この製品をおすすめするレビュー
【総評】浴槽の縁に取り付ける手すりです。きっちり取り付ければ緩むようなことはないし、しっかりと支えてくれますよ。高さの調節もできます。グリップがループしてるのが優れものですよ。どこでも両手でも握れるからね。身体洗うときにも掴まれますから。ま、安定感に文句なしですよ。家族が入浴するときもさほど邪魔にはなりません。いいですねこういうサポートは。デフォルトで浴槽に付いてればいいんだけど、そうはいかないんでね。じっさい年齢が高くなると、こういったのが必要になるんですよね。●原産国 : 中国●サイズ (幅X奥行X高さ) : 20×27~33×37~39cm●質量 : 約3.9kg●材質 : 本体・フレーム/ステンレス(内側ゴムシート貼り)、カバー/PP、グリップ表面/エラストマー●取付可能な浴槽の壁厚:4.5〜13cm
[アイリスオーヤマ]
トイレ用サポート手すり TRT-64A
トイレ補助用品
3位
(1)
高齢者の足腰にかかる負担を軽くするトイレ用サポート手すりです。 工事不要で簡単に設置ができます。組み立て式。 接地面にEVA樹脂を使用することで、床に固定しなくても安心してお使いいただけます。 左右の幅
この製品をおすすめするレビュー
[TOTO]
天然木手すり 62シリーズ YHB602S
トイレ補助用品
5位
(1)
R/L兼用 握り径:32mm 材質:手すり 天然木(メープル ムク材) 耐加重:手すり 垂直・水平加重600N, メーカー: TOTO
この製品をおすすめするレビュー
Totoさんからは類似製品のハンドクリップが発売されており、あれはあれで便利だったんですがこちらの手すりは縦横どちらにも取り付けが可能で我が家では縦方向に取り付け。座る際にハンドクリップより持ちやすくゆっくり腰に負担を掛けないように座れます。取り付けはタッピングビスを使いますのでインパクトドライバーがあれば素人DIYでも簡単に出来ます。
介護 手すり 補助に関連する人気検索キーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止