茶器
(12)
きも持ちやすい小判型です。社内用にも、またお茶呑茶碗と組み合わせてのギフトにもおすすめです。● サイズ 15×9cm 5枚 ウレタン...
茶器
(16)
パッと目を引く梅形が愛らしく、どんなお茶呑茶碗とも相性のいい茶托。中心部分に布張りのようなデザインを施し、キズが付きにくいよう配慮されています。食洗機対応 愛らしく、どんなお茶呑茶碗とも相性がのいい茶托です。中心部分に布張りのようなデ...
この商品で絞り込む
皿
(2)
雨上がりの若葉からこぼれ落ちる雫が、水面に静かな波紋をつくる。その水音をイメージして、涼やかなガラスの器を作りました。水に揺らめく光を表わした、ガラスの中の雲母の粒が、晴れあがった明るさとのびやかな空気を食卓に運びま
小鉢
(1)
温かみのある白い器の粉引。ひとつひとつ線彫を施し、少したわませた形に趣があります。使いやすくて持ちやすい、重なりも良い器です。鍋料理の取鉢や汁気のあるお料理に最適。粉引とは陶器の装飾技法の一つで、本来は素地の色を隠すため表面に白泥を塗...
茶器
(3)
伝統工芸の技が光る、駿河の竹ひご細工を用いた茶托。強くしなやかな網代編みで仕上げた見込み部分とは対照的に、その周囲には繊細なひご細工を組み合わせました。ガラス製の冷茶碗を置くと、いっそう涼やかさが引き立ちます。
茶器
(13)
キズが付きにくいよう配慮しています。パッと目を引く梅形が、その場の空気に花を添えます。●サイズ 径12cm 5枚●材質 木粉樹脂・ウ...
茶器
(7)
来客やおもてなし用に。5枚組セット 天然木を丁寧にくり貫いて、本漆を重ね塗りした上質な茶托です。美しい溜色が、お茶呑茶碗に品格を与え、静かに引き立てます。 サイズ 径12cm、5枚 セット重量 330g...
皿
(2)
伝統美のひとつである菊花を、ガラスの器で表現。口元に施した磨りガラスがアクセントになり、初霜の降りた白菊のような風情を醸し出します。清楚な涼感が夏の暑さを忘れさせ、やさしい透明感が料理を瑞々しく引き立てる。透きとおっ
皿
(5)
縁起のよい吉祥文様の松、竹、梅、鶴、亀を大きく大胆に配しモダンな雰囲気を醸し出すデザイン皿。藍色と白のコントラストが素敵な仕上がりに。ギフトとしてもおすすめです。松、竹、梅、鶴、亀と縁起がよいとされてきた伝統柄を、現代のセンスでアレン...
茶器カテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止