[ニチバン]
ナイスタック しっかり貼れて はがしやすいタイプ 15mm×5m NW-H15SF
両面テープ
―位
(1)
釘が打てない場所で活躍するのが強力な両面テープ。 でも両面テープを使ったあとにキレイにはがすのは結構たいへんですよね。 このはがせるタイプは、あとではがしたいガラスやスチール家具などへの掲示に最適です。
半透明なテープで、少しだけ厚みも感じます。そして今、初めて気づいたのですが、ちゃんと粘着力についてレベル表記されるのですね。このテープは4段階の2番目になります。紙や薄手のプラスチックシートを貼るのに良い感じです。また滑らかな表面の金属面や冷蔵庫などに何かを固定も良いと思います。柔らかな万能的なテープですね。
[ニトムズ]
はがせる両面テープ 強力接着用 10mm×10m T3831
両面テープ
8位
(1)
サイズ:厚さ 0.16mm 幅 10mm 長さ 10m 材質/基材:不織布 粘着剤:アクリル系 はくり紙:紙 製造国:日本 接着強度:強力 使用できる面:平滑面 使用できる場所:屋内 接着後の使用温度範囲:-20℃~80℃
【総評】テープ幅10mm。テープ長10m。テープ厚0.16mm。室内専用のテープです。しかも軽量小物だけですね貼れるのは。ポスターを貼るとか軽めのプレートとかですね。まあ、賃貸住宅で釘など打てないならこういうのが必要です。カレンダーとか地図とかを壁に貼るなど。強力版だけどあとからきれいに剥がせます。しかし長さがね10mもあるんで使い出がたっぷりあります。カットするのにはさみは要りません手でちぎれますので。使い勝手は非常によいと思いますよ。
[ニトムズ]
はがせる両面テープ 強力接着用 15mm×10m T3830
両面テープ
8位
(1)
基材: 不織布 粘着剤: アクリル系 はくり紙: 紙 厚さ0.16mm×幅15mm×長さ10m 接着後の使用温度範囲: -20℃~80℃
【総評】長さが10mもありますので、かなり暫くの間使えますね。厚みがある割に色んな場面で使用できそうなテープです。それでも滑らかな箇所専用です。厚みが0.16mm そして不織布が入ってるのでかなり丈夫そうです。薄手ですが、よい商品だと思います。
[3M]
スコッチ 車輛用両面テープ 10mm×10m PCA-10
両面テープ
8位
(1)
サイズ(厚みx幅x長さ):0.8mm x 10mm 10m 基材/粘着剤:アクリルハイソフトフォーム/アクリル系 使用温度範囲:-30~80℃ 貼り付け時の温度:10℃以上
【総評】テープ幅10mm。テープ長10m。テープ厚0.8mm。車の内外装に使います。まあ、軽量物に限りますけどね。とくに車の外装パーツを貼る場合はきちんとシリコンオフしましょ。剥がれる心配があるんでね、そこは常識ですから。車の外装パーツの取り付けは少々不安があるのでね、いまのところやっていませんけど、だから内装専用ではあります。軽量小物の接着に適しています。禁煙シールの貼り付けとかですね。夏場は温度高くなるけどまだ剥がれることはないです。
[3M]
スコッチ 超強力なのにあとからはがせる両面テープ プレミアゴールド 15mm×3m SRG-15
両面テープ
1位
(1)
原産国:日本 接着できる面:凸凹のない平滑面 接着できる素材:金属、ガラス、内装タイル、硬質ゴム、ポリエチレン・ポリプロピレン、木 荷重の目安:450g(長さ2cm&温度26度で耐えられる重さの目安です。保証値ではありません。) 用途...
【総評】テープ幅15mm。テープ長3m。テープ厚1mm。あとかたなくきれいに剥がせますから、車の内装などに最適です。フロントガラスにドラレコを取り付けます。ま、ドラレコにはちゃんと両面テープは付いてるけど、付属のテープがいまいちなのでテープを取り替えます。あとはナビ代わりのスマホのホルダーの貼り付けなどですね。きちんと貼ってやればまず剥がれることはありません。コンパネの場所を選んでやれば取り付けに苦労はないです。剥がし方はちょっとむずかしいけどね。
[3M]
スコッチ 超強力両面テープ プレミアゴールド スーパー多用途 粗面用 12mm×1.5m KPR-12
両面テープ
4位
(2)
強靭なアクリルフォーム基材に、特殊アクリル系粘着剤を塗布した超強力両面テープです。素材の変形や縮みにも良くなじみ、粗面に対して良好な接着力を発揮します。基材がやわらかいので表面のザラザラとした合板・プラスチック・木・ベニヤ・塩ビ・プラ...
幅違いで2種類持っていますれす。魅力はやはり超強力な粘着力。このテープを使い出すと他のテープが使えなくなる。シリコンとか元々接着が難しいもの以外は強力な接着力。燃えたりしたら困るので自己責任で。もう、取らない。取るかもしれないけど早くつけたい場合はテープに瞬間接着剤誑せば比較的早いが、最低5分〜10分貼った所を加圧する必要がある。通常は24時間おもしを乗せたりとかで加圧してからの使用が理想。特に冬場はテープをドライヤーで暖めてから貼ると剥がれが少ない。両面テープどれにしよ?なんて方にはやや値段も高いですがオススメれす。
【総評】グレーの両面テープ。幅が12mmです、多用途で使えますよ。木・金属・塩ビ・プラスチックなどの接着に! なんでもこいって感じですね。多用途に使える粗面用! 粗面に対して良好な接着力を発揮します。表面のザラザラとした合板・プラスチック・木・ベニヤに使用できます。粗面用となっていますけど、むろん平面でも使えるし。屋外のセンサーライトの取り付けに使いましたけど、いまのところ落ちてくるようなことはないです、がたつきもみられませんね。あらゆるものの貼り付けにもってこいの性能です。※シリコーン、フッ素樹脂加工表面には使用できません。●基材:アクリルフォーム 粘着剤:特殊アクリル系●サイズ(厚みx幅x長さ):1.1mmx12mmx1.5m●使用温度範囲:-20~80℃●屋内・屋外用●粗面用●貼り付け時の温度:10℃以上
[3M]
スコッチ 超強力なのにあとからはがせる両面テープ プレミアゴールド 粗面用 15mm×3m SRR-15
両面テープ
3位
(1)
・これ1本で、いろいろな素材に!・しっかり接着したい、でもいつか外すかもしれない用途にピッタリ!・屋外、屋内どちらでも使える・表面のざらざらした合板、プラスチック、木、ベニヤに使用できる・軟質塩ビ・プラスチックにも強力接着!・JIS規...
【総評】水色の両面テープ、幅が15mmあります。ただ、長さが3mしかありませんので。手でちぎれませんから、カッターかはさみの用意が必要です。まあ、失敗したら後できれいに剥がせますけどね、それを再使用はしませんでしたけど。粗面でも使えます。ということで、目の粗いコンクリ柱に貼ってみたら、みごとに、貼れませんでしたけど。いくら粗面可能といってもね、打ちっぱなしのコンクリには無理。考えてみたら分かりそうなものですがね。まあ、室内の壁とかならまったく問題ありません。【仕様】●色:薄青色●幅(mm):15●長さ(m):3●厚み(mm):1●切断にはカッターが必要●粘着力:25N/10mm【材質/仕上】●基材:高密度ポリエチレンフォーム●粘着剤:アクリル系
[3M]
スコッチ 超強力両面テープ 粗面素材用 19mm×10m PRO-19
両面テープ
2位
(1)
基材:アクリルハイソフトフォーム 粘着剤:アクリル系 サイズ(厚みx幅x長さ):1.2mmx19mmx10m 使用温度範囲:-20~90℃ 屋内・屋外用 貼り付け時の温度:5℃以上
【総評】テープ幅19mm。テープ長10m。テープ厚1.2mm。屋内、屋外問わず粗面用途と銘打っています。ザラザラした合板・木などの粗面の接着。合板、ベニヤ、タイル、モルタルなどの接着。素材が変形してもそれに追随して剥がれません。もちろん振動にも強いですね。室内のタイル壁にフックを貼り付けましたけど、まあ軽量の引っかけ物ならまず問題ありません。重量物は掛けないように気をつけてるんでね。今のところ剥がれ落ちはありませんから。
[3M]
スコッチ 車輛用両面テープ 5mm×10m PCA-05
両面テープ
8位
(1)
サイズ(厚みx幅x長さ):0.8mm x 5mm 10m 基材/粘着剤:アクリルハイソフトフォーム/アクリル系 使用温度範囲:-30~80℃ 貼り付け時の温度:10℃以上
【総評】テープ幅5mm。テープ長10m。テープ厚0.8mm。特定用途のテープです、車用ですね外装にも使える。装飾パーツの貼り付け用ですね。ただし軽量パーツに限りますけどね。使うときはもちろんシリコンオフしてから貼ります。でないと剥がれる危険がありますから。まあ、両面テープを貼るときはシリコンオフは常識ですけど。もちろん室内での使用もできますよ、室内で使うときもシリコンオフしたほうがいいけどね。めんどうではあるけど必ずやったほうがいい。
[3M]
スコッチ 強力両面テープ 外壁面用 20mm×4m SKB-20
両面テープ
8位
(1)
基材:アクリルフォーム(不織布補強) 粘着剤:アクリル系 サイズ(厚みx幅x長さ):1.0mmx20mmx4m 使用温度範囲:-20~60℃ 屋内・屋外用 貼り付け時の温度:5℃以上
【総評】2cmのテープ状で4m入りですね。厚さは1mmもありますよ。もちろん外壁用にも使いますんでね、強力なんですね・・・・・・・雨風にも強いし、日光にだって負けないですよ。屋外設置のセンサーライトの接着なんてね、得意ですよ。とくに屋外で太陽光発電式なんでね、常に日が当たってるわけで、それでも負けないです。建物の外壁なら文句ないですし、多少の凹凸があるざらざらなブロックだって平気ですよ。小さめな掲示板なんてのもね、貼り付けますから。ものすごい重量物はさすがに止めときましょう。探してみれば使える場所はいくらでもありますよね。用途が多い便利な両面テープですよ。
[3M]
スコッチ はがせる両面テープ 強力薄手 12mm×15m SRE-12
両面テープ
8位
(2)
本体サイズ(厚みx幅x長さ):0.15mmx19mmx15m 基材:不織布 粘着剤:アクリル系 屋内用 従来の「スコッチ(R)はがせる両面テープ」シリーズの約3倍の接着力 高強度の基材を採用し、はがす際にテープがちぎれにくく、きれいに...
【総評】肉薄のテープ状です。厚みは0.15mmで幅12mmで長さは15mもありますよ。従来よりも3倍の接着力があるそうですけどね。はがせる両面テープと謳っています、この意味ははがすときにテープがちぎれにくい、さらにきれいにはがせるという意味だそうですよ。用途は室内用ですね屋外使用は想定してない。ポリプロピレン、ポリエチレンにも貼れてはがせます。使う際の注意事項は、接着面の汚れ、油分、水分をよくふき取ってから使用する。これはどういうテープでも当たり前のことですけどね。接着できる素材は:金属・ガラス・タイル・ポリエチレン系など。反対に接着できない素材は:塩ビ・ゴム・フッ素樹脂・ベニヤ板・モルタルなど。まあ、屋内ならほぼ貼れない場所はないといえるぐらいですね。非常に使い勝手の良いテープです。
結構薄手です。滑らかなデスクに貼ったら、透け感がかなり違います。他はまだ半透明・繊維が良く見えますがこのテープは薄いですね。その分貼り付けるものも紙や平たいものじゃないと くっつかないです。貼るモノを選びますね。ちゃんと分かったうえで使用なら問題ないと思います。
[3M]
スコッチ 超強力両面テープ プレミアゴールド スーパー多用途 粗面用 25mm×1m KPR-25
両面テープ
4位
(1)
基材:アクリルフォーム 粘着剤:特殊アクリル系 サイズ(厚みx幅x長さ):1.1mmx25mmx1m 使用温度範囲:-20~80℃ 屋内・屋外用 粗面用 貼り付け時の温度:10℃以上
【総評】テープ幅25mm。テープ長1m。テープ厚1.1mm。幅広いテープですよ。うたい文句が超強力版でスーパー多用途ですって。まあ、粗面でも使えるってのがいいところですが。超強力なので屋外でも使えます。使用温度範囲:-20~80℃。木・金属・塩ビ・プラスチックなどの接着に。表面のザラザラとした合板・プラスチック・木・ベニヤに使用できます。風雨にさらされる表札の固定とかでも使えますよ、ただし地がコンクリブロックなどでは無理ですけど。木製の地ならOKですね。タイルなどでもOKです。
[ニトムズ]
ミズトレック はがせる両面テープ 壁紙用 15mm×1.5m T3971
両面テープ
4位
(2)
サイズ:厚み約2.5mm×幅15mm×長さ1.5m 基材:ポリウレタンフォーム、粘着剤:アクリル系粘着剤、はくり紙:紙 【用途】カレンダーや配線モールなどの貼りつけに(壁紙用) 【特徴】水でぬらしてキレイにはがせるため、壁紙を傷めない
【総評】1.5cm幅の両面テープ。剥がすときに水で剥がせるのでどこにでも使えます。壁紙というよりもポスター類とか、一時的に壁に貼るってときに使います。後で粘つくようなこともないので、便利ですね。画鋲など使えない場所で重宝します。
[3M]
スコッチ 強力両面テープ 外壁面用 10mm×1.5m KB-10
両面テープ
4位
(1)
基材:アクリルフォーム(不織布補強) 粘着剤:アクリル系 サイズ(厚みx幅x長さ):1.0mmx10mmx1.5m 使用温度範囲:-20~60℃ 屋内・屋外用 貼り付け時の温度:5℃以上
玄関用の大きめのインターホンの取り付けに使用しました。この商品の前に同メーカーの強力両面テープを使用しましたが、3日間程で自然に剥がれてしまっていたものが、この外壁用強力両面テープでは、風雨に強く今のところ剥がれていません。やはり外壁用と言うだけ有って、同じ強力両面テープでも違いが有ります。単なる強力両面テープで上手くいかない場合は外壁等の使用で有ればこのテープはお勧めです。
[ニトムズ]
超強力両面テープ ゴム用 20mm×20m No.5321 J1000
両面テープ
8位
(1)
●プライマー処理なしで、つきにくかったゴム材料にしっかり接着します。●ゴム素材に接着後、長期保存下も接着力が低下しません。●家電・OA機器などの加硫ゴムのクッション材・パッキン材の接着や仮止めに。●クロロプレンゴム・EPTゴム・天然ゴ...
[3M]
コマンド タブ クリア お買得パック Sサイズ 16mm×46mm CMR2-CL80
両面テープ
8位
(1)
メーカー:3M 品番:CMR2-CL80 ひっぱるだけで、壁を傷めずキレイにはがせます。
【総評】16x46mmのシートが80枚入り。プラスチック、木、金属用などを貼り付けます。透明ですから場所を選ぶことはありません。さほどの耐荷重はありませんのでね、重量物は止めときましょう。プラ製の鏡ぐらいなら軽いんでいいでしょうけど。まあ、室内の軽いものなら何でも来いってことですよ。いがいと室内には貼り付けるものは溢れているんですよね。探してみればおもしろいことになりますから。剥がすときに跡が残ることもなくきれいに剥がせるし。そういうことなんで使い勝手が良いテープですね。数が80枚も入ってるってね、だいぶ余りますよ・・部屋の整理整頓に便利なテープですから。
[3M]
コマンド タブ お買い得パック Mサイズ 16mm×70mm CM3PM-60
両面テープ
8位
(1)
タブ(M)60枚 基材:ポリエチレン。 粘着剤:ゴム系粘着剤。 写真、カード、小型ポスターなどの掲示に。 掲示物や壁などに傷やべたつきを残すことなくはがせます。
【総評】巻き取りタイプのテープじゃないです。タブ形状の1枚ずつ使うタイプ。Mサイズが60枚入りです。カレンダー、大型ポスターなどの掲示に。なお壁紙、凹凸面やざらざら面への使用はできません。特徴として剥がすのが楽にできます。剥がし方は簡単でタブをまっすぐ引っ張ってのばすだけ。きれいに剥がせますよ。軽量物ならまったく心配なく貼れています。とくに紙類ならどんなサイズでもOKです。写真でもポスターでも何でもこいって感じですね。
[3M]
スコッチ 超強力両面テープ プレミアゴールド スーパー多用途 粗面用 12mm×4m SPR-12
両面テープ
8位
(1)
強靭なアクリルフォーム基材に、特殊アクリル系粘着剤を塗布した超強力両面テープです。素材の変形や縮みにも良くなじみ、粗面に対して良好な接着力を発揮します。基材がやわらかいので表面のザラザラとした合板・プラスチック・木・ベニヤ・塩ビ・プラ...
【総評】グレーの両面テープ。幅は12mm、長さは4m、厚さは1.1mm。北海道の友人が嘆いていましたけど、冬の屋外では使えないし(氷点下の気温)、屋外用としても、気温が下がりすぎることがあるんでね。マイナス20℃以下に下がることもあるし、そしたら剥がれるのか?って、騒いでいましたけど、違うの探したら。まあまあ、関東地方で使うにはまったく問題なしです。表札を貼ってみました、剥がれ落ちることはまったくありません。北国の方々はそういうことは十分に理解してるでしょうから。室内でも屋外でもあらゆるところで重宝しています。●基材:アクリルフォーム 粘着剤:特殊アクリル系●サイズ(厚みx幅x長さ):1.1mmx12mmx4m●使用温度範囲:-20~80℃●屋内・屋外用●粗面用●貼り付け時の温度:10℃以上
[3M]
スコッチ 超強力両面テープ プレミアゴールド スーパー多用途 19mm×4m SPS-19
両面テープ
8位
(1)
スコッチ・3M 超強力両面テープ SPS-19JANコード:4548623157306基材:アクリルフォーム 粘着剤:特殊アクリル系サイズ(厚みx幅x長さ):1.1mmx19mmx4m使用温度範囲:-20~80℃屋内・屋外用平滑用いろ...
【総評】テープ幅19mm。テープ厚1.1mm。テープ長4m。アクリル系粘着剤を塗布した超強力両面テープ。使用温度範囲-20〜80℃。貼りつけ時の温度10℃以上。シリコン、フッ素樹脂加工表面、凸凹には使用できません。ほとんどの素材をくっつける両面テープですね。多用途と謳っていますからね。しかも超が付くほどの強力なテープ。もちろん屋外でも使えます。素材が真っ平らでなくても付きます。まあさすがに凸凹素材は無理ですけど。とくに車の内装で重宝しています。録画機の固定などですね。
[ニトムズ]
超強力両面テープ ポリエチレン・ポリプロピレン用 No.5015 20mm×20m J0990
両面テープ
8位
(1)
●従来つきにくかったポリエチレン・ポリプロピレンなどの素材にもしっかり接着。●貼りつけ後の折り曲げなどで発生する反発に対する、抵抗性に優れています。●ポリエチレン・ポリプロピレンなどの貼り合わせに。●ポリエチレン発泡体・ABS板・アク...
【総評】白の両面テープ。幅20mm、長さ20m、厚み0.12mm。ポリエチレン・ポリプロピレンなどの貼り合わせ・接着に、ポリエチレン発泡体・ABS板・ポリカーボネートの接着に。まあ、厚さが0.12mmの超薄い両面テープですから。これで、超強力ってのもねぇ・・・・・たんなるポリエチレン袋の接着くらいならまったく問題なし。薄いので目立ちませんからね。切るときはハサミか、カッターできちんとカットしましょう。手ではまっすぐには切れませんね。あんまり重たいものの接着には向きません。ほんの軽いもの、あるいは袋などの用途で。家用とか車用とかではないですね、身の回りの細かい品々の接着に向いています。●基材:不織布●粘着剤:アクリル系粘着剤
[ニチバン]
ナイスタック 一般タイプ 15mm×6m NW-15SF
両面テープ
―位
(2)
書類や図面の貼り合わせや、ポスターなどの貼付けに重宝するのが両面テープ。 15mm幅の小巻タイプはどんな場面でも使いやすい大きさです。 カッター付きのホルダーなので、作業しやすくじゃまになりません。 環
【総評】幅が15mm、長さが6mあります。これってきわめて普通な両面テープといえますね。もちろん室内専用ですが、小物の接着ですね。いってみれば文房具に分類してもいいぐらい。用途は幅広いですよ、たとえば封筒を閉じるときなど、糊代わりに使います。スクラップブックに写真を貼り付ける。ポスターを掲示する。等々生活全般において何にでも使う両面テープです。片面テープよりも使う頻度は多いですよ。いまでは生活必須のテープになっていますね。手軽にお安く買えるのでとても便利ですよ。常に手元に置いてていつでも使えるように待機してます。とても便利ですよ・・・・・・。
幅広15mmです。 このテープはNW-H15SF よりやや厚みは薄く、こちらがこれまでに見てきた厚みに近いです。紙へ貼ると剥しにくさはあります。滑らかなテーブルなどの表面はすぐに剥がせます。粘着強さも下から2番目なのでごく普通です。パッケージカラーリングも、一般用なのか昔ながらのトリコロールカラーです。
[3M]
スコッチ 超強力両面テープ プレミアゴールド スーパー多用途 粗面用 19mm×1.5m KPR-19
両面テープ
―位
(2)
基材:アクリルフォーム 粘着剤:特殊アクリル系 サイズ(厚みx幅x長さ):1.1mmx19mmx1.5m 使用温度範囲:-20~80℃ 屋内・屋外用 粗面用 被着材の素材:金属、PP・PE、軟質塩ビ
プラスチックの台にキャスターをネジではなく、このテープだけで貼って使っててみました。非常に強度も あってガタつきません。通常家庭用途くらいならこれで十分だと思います。便利に簡単になったものですね。
【総評】超強力両面テープと謳っていますよ。テープ幅19mm,厚み1.1mm長さは1.5mしかありません。さすがにテープ厚が1.1mmもあるんで長さがね、短いんです。接着力が強いので屋外でも使用できます。しかも温度の許容範囲が広いのです、低温下(10℃)でも接着できるし。気温が極端に低いときはテープと接着面をドライヤーで温めると良い。高温での耐熱性・耐気候性にも優れている。貼るときはもちろん接着面をきれいに拭き取りますよ、これは常識ですよね、とくに油分が付いてるとはがれやすくなるし。接着適合する材質は:プラスチック・木材・金属等まあ、生活全般で接着できない物はあまり見当たらないし。とくに金属や木材の接着ができるのがいいですね。残念なのは長さがね1.5mしかないんで、すぐになくなっちゃうんです・・・・
[3M]
コマンド タブ お買い得パック Mサイズ 16mm×70mm CMR3-60
両面テープ
―位
(1)
用途:カレンダー・大型ポスターなどの掲示 数量:タブ Mサイズ 60枚入り サイズ(幅x縦)/色:16x70mm/白 耐荷重量:1kg 掲示物や壁などに傷やべたつきを残すことなくはがせます。
【総評】16x70mmのシートです、60枚入っています。このサイズでシリーズのMサイズですって。しかしびっくりしたことは耐荷重が1kgもあるってこと。すごいですよね、こんな小さなシートが1kgに耐えるって。耐荷重はすごいんですけど、やっぱり屋内専用ですね。外壁の凹凸面、ざらざらな面などには向いていませんね、というより貼り付けられませんからね。さらに水にも弱いですし、もちろん日光もだめですので。まあ、日常生活でね部屋の壁などに貼り付けるものって、すごくあるんですよね。いつも何気なく貼ってることが多いけどね。改めて気をつけてみれば気がつくことが多いんです。この耐荷重はすごいんで、便利なテープだと思っていますよ。一家に1セットあればとっても重宝できます。
[ニチバン]
ナイスタック 粗面・凹凸面に貼りやすいタイプ 15mm×2m NW-P15SF
両面テープ
―位
(1)
基材の厚いスポンジタイプの両面テープ。粗面・凹凸面に接着可能。家庭用フック、ハンガーの取り付けに。
粗面・凹凸面用の両面テープです。100均などでもありますし、もっと厚いです。このテープは厚さが0.13mmとこれで大丈夫かな?と思わせますが、貼って試したところ、なんとめっちゃ強力です。そしてその割に剥すのも簡単に剥がれました。とても扱いやすく重宝します。
[ニトムズ]
はがせる両面テープ 強力接着用 20mm×20m T3920
両面テープ
―位
(1)
サイズ:厚み0.16mm×幅20mm×長さ20m 材質/基材:不織布 粘着剤:アクリル系 はくり紙:紙 製造国:日本 使用できる面:平滑面 【用途】室内での金属・プラスチック・ガラス面へのポスター・カレンダー・ネームプレート・POPの...
一時的に板状のもの(例えば、アクリル板)を壁やガラスに固定する用途に使えます。垂直に壁に貼り付けるのなら、数百グラムから1kgくらいのものであれば、支えられてます。窓ガラスの保護目的で軽いアクリル板を張り付けていた時期がありましたが、1か月くらいで交換してました。日光が当たるとどうしても変色しますし、半年くらい貼っていた際に剥がすのに苦労しましたので(ベタっとしてガラスから取れない)、1か月くらいが限度という感じです。日が当たらない場所なら2-3か月はいけますが、それでも原状回復する必要があるなら定期的に張替える必要があります。それでも、便利なのでリピートしてます。もうすこし軽いものを固定するのなら「はがせる両面テープ 強力接着用 15mm×10m T3830」でもいいでしょう。https://review.kakaku.com/review/S0000881382/#tab
[ニチバン]
ナイスタック 木材工作用 強力タイプ 15mm×5m NW-M15SF
両面テープ
―位
(1)
【商品説明】 小巻サイズで手軽なタイプの、木材の工作に最適なナイスタックです!木材やプラスチックに良くつきます。【特長】・木材を使った工作に最適な両面テープです。・厚紙やプラスチックとの接着にもお使いいただける、薄手で強力タイ
通常の透明テープより、ほんの僅か厚めです。ただ、やはり薄めなテープだからか粘着力自体は強くはないです。木材同士を貼り付けるでも、軽量なもの同士じゃないと難しそうです。また接着面の表面も粗くてはダメそうな感じですので、紙やすりで仕上げてから、貼ったほうが良いですね。
[ニチバン]
ナイスタック 超強力タイプ 15mm×1.2m NW-U15SF
両面テープ
―位
(1)
釘が打てない場所で活躍するのが両面テープ。 特殊な発泡アクリルフォームの基材と強力な粘着保持性粘着剤を使っており、群を抜いて強力。 フックやハンガーの取り付け、ネームプレートの固定など、強さが必要な場面
【総評】1.5cm幅が1.2mあります。使うときははさみで切ります。超強力を謳う両面テープ。まあほんとに強力な接着力です。ほどほどの重量物をデスクに付けても落ちないですし。ぶらぶらしている配線だって簡単に固定できます。
[ニチバン]
ナイスタック 超強力タイプ 62mm×75mm NW-U75F
両面テープ
―位
(1)
アクリルフォーム強力タイプで、重さのあるものもしっかり保持。木材の接着も可能。■仕様:シートタイプ(2枚入)■サイズ(1枚):幅62mm×長75mm
【総評】ロールタイプのテープではありません。シートタイプで62mx75mmが2枚入り。木材の接着とかでも使えます。接着面積も広いし、強力なシートですね。がっちりと固定できますし、固定したらまず動くようなこともありません。
[3M]
スコッチ 建築用厚手 強力両面テープ 10mm×10m PBA-10
両面テープ
―位
(1)
基材:アクリルフォーム(不織布補強) 粘着剤:アクリル系 サイズ(厚みx幅x長さ):1.0mmx10mmx10m 屋内・屋外用 貼り付け時の温度:5℃以上
このテープはレンガ・ブロックにも くっ付けられるほど強いらしいから興味をもって買ってみました。実際には必要ないかもですが、換気扇取り付けの板を背面の薄い10mm幅のステン板にネジで縫いきれなかったら、この協力テープで済ませようと思いました。使用はこれからになりますが、すでにテープ側面の粘着も凄くて、手にくっつく感じです。
[3M]
スコッチ はがせる両面テープ 強力薄手 19mm×15m SRE-19
両面テープ
―位
(1)
本体サイズ(厚みx幅x長さ):0.15mmx19mmx15m 基材:不織布 粘着剤:アクリル系 屋内用 従来の「スコッチ(R)はがせる両面テープ」シリーズの約3倍の接着力 高強度の基材を採用し、はがす際にテープがちぎれにくく、きれいに...
【総評】テープ幅19mm。テープ長15m。テープ厚0.15mm。超の付くほどの薄さですね。まるでセロハンテープそっくりです。さほど強力版ではないです。まあしかし小物の固定には十分ですよ、重量物は無理ですけどね。必要なくなったら簡単に剥がせます。室内専用で外では使えません。貼る素材は問わないけど凸凹面は無理です。室内の木製部分なら大丈夫ですね。ポスターやカレンダーなら十分に持ちます。ま、基本として貼る前に素材側はきれいに拭き取りしてください。
両面テープに関連する検索キーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止