仏具・神具
ポップにアレンジした和柄のパッケージがかわいい、ミニ寸タイプの線香です。筒状のケースはそのまま線香差として使えます。しゃぼんをイメージしたさわやかな香りです。【商品サイズ(1本)】高さ約9.3(cm)【燃焼時間】約19分【けむりの量
この商品で絞り込む
仏具・神具
真宗大谷派の脇仏、十字名号の掛け軸です。十字名号は阿弥陀如来の徳を讃える名号であり、お仏壇の上段向かって右側に掛けておまつりします。 色味を抑えたシックな絵像と表装で、どんなデザインのお仏壇にも馴染みます。華やかな表装
この商品で絞り込む
仏具・神具
商品サイズ:高さ5×幅2.3(cm)「おむかえ提灯」専用の交換用LEDユニットです。※「おむかえ提灯」以外のお提灯にはご使用いただけません。こちらの商品は東証一部上場のはせがわが提供する正規販売商品です 「おむかえ提灯」専用の交換用LED
仏具・神具
はせがわと京都の工芸メーカー夢み屋がコラボしてできたオリジナル御朱印帳です。縮緬(ちりめん)の温かみのあるデザインで、寺社めぐりが楽しくなる一品です。きつね、さくら、つばきの3種からお好きな柄をお選びください。サイズ
仏具・神具
経机は、お参りの際に経本や仏具を置くための机です。お仏壇の前などに置いて使用します。こちらの経机は伝統的なお仏壇にも調和するデザインとなっています。机の両脇にお仏具の転がりを防止する「筆返し」や、反りのある脚が特徴で
仏具・神具
真宗大谷派(東)のご本尊です。 従来の掛け軸に比べ、すっきりお祀りできるので、現代的なお仏壇やシンプルなお仏壇にもおすすめです。 左右に突端を付け、若干の傾斜を付けたデザインと、仏様の世界と私たちをつぐための「はしご」
仏具・神具
(3)
よく一緒に購入されている商品 お経 本 経本 真宗大谷派お仏壇のはせがわ770円 仏壇 仏具 線香 ライター 着火器 墓参りお385円 仏壇 仏飯器 ご飯 お供え 落とし 真鍮製 1,760円〜 浄土真宗...
この商品で絞り込む
仏具・神具
(3)
浄土宗の方が主に読まれるお経の本です。香偈、三寶禮、四奉請、歎佛偈、懺悔文、開経偈、四誓偈、眞身観文、阿弥陀如来根本陀羅尼、阿弥陀経、回願文、廻向文、三尊禮、至心懺悔、一紙小消息、發願文、光明文、總廻向文、別廻向文、
仏具・神具
※この商品は配送会社の都合により、北海道・沖縄・離島にはお届けできません。 ご注文が確認された場合、キャンセルさせて頂く可能性がございますのであらかじめご了承ください花風ブランドカーネーションの香りのミニ寸【単品サイズ
この商品で絞り込む
仏具・神具
真言宗の脇仏のお掛軸と、それを掛ける掛軸台をセットにした商品です。 弘法大師(右)は真言宗の開祖(空海)のことであり、お仏壇の上段向かって右側に掛けてお祀りします。 不動明王(左)は大日如来の使者として働く仏のことであり、お
仏具・神具
蜜蝋とは、蜜蜂の分泌する蝋分で作られた巣から蝋分を採り出して精製して作られます。 その蝋を使ったローソクは、油煙が少なく、最後まできれいに燃え、ほのかに甘い香りあるのが特長です。 また、燃焼が安定するため、炎の形に丸み
この商品で絞り込む
仏具・神具
リンを置くための木製のお道具です。この台の上にリン布団を置き、さらにその上にリンを載せるのが一般的です。リン棒を置いておくリン棒台が一体となったデザインですので場所を取らず、使い勝手が良いのが特長です。※リン本体・リ
この商品で絞り込む
仏具・神具
よく一緒に購入されている商品 仏壇 火立て ろうそく立て お盆用品 仏具 330円〜 仏具 線香差し 線香立 線香差 仏壇 仏具お5,500円 主に浄土宗でお祀りするご本尊です。 従来の掛け軸に比べ、すっきりお祀りできるので...
仏具・神具
よく一緒に購入されている商品 掛軸台 掛け軸 台 掛軸20代 30代 高さ2,200円 仏具 仏壇用品 仏壇マット 防火マット 防炎7,150円〜禅宗系(曹洞宗・臨済宗など)のご本尊、釈迦如来をあらわした...
この商品で絞り込む
仏具・神具
素挽(艶消し)加工をした紫檀のお数珠です。木の持つ風合いをそのまま生かした素挽きの玉は、使い込むほどに手に馴染んでいきます。組房・紐房とも呼ばれる房は、匠の技によって編みあげられています。 浄土真宗の男性用本念珠の形で
この商品で絞り込む
仏具・神具
木曽ひのきの柾目を使用した、日本製の三宝です。柾目(まさめ)とは、木材の中心を切った時に表面にみられる、樹心に平行してまっすぐな木目のことです。神前に供える時は、お皿部分の継ぎ目がない方を神前に向けます。鏡餅やお供えを
仏具・神具
まるで生花のようなアーティフィシャルフラワーです。 ステラリリーと撫子を合わせ、やや大ぶりなブーケにしました。 こちらのフラワーブーケは枯れる心配がなく、季節や天候の影響を受けないため、常に美しい状態を維持できます。 花
仏具・神具
よく一緒に購入されている商品 線香 インセンス かわいい お香 キンモクセ1,320円 線香 インセンス かわいい お香 花 お供え1,320円 キャンドル ろうそく お盆 お彼岸 法事 お1,980円円筒型の小型コードレスタイプ提灯...
仏具・神具
(3)
片手で使いやすいライターです。 【寸法】 幅:4.5cm 奥行:1.5cm 高さ:16cm その他のライター、ガスライター用ボンベ、火消しはこちら
仏具・神具
(4)
仏飯器の交換用のステンレスのお皿です。 深さ 13.4mm直径 50.3(44.6)mm 仏飯器は各種ございます。こちらから↓
この商品で絞り込む
仏具・神具
浄土真宗本願寺派(西)の脇仏です。 従来の掛け軸に比べ、すっきりお祀りできるので、現代的なお仏壇やシンプルなお仏壇にもおすすめです。 左右に突端を付け、若干の傾斜を付けたデザインと、仏様の世界と私たちをつぐための「はし
この商品で絞り込む
仏具・神具
商品サイズ(cm):長さ10x幅4.2 香炉の灰をきれいにならすことができます。表面をならして綺麗にしましょう。 (株)はせがわは関東、東海、九州に120店舗以上の直営店を持つ東証上場企業です
仏具・神具
浄土真宗本願寺派の脇仏のお掛軸と、それを掛ける掛軸台をセットにした商品です。 色味を抑えたシックな絵像と表装で、どんなデザインのお仏壇にも馴染みます。華やかな表装のお掛軸とは一味違う趣があります。 親鸞聖人(右)は浄土真宗
仏具・神具
した商品です。従来の掛け軸に比べ、すっきりお祀りできるので、現代的なお仏壇やシンプルなお仏壇にもおすすめです。左右に突端を付け、若干の傾斜を付けたデザインと、仏様の世界と私たちをつ
仏具・神具
(1)
仏飯器の交換用のステンレスのお皿です。 深さ 13.0mm直径 45.9(39.7)mm 仏飯器は各種ございます。こちらから↓
この商品で絞り込む
仏具・神具
よく一緒に購入されている商品 線香 贈答用 日本製 国産 アソート バラエ5,500円 線香 ギフト 贈答 送る 贈る 香り お供え3,300円厳選された天然白檀と原料を調合した上質なお香のギフトセットです。 【セット内容】 お香9種...
この商品で絞り込む
仏具・神具
経机は、お参りの際に経本や仏具を置くための机です。お仏壇の前などに置いて使用します。こちらの経机は伝統的なお仏壇にも調和するデザインとなっています。机の両脇にお仏具の転がりを防止する「筆返し」や、反りのある脚が特徴で
この商品で絞り込む
仏具・神具
よく一緒に購入されている商品 盆棚 盆だな 祭壇 精霊棚 セット お盆 盆12,100円 掛軸 お盆 掛け軸 新盆 初盆 お供え お仏22,000円お盆を彩る吊り下げ型の提灯と、盆提灯を吊り下げて飾れるスタンドがセットになった商品です...
仏具・神具
日蓮宗の脇仏です。 従来の掛け軸に比べ、すっきりお祀りできるので、現代的なお仏壇やシンプルなお仏壇にもおすすめです。 左右に突端を付け、若干の傾斜を付けたデザインと、仏様の世界と私たちをつぐための「はしご」という意味か
仏具・神具
ユネスコ無形文化遺産、国指定重要無形文化財に指定された「本美濃紙」を火袋に用いた提灯です。シンプルでスマートな円筒型に仕上げました。【商品サイズ(cm)】高さ37×幅17※寸法は若干異なることがございます。【本体材質】和紙巻MDF【
仏具・神具
(1)
幼児から小学生向きの輪の小さなお数珠です。軽くて割れにくい樹脂製の珠を使用しており、お子様の法事の入門用にぴったりです。 すべての宗派でお使いいただけます。
仏具・神具
(1)
桑に紫檀色を施し、金襴を巻いてコンパクトなリン棒に仕上げました。商品サイズ寸法(cm)高さ1.5幅13.8奥行1.5 おりん の関連商品は各種ございます。 時代とともに「おりん」の形も変化しています。ぜひご覧ください。↓↓↓ 「おりんセッ
この商品で絞り込む
仏具・神具
(2)
自宅用 普段3,300円 迎え火 ローソク 送り火 ローソク お盆 ロ825円特別な日のお供えとしておすすめなお線香のシリーズです。 「沈香永...
この商品で絞り込む
仏具・神具
よく一緒に購入されている商品 盆提灯 初盆用白提灯 新盆 提灯 白紋天 白3,520円〜本体部分もブルー、二重張りの内部もブルーの紙を採用、ブルーづくしの珍しいデザインです。涼しさを感じる青色や紫色を中心とした草花がデザインされて
仏具・神具
(1)
天然高分子物質(植物性)の油脂分解力を生かし、 従来難しかった金箔・うるし・唐木・宣徳(色付) 仏具についたヤニ・油煙などの汚れを 「早く、簡単に美しく」するために開発した洗浄液です。 容量:200
この商品で絞り込む
仏具・神具
浄土宗の脇仏です。 従来の掛け軸に比べ、すっきりお祀りできるので、現代的なお仏壇やシンプルなお仏壇にもおすすめです。 左右に突端を付け、若干の傾斜を付けたデザインと、仏様の世界と私たちをつなぐための「はしご」という意味
仏具・神具
格式を感じさせる手描きの桜柄と家紋が透かしで入る二重の門提灯です。お盆のお迎えのために玄関などに吊り下げます。灯りは電池式のため、コンセントの無い場所でも使用できます。【家紋提灯について】この提灯は家紋を火袋にお入れ
仏具・神具
よく一緒に購入されている商品 掛軸台 掛け軸 台 掛軸20代 30代 高さ2,200円 ごはん 盛り 金属 仏飯器 1.4寸用 俵型2,750円 仏壇 モダン ミニ コンパクト おしゃれ か82,500円〜見台とは、過去帳を載せておく...
この商品で絞り込む
仏具・神具
よく一緒に購入されている商品 打ち敷 打敷 打ち敷き 浄土真宗本願寺派 西2,090円半紙や懐紙をしいて、お菓子もしくは果物やお団子をお供えするためのお道具です。半紙や懐紙をしいてお使いいただくと、お仏壇の格式を高めるとともに、果
この商品で絞り込む
仏具・神具
よく一緒に購入されている商品 仏壇 六角 りん布団 おりん 座布団お仏壇の2,640円〜 リンを置くための、主に浄土真宗本願寺派で使われるお道具です。この上にリン布団を置き、さらにその上にリンを載せて使います。※リン本体・リン布団
仏具・神具
吊台がセットになっている家紋提灯です。二重の火袋から覗く淡い桜柄が、風情を感じさせます。【家紋提灯について】この提灯は家紋を火袋にお入れする提灯です。家紋名を下記バナーの家紋名一覧表からお調べの上、ご入力ください。ま
仏具・神具
(4)
陶器でできた白無地のお骨壷です。 2寸、3寸、4寸、5寸の4種類のサイズがございます。 素材:陶器 原産国:日本 ■骨壷 白 2寸 【商品寸法(cm)】 高さ7.2 × 直径6.6 重量:約180g ■骨壷 白 3寸 【商品寸法(cm...
仏具・神具
(1)
よく一緒に購入されている商品 線香 お墓 墓参線香 束線香 お盆 お彼岸 55円〜 線香 お線香 沈香 白檀 仏壇 自宅用 普段3,300円 ローソク キャンドル ろうそく 仏壇 仏具 2,530円白檀、桂皮、龍脳をはじめとする天然香...
仏具・神具
(2)
火を使わない安全安心の電池ローソクです。底面のスイッチをONにするだけで簡単に点灯いたします。光の明滅とともに、炎のパーツが本物の火のように揺らぎます。10分自動消灯機能がついており、消し忘れても安心です。お手持ちの火立の
仏具・神具
北米産スプルス材の柾目を使用した、日本製の足打三宝です。折敷に足がついたものを足打三宝と呼びます。柾目(まさめ)とは、木材の中心を切った時に表面にみられる、樹心に平行してまっすぐな木目のことです。神前に供える時は、お皿
仏具・神具
北米産スプルス材の柾目を使用した、日本製の折敷(おしき)です。柾目(まさめ)とは、木材の中心を切った時に表面にみられる、樹心に平行してまっすぐな木目のことです。神前に供える時は、お皿部分の継ぎ目がない方を神前に向けます。鏡
仏具・神具
(5)
お求めやすい墓参用線香皿用の網です。 ※網だけの商品です。 サイズ 網幅15cm×奥行7cm
仏具・神具
(2)
小さな角形ローソクに季節のお花をあしらいました。 主原料に蜜蝋を使用している為、一般的なローソクより油煙が少なく、かすかに甘みのある香りがします。 蜜蝋とは 蜂の巣を加熱・圧搾したり、煮溶かしたりして蝋分を採取し、生成し
この商品で絞り込む
仏具・神具
※この商品は配送会社の都合により、北海道・沖縄・離島にはお届けできません。 ご注文が確認された場合、キャンセルさせて頂く可能性がございますのであらかじめご了承ください【単品サイズ】100×162×40(mm)【容量】200
仏具・神具
【伝統型 陶器製 具足 リンセット】 陶器製お仏具の定番品を10点セットにした商品です。 仏具セット内容 1.花立 青地 金蓮4.0(直径8×高さ11.5cm) 2.火立 青地3.0(直径4.3×高さ8.9cm) 3.香炉 青地 金蓮...
仏具・神具カテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止