[サントリー]
伊右衛門 濃い味 600ml×24本 PET
お茶飲料
(2)
緑茶(国産)/ビタミンC 商品サイズ(高さx奥行x幅):24cm×44cm×29cm 原産国:日本 色:茶
この製品をおすすめするレビュー
【総評】普通の方も、他のよく売ってるお茶よりも濃い印象がある伊右衛門ですが、これはさらに濃いです。ただし苦いとか渋いとかマイナスなところは控えめにきちんと来いという感じでとてもおいしいです。甘いお菓子を食べるときにちょうどいいかな。饅頭怖い次はお茶が怖いです。意外な事に慣れてくると味の濃い感じがくどく感じられてきます。普通のやつとの中間が欲しいところです。半分ずつで割るとちょうどよい濃さになるので、普通のを半分飲んだらこれを半分入れるという手間をかけてます。
貰い物で頂いたのだけど結構、渋みあるなあという印象甘みより渋みが舌にかかる様な緑茶らしい味はしっかりしていてそこは評価は出来るただ、量が多いけど、がぶ飲みとかには向かない感じこの渋さだと飲んでる内に舌に残るんだよねなので何かを食べながらには向くかなとは思うそういう口直し的に、食べながら飲む用途そういうのには向いてるかなとは思う一方でそのまま飲むとなると、ある程度飲んでから休みながらというのが自分には合うかなとは思ったあと、もし何かの会合でまとめて買うとなった場合でだとこれは向かないかなとは思う渋い緑茶が合わない人は、まずいますからね広く一般向けが対象の商品ではないと思う
[サントリー]
伊右衛門 京都ブレンド 600ml×24本 PET
お茶飲料
(3)
原材料:緑茶(国産)、大麦、炒り米、和紅茶/ビタミンC 内容量:600ml×24本 カロリー:0kcal/100ml 商品サイズ(高さx奥行x幅):23.0cm×39.0cm×26.0cm
この製品をおすすめするレビュー
【香り】おーいお茶のほうじ茶と比べると、香りは控えめですが、しっかりと香ります。【味わい】ほうじ茶らしい味わいです。香ばしく美味しいです。【総評】どうしても、このほうじ茶となると、伊藤園のおーいお茶のほうじ茶が強くて、他のブランドが参入すらしない状況でした。この伊右衛門は京都というブランド力に頼ったものではありますが、どこまでシェアをとれるのか注目したいですね。
[サントリー]
伊右衛門 ほうじ茶 600ml×24本 PET
お茶飲料
(1)
緑茶(国産)/ビタミンC 商品サイズ(高さx奥行x幅):23p×39p×26p
この製品をおすすめするレビュー
香ばしくてとてもすっきりとして飲みやすい伊右衛門のほうじ茶です。伊右衛門といえば何となく緑茶のイメージが強いですが、こちらのほうじ茶も何年か前から出てます。600ミリリットルとたっぷりと入っているので喉が渇いた時にゴクゴクと飲むのにぴったりだと思いました。苦味もなくすっきりとした味わいでとても飲みやすいです。ほうじ茶独特のほんのりと甘いような香ばしいような香りがするのもとても良かったと思います。冷蔵庫でよく冷やして飲むと夏場でも美味しく飲めるし優秀なほうじ茶だと思います。
[サントリー]
伊右衛門 600ml×24本 PET
お茶飲料
(2)
11件
原材料:緑茶(国産)/ビタミンC、酵母粉末 内容量:600ml×24本 カロリー:0kcal/100ml 商品サイズ(高さx奥行x幅):23.0cm×39.0cm×26.0cm
この製品をおすすめするレビュー
「より緑にきれいな色に」ーーとかで拘りのお茶でありますね。いつ頂いても伊右衛門は深く渋く美味しい。私めの定番であります。レーズンバターパンと頂きました〜気になる方はどうぞ (^_^)
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止