お椀
岡山県総社市
カラフルな色漆仕上げの汁椀です。無数の細い線文様「千筋」の凹凸が表情に変化をもたらしています。 内側は木の風合いが生きる拭き漆仕上げ。お味噌汁をはじめ、お汁粉・ぜんざい、煮物の盛り付けなど、温かいものにも冷たいものにも
お椀
岡山県総社市
汁椀として標準的な大きさです。 内側は木の風合いが生きる拭き漆仕上げ、外側は色漆仕上げ。 ユニークな凹凸の乱線文様を引き立たせるツートンカラーにしました。 温かいものにも冷たいものにも多用途にお使いいただけます。 (木目や
お椀
岡山県総社市
ミニサイズのお椀です。おかず鉢・取り鉢・少食な方の飯椀として、さらに、ヨーグルトやアイスクリーム,おしるこ,ぜんざい,あんみつの器としてなど、温かいものにも冷たいものにも多用途にお使いいただけます。 日本の伝統文様「十草(
お箸
岡山県総社市
普段使い用として、拭漆と色漆でシンプルに仕上げています。木目や木の風合いが生きる拭き漆仕上げをベースに色漆で色彩を付加。 <<「色」と「長さ」の選びかた >> ★7色(白,赤,橙,黄,黄緑,緑,青)の中から1膳お選びくださ
ふるさと納税
お椀
岡山県総社市
内側は木の風合いが生きる拭き漆仕上げ、外側は色彩豊かな色漆仕上げ。 無数の細い線文様「千筋」の凹凸がユニークです。温かいものにも冷たいものにも多用途にお使いいただけます。 ◆『黄薇彫(きびぼり)』の名は、昔この地方(岡
皿
岡山県総社市
縁起が良いとされている湖面に映る「逆さ富士」をイメージしたぐい呑みです。「赤富士」をモチーフにしています。 お酒はもとより料理の器としても、温かいものにも冷たいものにもお使いいただけます。 (個々の作品により木目等は写
小鉢
岡山県総社市
存在感のある、たっぷりと入る大きさのボウルです。 サラダボウル,果物やお菓子などの盛器,こね鉢など多用途にお使いいただけます。 漆塗りですので、水気や油が浸み込むことなく汚れも容易に落とせます。木目が見えて木の風合いが
お椀
岡山県総社市
内側は木の風合いが生きる拭き漆仕上げ、外側は色漆仕上げ。汁椀として標準的な大きさ、乱線文様の凹凸がユニークです。 温かいものにも冷たいものにも多用途にお使いいただけます。 (個々の作品により木目等は写真と異なります) ◆
皿
岡山県総社市
縁起が良いとされている湖面に映る「逆さ富士」をイメージした「赤富士」と「青富士」のぐい呑みペアセットです。お酒はもとより料理の器としても、温かいものにも冷たいものにもお使いいただけます。(個々の作品により木目等は写真
ナイフ・スプーン・フォーク
岡山県総社市
細身で小ぶりな木製ティースプーンです。 先の部分はダークレッドメタリックの色漆、柄の部分は粗めの錫粉を蒔いてシャンパンゴールドに輝くエレガントな雰囲気です。 木の漆塗りスプーンは、唇に触れたときや手に持った感触が優しく
お箸
岡山県総社市
緑の色漆による拭き漆をベースにして色彩豊かに木目や木の風合いを生かしつつ、先の部分は粗めの錫粉を蒔いてシャンパンゴールドに輝くエレガントな雰囲気に仕上げたお箸です。 錫紛による凹凸が滑り止めにも効いています。 ◆『黄薇
お箸
岡山県総社市
木目や木の風合いが生きる拭き漆仕上げをベースに箸先と頭(箸の端面)を赤色漆で塗ってアクセントにしたお箸です。 長さは22cmと24cmからお選びいただけます。 ※「拭き漆」仕上げとは、木地に生漆を塗っては拭き取る作業を繰り返して仕
お椀
岡山県総社市
小鉢サイズの小ぶりなお椀です。おかず鉢・取り鉢・汁椀・スープカップとして、さらに、ヨーグルトやアイスクリーム,おしるこ,ぜんざい,あんみつの器としてなど、温かいものにも冷たいものにも多用途にお使いいただけます。 日本の伝統
皿
岡山県総社市
エコ素材といわれる竹を加工した「竹集成材」の独特な表情や優れた寸法安定性,耐久性などに着目し、漆器に活用した独自の作品です。 多用途に使いやすいサイズのお皿で、側面は指が掛けやすいデザインにしました。拭き漆仕上げにより
お椀
岡山県総社市
汁椀として標準的な大きさです。 内側は木の風合いが生きる拭き漆仕上げ、外側は色漆仕上げ。 ユニークな凹凸の乱線文様を引き立たせるツートンカラーにしました。 温かいものにも冷たいものにも多用途にお使いいただけます。 (木目や
ふるさと納税
お箸
岡山県総社市
木目や木の風合いが生きる拭き漆のみによるシンプルな仕上げのお箸です。普段使いや、ちょっとしたプレゼントにどうぞ。 ※「拭き漆」仕上げとは、木地に生漆を塗っては拭き取る作業を繰り返して仕上げる技法です。 <<「長さ」の選
お椀
岡山県総社市
カラフルな色漆仕上げの汁椀です。無数の細い線文様「千筋」の凹凸が表情に変化をもたらしています。 内側は木の風合いが生きる拭き漆仕上げ。お味噌汁をはじめ、お汁粉・ぜんざい、煮物の盛り付けなど、温かいものにも冷たいものにも
ナイフ・スプーン・フォーク
岡山県総社市
細身で小ぶりな木製ティースプーンです。 黒漆による拭き漆をベースに色漆によるツートンカラー(アイボリー+ブロンズ色)で個性的に仕上げました。 木の漆塗りスプーンは、唇に触れたときや手に持った感触が優しく、器への当たりも
お箸
岡山県総社市
錫紛による凹凸が滑り止めにも効いています。 ◆『黄薇彫(きびぼり)』の名は、昔この地方(岡山県総社市)が「
お箸
岡山県総社市
ノミ目文様で変化をつけ、木目や木の風合いが生きる拭き漆と2トーンの色漆で色彩豊かに仕上げました。 <<「色」と「長さ」の選びかた >> ★3色(赤,緑,青)の中から1膳お選びください。 ★各色「22cm」「24cm」、どちらかの長さをお
皿
岡山県総社市
縁起が良いとされている湖面に映る「逆さ富士」をイメージしたぐい呑みです。「青富士」をモチーフにしています。 お酒はもとより料理の器としても、温かいものにも冷たいものにもお使いいただけます。 (個々の作品により木目等は写
ふるさと納税 食器・カトラリーカテゴリで検索されているキーワード:
お探しの返礼品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止