[エクセルシア]
災害用携帯トイレ ほっ!トイレ ラージパック HT-01
簡易トイレ
1位
(2)
持ってて安心!いつでもどこでもサッと広げて用を足すことができます。女性の視点から生まれたトイレです。【特長】・便器がなくても、紙型にビニールを敷いて簡易トイレです。・タブレットを最初に入れるだけで、大小両方の用を足すことが可能です。・...
【感想】大小これ一つで1人1日分はトイレの不安がなくなります。トイレの無い山や海に行くときは一つ忍ばせておくと安心できるアイテムです。トイレタブレットは壊れるまで使えますので袋と凝固剤が別に用意できれば多人数でも使えます。
防災グッズとして購入しました。手軽に使えそうなキットだと思います。ポンチョもついており、女性でもいざというときは使えますよという商品です。使用後もなるべく汚く見えないよう工夫もされている様子です。まだまだ実際は使っていませんがサイズもコンパクトでほしい機能がついている点が良かったと思います。万が一のため防災グッズに入れておくのにいいと思いました。車に乗せておいても良さそうです。
[アイリスオーヤマ]
ポータブルトイレ TP-420V
簡易トイレ
2位
(2)
機能的で使いやすいシンプルデザインのポータブルトイレです。 お部屋のどこにでも簡単に設置できて便利です。 抗菌加工なので衛生的に使用できます。 ※写真はイメージです。実際の商品と異なる場合がございます。
要介護者のお世話の中で一番大変なことはトイレだと思います。特に和式トイレは足腰の弱い方ならしゃがむことすらままならず介護者も大変です。本品は和式トイレの上に置く簡易的な洋式便座です。軽量で扱いやすく洗浄も簡単。凝固剤や大きめのビニール袋を用意しておけば被災時の簡易トイレとしても使える良い商品です。
座面部分は少し高いので足が不自由な人に良さそうな商品だと思いました。介護のために急を要して購入しましたがトイレットペーパーホルダーも本体に取り付けられるようになっており劣らず良かったです。災害の時にも使えるところもいいなと思いました。
[サンコー]
非常用簡易トイレ R-39
簡易トイレ
2位
(1)
サイズ:30×31×32cm 重量:830g 材質:便座/ポリプロピレン、本体/紙、脚キャップ/ポリエチレン、汚物袋/ポリエチレン、凝固剤/高分子ポリマー、簡易ポンチョ/ポリエチレン 原産国:日本 付属品:凝固剤5個、汚物袋5枚、簡易...
【感想】組み立て式で処分が簡単であり使いやすいです。人気キャンプ場では少ないトイレに人が集中しがちで待ち時間の長さや衛生面に不安があるので本品のような簡易トイレはファミリーキャンプで重宝します。https://kakaku.com/item/K0000326424/ こういった着替えようテントの中に置けばプライバシーも守られて安心感もありおすすめです。凝固剤の固まるスピードは及第点、組み立ては簡単で耐荷重量は120kgまでと充分です。
[コクヨ]
簡易組立便座 DRK-NTK1
簡易トイレ
4位
(2)
31.4cm×45.6cm×35cm 【外寸法(組立時)】W314×D456×H350mm 【箱寸法】W347×D72×H362mm 【質量】約780g 【耐荷重】100kg 【セット内容】便座・台座・底板・安定脚
【感想】プラスチックダンボール製の組み立て式の簡易トイレ。耐荷重量は100kg迄と強度に問題はありません。袋と凝固剤は別途用意が必要ですがホームセンターやアウトドア用品店で安く入手できます。防災、断水、アウトドアで便利なので一台は持ってても良い商品です。紙ダンボール製より強度も高く洗うこともできるので清潔感が紙製品よりも高いです。
簡易的に組み立てるとトイレのように使えるという商品です。結構頑丈そうです。組み立てるまでは省スペースで保管できるのも良いです。一つ持っておくと重宝しそうなので欲しいと思っています。
[カーメイト]
ポルタポッティ キューブ ピストンポンプ PPQ345
簡易トイレ
4位
(1)
●キャンプに、車中泊に、キャンピングカーに、バンガローに、災害時に備えて、工事現場に、ボート等船舶に、介護に使える「水洗式ポータブルトイレ」。●水洗式なのでとても清潔。●密閉キャップ付回転式排水口やエア抜きボタンなど、「手を汚さない親...
【感想】水洗式で汚水タンクが大きく数人で使えることからトイレのないキャンプ場や釣り場で便利です。タンク容量が大きいので携帯用のウォシュレットを使っても10数回は排出せずに使えます。水洗式で臭いも少なく良いと思います。気になる方は中性スタンプタイプの先錠剤を使うと良いです。洗浄水タンクが15リットルありますので満タンにするとかなり重くなります。タンクが空のときは約4kgと軽量なので設置場所に置いてからの給水が無難だと思いました。
[コクヨ]
袋式トイレ(30回分) DRP-TT2
簡易トイレ
7位
(1)
2件
1度のセットで10回連続使える袋式トイレ 【ケース外寸法】W68×D317×H260mm 【入り数】30回分(10回分×3) 【質量】1kg 【材質】便袋:PE、凝固剤(抗菌・消臭性):吸水ポリマー、ケース:段ボール
防災グッズとして購入しました。洋式トイレにかけて使用するタイプです。安定感があり使用は簡単そうです。まだ使用したことはないですが、家に保管しておくと安心です。30回分使えるところもいいと思います。
[アイリスオーヤマ]
トイレ処理セット BTS-5
簡易トイレ
7位
(1)
商品サイズ(cm):幅約20×奥行約15×高さ約2(1個あたり) セット内容:凝固材(7g)×5・ビニール袋×5・ポケットティッシュ×1 材質:吸水性ポリマー・消臭剤他
【感想】トイレや箱状の物に被せるビニールと凝固剤がセットになった商品です。急な断水や不衛生で使いたくないキャンプ場のトイレの代わりに重宝します。凝固までの時間は約1分、可燃ごみとして出せます。ホムセンやアマゾンに売ってる凝固剤の価格からすればコスパはよくありませんが車やリュックに常備できるサイズとして考えれば高くはない買い物だと思いました。
[ケンユー]
非常時携帯大便トイレ ベンリーポット 1BP-30
簡易トイレ
7位
(2)
●素材:【便器枠】ダンボール 【便凝固剤(殺菌剤・消臭剤入)】高分子吸収樹脂/殺菌剤/消臭剤 【蓄便袋・密封袋・持ち運び袋】ポリエチレン●サイズ:【便器枠(使用時)】(約)W33×H11.5×D15.5(cm)●セット内容:便器枠1個...
低山やキャンプ場じゃない場所でのデイキャンプで困るのはトイレが無いこと。これが一つあれば急なお腹の不調でも安心できます。袋のサイズは隠れるほど大きくないので人目につかない場所での利用になりますのでご注意を。
ダンボールで枠組みを立てそこにビニールをかけて大便ができるという商品です。お腹の弱い子がいるため渋滞時対策として車に乗せています。行ったことはないですがコンパクトに収納でき便利です。いざという時は使えるかなという不安感とともに期待もあります。
【感想】樹脂製の簡易便器に袋と凝固剤のセットが12回分付属してきました。使用回数は我慢して1〜2日分です。便器部分が使い捨てじゃないので別に袋と凝固剤を用意すれば暫くはトイレの不安はなくなります。凝固剤は通販等で安価に入手が出来ますの製品に付属してくる物は使い切っても困りません。
[ケンユー]
携帯ミニトイレ プルプル 3個入 3AP-100
簡易トイレ
7位
(1)
特徴オシッコをすばやく固め臭いを包む、携帯トイレです。小さく、折りたたみもでき携帯に便利です。どこでもご使用になれます。受け口が広く硬めの素材で横モレに安心です。蓄尿量を600ccと大きくし、より安心して使用いただけるようになりました...
用を足す口が小さめです。よくドライブに行くので車にお守り代わりに載せています。子供がいるとどうしてもトイレの心配があるので持っているだけで安心できます。車が動いた状態で用を足すのは難しそうです。停車すればできそうです。
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止