[ロッテ]
キシリトールガム フレッシュミント ファミリーボトル
ガム
1位
(1)
特定保健用食品。歯を丈夫で健康に保ちます。【機能性ガム】 メーカーの都合によりパッケージおよび仕様が変わる場合がございます。
この製品をおすすめするレビュー
【総評】キシリトールで歯を丈夫にしましょうなんて、もう何十年も前から言われているし、勢いが衰えないからにはほんとに歯にいいんだと思うけど。この長方形の白いガムは1個だけだと物足りないし、普通は2〜3個ぐらい口に放り込みますよね・・・・自分だけかな。1個だとちょい小さすぎるんですよ。もう長い期間噛んでますけど歯はどうなったかといえば、どうにもなりませんよ!!!!って言いたい。もともと歯は丈夫な方なんですけどね。あんま、こういうのに頼らなくてもいいんだと思ってますね。丈夫な歯なのですから、清潔にさえしてればいいんかな。そもそも虫歯で悩んだことはないし。●原材料:マルチトール、甘味料(キシリトール、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、ガムベース、香料、増粘剤(アラビアガム)、光沢剤、リン酸一水素カルシウム、フクロノリ抽出物、ヘスペリジン、(原材料の一部にゼラチンを含む)●内容量:143g●カロリー:14粒(21g):42kcal
[オーラルケア]
歯科専用 キシリトールガム アップルミント ボトル
ガム
2位
(2)
+2成分(フノラン/リン酸カルシウム)を市販品より多く配合しています。・FDI(国際歯科連盟)賛助商品。・毎日食べられるボトルタイプです。・アップルミント味になりま
この製品をおすすめするレビュー
バックの中に入れて持ち運ぶには大きいサイズですが、机や車の中に置くにはちょうど良いボトルサイズになります。キシリトールガムを噛む事で、オーラルケアになるのでお勧めです。10分ぐらい噛んで捨てています。噛み始めてから数分で味が薄くなり長持ちする事は無いです。一度に沢山食べると、お腹が緩くなる方がいる様なので注意が必要です。
【総評】アップルミント味90粒入り。歯科医さんが薦めるガムってことです。もちろんシュガーレスでキシリトールガムですよ。まあ、歯科医が薦めるガムってキシリトールってことですよねどこでも。味はアップルミントをちょっとだけ感じる。甘みはかすかに感じますけどね。キシリトールってそんなには甘さはないんだと、あらためて思いました。少し物足りなさはあるけどもね、歯のことを思えばいいのかな。やっぱりね歯医者は甘みは避けるんですよね・・・・お砂糖はもちろんだめだけど、キシリトールだって少ない方がいい。そういう指導をしてるんでしょう。
[モンデリーズ・ジャパン]
クロレッツXP オリジナルミント ボトルR
ガム
3位
(3)
●マイルドなミント味のクロレッツ定番のミントフレーバー。●ボトルに大小2つの開け口がある、「2WAYキャップ」を採用。ボトルの中のガムに直接触れたくない場合には小さな開け口から取り出すなど、お好みで取り出し口が選べる便利な仕様になって...
この製品をおすすめするレビュー
もう発売された頃からずっと噛んでいる。当初は虫歯にならないものの中から選んで、味が長持ちするのを選んだらこれになった。今は他にも良いのがあるのかな?分からないけどこれの、それも結局最初の緑のを買う。たまに安い時があって、4個ぐらいまとめて買って、家の中に3箇所と車の中に入れている。
口の中を爽やかにしてくれるガムです。周りは固く最初はカリッとしますが噛んでいくうちに気にならなくなります。この日はあまりないので歯にくっつくことはないです。ミントの香りと爽やかな甘みで口の中がすっとします。気分転換な時にいいと思いました。カロリー:栄養成分表示:1粒当たり 熱量2kcal原材料:マルチトール、還元水飴、食用油脂、ウラジロガシ茶抽出物、タイム、陳皮、甘味料(ソルビトール、キシリトール、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムK)、ガムベース、香料、アラビアガム、マンニトール、レシチン、植物ワックス、着色料(銅葉緑素)、ペルオキシダーゼ、(原材料の一部に大豆を含む)商品サイズ(高さx奥行x幅):90mm×69mm×69mm原産国:日本
[ASUS]
TransBook T101HA T101HA-64MGZP [ミントグリーン]
タブレットPC
64位
(2)
1件
発売日:2018年12月15日
通常のノートPCと同じ使い勝手を実現した10.1型2in1ノートPC。ノートPCから本体一体型の液晶を取り外すことができるタイプ。B5用紙とあまり変わらないコンパクトサイズで薄さ20mm、キーボードドックから外せば9mm。軽さは合体時...
[ライオン]
システマハグキプラスプレミアムハミガキ エレガントフルーティミント 95g
歯磨き粉
14位
(1)
メーカー:ライオン 品番:シスHPプレミアムEFM 歯ぐき活性化で歯周病を防ぐ。
この製品をおすすめするレビュー
子供のころに返った気分になりますね。システマハグキプラスシリーズの成分が全て入っているデラックスなぺえーすとな上、フルーティミントの風味が付けられている豪華な製品です。元々システマハグキプラスシリーズは効果なのですが、本製品はそれに輪をかけて高価です。が、それだけの価値はあると思います。本品を使用することで口の中のサッパリ感が増し、歯茎の色も良くなってきました。同じプレミアムのフレッシュクリスタルミントがやや刺激がある風味なのに対し、こちらのフルーティーミントはミックスジュースのようなの甘い香りに僅かにミントが入っているだけで刺激が少ないです。口にいれて美味しいと思ってしまいました。
[ジョンソン・エンド・ジョンソン]
薬用リステリン クールミント 1000ml
口臭予防・マウスウォッシュ
13位
(3)
マウスウォッシュの定番、リステリン クールミントは4つの薬用成分で、歯磨きで届かないところまで殺菌。歯垢の沈着、歯肉炎、口臭を予防。健康なお口に。ミント味、洗口液タイプのマウスウォッシュ。
この製品をおすすめするレビュー
通常、コンクールFを使用していますが、たまに刺激がほしい時やリフレッシュを図りたい時には本品を使用しています。ピリピリとした刺激が口内に残りますが、吐き出した時の後味と爽快感は、コンクールFでは体験できないものです。一本で50回以上は使えて経済的でもあります。コンクールFと併せて、人に勧めることの出来る品です。
実は自分が買ったものではなく、親が遺したものだった。しばらくほったらかしにしていたが、そのままにしておくのもなんなので自分で試しに使ってみたところ……地獄を見た。含むと口の中が痛いのだ。クールミントを名乗るだけはある。いやこれは洒落にならんだろ。どうやらマウスウォッシュ製品の中でも、これは刺激がかなり強いらしい。にしてもないわあ、痛いわ……と思ってまた放置を続けていたが、なんとなく身内で話題になったこともあって頑張ってもう一度チャレンジ。やっぱり痛い。こんなの30秒口に含んでいるだけでもきつい。しかも吐き出した後も結構しつこく口をゆすがないと、口の中に液体が残っていつまでもつばが青いままになってしまう。その感覚だけでもう駄目かなと。とりあえずこれ使い切るまでは頑張ってみるか、でも損しないようにと大きいの買っちゃったし大変だなあ。痛い、痛い、まあなんとか耐えられるようになってきたか……なんて数日置きに罰ゲーム感覚で使っていたら、いつの間にか毎日普通に使うようになり、とうとう使い切りそうな勢いになってきた。というか、今調べて気づいたが1000mlだとキャップ半分でよかったのね。満タンだと思っていたからえらい目にあったという側面もあったか。実際慣れてくると、口の中のさっぱり感が使用しない時と使用時では段違い。たまにあるねばついた感覚もほぼなくなった。こりゃあ確かに癖になるだろうなあ。もう今となってはなしの生活を考えるほうが難しくなってきた。強すぎる刺激だけどうにかなればいいんだけどな。慣れるまではちょっとだけ我慢が必要かも。コツとしては口に入れる量を減らすこと。半分でも多いくらいかもしれない。効果も減りそうな気はするけど、慣れるまでは少しにしておいたほうが楽。
ミントに関連する人気検索キーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止