[龍角散]
龍角散ののどすっきり飴 6袋
飴
1位
(3)
内容量:88g×6袋 カロリー:1袋あたり/342kcal 原材料:砂糖、水飴、ハーブパウダー、ハーブエキス、香料、着色料(カラメル、葉緑素)、酸味料 商品サイズ(高さ×奥行×幅):170mm×119mm×120mm
コンビニ行ったついでに見つけました。就寝時はエアコン効かせてるから、そのせいもあるのかな。はじめの1つはやはりクスリっぽい匂いたっぷり感じましたが2つめはそれほどにはない感じにになりました。それよりに最初から【甘さ】をしっかり感じます。
安定感抜群の人気のど飴☆ポケモントレーナーみゆきの喉の守護神
〜ポケモントレーナーみゆきは、94点の経験値をもらった!〜ポケモントレーナーみゆきの好きなのど飴です。最近いきなり気温が下がってきて、秋から冬に一気に入ったこのシーズンは喉の乾燥も始まります。営業は声も商売道具の一つです。常にハリと潤いある声を出せるコンディションを保つだけで仕事上の決定率が上がるなら、メンテナンスも仕事の一つだと先輩が言っていました。それを聞いてからは、10月11月くらいからバッグには常に入れておき、営業と営業の合間になめるようにしています。また、この龍角散のど飴の良いところは、スーッと爽やかな感覚があるところです。リフレッシュしたいとき、仕事に集中したいとき、話続けて口のニオイが気になるときに最適です。19種類ものハーブが入っているそうで、優しく香り良く喉を包み込んでくれます。ちょうど良い味わいは、TPO関係なくずっとなめ続けることができます。ぜひ試してみてください。★大好きなポケモンに例えると★ププリン 美しい歌声は歌う前の喉のコンディションから☆進化の前に整えよう。
【総評】はちみつを固形化したという飴です。はちみつ100パーセントということなので蜂蜜をなめているのと同じということかな。。私ははちみつの独特の風味が苦手だったのですが、このあめは普通に食べることができます。はちみつの独特の風味が少し薄いかなと感じました。この飴を食べてから普通のはちみつも食べれるようになりました。ただただおいしいです。はちみつだけあってのどにもよさそうだし、子供も好んで食べています。甘露煮などの煮物に入れて照りを出すのに使用してもいいかもしれませんね。原材料はちみつ内容量51g
【総評】私は初めの印象は芋の香りがしました^^; 芋飴なのかなとか。なめててはちみつの甘さはこうなのかな?と思ったくらいです。この飴は妻が前から好んで買ってた飴です。妻の印象としましては、はちみつをそのまま舐めてるような味と香りだと。いくつもたべてもからだに良さそうなので気にならないと思ってるようです。飴玉自体は小さめだけど星形が可愛いと言っています^^これにプラス レモンを入れて「はちみつレモン のど飴」にしてほしいのだそう。自分は2つ食べるとこれのど飴になるのかな?って思います。スッキリする感じのハープミントなど無いしね。
[UHA味覚糖]
特濃ミルク8.2 苺ミルク 6袋
飴
4位
(1)
原材料:砂糖、水飴、粉乳、生クリーム、加糖練乳、バター、植物油脂、食塩、乳等を主原料とする食品、いちごピューレ、デキストリン/酸味料、甘味料(キシリトール、アセスルファムK)、香料、乳化剤、ビタミンC、着色料(アントシアニン)、増粘剤...
はじめは苺の味で誘っておきながら、すぐにミルクばかりの味に変わります。半程まで舐めたらまた苺の味が戻ってきます。でもやっぱりほんのりです^^そして1/3まで来たらやっと苺らしい味が強めになってきて期待に応えてくれます。最後に殻が割れてイチゴピューレに行きつきます。ただこのピューレは殻を割るまでの濃くなったイチゴ味に比べて、口の中ではパッとした印象はありません。取り出してみると綺麗な紅色のピューレです。もう一工夫の味が楽しめたらよかったかなと思いました。
[カンロ]
ボイスケアのど飴 6袋
飴
6位
(2)
内容量:70g×6袋 原材料:砂糖、水飴、ハーブエキス、プロポリス抽出物、果実エキス、オリーブ葉抽出物、香料、カラメル色素 商品サイズ(高さx奥行x幅):255mmx197mmx73mm
音大との共同開発☆喉の潤いと味へのこだわりにボイスも絶好調♪
【喉を使う人に配慮したのど飴は携帯必須☆】〜ポケモントレーナーみゆきは、85点の経験値をもらった!〜ボイスケアのど飴と出会ったのは、アカペラをやっていた友達のオススメがキッカケ♪最初は少しクセがある味かなと思っていましたが、慣れると逆にクセになってしまいました!仕事で営業に回ったり、飲んだ後にカラオケで歌ったり☆普段の生活で喉を使うほうなので、しっかりと潤いをくれるこののど飴に助けられています♪コンビニやスーパーでは姿を見たことがなく、ネットでのまとめ買いやドラッグストアを探して買うことが多いです!僕は年中利用しているのですが、特に乾燥しやすい冬の季節にもピッタリです♪★大好きなポケモンに例えると★プリン ボイスケアした歌声で周囲の人も心地よくなるのど飴♪
私は2型糖尿病で毎月通院しています。先生方の治療指示・食事制限等で当初よりは良い状態にあります。まず糖尿病患者には砂糖分たっぷりなジュース系飲み物や砂糖菓子・飴類も御法度です。マービーというノンシュガーの飴や砂糖の代用物は勧めらえれますが、飴にしても250円ほどで高めですし、そしてそんなに美味しくない^^;でもこのカンロの一般食料品店・スーパーで売られてる飴も、その病院の売店に先生の認可の元、置かれています。スーパーで150円ほどです.そして何より、美味しいのです。 これが有難いですね。それでも確かに続けて4個も食べれば血糖値は20くらいは上がります(自分の場合)今の状態と食べた後を予測しながらのコントロールできるなら問題はないでしょう。この袋、エスプレッソ味とカプチーノ味の2種類がそれぞれ8個ずつ入っています。
[松屋製菓]
ソフト甘酒飴 10袋
飴
11位
(1)
内容量:120g×10袋 カロリー:100gあたり:エネルギー398kcal 原材料:水飴、砂糖、全脂練乳、酒粕、植物性油脂、香料、乳化剤(大豆由来) 商品サイズ(高さx奥行x幅):210mmx25mmx140mm
甘酒味っていうか、酒かすの香りと味ですね。そして甘すぎじゃないので飽きずに食べてできます。ただソフトキャンディなので私のような入れ歯な者には、くっついたまま離れない。付いたままにそこでなめ続ける感じ^^;でもこの味は新鮮で驚きでした。硬めなヌガー系の飴じゃないので歯の被せものの心配はいらない感じです。あとこの飴のリボン包みのような姿は懐かしいですね。
[UHA味覚糖]
イソジンのど飴 Premium オリジナルハーブ 6袋
飴
11位
(1)
原材料:砂糖(国内製造)、水飴、はちみつ、果汁(レモン、金柑、すだち、シークヮーサー)、燕の巣エキス加工粉末、ゆず抽出物、亜鉛含有酵母、プロポリス抽出物、加工油脂、ハーブエキス/香料、着色料(カロチノイド、カラメル)、酸味料、甘味料(...
のど飴の効果は良いです。でも、好みの問題なのでしょうけど、ハーブはよく使うし好きなものが多いですけど、それでも、ハーブの香りがキツ過ぎてツライです。後味もひきます。ビーフシチューなどの料理に使いたいぐらいです。2個、3個と舐めてるうちに多少慣れますけど、一袋舐めきれるかな?もしかするとクセになってるかも。
[ノーベル製菓]
俺のミルク 北海道メロン 6袋
飴
17位
(1)
原材料:砂糖(国内製造)、還元水飴、マーガリン、果糖ぶどう糖液糖、乳製品、乳等を主要原料とする食品、植物油脂、クリームチーズパウダー、食塩、乳清ミネラル、メロン果汁、水飴、卵黄油、でん粉/着色料(カロチノイド)、香料、乳化剤、塩化カリ...
ついつい手が止まらないです。軽く歯で噛むだけですぐに割れていきますが、ゆっくり舐めるだけならカタチは維持していきます^^メロンとミルクが融合し濃いめな味なので最後まで美味しく感じます。はじめに妻と半分で分けて良かったです。一人だとすぐに全部食べちゃいそう。
[カンロ]
ミルクのカンロ飴 6袋
飴
17位
(1)
原材料:水飴、砂糖、生クリーム、乳等を主要原料とする食品、乳製品加工品、食用油脂、濃縮乳、しょうゆ(大豆を含む)、エリスリトール、食塩/ソルビトール、乳化剤 商品サイズ(高さx奥行x幅):8cm×20cm×26cm
ただ甘いだけでもなく、またしょっぱいだけでもなく、何とも上手くバランス取れたものになっています。でもそれが美味しいか、ベストなのかと言うと、そこまでの域には到達した感じではないです。何かが物足らない。。 なんだろう。贅沢な飴にも慣れてきたからでしょうか、中にミルクジュレでも入って欲しいかななんて欲が出るのです。だから敢えての満点にはできません。でも普通には美味しくいただけますよ。 見た目も可愛いし。
[UHA味覚糖]
特濃ミルク8.2 塩ミルク 6袋
飴
17位
(1)
原材料:砂糖、水飴、粉乳、生クリーム、加糖練乳、バター、食塩/香料、乳化剤、酸味料、(一部に卵・乳成分・大豆を含む) 商品サイズ(高さx奥行x幅):7cm×36cm×26cm
夕食後(ハヤシライスz^^;)だったので、そんなにミルクは濃い味には思えなかったですね。優しい感じで味わえて行けました。中心部に近くなると食感はそのままに、少し塩分を感じるようになります。それがパッケージにある湖塩のことでしょうね。これは夏場だけ発売らしい商品で、夏は汗で塩分補給も必要ですから、そのためなのでしょうね。妻はこのシリーズ大好きだそうで、5点なんだそうです。(私はそこまではないが)
[UHA味覚糖]
特濃ミルク8.2 白桃
飴
28位
(1)
メーカー名:UHA味覚糖商品名:特濃ミルク8.2 白桃 (84g)【商品詳細】●肌のバリア機能を高めるとされる、パイナップル由来グルコシルセラミドを配合した機能性表示食品のキャンディです。フレッシュな白桃フレーバーと特濃ミルクが合わさ...
桃の香りが素晴らしいです。そしてミルクとよく相まっています。今まで食べた色んな桃の飴の中に桃の味、甘さと弱い酸味、そして香りの3拍子がそろった最高に表現されています。食べていって止められないくらい次々食べてしまいます。口の中でも小さくなるまでずっと良い味でした。この飴、置いてるスーパーが限られるので、探すのが大変になりそう^^
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止