[カゴメ]
カゴメトマトジュース 食塩無添加 720ml×15本 PET
野菜・果実飲料
3位
(8)
3件
機能性表示食品 届出番号:B417 食塩無添加 内容量:720ml×15本 カロリー:36Kcal(コップ1杯/180ml当たり) 原材料:トマト 商品サイズ(高さx奥行x幅):269mmx307mmx218mm ※本品は、特定保健用...
生トマトに塩をかけると甘さをより強く感じられますがこちらのジュースは、素材のそのものの甘さが生きてるトマトジュースです!BIGサイズが嬉しいです!!!p(@^v^@)q
【香り・風味】特に香り豊かと言うようなこともなく普通かな。【味わい】思ったより薄く感じ、塩分も僅かに感じるくらいです。【飲みやすさ】サッパリして嫌味の無い味なので自分にはよいです。【後味】飲んだ後も口の中に留まる感じはなく後口は良いです。【総評】飲む安いのでごくごく行ける感じでよかったです。
[カゴメ]
野菜生活100 オリジナル 200ml×24本 紙パック
野菜・果実飲料
6位
(5)
20種類の野菜と3種類の果実を使用した野菜果実ミックスジュースです。 カロリー:34kcal(100mlあたり) 砂糖・食塩・甘味料を使用しない 1食分の野菜(120g/本)を使用 βカロテンで、食生活のバランスをサポートします アレ...
【香り・風味】かおりはオレンジが起っていますね、そしてかすかにリンゴが、そんなに強くはないけど。【味わい】かすかに、にんじんがきますけど基本はオレンジの味わい。【飲みやすさ】野菜が際立ってこないのでオレンジ中心は飲みやすいですね。【後味】後味はすっきりとしています。【総評】野菜ジュースということで、例のごとくトマト主体かと思いきや、トマトは入っていませんでした。かわりににんじんですかね、ピーマンも入っています、味が強い野菜は。でも、野菜は陰に隠れていて果実が表に出てきていますので、きわめて、普通のジュース感覚ですね、オレンジジュース、リンゴジュースみたいな感じです。くせの強い野菜をうまく隠してあってジューステイストになってる。ですから、非常に飲みやすくておいしく感じます。これなら、小さな子供も嫌がらずに飲んでくれますね。野菜ジュースはこうじゃなくっちゃ。●原材料野菜(にんじん、ピーマン、ほうれん草、アスパラガス、小松菜、クレソン、かぼちゃ、紫キャベツ、ブロッコリー、メキャベツ(プチヴェール)、ビート、赤じそ、セロリ、レタス、はくさい、ケール、パセリ、なす、たまねぎ、だいこん、キャベツ)、果実(りんご、オレンジ、レモン)、香料●栄養成分【200ml当たり】エネルギー:64kcal、たんぱく質:0.8g、脂質:0g、糖質:14.8g、
[伊藤園]
理想のトマト 900g×12本 PET
野菜・果実飲料
2位
(17)
6件
原材料:トマトジュース(濃縮還元),濃縮トマト汁(ポルトガル、アメリカ、イスラエル) 内容量:900g×12本 カロリー:コップ1杯(180ml)当たり、69kcal 砂糖・食塩 無添加 商品サイズ(高さx奥行x幅):275mm×21...
この濃厚過ぎる程のドロドロ感がクセになる逸品であり、口の中に残るトマトの甘さが最高の一品でありました!!!これは、新発見的トマトジュースの傑作かもしれません。もし次回も購入いたいですかと聞かれたら、迷わずOK!(^^)私にとっては、900mlであっても約半日しか持たないほどのトマト好き人間であります!満足、満足^^
「理想のトマト」を飲むようになってから他のトマトジュースは買わなくなりました。濃くて味わい深いです。お値段も200円前後で買えるので買いやすいですね。これからもこの味と値段を保持して頂きたいです。
[伊藤園]
1日分の野菜 200ml×24本 紙パック
野菜・果実飲料
5位
(34)
8件
30種類の野菜を使用。1日分の野菜摂取量350グラム分を濃縮した野菜飲料です。【砂糖・食塩 不使用】 《ハロートーク》 〈伊藤園〉1日分の野菜 200ml×24パック
【総評】にんじんが多いからか、スッキリしていて飲み易い味。野菜ジュースと言うのは、トマトが多ければ濃厚で濃く感じ、人参が多ければスッキリ感を感じます。もちろん、果物が多ければ、とても飲み易くなります。そういう塩梅ですから、飲み易い野菜ジュースの1本ですね。すぅ〜っと飲みたい時に、ピッタリの野菜ジュースです。冷やし加減で、飲み易くもなりますし、ぜひ一度、試してみて下さい!!。
[カゴメ]
野菜生活100 オリジナル 720ml×15本 PET
野菜・果実飲料
11位
(5)
カロリー:57Kcal(コップ1杯/180ml当たり) 商品サイズ(高さx奥行x幅):269x307x218mm 20種類の野菜と3種類の果実を使用した野菜果実ミックスジュース 家族みんながおいしく手軽に野菜を補える
リンゴ、オレンジ、レモンが配合されており、とてもフルーティーで飲みやすくとても美味しかったです!BIGサイズですが、あまりの美味しさに1日で空になってます♪
現代生活の中で中々野菜だけを大量に摂取するのが難しいので補助的に飲んでいます。少し人参の風味、味わいがするかな?とは思いますがクセがなく飲みやすいです。後味も悪くないのでとても飲みやすいです!
[伊藤園]
1日分の野菜 900g×12本 PET
野菜・果実飲料
4位
(9)
原材料:野菜汁(にんじん、トマト、有色甘藷、赤ピーマン、インゲン豆、モロヘイヤ、メキャベツの葉、レタス、ケール、ピー マン、大根、白菜、アスパラガス、グリーンピース、セロリ、しそ、ブロッコリー、かぼちゃ、あしたば、小松菜、ごぼう、ゴ ...
食事の時間も曖昧な私にとっての大事な野菜供給源です。ベジタリアンな人にも、野菜嫌いな人にもオススメしたい、飲み易い味に仕上がっている野菜ジュースでは、ないでしょうか!BIGサイズが嬉しいですね♪
[カゴメ]
カゴメトマトジュース 食塩無添加 200ml×24本 紙パック
野菜・果実飲料
11位
(2)
カゴメ トマトジュース 食塩無添加(濃縮トマト還元)【機能性表示食品】 200ml紙パック×24本入
【香り・風味】薄いので香りは無いです。もちろん風味って何?って感じです。【味わい】味わいも薄めのトマト味で酸味がないだけ飲みやすかっただけです。【飲みやすさ】薄めだけどまったくの水ジュースじゃなく少しだけドロッと感があるので飲みやすかったし トマトジュースを飲んでる「気分」ではありました・。【後味】薄いから悪い後味ではないけど満足感はまったく無いです。【総評】トマトドリンクって感じで焼酎などに使えるかなって気がしますが^^; ただ紙パックでストロー飲みを考えてるだけなので注ぎ口はカットしないと手では開けれません。
スッキリとしたトマトジュースです。無添加名のでトマトの味がそのまま味わえます。酸味は少なめに感じました。飲みやすくて美味しかったです。ストローを挿して飲むせいか匂いもあまり感じません。小さなパックなので飲み切りでよかったです。原材料トマト栄養成分(1本200mL当たり)エネルギー・・40kcaLたんぱく質・・・1.7.g脂質・・・0g炭水化物・・・9.2g-糖質・・・7.8g‐食物繊維・・・1.4gナトリウム・・・1〜23mgカルシウム・・・14mgカリウム・・・600mgリコピン・・・15.9〜27.8mgGABA・・・24mg
[JAフーズおおいた]
つぶらなカボス 190g×30本 缶
野菜・果実飲料
14位
(3)
原材料:かぼす、果糖ぶどう糖液糖、果粒(なつみかん)、はちみつ、酸味料、香料、 ビタミンC、甘味料(スクラロース) 内容量:190g×30 カロリー:100gあたり:エネルギー 38kcal 商品サイズ(高さx奥行x幅):13.5cm...
[伊藤園]
ごくごく飲める 毎日1杯の青汁 350g×24本 PET
野菜・果実飲料
16位
(1)
8件
青汁が初めての方でも緑茶のようにごくごく飲める!新感覚の健康青汁飲料です。 毎日続けるのに好適な無糖タイプ、毎日のお食事と一緒にお茶感覚でお飲みいただけます。 メーカーが告知なしに成分を変更することがご
体のために1日1本とか頂きました (^_^)【飲みやすさ】青汁も濃くなく飲みやすい。【味わい】美味しくもなく まずくもない野菜のお水であります。抹茶が入ってるのは良いかな。【飲みごたえ】普通にお水を飲んでる感覚でしょうか。【後味】少々残りますね。【総評】体に良さそうなので飲んでみました。効果の程はいかに。*****************************************■内容量:350g■原材料:野菜汁 食物繊維 大麦若葉粉末 寒天 ビタミンC 亜鉛酵母 *****************************************美味しくはないが体のために頂きました∠(^_^)
[キリンビバレッジ]
トロピカーナ エッセンシャルズ 鉄分 330ml×12本 紙パック
野菜・果実飲料
27位
(2)
甘く熟したマンゴーがベースの果実ブレンド。 プルーンなどの果実と合わせた濃厚な味わい。 1日不足分の鉄分を、おいしく手軽に補給できる。 カロリー:(製品100ml当たり)46kcal 内容量:330ml
先週土曜日の深夜、音楽スタジオからの帰りに飲んでみました。結構汗をかいたので鉄分補給も兼ねています。【香り・風味】マンゴー = オレンジ > プルーン > りんごマンゴーの香りが先ず来ます。ごく僅かに次いでオレンジが来ます。【味わい】ほぼ柑橘類の味わいですね。鉄分摂取としてプルーンを、柑橘類の味わいをマイルドにかつ際立たせるために、りんごを用いられたと推察します。美味しかったです。【飲みやすさ】りんごが良い仕事をしています。マンゴーとオレンジを引き立てながら、マイルドに仕上げられていますので飲みやすいです。【後味】( ^ω^ ) やっぱりマンゴーが1番強いです。次いでオレンジですね。【総評】果汁24%、摂取エネルギーは152kcalです。うん、マンゴレンジジュースだね。
この手の製品に於いて、やれ食物繊維だのビタミンCだの鉄分だのと言う謳い文句が並べられていますが、それっぽい風味がするのは少数派なのではないかと思います。本品に於いては良くも悪くも明確に鉄分の風味が口内に広がり、ああ確かに鉄分だなと言う満足感を得ることが出来ます。味も割と美味しいですし、良い製品ではないかと思います。
[カゴメ]
野菜ジュース 食塩無添加 720ml×15本 PET
野菜・果実飲料
32位
(5)
本品にはGABAが含まれます。GABAには血圧が高めの方の血圧を下げる機能があることが報告されています。 血圧が高めの方におすすめです。食塩・着色料・保存料は使用しておりません。 ※写真はイメージです。
【総評】自分はとても好きな味です。理由は、塩分無添加による、野菜の旨味をストレートに感じられること。そして、好き嫌いが別れそうな項目を一点。セロリ好きな自分は大歓迎ですが、セロリの風味を割りと感じます。セロリが苦手な方は、野菜生活の方が良いかも知れません。塩分をセーブしなければならない方にもオススメです。
[キッコーマン]
デルモンテ 食塩無添加 野菜ジュース 900g×12本 PET
野菜・果実飲料
32位
(5)
内容量:900g×12本 200mlあたり42kcal 原材料:トマトジュース(濃縮トマト還元)、野菜ジュース(にんじん(濃縮還元)、セルリー、レタス(濃縮還元)、大根(濃縮還元)、よもぎ(濃縮還元)、小松菜、ケール、ビーツ、ほうれん...
[カゴメ]
野菜一日これ一本 200ml×24本 紙パック
野菜・果実飲料
1位
(23)
8件
野菜(トマト、にんじん、メキャベツ(プチヴェール)、ケール、ピーマン、ビート、ほうれん草、ブロッコリー、あしたば、チンゲンサイ、小松菜、かぼちゃ、パセリ、クレソン、アスパラガス、セロリ、しょうが、とうもろこし、ごぼう、グリーンピース、...
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止