[東京西川]
ココチフィット 敷きふとん 身体をしっかり支えるウレタン入り シングル
敷布団
(1)
サイズ : 100×210cm 生産国 : 日本 良い敷き寝具の条件は、「寝姿勢保持」+「体圧分散」。 3層構造タイプで、しっかりした寝心地を実現。 芯材には弾力性やクッション性のある凹凸構造のプロファイル固わたを使用。 肌面の上層部...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】かなりの厚みがあってふんわりやわらかですね。まあ、敷布団らしいデザインでどこか懐かしさも覚えます。サイズは210x100cmのシングルサイズ。やわらかだけど芯はしっかりしてるなと感じました。しっかり全身を支えてくれる敷き布団です。重量もありますのでね(6kg)造りもしっかりしています。
[昭和西川]
ムアツ 2フォーム 90 シングル
敷布団
(1)
ほどよい硬さで身体を支えるタイプ。畳やフローリングに直接敷いて使用できます。寝ごこち、通気性にこだわった2フォーム構造。下層に無膜ウレタンを使用して通気性を大幅に向上。側地は吸水速乾加工をしています。上層で身体を点で支え、中層で体重圧...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】シングルサイズの敷布団ですね。幅は91cmあります、厚みは8cmです。畳の部屋に直接敷いて使えます。ウレタンの無数の突起で身体を支えます。つまり無数の点で支えるってことです。適度に沈み込んでくれるので快適ですね。ただ沈みすぎることはありません、適度な沈みなんです。寝返りも楽に打てますよ、復元性に優れていますのでね。また通気性にも優れているんで、蒸れる心配もないです。仕舞うときには丸めますよ、これがちょいめんどうですが。折りたたみはできませんので。で、立てて置けますけど、ちょっと場所を取りますね。
[昭和西川]
ムアツ スリープ スパ ベーシック スタンダード Sp-2 シングル
敷布団
(2)
2件
3フォムの優れたバランスで身体をほどよく支えるタイプ。畳やフロリングに直接敷いて使用できます。上層で身体を点で支え、中層で体重圧を分散、そして下層で自然な寝姿勢を保ちます。独自構造により身体全体をバランスよく受け止め、快適な睡眠をサポ...
この製品をおすすめするレビュー
前から気になっていましたが、昔からの羊毛敷布団が当たり前で、マットレスはベッドの為のものと思っていました。 何かと最近は、ウレタンやスポンジマットなど、軽いのにしっかりと弾力のある敷物に触れるたびに、気持ちいいなと思って、このムアツに寝転んだら、まったく今までの感触と違い、柔らいのに、体をしっかり支えて、でも安定感があり、思い切って専門店に聞いたら、納得しました。 言葉だけでは伝えられないので、是非とも専門店で聞いてみてください。7〜8年大丈夫とのことで、安く無い買い物ですが、納得いく寝心地です。
これまでずっと、2〜3年に1度、買い替えしながら平凡な敷布団(中綿)を使っていました。起きた時の背中や腰の痛みは長年気になっていたのですが・・・今回、たまたまショッピングセンターの布団屋で、「ムアツ」マットレスが安くなっていたので、購入を考えたのですが、いつもの布団屋さんで話を聞いてみようと思い、その布団屋さんへ。そこで言われたのが・「ムアツ」マットレスは種類が沢山ある・「ムアツ」マットレスの中でも、スリープスパが唯一「疲労軽減」の効果をうたえる・スリープスパは絶対にに値引きしない。(それだけ良いものだから)・ネットなどで口コミを見てもらっても、悪く書く人はほとんどいない・66,000円は高いけれど、最低でも10年は大丈夫。へたしたら20年近く使う人もいる。などなど・・・一晩考え購入しました。初 日:これまでの敷布団に比べ硬めなので体が慣れず、熟睡できませんでした。 が、起きた時の背中の痛みなどがありませんでした。2日目: まだ硬さに抵抗はあるものの、初日に比べ良く寝れました。 寝起きに背中・腰の痛みが全くなく、ものすごく快適!たった2日使用ですが、こんなに敵面に変わるのか?というぐらい、体が楽。何でもっと早くに買わなかったのか・・・と思いました。敷布団、マットレスでこんなに体が楽になるなんて・・・。これから1週間、1か月と使用するのが楽しみです。Sleep SPA。買って本当に良かったです。
[昭和西川]
ムアツ 2フォーム 90 ダブル
敷布団
(1)
サイズ:8×140×200p ポリエステル100%(ポリジン加工) 表側地はニット、側面と裏側地はジャカード生地を使用。 洗濯機で洗えます。
この製品をおすすめするレビュー
【総評】ダブルサイズの敷き布団用の替え側です。さすがにダブルはでかいですね(140x200cm)。ニット生地なので肌触りがとってもよいです。それとこのカラーですね、ベージュで肌に近いカラーがすてき。手荒く扱ってもかなり丈夫でしたよ。自分ちで洗濯も出来るそうなのでね。
この製品をおすすめするレビュー
【総評】シングルサイズの敷き布団で四つ折りできます。全体はハードな造りなんですけど。上部にわたを入れてあってかなりやわらかに出来ています。ただし、それは表面だけの話で中身はハードですから。結局かなりきつめの敷き布団ですね。まあ、全身を支えてくれるのはいいんですが。安心して眠れるのがいいところですね。
[東京西川]
合繊敷布団 アルファベット柄 ジュニアサイズ
敷布団
(1)
[本体サイズ] 寸法:90×180cm 組成:ふとんがわ:綿100% 詰めもの:中わた)ポリエステル100% 巻わた)ポリエステル100% 生産国:日本
この製品をおすすめするレビュー
【総評】合繊の敷き布団でジュニアサイズと云っていますけど。サイズは180x90cmもありますのでね。普通のおとなでも十分に寝られます。それと柄がアルファベット柄といってるけど。かすかに見える程度でほとんどアルファベットは分かりませんね。まあ、普通の布団ですね・・・・とくに変わったところはないし。ちょい小さめだけですね。云ってみれば慣れたいつもの敷布団・・ってな感覚です。
[昭和西川]
ムアツ 2フォーム 110 シングル
敷布団
(1)
畳などに直接敷いて使用できます。 側地:ポリエステル100% (ポリジン加工 吸水速乾加工) 詰め物:ウレタンフォーム 側地・縫製:ベトナム製 製品仕上げ:日本 三つ折りタイプ 上層:220N 下層:220N 区分:2フォーム200
この製品をおすすめするレビュー
【総評】厚さ9cmのシングルサイズで高反発敷き布団。従来の綿の敷き布団ではありませんよ・・・・まあ、三つ折れにしかできないし、云ってみればマットレスですね。反発力あるし直に敷いても普通に寝られますし。中のウレタンは小さい山の集合ですから通気性が良い。その山が点で支えてくれるのがよいところでしょ。夏にはいいと思うけど・・・寒い冬場はどうなんでしょうね。
西川 敷き布団に関連する人気検索キーワード:
敷布団カテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止