書道用紙
手触りが非常になめらかな三椏(みつまた)を多く配合した手漉き半紙。 にじみがなく、運筆が良好な為、流れるようなかな文字清書・作品用に適しています。 原材料: 三椏(みつまた)・マニラ麻・ワラ・古紙・パルプ 等 便利な100枚パック入り
書道用紙
かな古筆臨書用紙 御物朗詠集 練習用 ■かな古筆を臨書するために作られた専用紙です。 【練習用】 紙質、加工程度は清書用に比べ劣りますが、お求めやすい価格で古典の臨書ができるセットです。 ■サイズ・入り数 ●22.7×26.6cm 1...
書道用紙
【 サイズ 】 250×365mm 50枚入 新鳥の子 染 かな古筆を臨書するために作られた専用紙です。 紙質、加工程度は清書用に比べ劣りますが、お求めやすい価格で古典の臨書ができるセットです。
書道用紙
商品詳細 商品名 書道 かな用料紙 筆夢 高級楮紙【半紙判】 5色セット 50枚 サイズ 半紙判 縦333mm×横242mm (1尺1寸×8寸) 入数 5色セット:50枚(5色各10枚) 材質 高級楮紙 特徴 楮料紙。渋めの色合い。※...
書道用紙
(4)
商品詳細 商品名 書道 かな用料紙 草花(そうか)【半紙判】 5色セット 50枚 サイズ 半紙判 縦333mm×横242mm (1尺1寸×8寸) 入数 5色セット:50枚(5色各10枚) 材質 機械抄き和紙 ロール紙 特徴 ● にじま...
書道用紙
【特徴】 肌理が細かく、筆の動きも滑らかな使いやすい仮名半紙。 雁皮系の伸びのある書き味が特徴です。 サイズ:半紙 内容:1箱500枚入り 製法:手漉き 色...
書道用紙
商品詳細 商品名 書道 手漉き 画仙紙 若草 聯落 10枚 かな用 薄口 漉き込 サイズ 聯落 530×2270mm 入数 10枚 書道画仙紙 若草の特徴 若草はどのような紙ですか? 手漉き画仙紙。漉き込加工...
その他の書道用品
手漉き 紙の表面に抵抗はありますが、柔らかく薄い紙質のかな用書道紙です。 紙の表面の細かい凹凸により、自然なリズムある渇筆が出しやすいのが特徴。 筆を止め
書道用紙
(3)
商品詳細 商品名 書道 かな用料紙 爛 細字用【半紙判】 5色セット 50枚 サイズ 半紙判 縦333mm×横242mm (1尺1寸×8寸) 入数 5色セット:50枚(5色各10枚) 材質 ロール紙 特徴...
書道用紙
【 サイズ 】 150×300mm 43枚入 新鳥の子 染 かな古筆を臨書するために作られた専用紙です。 紙質、加工程度は清書用に比べ劣りますが、お求めやすい価格で古典の臨書ができるセットです。
書道用紙
商品詳細 商品名 書道 手漉き 画仙紙 若草 2×6尺 10枚 かな用 薄口 漉き込 サイズ 2×6尺 600x1800mm 入数 10枚 書道画仙紙 若草の特徴 若草はどのような紙ですか? 手漉き画仙紙...
書道用紙
かな古筆臨書用紙 金沢本万葉集 練習用 ■かな古筆を臨書するために作られた専用紙です。 【練習用】 紙質、加工程度は清書用に比べ劣りますが、お求めやすい価格で古典の臨書ができるセットです。 ■サイズ・入り数 ●25×36.3cm 40枚入
書道用紙
サイズ 毎日書道展 B寸法 1510×720mm 1反(50枚) 特徴 にじみ止め加工をしています。かな用。
書道用紙
(1)
【特徴】 純雁皮製の高級仮名半紙。 紙質はやや厚手で、墨色・潤滑のいずれも素晴らしく、力強い線質が表現できます。 規格:半紙判(33.4×24.3cm) 製法:手漉き 色味:天然色 【店長からの一言】 表面の肌理の細かさは見事。線の冴え、ツ
書道用紙
(1)
【特徴】 肌理が細かく、筆の動きも滑らかな使いやすい仮名半紙。 雁皮系の伸びのある書き味が特徴です。 規格:半紙判(33.4×24.3cm) 製法:手漉き 色味:天然色 【店長からの一言】 仮名の清書用として人気の半紙です...
書道用紙
現できる上質な仮名用画仙紙。 紙質はやや厚めで書きやすい。滑らかでリズミカルな筆線の表現にお勧めです。...
書道用紙
かな古筆臨書用紙 一条摂集 練習用 ■かな古筆を臨書するために作られた専用紙です。 【練習用】 紙質、加工程度は清書用に比べ劣りますが、お求めやすい価格で古典の臨書ができるセットです。 ■サイズ・入り数 ●15×30cm 60枚入り
書道用紙
商品詳細 商品名 書道セット 水書きお習字練習セット ひらがな用 水書き半紙&ひらがな手本&太筆1本のセット セット内容 ・なぞり書き用 籠文字入り水書き半紙 1枚 ・罫線入り水書き半紙 2枚 ・ひらがな手本(あ〜ん) 12枚 ・太筆...
書道用紙
★国産のかな用書道半紙 『祇園 1000枚』 伊予(愛媛県)で漉かれた国産かな用半紙。 筆あたりもよく書き味なめらかで、かな臨書、清書用におすすめです。 線質よく、墨色もよし。ぜひお試しください。 主原料:三椏 〔配 送〕 ※この商
墨汁
■内容:1本 30ml ■用途:仮名書用・細字用。携帯用のコンパクトな容器に入れており、持ち運びに便利です。 ■特徴:上質の本膠と超微粒子油煙を使用。伸びがよく、かな文字や写経などの細字にお使いいただけます。 ※この商品は原液の
書道用紙
商品詳細 商品名 書道 かな用料紙 古都 中字用 【全壊紙判】 5色セット 25枚 サイズ 全壊紙判 縦363mm×横500mm (1尺2寸×16.6寸) 入数 5色セット:25枚(5色各5枚) 特徴...
書道用紙
かな古筆臨書用紙 針切 練習用 ■かな古筆を臨書するために作られた専用紙です。 【練習用】 紙質、加工程度は清書用に比べ劣りますが、お求めやすい価格で古典の臨書ができるセットです。 ■サイズ・入り数 ●27×36.5cm 40枚入り
書道用紙
(2)
商品詳細 商品名 書道半紙 かな用半紙 風花 1000枚 サイズ 242×333mm 入数 1箱1000枚入り 風花半紙の特徴 風花半紙は、機械漉きかな用半紙です。麻を原料としています。墨色が映えます...
書道用紙
(10)
商品詳細 商品名 書道半紙 かな用半紙 香澄 100枚 サイズ 242×333mm 入数 100枚袋入り 香澄半紙の特徴 香澄半紙は、機械漉きかな用半紙です。三椏を原料としています。墨色が映えます。 \...
書道用紙
かな古筆臨書用紙 継色紙 【清書用】 ■かな古筆を臨書するために作られた専用紙です。 【清書用】 原紙、加工ともに出来るだけ古筆原本に近く再現した作品用の和紙セットです。 ■サイズ・入り数 ●15.2×30.2cm 36枚入り ...
書道用紙
【特徴】 純雁皮製の高級仮名半紙。墨色・潤滑のいずれも素晴らしく、力強い線質が表現できます。 やや厚手の仮名半紙で、にじみはほとんどありません。 サイズ:半紙 内容:1箱1,000枚入り 製法:手漉き 色味:天然
書道用紙
【特徴】 紙の名産地・伊予(愛媛県四国中央市)から取り寄せた手漉きの仮名半紙。 老成円熟の職人技に裏打ちされた、立体的な美しい渇筆が特徴です。 サイズ:半紙 内容:100枚入り 製法:手漉き 色味:やや天然色<b
書道用紙
かな古筆臨書用紙 道済集 練習用 ■かな古筆を臨書するために作られた専用紙です。 【練習用】 紙質、加工程度は清書用に比べ劣りますが、お求めやすい価格で古典の臨書ができるセットです。 ■サイズ・入り数 ●25×36.3cm 28枚入り
書道用紙
あかしや 仮名半紙「花ごろも」 40枚入り AO-40KH 筆のすべりが良く、にじみの出ない仮名用書道半紙です。 墨つきも良く、切れ味のある線質が表現できます。 商品サイズ 243×334mm 外装サイズ...
この商品で絞り込む
書道用紙
【特徴】 墨のノリも良く、滑らかな書き心地が人気の仮名料紙。 5色の古色が含まれており、それぞれに和柄の文様が繊細に配置されています。 規格:全懐紙 内容:5色×10枚(50枚入り) 用途:かな細字〜中字用、ペン字など 【店長からの
書道用紙
★国産のかな用書道半紙 『新珠(あらたま) 1000枚』 伊予(愛媛県)で漉かれた国産かな用半紙。 やや黄みがかった紙色で、筆あたりもよく書き味なめらかです。 かな練習用として一般用に、また学生や書道塾のかな初学者向けにおすすめです
その他の書道用品
運筆はなめらかで、仮名に適した優雅で落ち着いた墨色。。膠系。/インテリア・雑貨・寝具/文房具・事務用品/学習用品・書道/呉竹/4901427204834/コジマ/kojima/通販/通信販売/調理家電/生活家電/家電/キッチン家電/ネ...
書道用紙
【特徴】 薄くてハリのある、最高クラスの手漉き仮名半紙。 線質の表現力・墨色の発色・潤渇のグラデーション、何れも最高品質です。 規格:半紙判(33.4×24.3cm) 製法:手漉き 色味:天然色 【店長からの一言】 老成円熟の職人の手で漉か
書道用紙
かな古筆臨書用紙 枡色紙 練習用 ■かな古筆を臨書するために作られた専用紙です。 【練習用】 紙質、加工程度は清書用に比べ劣りますが、お求めやすい価格で古典の臨書ができるセットです。 ■サイズ・入り数 ●14.5×12.3cm 30枚...
その他の書道用品
愛媛県伊予地方の伝統技法で漉かれた「伊予和紙」を使用した、仮名文字専用の高級書道半紙です。自然な生成り色で目に優しく、薄漉き仕上げにより、滑らかな筆運びと心地よい墨乗りを実現。にじみが少なく、細字も美しく表現できます
書道用紙
かな古筆臨書用紙 十五番歌合 【清書用】 ■かな古筆を臨書するために作られた専用紙です。 【清書用】 原紙、加工ともに出来るだけ古筆原本に近く再現した作品用の和紙セットです。 ■サイズ・入り数 ●25.5×23.3cm 36枚入り ...
書道セット
(34)
すぐ はじめられる 『かな書道セット』 文化を暮らしに 日常に潤いを おしゃれな木製硯箱に コンパクトに収まった『かな書道セット』 かな入門に最適なセットです。ご自宅ですぐ始めるられます。 さぁ かな書道 始めてみませんか。 【菊
書道セット
(1)
※お使いのモニターにより実際の色と異なる場合があります。 予めご了承ください。 穂の長さ 約25mm 穂の直径 約5mm 全 長 約213mm 毛の種類 イタチ毛 主な用途 かな書き 等 ● 贈り物等で価格シールが不要な方...
その他の子供行事用品
【法人は2000円(税込)以上配送料当社負担!※配送料・お届けは条件にて異なります】 筆のすべりが良く、にじみの出ないかな用書道半紙です。墨つきも良く、切れ味のある線質が表現できます。
この商品で絞り込む
この商品で絞り込む
その他の書道用品
運筆が軽く、墨の伸びに優れたかな用墨。 運筆が軽く、墨の伸びに優れたかな用墨。/インテリア・雑貨・寝具/文房具・事務用品/学習用品・書道/呉竹/4901427001372/コジマ/kojima/通販/通信販売/調理家電/生活家電/家電...
書道用紙
商品詳細 商品名 書道 かな用料紙 爛 細字用【半壊紙判】 5色セット 50枚 サイズ 半壊紙判 縦363mm×横252mm (1尺2寸×8.3寸) 入数 5色セット:50枚(5色各10枚) 材質 ロール紙 特徴 ロール紙裏に印刷。筆...
書道用紙
(2)
商品詳細 商品名 書道 かな用料紙 古都 中字用 【半紙判】 5色セット 50枚 サイズ 半紙判 縦333mm×横242mm (1尺1寸×8寸) 入数 5色セット:50枚(5色各10枚) 特徴 ● にじまない仮名用料紙です。● 裏写り...
書道用紙
かな用半切、人気の加工紙! 食い込みもあり、漢字用にもかな用にもお使い頂けます。 サイズ 350×1360mm 重量 総重量:1.6kg 1枚あたり:約15.8g 用途 かな用半切 写真についてのご注意...
この商品で絞り込む
色鉛筆
【美しい色のトーン色が繰り返されることなく、セットの色にはさまざまな色合いと大きなバリエーションがあります。 water水溶性設計ined鉛筆は、水溶性になるように設計されており、描画方法に柔軟性を可能にします。水色のセットは、優れた...
この商品で絞り込む
ノート
【法人は2000円(税込)以上配送料当社負担!※配送料・お届けは条件にて異なります】 スケッチブックとしても使える高品質の紙はそのままに、普段使いにも使えるノートが登場。 滑らかな用紙は、絵の具はもちろん、万年筆や鉛筆など筆記具を選ば...
この商品で絞り込む
書道用紙
(4)
商品詳細 商品名 書道 半紙 嵯峨 1000枚 漢字用 機械漉き 自然色 にじみ少なめ サイズ 242×333mm 入数 1000枚 嵯峨半紙の特徴 かな半紙の厚手判。かな半紙の原料と同じものを使っています。自然色。 破れにくく丈夫で...
書道用紙
商品について 明るめの色を基調とした中字用のかな向け料紙です。 紙質はややざらつきがり、かすれが出しやすくなっています。 にじみはありません。 【商品仕様】 寸法:半紙(24.3×33.3cm)/半懐紙(25×36.5cm) 内容:5...
書道用品カテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止