小鉢
長崎県波佐見町
■多様に使える万能ボウルセット! パステルカラーがとても可愛い3色のボウルセット。 ラグーサ柄がとてもお洒落で、程よい深さがあるので サラダに煮物にシチューなど用途を選ぶことなく 使える便利なサイズ感のボウルです。 ツルンと
小鉢
長崎県波佐見町
(1)
染付の白磁に料理が映えます。 重ねやすい、いれこ鉢6個セットです。 人気の『水引草』『マスカット』のシリーズ。 手に持ちやすい器です。 電子レンジ・食洗機に使用できます。 お鉢の(大)は煮物鉢 (中)は取り分け小鉢 (小)は少
小鉢
長崎県波佐見町
(6)
「なんかいいな」と思える、波佐見焼ならではのシンプル・カジュアル・かわいい器を制作しています。 【聖栄陶器】 麻の葉が内側に広がるシリーズ。 上品さと共に華やかさがあり、普段使い、お客様用としても。 シンプルライフにぴった
小鉢
長崎県波佐見町
アイデア次第で雰囲気が変わる自在なオーバル形の器です。 ☆ボウル大:サラダやリゾットに。夏は涼しげなメニューが活躍しそう。スープボウルや小鉢としても重宝します。 ☆ボウル小:モーニングフルーツやヨーグルトに。枝豆等ちょ
小鉢
長崎県波佐見町
帽子のようなくぼみがあるリム付きのボウル。 丸いポンポンのような北欧柄をモチーフに上品に仕上げました。 ポンデリングのかわいいイメージです。 くすみカラーのカフェオレ(ブラウン)・桜シフォン(ピンク)のマット釉薬カラーで
小鉢
長崎県波佐見町
■人気の5柄をセレクト 藍色の濃淡が美しいシダ紋を中心に、人気の5柄をセレクトしました。 5柄セットなので、その日の気分で好きな絵柄を選べます。 ■いろいろ使えて便利 持ちやすい形状をしており、幅広くお使いいただけます。 お茶
小鉢
長崎県波佐見町
一誠陶器 女性デザイナーによる縦しのぎレリーフ(彫)のボウル(鉢)小の3色セットです。 「しのぎ」と呼ばれる縦の直線のレリーフ(彫)が器の周囲に施されています。 元の地肌の薄茶色が釉薬に透けてレトロな雰囲気を醸す、カジュア
小鉢
長崎県波佐見町
(2)
可愛く、シンプルな柄にこだわって作りました。 蕎麦猪口としても、副菜、デザート、フルーツ、アイスクリーム、お茶、コーヒーなど お好みでお使いください。 5柄絵替わりを楽しんで下さい。 重なりが良く収納しやすい形状。【セット
小鉢
長崎県波佐見町
風水で縁起の良い八角形の平鉢です。 また、染付の白磁に料理が映えます。 毎日の食事時に大活躍。 電子レンジ・食洗機に使用できます。 重なりも良く食器棚の場所も取りません。 煮物やチャーハン、散らし寿司などのご飯物に最適です
小鉢
長崎県波佐見町
福田陶器店から染付と地肌の質感の雰囲気があり、使い勝手も最高な器が登場です。 ※福紋 ひし型小鉢の5個セット※ 真っ白ではない生地。土のあたたかさが存分に活かされている肌感、質感。もう最高です。 焼き物ってやっぱり土からで
小鉢
長崎県波佐見町
白山陶器にとって器づくりの原点は「なにより使いやすく、生活の中になじむものである」ということです。 デザインや品質が器の機能をどう高め、使う人の愛着にどう応えてゆけるかをテーマに、その器を使う生活シーンをイメージしなが
小鉢
長崎県波佐見町
可愛らしい唐子が縁にくっついている、上品な蛸唐草模様の煎茶碗。暇な人が井戸を覗いている姿を表していると言われています。 別名「井戸のぞき」とも呼ばれ、遊び心を感じる意匠は、お茶を飲む時、小さな唐子が心を和ませてくれます
小鉢
長崎県波佐見町
波佐見焼の福田陶器店からふんわりとゆるく、軽やかなフェアリーテイルシリーズが登場です。 まるでおとぎ話の1ページから抜け出してきたかのようなかわいらしい小鳥たち。 今にもやさしい小鳥たちのさえずりとメロディーが聞こえてき
小鉢
長崎県波佐見町
小さい花のような愛らしさを持つボウルです。 フランスの香り漂う華やかさが魅力的な「ombre de fleur」。 波佐見焼の技術にアンティークスタイルを融合させました。 時が止まったかのような魅力を秘めているこのシリーズは...
小鉢
長崎県波佐見町
(1)
六角形が特徴的な小付(仙茶)5個セット。 表面が少しボコボコとした形状をしており独特な手触りがする為、 手に持った時に他の器では感じられない陶器を使う喜びを感じられます。 おひたしやお漬物などを取り分けるための小付としては
小鉢
長崎県波佐見町
(34)
食器は毎日使うもの。 だからこそお気に入りのものを使いたいですよね! そんなあなたにおすすめな一皿♪ 料理が映えるのはもちろん、取り扱いもとっても楽なんです! 食洗機にも電子レンジにも対応しています。...
小鉢
長崎県波佐見町
(1)
“人の手、一手間、ひとつずつ 原点は手づくりへの熱い想い” 私たち翔芳窯は創業から一貫して手描きにこだわり続けています。 自然をモチーフに絵付け技法の特性を生かしながら様々な表情を器に吹き込む。 ふっと懐かしさを感じるもの
小鉢
長崎県波佐見町
縁起のいい柄 「十草」の小鉢。 十草(とくさ)は、天に向かってまっすぐ伸びる植物のひとつ。 まっすぐに伸びる様子や、とくさで金を磨くと光沢が増すと言われることから、成長や繁栄を表す縁起の良い文様とされています。 取り皿や小
小鉢
長崎県波佐見町
大人気の鎬シリーズ。 もずくや冷奴などにちょうどよいサイズのトリオ丸小付。 シンプルで使いやすい形に、鎬を生かした釉薬の濃淡がとても美しいうつわ。 お料理の色やコーディネートで色を使いわけれるのも楽しみのひとつ。 縁取りの
小鉢
長崎県波佐見町
■おしゃれなカフェ気分を自宅で楽しむなら、ローズマリー リムボウルMをお勧めします。 美しい色合いは、どんなテーブルセッティングにもぴったり。 深さがあるデザインで、パスタやサラダなどの盛り付けに最適です...
小鉢
長崎県波佐見町
淡い下地に鮮やかな水玉模様が映えるボウルセット。 流れる釉薬を使用して、水玉模様が一つ一つ違った動きをみせてくれます。 落ち着いた温かさを持つうつわは、食卓を華やかに演出してくれます。 様々なサイズのセットとなっているた
小鉢
長崎県波佐見町
小さい花のような愛らしさを持つボウルです。 フランスの香り漂う華やかさが魅力的な「ombre de fleur」。 波佐見焼の技術にアンティークスタイルを融合させました。 時が止まったかのような魅力を秘めているこのシリーズは...
小鉢
長崎県波佐見町
(4)
ひと手間かけて、トビカンナを入れ、パステルカラーで可愛く仕上げました。 蕎麦猪口としても、副菜、デザート、フルーツ、アイスクリーム、お茶、コーヒー 色々な使い方で食卓を彩ってください。 重なりが良く収納しやすい形状。【セ
小鉢
長崎県波佐見町
「波佐見陶器まつり」でも完売した、人気シリーズが登場! 和食にも洋食にも中華にも合う毎日使える器。気兼ねなく波佐見焼の良さを十分に楽しめる器をテーマに仕上げました。 マット
小鉢
長崎県波佐見町
シンプルな柄に使いやすい形状の器となっております。 柄がシンプルですので料理の盛り付けもしやすく、重なりがよく収納時もコンパクトに収まります。 ちょっとした一品に最適です。【セット内容】 玉渕小鉢×5点 【サイズ】 径13.4×高4.
小鉢
長崎県波佐見町
古来より親しまれている「菊割(きくわり)」と呼ばれる菊の花びらのようなかたちの小皿。 カラフルな大人カラーで菊割の凹凸の釉薬の陰影がきれいでかわいらしく食卓を彩ります。 毎日使うものだから、日常使いに最適なサイズ感と、
小鉢
長崎県波佐見町
(41)
食器は毎日使うもの。だからこそお気に入りのものを使いたいですよね! そんなあなたにおすすめな器♪ 料理が映えるのはもちろん、取り扱いもとっても楽なんです!食洗機にも電子レンジにも対応しています。 このボウルに載せるだけで
小鉢
長崎県波佐見町
白磁の美しさと軽量感がとても心地よい器です。 手描きの水引草とマスカットの柄が、食卓を明るく楽しくしてくれます。 慶事、喜びなどを意味する水引草。 慈善信頼などを意味するぶどう。 控えめで上品な絵付けは料理を引き立ててくれ
小鉢
長崎県波佐見町
当店人気のカップ絵変り5柄のセットです。 そばちょことしてつゆを入れたり、コーヒーやジュースなどの飲み物、 また、お総菜などを少しずつ盛りつけてもおしゃれ。 思いのまま自由にお使いいただけます。【セット内容】 ・カップ ×5 計
小鉢
長崎県波佐見町
■多様に使える万能ボウルセット! パステルカラーがとても可愛い3色のボウルセット。 ラグーサ柄がとてもお洒落で、程よい深さがあるので サラダに煮物にシチューなど用途を選ぶことなく 使える便利なサイズ感のボウルです。 ツルンと
小鉢
長崎県波佐見町
■おしゃれなカフェ気分を自宅で楽しむなら、ローズマリー リムボウルMをお勧めします。 美しい色合いは、どんなテーブルセッティングにもぴったり。 深さがあるデザインで、パスタやサラダなどの盛り付けに最適です...
小鉢
長崎県波佐見町
一誠陶器 女性デザイナーによる縦しのぎレリーフ(彫)のボウル(大)(小)の3色、計6点セットです。 「しのぎ」と呼ばれる縦の直線のレリーフ(彫)が器の周囲に施されています。 元の地肌の薄茶色が釉薬に透けてレトロな雰囲気を醸
小鉢
長崎県波佐見町
一誠陶器 女性デザイナーによる縦しのぎレリーフ(彫)のボウル(鉢)の5色セットです。 「しのぎ」と呼ばれる縦の直線のレリーフ(彫)が器の周囲に施されています。 元の地肌の薄茶色が釉薬に透けてレトロな雰囲気を醸す、カジュアル
小鉢
長崎県波佐見町
【まるで自然の景色のような、世界にひとつだけのうつわ】 Scenery(シーナリー)は、まるで自然の風景のように、同じものがふたつとないうつわのシリーズです。 窯の中で生まれる絶妙な温度差や、職人の手による釉薬のかけ方によって、
小鉢
長崎県波佐見町
(1)
食器 皿 おしゃれ シンプル ボウル 小鉢 椀 お茶碗
ふるさと納税
【 ふるさと納税 】 【 波佐見焼 】 swatch ボウルM 5柄セット ( パレット / ポロック / ステッチ / タイル / ジップ ) 食器 皿 【 natural69 ...
小鉢
長崎県波佐見町
<swatchシリーズ> 四角や丸など、簡単な形と線で出来たパターン柄の食器が欲しい。 パターン柄なら飽きもこないし...という思いをきっかけに作られたのが「swatchシリーズ」です。 ベタ面(青い部分)が多い柄、白い面が多い柄で、印象が
小鉢
長崎県波佐見町
(5)
長崎県で海に面していない唯一の町、波佐見町。 光春窯は中尾山にて1984年に創業された窯元です。 “日々の食事、日々の食卓を楽しむ” 伝統を受け継ぎながらも、普段使いしやすいシンプルなデザイン。 うつわをテーブルにのせた時、あ
小鉢
長崎県波佐見町
(2)
“人の手、一手間、ひとつづつ 原点は手づくりへの熱い想い” 私たち翔芳窯は創業から一貫して手描きにこだわり続けています。 自然をモチーフに絵付け技法の特性を生かしながら様々な表情を器に吹き込む。 ふっと懐かしさを感じるもの
小鉢
長崎県波佐見町
(2)
和紙染のようなにじみのニュアンスがモチーフにやさしさを加えます。 連続性のある団子柄のボウルです。 取鉢の他に深みがあるのでカレーや煮物にも最適です。【セット内容】 ・ボウル×5 計5点 ※写真はイメージです。セット内容以外の
小鉢
長崎県波佐見町
縁が広がったデザインが特徴のボウルで、盛り付けた料理に上品で洗練された印象を与えてくれます。 パスタ、スープ、シリアル、サラダなど、さまざまな料理に対応できるアイテムです。 また、汁物やソースがこぼれにくいため、持ち運
小鉢
長崎県波佐見町
(2)
シンプルで料理が映える「h+」の、2005年から作り始めたデイリーに使えるシリーズ。 軽くて重ねやすいので、収納にも便利です。 薄くエッジがきいた形で凛とした印象の八角シリーズは、おもてなしの食卓にもおすすめです。 ニュアンスの
小鉢
長崎県波佐見町
(1)
大人気の鎬シリーズ。 もずぐや冷ややっこなど、酢の物・和え物にもちょうどいいサイズの小付。 しのぎシリーズの中でも大人気カラー「白」を3個セットにしました。 シンプルで使いやすい形に、すっきりとしたしのぎがとても美しいうつ
小鉢
長崎県波佐見町
(1)
「土と生きて 落ち着きの中にもお洒落な器 Only碗の心で器造り」 波佐見焼等で昔ながらの地紋文様の一つである『紗綾形地紋(さやがたじもん)』 雷文地紋とも呼ばれる繋ぎ紋様を今風に仕上げたデザインです...
小鉢
長崎県波佐見町
(2)
ローズマリーをイメージしたレリーフが素敵なボウル2個セット
小鉢
長崎県波佐見町
(8)
食卓の中には必ずといっていいほど使われている小鉢。 和え物、酢物、サラダなど多種多様です。 使いやすく、重なりもよく場所を取りません。 落ち着いた色の中にも可愛らしさを形で表している小鉢です。 色は白、緑、青、黄の人気のあ
小鉢
長崎県波佐見町
(2)
【こだわり】 人の手、一手間、ひとつずつ 原点は手づくりへの熱い想い 私たち翔芳窯は創業から一貫して手描きにこだわり続けています。 自然をモチーフに絵付け技法の特性を生かしながら様々な表情を器に吹き込む。 ふっと懐かしさを
小鉢
長崎県波佐見町
サラダボウル カレー皿 カルパッチョなど幅広くご使用できます。 【色について】 商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がござい
小鉢
長崎県波佐見町
白磁の清潔感のあるお色と縁部分には繊細な金色のラインが施され、 また裏側にも花びらが重なった様子がデザインされており、 凛とした上品な佇まいです。 お鍋の時期には鍋取り鉢として、 ポテトサラダ、肉じゃが、スープなどの毎日の
小鉢
長崎県波佐見町
■美しいブルーの花柄が特徴の「ボウルM」は、波佐見焼の職人が一つ一つ手描きで仕上げた、こだわりの逸品です。 食卓に華やかさを添え、さまざまなお料理を引き立てます。特に鍋料理の取り皿として最適で、心地よい質感と温かみを感
お探しの返礼品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止