【総評】スポーツシューズそのものです。かっこよさまで求めていますね。どこが安全靴かというと・・・つま先にA種先芯(ガラス繊維強化樹脂製)を採用。安全性と軽さを両立。鉄板が入ってるわけではありません。ま、スパナをつま先に落としても大丈夫ですよ。ソールの滑り止めも効いていますね。重くないしたいへん履きやすくて安全靴と感じさせない。
[アシックス]
ウィンジョブ CP201 FCP201
安全靴・足袋
2位
(1)
色:ゴールドフージョン×アストラルオーラ 寸法(cm):27.5 足幅サイズ:EEE JSAA A種認定 耐圧迫性荷重:4.5±0.04kN●参考質量:約356g(26.5cm自社計測)●再帰反射材付●甲被:合成繊維+人工皮革先芯:ガ...
【総評】A種先芯安全靴です(強化ガラス繊維入り樹脂)、スチール先芯ではない。だから軽くなりますね。強度はスチールに負けるけど。ごついけどまあ普通のスニーカーに見えるし。街歩きしててもおかしくはないですね。もちろんソールは滑り止め構造が効いていますよ。履いて違和感はない、スニーカーと変わりません。つま先にだって硬いといった感覚はありませんよ。
【総評】先芯は樹脂製です。αGEL(衝撃緩衝剤)搭載!だそうです。なにやらスキーブーツを思わせるデザインですね。ハイカットモデル、うんかっこいいですよ。このレースアップもかっこよさをアピールしているし。つま先のデザインはね、安全靴だとすぐ分かるけど。まあ、安全のためではあると思うけど、ヒールがまったくないんでね、多少の歩きにくさは感じる。ぺたっぺたっと歩く感覚ですね。ただし履きやすい靴ですね、足にゴツゴツ感はありません、快適に履けて作業ができますよ。それでも作業中はとっても安定してます。ソールの滑りにくいのは当たり前のこと。物運んでるときにずるずる滑ったら危険だから。●原産国/地域: 中国●靴幅: 3E●メイン素材: 合成繊維●ソール素材または裏地: ゴム●ヒールの高さ: 4 cm●留め具の種類: レースアップ●ソールの厚さ:2cm
[アシックス]
ウィンジョブ CP209 BOA 1271A029
安全靴・足袋
5位
(2)
2件
●Boaシステムを採用し、フィット性を高めたローカットモデル。着脱を速く容易に!! Quick & Easy!!
最初に購入したのはCP304でしたが、蒸れるので 209を買い足しましたサイズ感は全長は表示サイズ通り 大きくも小さくもない、幅は3Eなのでそれなりに広い甲も高めで 全長で選び その他は 中敷きで調整していますウインジョブを購入しようと思ったきっかけは、現在の仕事場が広い(発電所・製鉄所・セメントプラントなど)一日の歩行数 10000歩を下回ることがない。CokeONのアプリでは毎週60000〜70000程度(日曜除く6日間で)おかげで 毎週スタンプゲットしています。304と比べると タンが短く足首に当たる、 304 209 両方に言えることは タンの幅が狭いので BOAを締め付けるときに アッパーの中に入らないことがある本革指定の現場以外ではウインジョブ以外の選択技はなくなりました。自腹購入だと少々お高め? しかし歩行移動の距離が長いと 価格以上の恩恵を感じます。
【総評】DIYで結構いろいろやるようになったのでプロスニーカーを購入しました。濡れた床の上でも滑りにくいですし、もっと早く買えば良かったと思いました。BOAフィットシステム搭載の物が欲しかったのでこれを選びましたが、おおむね正解でした。全体的な満足度は高いです。ただ、他のレビュワーさんも指摘しているように、タンの幅が狭いのでアッパーに入らないことが多く、着脱に関しては、期待していたより時間がかかります。そうはいってもやはりデザインですね、すごく普通の靴っぽくて良いです。「作業途中に履き替えずにコンビニに寄って作業靴だと思われない、格好良いデザインのやつ」で「BOAフィットシステム搭載」だとこれ一択で良いと思います。
[アシックス]
ウィンジョブ CP304 BOA 1271A030
安全靴・足袋
3位
(1)
●Boaシステムを採用し、フィット性を高めたハイカットモデル。着脱を速く容易に!! Quick & Easy!!
サイズ 幅 少し広め 長さ ピッタリフィット感 巻き取りが一か所のため 最初は足首側が締まり つま先側はしまりが緩いしばらく歩くと 全体的に締まる(まし締めは必要)ワイヤーをすべて巻き取っても 締まりきらない場合は 中敷きを追加しないと フィットしません履くのも、脱ぐのも楽です。脚絆を使用する場合は、ワンサイズ大きいものを用意しないと 装着できない(私の場合は3cmほど生地を追加しました)少々の雨は問題にしませんが、換気性能は無に等しいので 冬用に良いのでは? 私はウィンジョブ CP209 BOAを買い足しました・・・・涼しいです。仕事の帰りに食事をするようなことが多いので靴の汚れが気になる事が多い高圧洗浄機で優しく汚れを落としてから、十分乾燥して天日干しで2〜3日 そのあとテフロン系の防水スプレーをかけたら汚れが付きにくくなった。ただ 気を付けなくてはいけない点氷や濡れ鉄板の上は 以上に滑る !!!!!!!!!************1271A030.001 ↑************2020-12-04追加分幅が違った************1271A030.302 ↓ウィンジョブCP304 スモッググリーン×グラファイトグレー,1271A030.302 はCP304 BOA 1271A030.030より幅が狭くなっている、個体差にしては違い過ぎる感じがする表示は同じ3Eだけど履いた感じは2Eに近い幅広の人は要確認ですね、私は少し湯着く感じていたのが、丁度良い感じです、本日八戸の現場で確認しましたけど、寒さにも有効でした。
【総評】A種先芯、耐滑ソール、αGEL搭載の安全靴。先芯は樹脂製です、軽いんですねスチールよりは。デザイン的にはたしかにつま先に何かあるなとは思えるけど。まあ、普通なスニーカーと変わらぬデザインではありますね。ソールは滑り止め構造はたしかに感じます。そこはスニーカーとは格段に違います。しかし、ややぼってりしたソールですけどね。履いてみたら普通なスニーカーですよ、重さも感じないし、つま先に違和感もないですから。つま先にペンチを落としてみてもまったく痛くはないです。●原産国/地域: 中国●靴幅: 3E●メイン素材: 人工皮革●表地: フェイクレザー●ソール素材または裏地: 合成底●ヒールの高さ: 3.5 cm●留め具の種類: レースアップ●ソールの厚さ:2.5cm
[アシックス]
ウィンジョブ CP302 FCP302
安全靴・足袋
9位
(1)
[アシックス] ワーキング 安全靴/作業靴 ウィンジョブ CP302 JSAA A種先芯 耐滑ソール αGEL搭載 ホワイト/ホワイト 25.0
【総評】普段履き用に購入しました仕事用はウィンジョブ CP304とウィンジョブ CP209で 209を普段も履いていましたがさすがに汚れが目立つようになってきたので、普段履きにAMAZONで安かったので買いました白だと汚れが目立つので使用前に脱脂してから防水スプレーを2回(間1週間日陰乾燥)今は3蜜禁止ですが、この靴だと満員電車とか人込みなんかでつま先踏まれた時に痛くないのが長所一つだけ困るのは氷や雪に弱い(グリップしない)ので、雪国では冬場危険だと思います私はワンタッチのスパイク(簡易型アイゼンのようなもの)一緒に購入しました、来シーズン用に。まあ 汚れたら 現場用にすればよいので 当分 このシリーズで行こうと思います。さすがにGOATEXにはかなわないので雨の日は町中SALOMONのGOA、土砂降りは安全長靴ですがウイングジョブ履いてからは安全長靴履くと足が怠くなります。現場用はコストコの厚手のソックスで、普段履きは純正のインソールダブルでサイズは調整しました。やはり3Eにしては広すぎ?
[アシックス]
ウィンジョブ 41L FIS41L
安全靴・足袋
34位
(1)
【特長】【商品説明】●プロテクティブスニーカー●フットワークは軽く、履き心地はやさしく。脱ぎ履きもスピーディなベルト仕様●B種先芯入り●サイズ(cm):26.0●色:ネイビー×シルバー●仕様:ワイドウイズ(3E相当)●インナーソール:...
【総評】 やはりアシックスの安全靴は長持ちします! 自分は足が大きいので安全靴はロバクンの靴(年代的に分からない人が殆どしょうけど・・・)やはりデザイン性で安全靴はイマイチですが、踵も履き心地も底の減りは他の安全靴と比べて倍は長持ちでしょうか。しゃがんでの作業も多いのですが、曲がる部分も他のメーカーに比べて劣化しませんね。値段が安くなるタイミングでいつも購入しています。
作業服 安全靴に関連する検索キーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止