 
                    ギガミック
サイト別の
ボードゲーム
(2)
36,057の組合わせが数学的脳をつくる「カタミノ」。様々な形をしたブロックを組み合わせ、指定されたマス目を埋めていく思考型ゲーム。500問の解答を36,057通り見つけることができれば、あなたはもうカタミノマスター。発想力に加え気力...
この製品をおすすめするレビュー
ペントミノのパズルは、テンヨーのプラパズルを筆頭に、いくつもの製品が出ており、しかも価格も相当安いものがあるわけですが、それらと比べるとカタミノは確かに少々お高いのが難点ではあります。しかし、多くのペントミノパズルは6×10のボードを使うのに対して、こちらの「カタミノ」は5×12のボード、という点が魅力なんです。どのパズルも、説明書の中では「3×20、4×15、5×12、6×10の各サイズで楽しめる」ことは謳っていますが、実際に敷き詰める該当サイズのボードがないと、なかなか他のサイズでプレイしてみようという気にはなりにくいものです。ということで、世間的にペントミノを楽しむ人の大半は6×10のサイズでやっていると思います。その意味で、「カタミノ」は世間的には希少な部類に入る「5×12」というボードサイズを採用した点がまず魅力になるわけですが、他にもう一点、やはりこのパズルでは「スライダー」の存在が極めて大きいと言えます。これをスライドさせることで、使うピース数を3〜12まで変えることができ、難易度が簡単に変えられるというところが絶妙なんです。こういう「スライダー」を採用することが出来たのも、ペントミノの1ピースの大きさと同じ「5」マスを1単位とした「5×12」のボードサイズを採用したからに他なりません。一般的な6×10サイズでは、絶対にマネの出来ない芸当です。誰でも無理なく、自身のレベルに応じて楽しむことが出来る。少しずつ難度を上げていく過程で、達成感も得られる。まさしく「パズルを楽しむ醍醐味」が味わえる、よく考えられた構成です。問題集も分かりやすく、しかも問題数も豊富。この問題集1冊を完答しようとすれば、これは結構な時間が必要になります。非常に長期間にわたって楽しめるパズルです。これは実際、子どものお遊びに留まらず、大人の「頭の体操」にもうってつけです。年齢を問わず、性別・国籍関係なく、誰でも気軽に楽しめる。実に良く出来ています。最近では、大人向けにシックなデザインにした「デラックス」と、外出先へ気軽に持ち出せる「ポケット」もラインナップに加わりました。この手のパズルが広く市民権を得られるようになるキッカケになれば素晴らしいと思います。
 
                    ギガミック
ボードゲーム
(1)
メーカー:GIGAMIC 【セット内容】木製ボード、木製駒16個。年間に登場したゲームの中で最高の1つとして認められている「クアルト!」。4種類のコマを形、色、穴の有無、高さのいずれかで揃え、直線状に並べれば勝ちというシンプルなゲーム...
この製品をおすすめするレビュー
クアルト・ミニは、置かせたいものを相手に渡す、色、形、高さ、穴のありなしのどれかを4つ並べる、並べる時はクアルトと言って並べると勝ち、というシンプルなルールのボードゲームです。最初は少し慣れないと思いますが ルールが分かってくると面白いと思います。ルールが簡単で、オセロのような感覚で遊べます。私は友人と遊んだ時に、最初はルールが分からず戸惑いましたが、すぐに理解でき、楽しく遊べました。また、小さくて持ち運びもできるので、旅行先などでも遊べます。ただ、ルールがシンプルすぎて、飽きが早いと感じる人もいるかもしれません。頭を使うので、脳トレにもなります。
ギガミック
サイト別の
ボードゲーム
Family version of Katamino 2 player progressive brain-teaser for children and parents With plenty of solo challenges ...
 
                    ギガミック
サイト別の
ボードゲーム
メーカー:PYLOS ギガミック (Gigamic) ピロス・ミニ (PYLOS mini)
人気の関連ワードで探す:
 
                    ギガミック
ボードゲーム
(1)
コマを1マス進めるかフェンスで相手の進路を妨害するかを選択し自分のコマをより速く向かい側のゴールまで進めるゲーム。相手や自分の選択次第で刻々と戦局が変化するのでひとつの判断ミスが致命傷になること。プレイ人数は2-4人でプレイ時間は約1...
この製品をおすすめするレビュー
たまたまリサイクルショップで売っており、気になっていたので購入しました。自分の駒を進めるか、二マス分の壁を設置することで、如何にあいてより先に相手の陣地へ先に到達するかを競うゲームです。壁は相手を閉じ込めてはいけませんが、どんなに遠回りになろうとも、ゴールまでの道がつながっていればOKです。壁の設置によっては、大幅な遠回りを要求されることになります。相手を遠回りさせ、自分の進撃コースを潰されないように動く必要があるので、とても頭を使います。一方でルールは単純なので、小学生くらいなら遊ぶこともできると思います。ただし木製とはいえ価格設定は強気だと思います。ただ価格設定が強気すぎです。誰でも遊べますが、誰でも気楽に買える値段ではないかなと思います。もう少し安ければ、購入したい人も増えるのではないでしょうか。
 
                    ギガミック
ボードゲーム
(1)
メーカー:GIGAMIC【セット内容】木製ボード、木製駒16個。【商品紹介】過去40年間に登場したボードゲームで世界で最多の受賞歴を持つと...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】4種類の駒があります。形、高さ、色、穴の有無のいずれかで揃えて、先に縦、横、又は斜め一列に並べることができたら勝ちというボードゲームです。ボード上に並べる駒は自分で選ぶことができません。相手に渡された駒を使わなければならないのです。・・これがむずかしい原因ですね。だから自在に並べるのがむずかしいのです。シンプルに見えて以外と奥深いゲームです。チェスとはまったく違いますよ。云ってみれば五目並べってところかな・・・・・まあ、駒の種類があるのが五目並べとちがうところです。このゲームは非常にむずかしいですね。とってもシンプルではあるんだけど。駒を相手から渡されてそれを使うってのもむずかしいし。一列に並べるのはむずかしすぎるんです。途中で何度もギブアップしてしまいました・・・・脳トレとして挑戦してみるのもいいですよ。子供からお年寄りまで楽しめます。
 
                    ギガミック
サイト別の
ボードゲーム
対象年齢4才以上。
 
                    ギガミック
サイト別の
ボードゲーム
内容物:プラスチック製ボード、木製駒:4個、フェンス:16枚。箱サイズ:20x20x5cm。プレイ人数:2〜4人。
 
                    ギガミック
ボードゲーム
(1)
「コリドール」クラシック版のミニサイズ。携帯サイズでいつでもどこでも楽しめます。コマを1マス進めるかフェンスで相手の進路を妨害するかを選択し、自分のコマをより速く向かい側のゴールまで進めるゲーム。相手や自分の選択次第で刻々と戦局が変化...
この製品をおすすめするレビュー
子供の8歳の誕生日プレゼントに購入しました。迷いに迷って決めたのですが、正直反応はイマイチでした。ゲーム機系を期待していたのかもしれませんが、それはもともと選択肢にありませんでした。さてこのゲーム、頭は使います。良く言えば、年齢に関係なく、親と子がガチで対戦できます。本気で臨んでも、子供に平気で負けます。なので、実際にゲームをやってだんだん楽しくなってくれる、という期待もありましたが、誕生日から数日で誰も使っていません・・・。このゲームがつまらないわけではないです。事前に販売サイト(あと、このゲームの日本協会みたいなのもあるようです。)を見て、通常版とミニの違いも調べた上で、場所を取らぬようミニにしました。この選択は間違っていなかったと思いますが、少しチープな感じはします。
 
                    ギガミック
サイト別の
ボードゲーム
サイコロを使って、出た目の絵を用い、想像力を働かせて物語を作っていきます。
 
                    ギガミック
サイト別の
ボードゲーム
数字の組み合わせや配列で最大得点を競う算数計算ゲーム。計算力で高得点を狙え!順番で1〜3個までのタイルを盤上のタイルに隣接するように縦横の直線上に並べ、高得点を狙います。並んだタイルの合計値は15点までとするので、どこに置くかがポイン...
 
                    ギガミック
サイト別の
ボードゲーム
【セット内容】木製ボード、木製駒25個。【商品紹介】「クイキシオ」クラシック版のミニサイズ。携帯サイズでいつでもどこでも楽しめます。スライドするフランス版・五目並べ「クイキシオ」。外周の16個のコマを1つ抜き取り、自分のマークを上にし...
 
                    ギガミック
サイト別の
ボードゲーム
対象年齢は8才以上です。
 
                    ギガミック
サイト別の
ボードゲーム
みんなセルフィー(自撮り)が大好きですよね?実は鳥たちもセルフィー好きなんです!とっても楽しそうに電線から電線に飛び移っては罷高の1枚を撮るためにポーズを決めてセルフィーに夢中になってるのです。
 
                    ギガミック
サイト別の
ボードゲーム
ジャンケンに強弱の「色」がついた新感覚カードゲームです。カードには、リバースなどゲームの流れを変える様々なワイルドカードがあります。いままでのじゃんけんがとてもスリリングなゲームになります。瞬時の判断力が養われます。
 
                    ギガミック
サイト別の
ボードゲーム
メーカー:GIGAMIC 【セット内容】木製ボード、木製駒25個 【商品紹介】スライドするフランス版・五目並べ「クイキシオ」。外周の16個のコマを1つ抜き取り、自分のマークを上にしてスライドするように入れ直し、5つ並べたら勝ちというフ...
 
                    ギガミック
サイト別の
ボードゲーム
レギオンズ・インペリアリス: メカニカム・カラクノス・アサルトタンク・スカッドロン 「ウォーハンマー ホルス・ヘレシー」 (Legion Imperialis: Mechanicum Karacnos Assault Tank Squ...
 
                    ギガミック
ボードゲーム
GigamicギガミックPYLOSGCQAピロスボードゲーム知育玩具脳トレ木のおもちゃキッズ3.421271.300410商品説明交互に2色の玉を積み上げ、頂点を奪うボードゲーム。工学的思考を育てる一...
 
                    ギガミック
サイト別の
ボードゲーム
◆商品説明◆コントールは表現力と想像力が試されるユニークなゲーム。絵を描く人がお題の絵を表現し、それが何の絵であるか連想して当てます
人気の関連ワードで探す:
 
                    ギガミック
サイト別の
ボードゲーム
メーカー:GIGAMIC【セット内容】木製ボード、木製駒16個【商品紹介】ボードゲームの王様と称される究極の4目並べ「QUARTO(クアルト)」は長年に渡って世界最高のゲームとして君臨してきたが、新た...
 
                    ギガミック
サイト別の
ボードゲーム
◆ディファレンス◆間違い探しは究極の脳トレ!間違い探しをしよう!ディファレンスは「スポット・ザ・ディファレンス」として知られる原則に基づいた観察力ゲーム。
 
                    ギガミック
サイト別の
ボードゲーム
1つのルールを尊重して、ボードの空のスペースにピースを配置します。対戦相手が同じ形状を持つ行、列、領域に形を配置することはできません。4番目の異なる形状を列、列、またはリージョンに配置する最初のプレーヤーが試合を勝利します。Quant...
 
                    ギガミック
サイト別の
ボードゲーム
プレイ人数:2人。プレイ時間:約20分。対象年齢:6歳以上。System: Romain Froger & Didier Lenain-Bragard。ゲームボード1つ。ベージュ色の小石ピース8個。ブラウン色の小石ピース8個。ハチミツ...
 
                    ギガミック
ボードゲーム
内容:ゲームボード1つ、ベージュ色の小石ピース8個、ブラウン色の小石ピース8個、ハチミツ色の小石ピース8個、説明書1冊。ボードサイズ:26×26cm箱サイズ:28×28×6cm素材:木プレイ人数:2人
 
                    ギガミック
サイト別の
ボードゲーム
日本語説明書。チーズが置いてある向かい側まで自分のネズミを進め、チーズを獲得するゲーム[コリドール・キッズ]です。数学的ロジックを極めるエデュケーショナル・ゲームです。特長・ネズミを1マス進めるかフェンスで相手の進路を妨害。
 
                    ギガミック
サイト別の
ボードゲーム
ダーウィンの軌跡をたどり、ビーグル号に乗船しよう!時代は1856年。「種の起源」の執筆を完了させるために、ダーウィンは君を必要としています!世界一周の航海から20年経ち、ダーウィンは動物の生態について新しい情報を集めたいと考えていまし...
 
                    ギガミック
サイト別の
ボードゲーム
(1)
プレイ人数:1-2人プレイ時間:約10分対象年齢:8歳以上プラスチック製ボードプラスチック製駒12個スライダー1本ルールブック
この製品をおすすめするレビュー
【総評】ブロックでマス目を埋めていきます。難易度設定もできるので年齢を問わす長く楽しめる。問題が書かれたブックがあります。500問が載っている。ルールブックにしたがって使うブロックが決まります。それを使って指定されたマス目をうまく埋めます。この形を作るのがむずかしいのです。ブロックの形はさまざまですので問題もたくさんできてる。最初は少ないブロックでやや簡単にできるけど。たくさん使うにしたがって非常にむずかしくなります。結構悩みまくります・・・・・これをこうはめたらあちらがはまらないってことになるし。単純作業ではあるけど。悩みますね。考えさせられるゲームです。仕様●対象年齢:8歳以上
 
                    ギガミック
サイト別の
ボードゲーム
コリドールとパックマンがタッグを組んだ■「コリドール」&「コリドール・パックマン」が両方遊べる特別版本ゲームは、「コリドール」と株式会社バンダイナムコエンターテインメント(旧称:ナムコ)の歴史上最も象徴的なビデオメーカー:GIGAMI...
 
                    ギガミック
サイト別の
ボードゲーム
ちびっ子達にも間違い探しの楽しさを。あの有名なディファレンスがちびっ子の特別版となって登場しました。間違い探しは究極の脳トレ。観察力を楽しく養えるゲームです。
![[ ギガミック ] Gigamic カタミノ KATAMINO (カタミノ) 木製ボードゲーム パズルゲーム [並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51G2NcjVXxL._SL500_.jpg) 
                    ボードゲーム
素材: 木材 パッケージ重量: 1.0 kg 対象年齢: キッズ 対象性別: unisex
 
                    ボードゲーム
「MARRAKECH マラケシュ 」サイコロを使った陣取りゲームです。プレイヤーみんなで動かすアッサムの行方により、サイコロもあることから運の要素も強くあり、子どもでも大人に勝つことができます。自分の番以外でも自分にお金が入ってく
この商品で絞り込む
 
                    ボードゲーム
4種類の駒を形、高さ、色、穴の有無のいずれかで揃え、先に縦、横、又は斜め一列に並べることができたら勝ちというボードゲームです。 ボード上に並べる駒は自分で選ぶことができず、対戦相手に渡された駒を使わなければならないので...
この商品で絞り込む
 
                    ボードゲーム
■ 対象年齢:8歳〜99歳 ■ プレイ人数:2〜5人 【ドイツ年間ゲーム大賞(Spiel des Jahres)2024ノミネート!】 時代は1856年。
この商品で絞り込む
この商品で絞り込む
この商品で絞り込む
 
                    ボードゲーム
ボード 170×170(mm)パッケージ 180×180×40(mm)1年間。
この商品で絞り込む
 
                    ボードゲーム
フランスの木製知育玩具《ギガミック カタミノ》 普通サイズ。フランス発 | 36,057通りの組み合わせが算数脳を作る | 思考型ゲーム | 1人から2人。Gigamic Katamino。36,05...
ボードゲームカテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止