[オーム電機]
LEDセンサーライト OSC-10T
センサーライト
59位
(1)
● 光センサー、赤外線センサーを搭載した乾電池式のLEDセンサーライトです。 ● スイッチにより「ON」(常時点灯)、「OFF」(常時消灯)、 「AUTO」(センサー感知時に約10秒間点灯)の3つを切り換えられます。 ● 「AUT...
【総評】明暗センサーがスグに効かなくなり点灯しっぱなしで、保証期間でしたので優良品と交換という事で了解しました。しかし交換品もセンサーが敏感なのか?明るい時でも結構反応してしまいます。ですので、この機種はそういう作りなのでしょう。誤作動が多いので電池も消費は商品の説明文よりは早いという事を頭に置いておいた方がいうかもしれません。ただ、たまたま私のがそうだったということで、他の人のはいい感じのセンサーだということもありますので、あくまでも私の場合ということで!あと単3電池が4本必要です。私の場合ですが、上記の様な感じですので電池のコスパはよくないかな?そしてこのセンサーライトに使用する電池は、1.5Vが推奨のようですので1.2Vの充電池では点灯しない事が多いてす。これに関しては、メーカーの説明文にありますので当然といえば当然ですね。ですので私は電池容量の大きい1.5Vの充電池を使用していますが、これだと初めに書いたとおり誤作動はありますが、なかなか調子良く使用出来ています。まぁ単3電池4本なので、私の場合は電池の持ちはあまり良くないという感想になってしまいますが。良い点は明るさが明る過ぎず、白色で優しい光だというところでしょう。光に関しては好みがありますが私は好きな光です。部屋を明るくしたいという光ではありません。お値段としましては店頭でも通販でも千円以下のお手頃価格が多いので、買って損はないと思います。なんだかんだと気に入って使っています。車で言うと燃費は悪いけど、デザインや用途に関しては納得のいく物だという感じです(笑)
[ムサシ]
ダンケ 7W×1灯 LEDセンサーライト E40307
センサーライト
59位
(1)
奥行(mm):145 高さ(mm):165 使用電球(W):7 電源:AC100V 幅(mm):76 電源コード長さ(m):約3m 取付方法:ネジ取り付け クランプ取り付け ●点灯保持時間:約5秒〜約5分●防雨タイプ:IP44●点灯切...
勝手口の照明として購入設置しました。扉の開閉にセンサーが反応して狙いどおり点灯してくれます。設置場所がテラスの屋根があるためソーラー方式の製品ではなく画像のとおり電源供給型のこの製品を選びました。人感センサーも反応が良く防犯面でも役立っていると思います。LEDライトで消費電力のスペックの割に充分明るいです。満足度として5点の評価になります。
[ムサシ]
ライテックス 7W LED 多機能型センサーライト LED-AC507
センサーライト
59位
(1)
●AC100V+高輝度LED。家庭用電源を使用したLEDセンサーライト。多機能タイプ●あかるく・長寿命! 7W高輝度LED搭載(白熱球約70W相当の明るさ) ※直下照度2m範囲平均測定値●省エネ・安心。電気代が約1/9。低赤外線・低U...
高齢の母のトイレ対策で、常夜灯、人感全点灯があるので選びました。センサーの感度もよく、トイレに入ったとたん、明るく成ります。点灯時間も最長5分までのばせるので、動作のゆっくりした母でも暗くなる不安はないかと思います。満足です。ただ、ケーブルが3mなので、5mならもっとよかったです。
[ムサシ]
ライテックス 5W ワイド LEDセンサーライト LED-AC105
センサーライト
59位
(1)
サイズ:幅16×奥行き10.6×高さ16.6cm 電源:AC100V(50/60Hz) 、 消費電力:5W(待機時 1.0W以下) 、 電源コード長:1.8m 電球:5W高輝度白色LED(設計寿命約4万時間) 、 全光束:400ルーメ...
新築から10年経過し、様々なものの更新が必要な現在、屋外カーポートに設置のセンサーライト ムサシG-5150 150W!ハロゲン球 の動作がおかしくなり、一日中点灯したままに。この頃は日の暮れるのも早くなり、センサーライトがなければ駐車時には不便です。早速翌日配達のA社にて手配。屋外使用かつ防水仕様で、2〜3千円程度の商品をさがしました。他社製品が丸目のライトが多かったのですが、本商品の角っぽさが気に入り、3.1千円で購入。早速取付ました。以下レビューですが、以前使用の ムサシG-5150との比較です。@商品全般…コンパクトかつ軽量で、取付時も楽々です。A取付…本商品にはブラケット同梱なく、別売りです。私は外したG-5150のブラケット流用しました。B動作…本商品はセンサーとライトの角度調整のみ可能。点灯時間や感度調整つまみ等はなし。点灯時間も30秒固定。ただ必要充分です。なおコード長が1.8MとG-5150の半分ほどしかなく、距離ある場合は延長等必要です。なおコード長は他社機種も、低価格モデルは短いものが多かったので、よく確認を。C電気代…G-5150は150W!ハロゲン球。機器のワット数で計算した概算電気料は、150Wで4円/時(120円/月)。建物内のLED化はほぼ終えたのですが、センサーライトのことはうっかりしていました。実際のところ、夜中でも車等の通行で結構な回数ついているので。なお本商品は5W LEDで0.14円/時(4.2円/月)程度省エネです。Dその他…梱包化粧箱が昔のカメラやストロボの箱のようで、秀逸です。
防犯 センサーライトに関連する検索キーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止