仏具・神具
北米産スプルス材の柾目を使用した、日本製の三宝です。柾目(まさめ)とは、木材の中心を切った時に表面にみられる、樹心に平行してまっすぐな木目のことです。神前に供える時は、お皿部分の継ぎ目がない方を神前に向けます。鏡餅やお
仏具・神具
(2)
【伝統型 陶器製 具足セット】 陶器製仏具の定番品を4点セットにした商品です。 仏具セット内容 1.花立 白金蓮4.5(直径9×高さ13.5cm) 2.火立 白4.0(直径4.5×高さ11.3cm) 3.香炉...
仏具・神具
した商品です。従来の掛け軸に比べ、すっきりお祀りできるので、現代的なお仏壇やシンプルなお仏壇にもおすすめです。左右に突端を付け、若干の傾斜を付けたデザインと、仏様の世界と私たちをつ
仏具・神具
亡くなられた故人の没年月日と法名等(他宗派でいう戒名)を記す、はせがわオリジナルの掛け軸です。 浄土真宗系の宗派では正式には位牌は用いず、法名軸をお仏壇の内部の側面に掛けてお祀りします。シルクスクリーンの鮮やかな本紙(
仏具・神具
やわらかな曲線と落ち着きのあるたたずまいが、大切な人を心地よく包み込みます。 上質な色彩と深みのある質感を併せ持つ、真鍮製のミニ骨壺(ソウルプチポット)です。 【商品サイズ】高さ6.7×直径5.0(cm)口径2.5(cm) 【素材】真...
仏具・神具
(1)
芙蓉や桔梗などの伝統的なお花の描かれた、 はせがわオリジナルのお提灯です。 絹二重張り、手描きの絵柄、木製のお提灯でありながら、 価格を最小限におさえたお値打ち品です。 ご自宅用としても、お盆を迎える方への贈答品(ギフト)
この商品で絞り込む
仏具・神具
です。神前に供える時は、お皿部分の、継ぎ目がない方を神前に向けます。鏡餅やお供えをする時などにもおすすめです。【商品寸法】幅9.0×高さ1.7cm 【本体重量】約18g 【素材】 木曽ひのき 【原産
人気の関連ワードで探す:
仏具・神具
浄土真宗のうち、おもに真宗大谷派などで使われる、お仏壇の中段に香炉・花立とともに三つセットで飾られる鶴をかたどった火立です。 現在は、お仏壇の中のお飾り・供養の象徴的な意味合いで置かれます。 ローソク立には、本物のロー
この商品で絞り込む
仏具・神具
浄土真宗本願寺派の脇仏のお掛軸と、それを掛ける掛軸台をセットにした商品です。 親鸞聖人(右)は浄土真宗の開祖であり、お仏壇の上段向かって右側に掛けてお祀りします。 蓮如上人(左)は浄土真宗を全国に広めた中興の祖であり、お仏壇
仏具・神具
天台宗の脇仏です。 従来の掛け軸に比べ、すっきりお祀りできるので、現代的なお仏壇やシンプルなお仏壇にもおすすめです。 左右に突端を付け、若干の傾斜を付けたデザインと、仏様の世界と私たちをつぐための「はしご」という意味か
仏具・神具
真言宗智山派の脇仏、興教大師をあらわした、はせがわオリジナルデザインの掛け軸です。 興教大師は真言宗中興の祖で、お仏壇の上段向かって左側に掛けてお祀りします。シルクスクリーンの鮮やかな本紙(絵像部分)に、手作業で何重にも
この商品で絞り込む
仏具・神具
文様を付けた織り方で制作された御座です。お盆飾りなど、お参り場所を作る際に敷いてください。 【商品サイズ】縦88cm×横180cm×厚さ0.8cm 【材質】イ草 【生産国】日本 ※寸法は採寸方法によって異なることがございます。 仕様違...
この商品で絞り込む
仏具・神具
【お仏壇のはせがわ】 お経 本 経本経本 意訳真宗勤行集ブランドはせがわ(Hasegawa)色モデル商品説明【商品概要】サイズ:縦18×横13×厚み0.8(cm) ※寸法は目安です。採寸方法により若干異なる場合がございます...
仏具・神具
宗派を問わず使用できる、国産の女性用数珠です。 樹脂製のため、軽量でコンパクトな点が特長です。 翡翠色の玉に、紫色の房がアクセントとなっています。 女性用の数珠の定番色である紫は、年齢を問わず人気があります。 紙箱に入って
仏具・神具
サイズ:直径7x高さ10.5(cm) 素材:陶器 仏様へお花をお供えするための花立です。 大きなお花を活けますと、倒れやすくなりますのでご注意ください。目安としてはお花立本体と同程度の高さに切るとバランスを取りやすくなります。 (株)はせが
この商品で絞り込む
仏具・神具
円筒型の小型コードレスタイプ提灯です。特殊和紙を二重にしたやわらかなあかりです。【商品サイズ(cm)】高さ20.5×幅7.5※寸法は若干異なることがございます。【本体材質】桜材【火袋材質】和紙【電装】コードレス電池式(単4電池×2本)※ア
この商品で絞り込む
仏具・神具
(1)
お墓参りの際に桶に汲んだお水をお墓に掛ける際に使用します。 お墓参りだけでなく、初詣など神社参拝時の手水用してもおすすめです。 お参り前に手や口を清めるマイひしゃくとしてご利用ください。
仏具・神具
(4)
陶器でできた白無地のお骨壷です。 2寸、3寸、4寸、5寸の4種類のサイズがございます。 素材:陶器 原産国:日本 ■骨壷 白 2寸 【商品寸法(cm)】 高さ7.2 × 直径6.6 重量:約180g ■骨壷 白 3寸 【商品寸法(cm...
仏具・神具
国内最高級の品質を誇るゴルフクラブメーカー株式会社ササキ(栃木県鹿沼市)とタッグを組み、はせがわロングセラーのオリジナル具足「六具足 彩り」を特別仕様に改良しました。国産製です。耐久性に優れたステンレス素材を使用していま
仏具・神具
(8)
香炉の灰をきれいにならすことができます。 毎日お線香をあげていると香炉に灰が溜まっていきますので、表面をならして綺麗にしましょう。 ■灰ならし 小 商品サイズ:長さ10cm×幅4.2cm ■灰ならし 網付 ミニ 網付のため、燃えのこりが簡単
この商品で絞り込む
仏具・神具
(1)
「たまのお」とは「魂の緒」すなわち生命をあらわします。新古今和歌集にも登場する、美しい言葉です。高品質の天然石を中心に様々な異素材を組み合わせた、新感覚の念珠です。京念珠の伝統的手法と現代的センスのコラボレーションに
仏壇
【供養引き取り無料キャンペーン開催中!】 ただいまお仏壇・仏具込11万円(税込)以上のお買い物で、仏壇・仏具の供養引き取りが無料になります。 ※お買い物の際は、供養引き取りについて「利用する(+198...
仏具・神具
浄土真宗本願寺派(西)のご本尊です。 従来の掛け軸に比べ、すっきりお祀りできるので、現代的なお仏壇やシンプルなお仏壇にもおすすめです。 左右に突端を付け、若干の傾斜を付けたデザインと、仏様の世界と私たちをつぐための「は
仏具・神具
(6)
本物そっくりの榊の造花と、榊立をセットにした商品です。 榊は、その字が表すように「神の木」という意味があり、その語源は、神様の住む世界と私たちの住む世界との境を示す「境木(さかいき)」や、栄える木という意味の「栄木(さ
人気の関連ワードで探す:
仏具・神具
(3)
日蓮宗の方が主に読まれるお経の本です。奉請、三寶禮、勧請、開経偈、方便品、提婆品、壽量品、神力品、普門品、陀羅尼品、勧發品、方便品(訓)、提婆品(訓)、壽量品(訓)、運想、唱題、寶塔偈、以要言之、回向、七佛通戒偈、帰
仏具・神具
禅宗(曹洞宗、臨済宗など)のご本尊として祀られる、釈迦如来の仏像です。丈夫で美しい木肌のツゲ製です。如来さまの条件の中に、肌がツルツルして艶があるとありますが、その意味でもツゲは仏像にふさわしい材といえます。ご面相の
この商品で絞り込む
仏具・神具
お迎えのために玄関に吊り下げる定番の提灯で、家紋を入れて使用します。灯りは電池式のため、コンセントの無い場所でも使用できます。【家紋提灯について】この提灯は家紋を火袋にお入れする提灯です。家紋名を下記バナーの家紋名一
仏具・神具
主に神奈川で使用されるお盆用品です。 お盆の際、ご先祖様の現世と浄土の行き帰りを支える笠で、杖とセットで準備します。 新仏様が初めて帰って来られる年に揃えるもので、 お米を入れたかけ袋、白ぞうり、白扇子、麻ひも、杖などと
この商品で絞り込む
仏具・神具
仏様用の仏飯器(ご飯の器)や湯呑を乗せるためのお道具です。仏さまへのお供えですので、是非お膳に乗せてお供えください。伝統的なお仏壇に合わせやすく、お仏壇の格式を上げるデザインとなっております。※湯呑・仏飯器は別売りで
この商品で絞り込む
仏具・神具
(4)
最高級のシャム沈香と白檀、漢方系の香料を贅沢に配合した、はせがわオリジナルのお線香です。 合成香料を含まない、香木そのものの香りに、気持ちがやすらぎます。 線香の長さ 約80mm 燃焼時間 約15分 内容量 約40g 外箱サイズ(mm...
仏具・神具
(1)
仏飯器・湯呑を供えるためのお膳です。お膳にのせるとまとめてお供えすることが出来ます。控えめな色目のため、どんなお仏壇にも合わせやすいのが特徴です。※湯呑・仏飯器は別売りです。【素材】木質繊維版【商品寸法(cm)】外寸:高さ
仏具・神具
(7)
ご先祖様をお迎え・お送りに行く時に使うお提灯です。 2種類のデザイン・大きさからお選びいただけます。 ローソクを立てるための針がございますので、別売りの電池式ローソクや通常のローソクを使用できます。 通常のローソクを使用さ
この商品で絞り込む
仏具・神具
建国記念日(紀元節)、文化の日(明治節)、天皇誕生日(天長節)など、日本の歴史に基づく祝祭日に掲揚する、日の丸の国旗です。日の出から日没までの掲揚がマナーとされています。こちらの国旗は綿製の為、丈夫なつくりとなってい
仏具・神具
(15)
毎年のお盆のお飾りに大好評いただいております、はせがわがおすすめするお盆飾りのセットです。 これ一つでお盆のお迎え準備はバッチリです。 セット内容 御霊具膳5寸 精進料理セットご先祖さま 盛器5寸 かいしき...
仏具・神具
真宗大谷派の脇仏、九字名号をあらわした、はせがわオリジナルデザインの掛け軸です。 九字名号は私たちの邪念を絶つ動きを表す名号であり、お仏壇の上段向かって左側に掛けておまつりします。シルクスクリーンの鮮やかな本紙(絵像部
この商品で絞り込む
仏具・神具
した商品です。従来の掛け軸に比べ、すっきりお祀りできるので、現代的なお仏壇やシンプルなお仏壇にもおすすめです。左右に突端を付け、若干の傾斜を付けたデザインと、仏様の世界と私たちをつなぐ
仏具・神具
インテリアとしても、お盆の飾りとしてもご使用いただけるLEDキャンドルライトです。ギフトでプレゼントにされる方も多い人気のシリーズです。 火を使わないため、安全で使用しやすく、サイズがコンパクトでミニサイズのお仏壇にも置き
この商品で絞り込む
仏具・神具
お迎えのために玄関に吊り下げる定番の提灯です。家紋を入れて使用します。灯りは電池式のため、コンセントの無い場所でも使用できます。【家紋提灯について】この提灯は家紋を火袋にお入れする提灯です。家紋名を下記バナーの家紋名
仏具・神具
脇仏のスタンドをセットにした商品です。従来の掛け軸に比べ、すっきりお祀りできるので、現代的なお仏壇やシンプルなお仏壇にもおすすめです。左右に突端を付け、若干の傾斜を付けたデザインと、仏様の世界と私たち
仏具・神具
アルミ合金製のお仏具「クルール」(香炉・花立・火立・湯呑・仏飯器・線香差の具足セット)と、丸いシルエットがかわいらしい「たまゆらリン」「リン棒」の8点セットです。コンパクトタイプのお仏壇に合わせやすく...
仏具・神具
リンを置くための木製のお道具です。この台の上にリン布団を置き、さらにその上にリンを載せるのが一般的です。リン棒を置いておくリン棒台が一体となったデザインですので場所を取らず、使い勝手が良いのが特長です。※リン本体・リ
この商品で絞り込む
仏具・神具
経机は、お参りの際に経本や仏具を置くための机です。お仏壇の前などに置いて使用します。こちらの経机は伝統的なお仏壇にも調和するデザインとなっています。机の両脇にお仏具の転がりを防止する「筆返し」や、反りのある脚が特徴で
仏具・神具
臨済宗の脇仏のお掛軸と、それを掛ける掛軸台をセットにした商品です。 色味を抑えたシックな絵像と表装で、どんなデザインのお仏壇にも馴染みます。華やかな表装のお掛軸とは一味違う趣があります。 文殊菩薩(右)は知恵の仏(三人寄れ
仏具・神具
日蓮宗のご本尊です。 従来の掛け軸に比べ、すっきりお祀りできるので、現代的なお仏壇やシンプルなお仏壇にもおすすめです。 左右に突端を付け、若干の傾斜を付けたデザインと、仏様の世界と私たちをつなぐための「はしご」という意
仏具・神具
(10)
古来より神事に使われてきた「水引」・「麻」を使用した、ミニサイズの注連縄(しめ縄)です。 しめ縄は神域を表し、神棚自体に取り付けることでより特別な場所として示すことができます。 付属の紐を使用し、神棚等にくくりつけてご
この商品で絞り込む
仏具・神具
脇仏のスタンドをセットにした商品です。従来の掛け軸に比べ、すっきりお祀りできるので、現代的なお仏壇やシンプルなお仏壇にもおすすめです。左右に突端を付け、若干の傾斜を付けたデザインと、仏様の世界と私
仏具・神具
(1)
天然の蝶貝の珠をベースに、紫瑪瑙をあしらった落ち着きのある念珠です。 ※お使いの端末や閲覧状況によっては、写真と実物の色味や質感に差が出る場合がございます。各玉(素材・サイズ) 【地玉】蝶貝 約7mm 【天玉】紫瑪瑙 5mm 【親
この商品で絞り込む
仏具・神具
黒檀を使用した浄土宗用のお数珠です。桐箱入りですので、保管の際も安心です。 ※お使いの端末や閲覧状況によっては、写真と実物の色味や質感に差が出る場合がございます。 【地玉】黒檀 11mm 【親玉】赤メノウ 15mm 【房】釈迦梵天房
この商品で絞り込む
仏具・神具
主に禅宗(曹洞宗、臨済宗)でお祀りするご本尊です。 従来の掛け軸に比べ、すっきりお祀りできるので、現代的なお仏壇やシンプルなお仏壇にもおすすめです。 左右に突端を付け、若干の傾斜を付けたデザインと、仏様の世界と私たちを
仏具・神具
浄土宗のご本尊、阿弥陀如来(舟立弥陀)をあらわした、はせがわオリジナルデザインの掛け軸です。各宗派の一番理想とする仏様をご本尊といい、仏の姿を絵であらわしたものを絵像と言います。お仏壇の中央上段に掛けてお祀りします。
仏具・神具カテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止