[アシックス]
ブイスウィフト FF MT 2 1053A018
バレーボールシューズ
(1)
◆軽量性と通気性が特長のミドルカットのバレーボールシューズです◆アッパーにはメッシュを使用し、ソフトな履き心地と軽量性を追求◆テクニカルな動きに対応するギアとしての性能はもちろん、長時間着用時の快適さも特長のひとつです
この製品をおすすめするレビュー
【総評】これはまた重厚な造りのバレーボールシューズ。かなりのハイカットです。そしてシューレースが足首まで来ている。これならしっかり留められますね。そしてジャンプもストップもしっかりできる。激しい動きに付いてこれるシューズですね。各所に通気孔があってまず蒸れません。つま先もちゃんと巻き上げがあるのでジャンプしやすい。驚いたのは軽さですね。造りからして重いかなと。そう思っていたけど・・実は軽量モデルなんですね。アタッカーに最適かなと思いました。
[アシックス]
スカイエリート FF 2 1051A064
バレーボールシューズ
(1)
アタッカー向けのシューズとして開発されており、スパイクを打つ時のエネルギーロスを軽減します。カーブヒールデザインがジャンプヘ向けてスムーズな踏み込みをサポート。ミッドソールのTWISTRUSS(TM)テクノロジーが...
この製品をおすすめするレビュー
息子の部活シューズです。スカイエリートはこれで2足目。高校に進学して、新調しました。初代のスカイエリートも絶賛していましたが、新作を店頭で試着して、〇軽量化されている〇アウトソールのグリップ感が良い〇ジャンプ時の安定性が増した〇ニット系メッシュがかなり快適〇スマートなデザインになったと息子がコメントし、即決でした。先月まで、vスイフト履いてましたが、今月からコレでガンガンいくそうです。(笑)ちなみにポジションはミドルブロッカー。(186センチ)一年生ながら正ポジションやってます。
[アシックス]
ブイスウィフト FF 2 1053A017
バレーボールシューズ
(1)
◆軽量性と通気性が特長のバレーボールシューズです◆アッパーにはメッシュを使用し、ソフトな履き心地と軽量性を追求◆テクニカルな動きに対応するギアとしての性能はもちろん、長時間着用時の快適さも特長のひとつです
この製品をおすすめするレビュー
部活でバレーボール部の息子のお気に入り靴です。初めてのバレーボールシューズが初代モデルでしたので、今回の現行モデルも試着時に「コレにするワ」でした。それまで履いていたスカイエリートFFが少し重量あるので、軽量化されたこのモデルのほうが連続プレーが続くと疲労軽減にもなるそうです。紐の締まり方がとても良いそうで、毎回自分の好みの締りになり、保持力も高いそうです。アシックスのアウトソールが息子にはあっているそうで、このモデルもかなり信頼しているそうです。
[アシックス]
スカイエリート FF 1051A031
バレーボールシューズ
(2)
◆空中戦を制するためのASICS VOLLEYBALLフラッグシップモデル
この製品をおすすめするレビュー
【総評】バレーボールシューズのフラッグシップモデルだそうです。一見して高いジャンプができそうな構造です。見た目からして上級者向けです。つま先部分のソールが巻き上がっていますよ。つまりジャンプするときの力がうまく働くということでしょ。かかと部も少し巻き上がっていますね。アウターはメッシュで蒸れないようにしてある。ソールはほぼ全面がゴム底なので、着地時の衝撃を和らげてくれます。クッションがとってもいい。横方向への動きにもきちんと追随してくれる。アタックして着地したらすぐにレシーブに備える・・・そういう試合運びにすぐれていると感じました。仕様●アッパー:合成繊維×合成樹脂+人工皮革●ソール:ゴム底●片足重量(代表サイズ): 約360 g●ワイズ:2E●生産国:ベトナム
息子の部活シューズ。通算3足目。今回もいろいろ購入前に履き比べしてこちらに決定。バレーボール始めてから、息子はアシックスがお気に入り。サポート性能が高く、かかとの安定性がかなり良いそうです。息子本人は非常に気に入ってます。これまで履いていたジャパンライトよりしっかりした造りなので、ハードなプレーも安心みたいです。近く試合もあるそうなので、明日から練習で履きならして本番に備えたいそうです。
[アシックス]
リブレ CS TVR150
バレーボールシューズ
(1)
クッション性と屈曲性を兼ね備えた、エントリープレーヤーにおすすめの一足。ミッドソールを厚く設計し、GELを搭載することで、優れたクッション性を発揮。母趾球部から伸びる3本の屈曲溝により、足なりに曲がりやすい屈曲性を実現...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】バレーボール入門者向けの専用シューズです。クッション性あるし、さらに屈曲性だってちゃんとある。足首が自由に動けて、ローカットになってる。さすがに素材は合繊でできていますね。黒の部分がテカっています。ローカットなので、脱げてしまわないか心配ですが。まあ、ひもをちゃんと締めてあれば脱げないですよ。ソールは全面ゴム底でまったく滑りません。気持ちよくストップできます、キュッと鳴ります。しかし、ローカットにする意味が分かりません。それで動きが軽快になるんかなあ?仕様●メイン素材: 合成繊維●ソール素材または裏地: ゴム●ヒールの高さ: 2.5cm●留め具の種類: レースアップ●ソールの厚さ:1.5cm
[アシックス]
ローテ ジャパンライト FF 1053A002
バレーボールシューズ
(1)
●素材:【アッパー】合成繊維/人工皮革 【アウトソール】ゴム製●用途:バレーボール●ベトナム製※シューズの製造過程で、接着剤の付着や縫製のズレ・歪みがある場合がございます。予めご了承の上、お買い求めくださいませ...
この製品をおすすめするレビュー
私のあこがれの「JAPAN」シリーズ。脚のけがのため競技ができなくなり、今年から中学生になった息子がバレーボールをはじめ次のシューズにこのモデルをチョイスしました。春高バレーで着用者が一番多いとか?それもそのはず。私も手に取りましたが、軽さは半端ないです。息子も「まったく重さを感じない」そうです。また、フロアのグリップと接地感が繊細に解るのが良いそうです。少年サッカーをしていましたので、接地感は鋭い息子。とても良いフィーリングで良いそうです。また、日本人の足型の研究も進んだジャパンブランドですので、とても快適だそうです。アッパーも柔らかさがあるけど、かかとや中足部の持ち上げはちゃんとしている。紐の締め上げも快適で紐自体も非常に適度な締め付けをしやすいそうです。中敷きも交換可能な立体成形で通気口付きで蒸れが少ない。またアッパーのメッシュも通気性が良いのに剛性があるみたいです。玄人志向の方には是非ともおすすめの一足です。
アシックス バレーボール シューズに関連する人気検索キーワード:
バレーボールシューズカテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止