その他の食器・カラトリー
福岡県東峰村
山桜で作ったスプーンとフォークの2点セットです。 樹齢100年以上の山桜の柾目心材から切り出して丁寧な手仕事で作られた東峰木人作のスプーンとフォークです。 フォークはノコとナイフで削り出し、スプーンのスクイ部分を彫刻刀で手彫
ふるさと納税
皿
福岡県東峰村
飛び鉋に「打掛」を施した器です。 釉薬を盃に入れ流しかける「打掛」という技法は、半月状の模様が生じ即興的な面白さがあります。 18cmの大きさで深みがあるので、汁気のある料理にも取り皿としても重宝する使い勝手の良いお皿です。
ふるさと納税
その他の調理器具
福岡県東峰村
程よい重みと深さを考慮してつくり、櫛目と呼ばれる道具で、一つ一つめたてをしていきます。 手作りでしかできない器です。 鋭い山ができるため擦りやすく、食卓になじみます。 ■生産者の声 家族とともに受け継がせていく、カタチのあ
タンブラー
福岡県東峰村
小石原焼の伝統的技法の刷毛目模様が施されています。 マルダイ窯は約350年の歴史と伝統を受け継ぎながら暮らしの中で役に立つ器を作り続けています。 ※手仕事のため多少の大きさの違い、色味の違いがあります。 返礼品詳細 名称 【マ
ふるさと納税
皿
福岡県東峰村
伝統のとびかんな模様にシックな黒を取り入れたバイカラーデザインの器です。 全体的に落ち着いた色味ではありますが、シックなデザインなので日常的にも使いやすく、 DOT柄などの柄ものと相性ばっちりです。飽きのこない器。 お料理を
まな板・カッティングボード
福岡県東峰村
プロも認めるいちょうの一枚板のまな板で、包丁の当たり、水はけが良く、安心の無塗装のまな板です。 東峰木人作-いちょう一枚板のまな板(大)長さ約45cm×幅約24cm×厚み約27mm、イチョウまな板
ふるさと納税
日用品・雑貨・衛生用品
福岡県東峰村
人形工房保徳作の「雛人形の香炉キャンドル」。香炉とキャンドルのどちらにも使える作品です。 人形工房保徳作による「雛人形の香炉キャンドル」です。 お内裏様とお雛様の雛人形で、手仕事で丁寧にくりぬかれた象眼が美しい作品です
皿
福岡県東峰村
小石原焼の伝統技法「トビカンナ」を施した直径約21.5cmの七寸皿2枚セットです。 小石原焼飛鉋七寸皿(2枚セット)直径約21.5cm(金丸窯)
ふるさと納税
皿
福岡県東峰村
マットな質感に優しい色合いで、ほっこりとした雰囲気のプレートです。 小石原焼 原彦窯 プレート(ネイビー・マット)【S】
ふるさと納税
皿
福岡県東峰村
小石原焼の伝統技法「飛鉋」を施した直径約13.5cm飯碗大と直径約11.5cmの飯碗小の2枚セット。 小石原焼 飛鉋 飯碗 大小 2枚セット(マルダイ窯)
皿
福岡県東峰村
小石原焼の特徴の一つである飛びかんな(飛び鉋)をあしらったグラタン皿です。 オーブン、電子レンジにも対応しているので、盛り付けはもちろん、調理や温め直しにもお使いいただける、便利でおしゃれな深皿です。 返礼品詳細 名称 小石
ナイフ・スプーン・フォーク
福岡県東峰村
樹齢100年以上の山桜の柾目心材から作ったスリムなスプーンで、雑炊やお粥、リゾットはもちろん、カレーやチャーハン、丼物にもお勧めです。 スクイ部分の幅は約3.4cmとスリムで、全て彫刻刀で一本ずつ手彫りして、6種類の研磨ペーパーで
皿
福岡県東峰村
小石原焼の伝統技法「飛鉋」、「刷毛目」、「打掛」を施した直径 約24.5cmの皿です。 小石原焼は、福岡県東峰村小石原で採れる陶土を原料として、約350年の歴史と伝統を受け継ぎながら、生活の中で使われる陶器を窯元が作り続けています
皿
福岡県東峰村
小石原焼の伝統技法「トビカンナ」の小鉢と中鉢、各2枚のセットです。 小石原焼トビカンナの小鉢と中鉢4枚セット(マルダイ窯) 直径約11cmと約15cm
コースター
福岡県東峰村
(1)
骨材には、間伐材、未利用材を100%使用しています。 間伐材や未利用材で作られた木チップを利用し作製したコースターです。 製品寸法は、10cm×10cm 厚さ 1.2cmです。 コースターとしてだけでなくプランタープレート等でお使い...
小鉢
福岡県東峰村
(1)
小石原焼の特徴の一つである“飛びかんな”があしらわれています。 この鉢のポイントは、その飛びかんなが器の外側だけでなく内側にもあること。 盛りつけた料理が、よりいっそう引き立ちます。 ■生産者の声 化粧土を利用した色の組み
皿
福岡県東峰村
高取の窯で洋皿をつくれないか?洋皿に茶湯高取焼のエッセンスを残しながら!こんな思いで2年をかけて研究してできたお皿です。 磁器ではなく陶器で、陶器でしかできない良さを表現しました。 小石原で採れる天然の石を使いました。 天
ふるさと納税
その他の調理器具
福岡県東峰村
程よい重みと深さを考慮してつくり、櫛目と呼ばれる道具で、一つ一つめたてをしていきます。 手作りでしかできない器です。 鋭い山ができるため擦りやすく、食卓になじみます。 煮物やサラダボールなどすり鉢だけでなく鉢としてお使い
皿
福岡県東峰村
大容量のサイズ感と万能な上鶴窯でも大人気でオススメの1枚です。 シックなブラウン色が美しく、リズミカルに彩られたDot模様はシーンを選ばず扱いやすく、長く愛用できる器だと思います。 古き良きDot模様の器で是非食卓のメインとして
タンブラー
福岡県東峰村
NHKイッピンでも話題になり、香りと味を楽しむ器として皆さまに愛用されております。 薄く固く焼きしまった口作りは飲み物を舌先に運び、繊細な味まで感じることが出来ます。 通気性の良さは香りの対流が起きるほどの変化を起こします
皿
福岡県東峰村
小石原焼の伝統技法「刷毛目」を施した、直径約15.5cmのどんぶりです。 小石原焼 刷毛目 どんぶり 直径約15.5cm(マルダイ窯)
ふるさと納税
皿
福岡県東峰村
飛び鉋に「打掛」を施した器です。 釉薬を盃に入れ流しかける「打掛」という技法は、半月状の模様が生じ即興的な面白さがあります。 24cmの大きさで盛皿としてパスタやカレー皿としてもお使いいただけます。 ※手仕事のため多少の大きさ
タンブラー
福岡県東峰村
両面に飛び鉋を施した盃です。 飛び鉋に緑が3つ、飛び鉋に青が2つで合計5点のセットです。 ※手仕事のため多少の大きさの違い、色味の違いがあります。 返礼品詳細 名称 【太田実窯】両面飛び鉋盃5点セット 内容量 径 約6.5cm × 高...
フライ返し・おたま
福岡県東峰村
料理人仕様の炒め料理に重宝する木ベラと混ぜる料理に役立つ木ベラの2点セットです。 樹齢100年以上の水目桜の柾目心材から切り出して丁寧な手仕事で作られた東峰木人作の木ベラ2点セットです。 この作品は、安全性と素材本来の魅力を活
ふるさと納税
皿
福岡県東峰村
マットな質感に優しい色合いで、ほっこりとした雰囲気のプレートです。 小石原焼 原彦窯 プレート(ホワイト・マット)【S】
小鉢
福岡県東峰村
カネハ窯から小石原焼の特徴である飛び鉋(とびかんな)が目立つ小鉢セットです。 とても使いやすく普段の食卓にぴったり合います。 白い釉薬がベースとなっておりますので、 ちょっとした煮物、お漬物、おつまみ、ソースなどの調味料な
皿
福岡県東峰村
小石原焼の伝統技法「トビカンナ」を施した、直径約15.5cmのどんぶりです。 小石原焼 飛鉋 どんぶり 直径約15.5cm(マルダイ窯)
鍋
福岡県東峰村
この土鍋は、小石原の陶土に耐熱性の高い土鍋土を混ぜて完成させた小石原焼の土鍋で、 「マルワ窯」の高い技術と丁寧な手仕事で作られた土鍋です。 土鍋の外側に伝統技法のトビカンナが施されていて、 黒色の釉薬が美しい小石原焼の魅
グラス・コップ
福岡県東峰村
白マットの質感に、やわらかい色合いのコーヒーカップ&ソーサーです。 小石原焼 原彦窯 コーヒーカップ&ソーサー(ホワイト・マット)
まな板・カッティングボード
福岡県東峰村
直径13cmの楢のチーズボードです。 樹齢100年以上の無垢材から黄褐色の心材を使用して手作業で丁寧に作りました。 楢は強度や耐水性に優れたカッティングボードに適した材です。 カッティングボードとしてだけでなく、オードブル用のトレ
ふるさと納税 食器・カトラリーカテゴリで検索されているキーワード:
お探しの返礼品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止