日本酒
例話年度醸造新酒です。綿状心白米とは「強力」のこと。広島県では「強力」という表示が使用できないためにこの名称で呼んでいます。前凱陣の西垣杜氏が「凱陣」で使っていた酵母を、培養して使用しています。しっかりとした酸で、切
日本酒
春に出る年1回の限定酒です。阿波山田錦55%精米。 アルコール度数も高く、飲み応えのある辛口の生原酒になります。 〔容量〕1800ml 〔使用米〕徳島産 阿波山田錦 〔精米歩合〕55% 〔日本酒度〕+6.5 〔アルコール度〕19度 ★...
日本酒
近年750K仕込に変更し、グレードアップした純米酒です。熟成もよし、燗もお奨めです。新酒時には冷やし過ぎず、温度を戻してお飲みいただくことをお勧めします。コメの旨みが膨らみます。 〔容量〕720ml 〔使用米〕山田錦特上米...
日本酒
年一度の特別限定品です。タンク2本のみの仕込みですのでかなりの希少酒です。2月下旬に蔵で、このお酒の「麹」をいただきましたが、柔らかく、栗のような甘味がありました。早速試飲しましたが、昨年よりも洗練され、キレも良くなっ
日本酒
年に一度、予約分のみ詰める無濾過生原酒です。味は濃厚で力強い酸味が特徴です。 〔容量〕1800ml 〔使用米〕雄町 〔精米歩合〕60% ★この商品はにつきましては、夏季(6月〜9月)の発送は クール便を推奨しております。 是非クール便をご
日本酒
冬にうすにごりとして発売される新酒の火入れ、加水バージョン。 600K仕込み(小仕込み)、広島産八反錦使用したドライ(日本酒度+9)ですっきりとした口当たりです。 〔容量〕1800ml 〔使用米〕八反錦 〔精米歩合〕50% 〔アルコー...
日本酒
年一度の特別限定品です。タンク2本のみの仕込みですのでかなりの希少酒です。2月下旬に蔵で、このお酒の「麹」をいただきましたが、柔らかく、栗のような甘味がありました。早速試飲しましたが、昨年よりも洗練され、キレも良くなっ
日本酒
今年もファンを着実に増やしている栃木フルーティ日本酒王国を支える一蔵です。生原酒らしくしっかりとした濃い味ですが、フルーティさもあり、スッキリさもある、 バランスの良い酒です。 〔容量〕1800ml 〔使用米〕雄町100% 〔精米歩合
日本酒
冬にうすにごりとして発売される新酒の火入れ、加水バージョン。 600K仕込み(小仕込み)、広島産八反錦使用したドライ(日本酒度+9)ですっきりとした口当たりです。 〔容量〕1800ml 〔使用米〕八反錦 〔精米歩合〕50% 〔アルコー...
日本酒
純米の「波瀬正吉」は毎年200本ほどの限定品です。平成22年度は雄町米の「波瀬正吉」の仕込が無かったので、山田錦のみとなりますアル添にはないふくよかさのある純米です。 毎年非常に人気が高い商品です。現在ラベルが変更になりまし
日本酒
味を引き締める酸がしっかりとあり、飲み飽きしないタイプです。蔵元から「燗も美味しいよ」と言われました。オススメです。現在は令和3年度醸造
日本酒
(2)
軽い仕上がりになりやすい酒米を、しっかりとした旨みと飲み応えのある味わいに仕上げたところは「さすが!」の一言です。 〔容量〕1800ml 〔使用米〕八反錦 〔精米歩合〕50% ★この商品はにつきましては、夏季(6月〜9月)の発送は クール
日本酒
「雄町」を使用しました。もろみを小袋に入れ、フネと呼ばれる古式に圧搾機でゆっくり搾り、中取りのみを無濾過で詰めました。新酒独特の五味をお楽しみください。 〔容量〕1800ml 〔使用米〕雄町 〔精米歩合〕60% ★この商品はにつきまし
日本酒
アルコール18度ありますが、酸もしっかりとあり旨みと酸のバランスが取れたお酒に仕上がっています。軽く冷やすか、ぬる燗がおすすめです。温度による味の変化をお楽しみ下さい。 〔容
日本酒
イギリス人杜氏「フィリップ・ハーパー」が毎年の一番に醸す酒です。ふっくらとした旨みと力強い酸が特徴です。 〔容量〕1800ml 〔使用米〕五百万石 〔精米歩合〕60% ★この商品はにつきましては、夏季(6月〜9月)の発送は クール便を推奨
日本酒
【お酒について】 青木酒造【日本酒】純米大吟醸酒 ■原料米:国産 山田錦 ■精米歩合:50% ■アルコール度数:15度 ■容量 :720ml 醸造元:青木酒造株式会社 酒類販売業者:株式会社洒落紋
日本酒
旨みのハーモニーが心地よいにごり酒です。肉料理とも相性が抜群で、また少し落ち着いてきたら、燗で飲むのもオススメです。 〔容量〕1800ml 〔使用米〕山田錦 〔精米歩合〕60% ★この商品はにつき
日本酒
今年も米の産地違いで2種類の山廃を仕込みました。非常に人気の高い「山廃シリーズ」の第4弾であるこのお酒は、辛めですが旨味も十分にあり、新酒から楽しめるタイプに仕上がっています。 〔容量〕720ml 〔使用米〕赤磐雄町 〔精米歩合〕
日本酒
全国新酒鑑評会金賞受賞酒。出品してから14年目にして初の金賞受賞酒になります。この価格帯で金賞受賞酒は他に 見当たりません。モルフォ蝶は生きる宝石と呼ばれ、ギリシャ語で「美しい」という意味。 〔容量〕1800ml 〔使用米〕山田錦
日本酒
(2)
地元米で仕込む定番人気の生原酒。季節ごとにタンク違いを楽しめます。 〔容量〕1800ml 〔使用米〕オオセト 〔精米歩合〕70% ★この商品はにつきましては、夏季(6月〜9月)の発送は クール便を推奨しています。 是非クール便をご指定くだ
日本酒
今回特別に中取りした綺麗な味わいの純米吟醸生酒の新酒です。新酒から楽しめるように、香りの良いタイプに仕上がっています。 〔容量〕720ml 〔使用米〕五百万石 〔精米歩合〕55% ★この商品はにつきましては、夏季(6月〜9月)の発送は
日本酒
イギリス人杜氏「フィリップ・ハーパー」氏による酵母無添加(完全に蔵に住み着いている微生物のみ)で作った山廃純米酒です。ここまで日本人の嗜好にあったお酒が造れるのかと感動してしまいます。濃厚な旨味とシャープでキレの良い
日本酒
(2)
山田錦65%の純米無濾過生原酒。今は亡き能登四天王「波瀬正吉」氏の1番弟子、坂口杜氏の純米生原酒です。〔容量〕720ml 〔使用米〕山田錦 〔精米歩合〕65% 〔アルコール度〕17%。
日本酒
精米50%クラスは少し熟成させてからの発売となります。現在は令和1年度醸造分で、旨味があり、飲み応えも充分な純米吟醸に仕上がっています。 〔容量〕1800ml 〔使用米〕赤磐雄町 〔精米歩合〕 50% ★この商品はにつきましては、夏季...
日本酒
(2)
毎年好評のにごり酒の紹介です。純米ならではの旨みと、発酵中に出来る炭酸が、爽やかです。べたつく甘さは無く、辛口ですっきりと飲めます。 〔容量〕1800ml 〔使用米〕夢錦 〔精米歩合〕55% ★この商品はにつきましては、夏季(6月〜9
日本酒
令和1年度醸造分は、香りも立ち、ソフトな辛口で、非常に良い出来に仕上がっています。都会的センスを感じるバランスのとれた純米吟醸酒です。 〔容量〕1800ml 〔使用米〕吟の夢 〔精米歩合〕50% ★この商品はにつきましては、夏季(6月〜9
日本酒
(3)
夏限定「吟ぎんが」100%の純吟になります。14度のアルコールで飲みやすさと7号酵母の心地よい酸味が効いた辛口です。 〔使用米〕岩手産吟ぎんが 〔精米歩合〕50% ★この商品はにつきましては、夏季(6月〜9月)の発送は クール便を推奨して
日本酒
酵母が生きたままのお酒をそのまま瓶詰めしていただきました。 日本酒度は+14で旨味も酸も充分、納得のいく出来上がりです。 上澄みだけを楽しんだ後は澱を混ぜて・・・一本でまた違った味わいが楽しめます。特に澱と混ぜて口に運ぶと
日本酒
(6)
令和1年度醸造。毎年12月から3月までの限定品で人気酒です。山田錦55%の純米生原酒がこの価格というのには驚かされます。無濾過ならではのうま味と透明感が特徴です。発送は入荷後になります。 現在ラベルが変わりました。ご了承くださ
この商品で絞り込む
日本酒
季節限定品。うす濁り特有の微炭酸が特徴。米作りから一貫造りをする蔵元。9号酵母で醸すコメの旨みを重視した造りです。どんな温度帯でも楽しめる辛口です。 〔使用米〕山田錦 〔精米歩合〕49% ★この商品はにつきましては、夏季(6月
日本酒
全国新酒鑑評会金賞受賞酒。出品してから14年目にして初の金賞受賞酒になります。この価格帯で金賞受賞酒は他に 見当たりません。モルフォ蝶は生きる宝石と呼ばれ、ギリシャ語で「美しい」という意味。 〔容量〕720ml 〔使用米〕山田錦
日本酒
今年もファンを着実に増やしている栃木フルーティ日本酒王国を支える一蔵です。一番迫力のあるブラックラベル。生原酒らしくしっかりとした濃い味ですが、フルーティさもあり、スッキリさもある、バランスの良い酒です。 〔容量〕1800ml
日本酒
29年度は全国840本の限定品です。高垣杜氏の弟子の山上杜氏のファーストリリースになります。山廃ならではの旨味、酸味と、すーっと流れ込むようなふくらみのある口当たりの純米酒です。 〔容量〕1800ml 〔使用米〕雄町(地元哲西町産の契
日本酒
(2)
軽い仕上がりになりやすい酒米を、しっかりとした旨みと飲み応えのある味わいに仕上げたところは「さすが!」の一言です。現在令和2年度醸造に切り替わりました。 〔容量〕720ml 〔使用米〕八反錦 〔精米歩合〕50% ★この商品はにつきまし
日本酒
味を引き締める酸がしっかりとあり、飲み飽きしないタイプです。蔵元から「燗も美味しいよ」と言われました。オススメです。現在は令和1年度醸造
日本酒
29年度は全国840本の限定品です。高垣杜氏の弟子の山上杜氏のファーストリリースになります。山廃ならではの旨味、酸味と、すーっと流れ込むようなふくらみのある口当たりの純米酒です。 〔容量〕1800ml 〔使用米〕雄町(地元哲西町産の契
日本酒
以前の杜氏、高垣氏の弟子達が醸した純米酒です。高垣杜氏の酒造りを継承し、山廃特有の香りと、しっかりとした酸を生み出しています。心地よい後味も特徴です。秋からが発売となる限定酒になります。 〔容量〕1800ml 〔使用米〕玉栄 〔
日本酒
軽い仕上がりになりやすい酒米を、しっかりとした旨みと飲み応えのある味わいに仕上げたところは「さすが!」の一言です。現在令和2年度醸造に切り替わりました。 〔容量〕720ml 〔使用米〕八反錦 〔精米歩合〕50% ★この商品はにつきまし
日本酒
丸尾本店自慢の生酒です。旨みがのってから発売されるので約1年は熟成されます。バランスが非常に良く、濃い味わいでも軽快さのある逸品です。料理との相性も良い、飲み飽きしないタイプです。 〔容量〕1800ml 〔使用米〕山田錦 〔精米歩
日本酒
兵庫県の中でも最高峰の山田錦特上米を使用した生酒です。原酒ならではの濃厚な味わいです。派手な香りよりも素直に米の味わいを表現した飲み飽きしない辛口に仕上がっています。 〔容量〕720ml 〔使用米〕山田錦 〔精米歩合〕60% ★この
日本酒カテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止