仏具・神具
(1)
○他の別格用品を見る○ ■サイズ:幅約15.5cm×高さ約10cm 別格二十霊場では、霊場巡拝のしるしとして、 各寺で「除災招福念珠玉」を一ヶづつ、授かることができます。 全ての玉が集まると、念珠にお仕立することが出来ます。 この念珠入
仏具・神具
正面で輪袈裟をまとめて止めるタイプのため、輪袈裟がズレにくいのが特徴です。 前面に「南無大師遍照金剛」「同行二人」の文字が刻印されております。 輪袈裟がめくれたりずれないように、裏側には固定するためのクリップが2つ付いています。 ■重...
仏具・神具
(4)
○他の納経帳を見る○ ■縦約19.5cm×横約14.0cm×厚さ2.0cm ■材質:和紙 ■透明ビニールカバー付 ・お大師さまご尊影(白黒) ・高野山奥の院納経頁 ・札所寺院納経頁(八十八ヶ所) ・無地10頁(予備) 納経帳(のうきょ...
仏具・神具
(2)
四国八十八ヶ所の各寺院と、高野山奥の院のご詠歌が印刷されており、各寺院の納経所にてご宝印(ご朱印)をいただく判衣(はんえ)です。 背中には、カラーの弘法大師が描かれ、 「南無大師遍照金剛(なむだいしへんじょうこんごう)
仏具・神具
(1)
四国別格二十霊場用の水墨画と御詠歌入り納経帳です。 「紺色表紙」と「黄金表紙」からお選びください。 三重折上製本で墨が裏面に写りにくくなっています。 1ページ目に弘法大師が描かれております。 「高野山 金剛峯寺」、「京都教
仏具・神具
襟元で白衣と輪袈裟を止めるタイピン様の輪袈裟止めです。 輪袈裟止めを付けると輪袈裟がずれたりめくれたりしないので大変便利です。 「五三の桐」と「三頭右巴(さんとうみぎどもえ)」の紋がデザインされた金色の輪袈裟止めです。
仏具・神具
○他の納経帳を見る○ ■縦約25.0cm×横約18.0cm×厚さ約1.7cm ■材質:和紙 ■透明ビニールカバー付き ・お大師さまご尊影(カラー) ・高野山奥の院納経頁 ・札所寺院納経頁(八十八ヶ所) ・無地10頁(予備) 朱色に金糸...
仏具・神具
○他の納経軸を見る○ ■軸台紙寸法:縦約130cm×横約50cm ■使用材質:正絹絵絹 すごろく参りで有名な愛媛県の伊予十三佛霊場用の納経軸です。 一般的な四国八十八ヶ所の納経軸と同じ大きさになっています。 伊予十三佛霊場は発願と結願の
仏具・神具
(1)
■縦約25.1cm×横約18.0cm ※ビニールカバーは付いていません。 札所寺院でも販売されている伊予十三佛巡り専用の納経帳(のうきょうちょう)です。 一ヶ寺につき300円の納経料を納めて札所からご朱印をいただきます。 この納経帳は...
仏具・神具
西国三十三ヵ所の巡礼に使用する輪袈裟です。 「西国三十三所巡礼」「南無観世音菩薩」の文字が、エンジの輪袈裟には「金文字」でプリントされています。 襟元には、「慈悲の道」の文字がプリントされています。 ...
仏具・神具
(4)
○他のご朱印帳を見る○ ■透明ビニールカバー付 ■縦約19.5cm×横約13.5cm×厚さ約1.8cm ■材質:和紙 ■全100ページ ■重量:約240g 弊社が長年の間、お四国で販売し続けている納経帳と同じ表紙でお仕立てしたご朱印帳...
仏具・神具
(26)
寸法:高さ11.5cm×口径4.8cm材質:真鍮製磨き仕上げ生産地:日本製(富山県高岡製)持鈴は、金剛鈴のような精度の高い鋳物ではないですが、手ごろな価格で心地良い音色を響かせるため人気があります。※ 手づくりのため音色は一つ一つ異
仏具・神具
(1)
菊柄の上品な納経帳です。 三重折上製本で墨が裏面に写りにくくなっています。 1ページ目に「弘法大師」、 2ページ目に「般若心経」が描かれております。 3ページ目に「高野山奥の院」のご朱印を頂くページがあり、 5ページ目から八十八
仏具・神具
M =着丈74cm、肩幅63cm、袖丈32p L =着丈79cm、肩幅68cm、袖丈33p 2L=着丈84cm、肩幅72cm、袖丈33.5p 材質=ポリエステル65% 綿35%
仏具・神具
襟元で白衣と輪袈裟を止めるタイピン様の輪袈裟止めです。 輪袈裟止めを付けると輪袈裟がずれたりめくれたりしないので大変便利です。 煩悩をうちやぶり菩薩心を表す尊い法具・三鈷杵をデザインした輪袈裟止めです。 金色、銀色からお
仏具・神具
(1)
にぎってかる〜く火がつく 握る動作で軽い着火ができる画期的な風防つきライターケースです。 風防カバーを引き上げ、レバーを握って点火します。 点火部分から約3cmの深さのある風防が風をさえぎり屋外でも火をつけやすくなります。 収
仏具・神具
カラーは、「ホワイト」のみとなります。 素材=ポリエステル100% 重量=約132g ※ズボンは付いておりません
仏具・神具
■幅約28cm×高さ約22cm×奥行き約4cm ■重量:約180グラム 金襴柄のお洒落で豪華なズタ袋です。上質な布地ですが防水加工はされていません。普通のズタ袋よりランクの上のものをお探しの方、人とは違ったズタ袋を持ちたい方にとても評判が
仏具・神具
(12)
≪こちらの商品は北海道のお客様には納品できません≫ ■寸法:たて約10.5cm(収納時) ■材質: 風防=フェノール樹脂(耐熱温度160度) 本体=スチロール樹脂(耐熱温度120度) 風に負けない風防付きのライターです。 100円均一...
この商品で絞り込む
仏具・神具
■長さ:約145cm ■幅:約5.5cm…一般的な金剛杖(長さ130センチ)を収納可能 本来はご自宅等で金剛杖(こんごうづえ)を大切に保管する為の袋です。 しかし、最近は、お遍路参りに向かう移動中などに金剛杖を覆う目的で使用する方が増えて
仏具・神具
浄土真宗・浄土宗・真宗の方向けとなっております。 (宗派にこだわりがなければ南無大師遍照金剛をおススメします) 背中には、「南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)」の文字が印刷されています。 満願されますと...
仏具・神具
(3)
○他の観音霊場用品を見る○ ■縦約25.0cm×横約18.0cm ■透明ビニールカバー付き 秩父観音霊場用の納経帳です。 昔ながらの和綴じ式でB5サイズ程度の大きさです。 納経料は四国八十八ヶ所のものと同じく 1ヶ寺500円です。 [...
仏具・神具
〜ご利用シーン・イベント〜 下記ご利用シーンやイベントなどでご使用することが可能です。 ※一部イベント等はご使用頂けない場合がございます。 お正月 初売り 初詣 お年玉 成人の日 成人式 節分 バレンタインデー 桃の節句(ひなまつ
仏具・神具
軽くて乾きの早い高級和紙使用。寺院の水彩画入り。 ■カラー /紺色 二重折間紙入り製本で御朱印が裏面に写る事はないので安心。 ■サイズ縦:約19cm×巾:約14cm 厚:2cm
仏具・神具
「朱色系の金襴」の金剛杖カバーの販売です。 柄の選択は当店におまかせして頂く商品となりますことをご了承下さい。通常品よりも良い金襴を使用した上の品よりお選び致します。 ※商品画像は参考画像となります。画像の中から柄はお
仏具・神具
(1)
○他の納経帳を見る○ ■たて約19.5cm×よこ約14.5cm×厚さ2.0cm ※通常サイズよりも小さめに制作した納経帳です。 ■材質:最高級手漉き和紙 ■全100ページ(1冊50枚) ■透明ビニールカバー付 弊社で開発した限定オリジ...
仏具・神具
近畿三十六不動尊霊場指定の納経軸です。 お不動さまの厳しいお顔は、何者にも怖れず、 わたくしたちを救ってくださる優しいみ心、慈悲のみ心を表しています。 ■サイズ <本紙寸法> 高:約128cm×巾:約49cm ■素材本紙部:高級絵絹 ...
仏具・神具
(7)
≪こちらの商品は北海道のお客様には納品できません≫ ■サイズ:縦約14.50cm×横約3.0cm ガスバーナーのように炎が噴出されます。 ターボの炎なので風にも消えにくい特性があります。 ガス注入式ライターですので、 ガスを補充すると繰り返
この商品で絞り込む
仏具・神具
四国八十八ヶ所・曹洞宗用の掛け軸になります。 四国八十八ヶ所霊場に参拝されて、御納経軸を作られる方に曹洞宗大本山 永平寺様・総持寺様にお願いし直筆で揮毫・御朱印をいただいたお軸です。 菩提寺様、又は、高野山奥之院様での揮
仏具・神具
四国八十八ケ所詠歌入り経本 御本尊・お大師さまを念じながら本堂・大師堂で読経をする時に必要とされる本です。 ■サイズ横巾7.7cm 高さ18.5cm ■素材和紙 重さ90g 厚さ:1.1cm
仏具・神具
(25)
○他の納経帳を見る○ ■縦約19.5cm×横約14.0cm×厚さ2.0cm ■材質:和紙 ■透明ビニールカバー付 ・お大師さまご尊影(白黒) ・高野山奥の院納経頁 ・札所寺院納経頁(八十八ヶ所) ・無地10頁(予備) 納経帳(のうきょ...
仏具・神具
(1)
サイズ 高さ25cm×幅18cm 仕 様 ●西国三十三ヶ所観音霊場用 ●各札所の寺院の説明付き ●各札所の御詠歌入り ●カバーが付いているので、汚れにくく傷みづらい ●特殊和紙を使用し、書きやすく墨抜けの無い帳面 詳 細 各札所の寺院...
仏具・神具
(1)
○他の納経帳を見る○ ■縦約25.0cm×横約18.0cm×厚さ約1.7cm ■材質:和紙 ■透明ビニールカバー付き ・お大師さまご尊影(カラー) ・高野山奥の院納経頁 ・札所寺院納経頁(八十八ヶ所) ・無地10頁(予備) 紺色に金糸...
仏具・神具
M =着丈74cm、肩幅63cm、袖丈32p L =着丈79cm、肩幅68cm、袖丈33p 2L=着丈84cm、肩幅72cm、袖丈33.5p 材質=ポリエステル65% 綿35%
仏具・神具
素材本紙部:高級絵絹 禅宗【臨済宗(りんざいしゅう)と曹洞宗(そうとうしゅう)、黄檗宗 (おうばくしゅう)】の方におすすめです。...
仏具・神具
観音霊場用用の納め札です。 共通で使用できますので、観音霊場巡礼には欠かせない納札です。 1束=50枚綴り。 サイズ=縦約15.5cm、横約5cm 重量 =約52g
仏具・神具
(2)
白衣によく似合う白い帽子です。 綿100%のタオル地で出来た肌触りの良い帽子です。 汗をよく吸ってくれるので夏場でも快適に被る事ができます。 日よけや熱中症対策にも最適です。 菅笠の代わりにご使用頂いている方も多いです。 安心
仏具・神具
(4)
■サイズ:縦約145.0cm×横約5.5cm ...一般的な金剛杖(長さ130センチ)を収納可能 評判の良い吉祥鴛鴦(おしどり)の布地で金剛杖の収納袋を製作しました。 お客様の大切な金剛杖をすっぽりと覆うことができます。高速バスやフェ...
仏具・神具
(5)
○他の納経帳を見る○ ■縦約25.0cm×横約18.0cm×厚さ2.5cm ■材質:和紙 ■透明ビニールカバー付 ・弘法大師御尊影 ・高野山奥の院納経ページ ・般若心経 ・札所寺院納経ページ(1番〜88番) 左頁=札所寺院線描画 ...
仏具・神具
日本の美と伝統が織りなす、魅惑のデザインが誕生しました。この200頁御朱印帳は、鳥獣戯画の情熱的な表現と、家紋のエレガントな美しさを市松模様に組み込んでいます。あなたの御朱印の旅が、新たなる次元へと広がります。 鮮やかな色
仏具・神具カテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止