのアコースティックギターです。小ぶりで抱えやすいボディ、パッシブタイプのピエゾピックアップ搭載といったあたりがSTORIAの特徴になると思います。Vはオールマホガニーで、グロス塗装です。表板はチョコレートブラウンで、ワインレッドのインナーカラーのワインレッドと相まって落ち着きを感じます。メーカーが謳っているとおり暖かくバランスのとれた音色だと感じます。これからアコギを始めたい人にとって選択肢の一つになると思います。
アコースティックギター
ド弦長:650mm胴厚:80mm90mm指板幅(上駒部/胴接合部):43mm/55mmメーカー:ヤマハ(YAMAHA)A.R.T.ピックアップ(1 ...
サイト別の
アコースティックギター
(1)
裏・側板にマホガニーを採用。あたたかみのあるパワフルなサウンドと豊富なカラーバリエーションが魅力。くびれの深い薄くコンパクトなボディが圧倒的な弾きやすさを実現。小振りサイズで抱えやすい。優しく爪弾くのにぴったりな繊細な響き。暖かみのあ...
この製品をおすすめするレビュー
小ぶりで抱えやすく初心者は弾きやすいと思います。ボディトップに単板が使われていて響きが良くて本格的なサウンドを楽しめます。エントリーモデルなのに安っぽさは感じません。カラー展開が豊富で気に入った色を選びやすいのも嬉しいです。べっ甲柄のピックガードもオシャレです。ルビーレッド(RR)色は品があり安心感があります。FGとの違いはボディサイズ、シェイプなので、抱えてみてシックリくる方を選べば良いと思います(もちろん見た目も大事)。FG820:トラッドウェスタンタイプFS820:フォークタイプ希望小売価格:40,700円(税込)2016年3月 発売
ヤマハ
アコースティックギター
フォークカッタウェイのスリムなボディシェイプ。表板はA.R.E.を施したシトカスプルース単板。裏板・側板はローズウッド単板。新開発スキャロップドブレイシングによる豊かな響き。SRT2ピックアップシステム搭載(SYSTEM71)。快適な...
サイト別の
アコースティックギター
(1)
1960年代の美学と、50年以上にわたり磨き続けてきた熟練の技術が結合。ヤマハのオリジナルフォークボディシェイプは、小ぶりなボディを好むプレイヤーに高い演奏性を提供。粒立ち良く、ふくよかなサウンドは、...
この製品をおすすめするレビュー
サイト別の
アコースティックギター
メーカー:ヤマハ(YAMAHA) アコースティックギターLL6 ARE仕様:■TOP/イングルマンスプルース単板(A.R.E.)■SIDES&BACK/ローズウッド■NECK/マホガニー+ローズウッド5プライ...
サイト別の
アコースティックギター
メーカー:ヤマハ(YAMAHA)ピックアップ&コントロール:パッシブタイプピックアップ表板:イングルマンスプルース単板(A.R.E.)裏板・側板:ローズウッドネック:マホガニー+ローズウッド5プライ指...
サイト別の
アコースティックギター
エレガットギターNCX1仕様:TOP/シトカスプルース単板、SIDES&BACK/ナトーまたはオクメ、NECK/ナトー、FINGERBOARD/ウォルナット、SCALE/650mm、胴厚/80mm〜90mm...
サイト別の
アコースティックギター
くびれの深いコンパクトなボディシェイプ。表板はスプルース単板。裏・側板はローズウッド。スキャロップドブレイシングによる豊かな響き。コードストロークにもフィンガー・ピッキングスタイルにも対応できるモデル。胴型はフォークタイプ。胴長は49...
サイト別の
アコースティックギター
細めのネック形状とボディシェイプにより、アコースティックギタープレーヤーや手の小さい方にも弾きやすいモデルです。伝統的なクラシックギター演奏はもちろん、アグレッシブなプレイスタイルにも優れた演奏性を発揮...
サイト別の
アコースティックギター
CPXシリーズエントリーグレードのCPX600。パワフルながらもクリアで抜けの良いサウンドで、エレクトリック、アコースティックのどちらのシーンでもクラスを超えたパフォーマンスを可能にします。ミディアムジャンボボディの豊かな響き...
サイト別の
アコースティックギター
裏・側板にマホガニーを採用。あたたかみのあるパワフルなサウンドと豊富なカラーバリエーションが魅力。トラッドウェスタンのボディシェイプ表板はスプルース単板裏・側板はマホガニー新開発スキャロップドブレイシングあたたかくパワフルにジャカジャ...
サイト別の
アコースティックギター
メーカー:ヤマハ(YAMAHA) アコースティックギターLS16 ARE仕様:■TOP/イングルマンスプルース単板(A.R.E.)■SIDES&BACK/ローズウッド単板■NECK/マホガニー+ローズウッド5プライ...
サイト別の
アコースティックギター
(1)
オリジナルジャンボBODYで、TOPに単板イングルマン・スプルースを、SIDE/BACKにはローズウッドを採用。TOP材には、独自の「A.R.E (Acoustic Resonance Enhancement)処理」が施されています。...
この製品をおすすめするレビュー
同価格帯の他メーカーのモデルと比較すると頭一つ抜けてる感じ。
表板はイングルマンスプルース単板、バック/サイドはローズウッド合板でオーソドックスな仕様です。指板はローズウッドです。電源を必要としないパッシブタイプのピックアップを搭載しています。Lシリーズで一番大きなサイズで、大きな音で気持ち良くかき鳴らすことができます。オール単板のLL16 AREも弾いてサウンドを聴き比べてみましたが、一聴しただけでは違いはあまり分かりませんでした。同価格帯の他メーカーのモデルと比較すると、ワンランク上だと感じます。希望小売価格:66,000円(税込)2014年3月 発売
ヤマハ
サイト別の
アコースティックギター
メーカー:ヤマハ(YAMAHA)クラシックギターCG192S仕様:■TOP/スプルース単板■SIDES&BACK/ローズウッド■NECK/マホガニー■FINGERBOARD/エボニー■SCALE/650mm...
サイト別の
アコースティックギター
6弦アコースティックエレキギター、ソリッドシトカスプルーストップ付きエボニー指板-ビンテージナチュラルソリッドローズウッドバックサイドマホガニーネックMade in Japan / 日本製A5ラインは...
サイト別の
アコースティックギター
ヤマハ(YAMAHA)アコースティックギターFG830仕様:TOPはスプルース単板、SIDE&BACKはローズウッド、NECKはナトー、FINGERBOARDはローズウッド、SCALEは650mm、糸巻はクロームです...
アコースティックギターカテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止