[ミズノ]
ウエーブ ライダー 25 スーパーワイド J1GC2104
ランニングシューズ
(1)
◆ミズノ独自のミッドソール素材MIZUNO ENERZYをソール全面に搭載し、MIZUNO WAVEを新形状で搭載◆クッション性を維持したまま、走行時の安定性を高める基幹機能「パラレルウエーブ」の形状...
この製品をおすすめするレビュー
ペガサス38を購入後、他社メーカーのシューズも履いてみたくなり、安心と信頼の日本製、ミズノのシューズを購入しました。12oと高ドロップで、ペガサスよりかかとが高い感覚がありました。走った当初はかかとがやや硬いかなと感じましたが、走っているうちに、硬さを感じなくなり、ペガサスよりも前に進む感覚が得られました。最も評価すべきポイントは、ヒールカウンターがしっかりしていること。初心者、初級者では、着地で踵が安定することが、けがを予防するのに重要だと改めて思いました。私の好きなクルマに例えると、デザインは無骨だけど4WDで走行性能に定評あるスバル車のようです。月100qランニングの目標を、このシューズとともに達成します(^^♪
[ミズノ]
ウエーブ ライダー 25 J1GC2103
ランニングシューズ
(3)
◆ミズノ独自のミッドソール素材MIZUNO ENERZYをソール全面に搭載し、MIZUNO WAVEを新形状で搭載◆クッション性を維持したまま、走行時の安定性を高める基幹機能「パラレルウエーブ」の形状...
この製品をおすすめするレビュー
webで当たったウエーブライダー25。走り始めのころにウェーブインスパイアを履いて以来のミズノです。正直なめてました。走り始めはあまりクッション性を感じず、やや硬いなぁの印象。でもこなれてくると、早くても遅くても適度な反発があり、足抜けも良く非常走りやすい。またフィット感が良くて、アッパーもしっかりしており、安定感抜群。25代も続いているのは伊達じゃないと感じさせてくれ、普段の練習用になんでも使えるので重宝してます。デイリートレーナー系を探していて、ズームペガサスなどの柔らかいクッションが苦手な方にはドンピシャじゃないでしょうか。サイズ感ですが、ナイキ、アディダス、ホカ等27cm履きますが、これも27cmでピッタリです。2E相当とのことですが、幅は広目だと思います。物足りないのは相変わらずのデザインでしょうか。もう少しオシャレ感が欲しいです。せめて色使いがもう少しこなれて欲しいかな。
今回、ウエーブライダー24から買い替えました。私はヒールストライクで、キロ6分くらいのペースでジョギングしています。24は、ミズノエナジーをかかと部分のみに使っていて、それ以外は普通のクッション素材でしたが、25からはミッドソール全体にミズノエナジーが使われています。また、24のインソールは柔らかめの素材で そのため余計にソフトに感じられ、踏み出しの力が吸収され弱められていたので、私はインソールをアシックスの固めのものに変えて走っていました。しかし、今回の25のインソールは固めの素材に変わりました。それらが相まって、25の履き心地は24に較べて明らかに固く反発性を感じます。25が固いというより24がソフトすぎました。25は、適度なクッション性と反発性を兼ね備えていて、前に進む推進力を感じます。前後のドロップ差は24と同じ12mmあり、ヒールストライク向けに作られていることが分かります。気になる点は、24より甲のホールド感がゆるい感じがします。シューレースが伸縮しやすいタイプになっているからだと思われたので、ミズノの「ゼログライド」という伸縮しないシューレースに変えたところ、ものすごくホールド感がよくなりました。ぜひ、シューレースを交換することをお勧めします。総合的な感想は、クッション性と反発性を兼ね備えた、ヒールストライカーに理想的なシューズだと思います。
[ミズノ]
ウエーブ ライダー 24 J1GC2003
ランニングシューズ
(1)
◆波形プレートでクッション性と安定性を両立◆優れた軽量、柔らかさと反発性◆摩擦に強く耐久性も高める
この製品をおすすめするレビュー
現在、アシックスのゲルカヤノ27を使っています。ゲルカヤノが少しへたってきたので、今回初めてミズノのシューズを買いました。ゲルカヤノとの違いを述べたいと思います。私は2日に1回4kmくらいジョギングします。ヒールストライク走法です。ヒールストライクなので、かかとはクッション性を重視して、けり出す前足部は反発力とクッション性両方重視です。ゲルカヤノは250kmくらい走っており、ウエーブライダーは新品ということを考慮しなければいけませんが、以下に感想を述べます。フィット感はゲルカヤノのほうがいいです。ゲルカヤノは26.5cmの2Eだったのですが、ウエーブライダーは甲が低く感じたので27cmの2Eにしました。ゲルカヤノのアッパーは伸縮性がないが、ひもは伸縮性があります。逆に、ウエーブライダーはアッパーは伸縮性が少しありますが、ひもは伸縮しません。ゲルカヤノのほうが剛性感があってガチっとホールドされる感じです。靴を両手で持ってねじってみると、ゲルカヤノはほとんどねじれないので、剛性が高いのが分かります。その代わり、重量は少し重たいです。かかとのクッション性はどちらもいいのですが、ゲルカヤノはゲルを使っているので、フワフワというよりスッと衝撃を吸収してくれる独特の感じがあります。安定感があって衝撃も少ない素晴らしいものです。しかし、ゲルカヤノは200kmくらいを超えると かかとクッションのへたりが出てきて前後のドロップ差がなくなってしまいます。すると前へ体重移動ができないので走りにくいです。これは、ヒールストライクならどれも同じかもしれません。前足部の反発性はどちらも同じくらいです。ただ、ウエーブライダーのほうはソフトに感じます。おそらくインソールが厚めでふわふわした素材だからだと思います。距離を重ねるとふわふわ感はなくなってくるかもしれません。私はアシックスのインソールに変えましたが、より反発感が高まって走りやすくなりました。
[ミズノ]
マキシマイザー 22 K1GA2002
ランニングシューズ
(1)
重さ:約250g(27.0cm片方)●カップインソール(取り外し可)●ジョギング、軽い運動に●ベトナム製※シューズの製造過程で、接着剤の付着や縫製のズレ・歪みがある場合がございます。予めご...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】お気に入りのマキシマイザーシリーズ「三足目」です。アウトソールが硬め、グリップ力も良く、反発力、耐久性もあります。アシックスのシューズに比べれば、安っぽく見えますが、シューズのクセ・足の・痛み・故障も無く、相性の良いシューズです。素足+10〜15mm
[ミズノ]
マキシマイザー 23 K1GA2100
ランニングシューズ
(1)
◆いろんな場面でいろんな目的に、マルチに使えるランニングシューズ◆ワイドラスト(3E相当)の基本設計でゆったりフィット◆取り外し可能な「カップインソール」採用
この製品をおすすめするレビュー
[ミズノ]
スターゲイザー 2 K1GA2050
ランニングシューズ
(2)
ジョギングシューズ、普段履きにおすすめ。 履くのが楽しみになるようなカラーバリエーションが魅力! 取り外し可能なカップインソールなため簡単に洗えます。 耐久性に優れたアウトソール素材「X10」を使用。
この製品をおすすめするレビュー
アウトソールは硬め・反発力があり、歩きやすく、走りやすいシューズです。グリップ力があり雨の日にスーパーの床で滑る事はありませんでした。普段履き・ウォーキング・ジョギングなどピッタリですね。アッシックスの2Eだと横が狭い、4Eだと広すぎる。私にはミズノの3Eがピッタリくる相性の良いシューズです。スターゲイザー3が発売されると思い待っていたのですがまだ、発売されない。おーい(^^)/ ミズノさん、待っているからね。
[ミズノ]
マキシマイザー 21 K1GA1902
ランニングシューズ
(2)
方●目的 :ジョギング、軽い運動に●インソール:カップインソール取り外し可●シューズ幅:3E相当の方向け●摩擦に強くシューズの耐久性も高めるアウトソールラバー。●甲回り寸法が...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】このシリーズを初めて購入したのですが、ちょっと小さかった「素足+10〜15mm」が丁度良いサイズだと思います。カカト周りのホールド感・アウトソールのグリップ力・反発力が気に入りました。足の故障などもなく、インソールを交換しなくても最後まで使う事が出来ました。
中学生の息子の学校の通学靴です。オール白のひも靴タイプの運動靴という時代遅れの校則のおかげで実店舗で探すのに苦労します。色違いを息子が某スポーツ量販店で試着して「コレにして!」と言われて、同店舗のネットショップで在庫があり購入しました。さすが日本のスポーツブランド。海外で生産ですが、縫製からソールの接着等細かいところまできちんとできています。中敷きは取り換え可能な立体成形のインソール。アウトソールの耐久性の良いラバーを全面に配しているにも関わらず、軽量なものになっている。ミッドソールは分厚くないけど、しっかり日常歩きやすいリフト角を持ったもので、履き口が大きくなっていて、脱ぎ履きしやすい。紐はほどけにくい平丸ひもでしっかり結べる。幅広甲高の足型でゆったりのサイズ感。といった部分、すべて息子の足に該当するそうで、到着してからコレばっかり履いてます。学校でも同じモデルを履いているお友達が多く、皆同じような意見を言う子が多いみたいです。耐久性も結構良いですし、かかともしっかり安定しているそうです。値段も決して激安でないですが、コスパは他社より良いかもと感じます。色違いで学校以外の普段履きにほしいそうです。
ミズノ ランニング シューズに関連する人気検索キーワード:
ランニングシューズカテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止