もっと見る
電工試験用に買ったのだが、かなり本格的である。リングスリーブ大まで対応しており、資格取得後仕事にもそのまま活用できそうだと思います。開く時に一度ギュッと握り込まないといけないが、その際想像よりもしっかり握らなければならない。その分施工制度には信頼が置けそうである。しっかり使いこなしていきたいと思う。
[フジ矢]
電工ペンチミニ ファストン端子用 180mm FA203
ペンチ・プライヤー
2位
(1)
本体:特殊鋼。 重量:184g 機能:ストリップ機能、圧着機能、配線カット機能 ストリップ対応サイズ:0.75/0.9/1.25/2.0/3.5? 圧着機能:ファストン端子1.25/2.0/5.5?, メーカー: フジ矢(Fujiya)
電工ペンチは通常、意外と長くて嵩張ります。ファストン端子に対応したものを持っていなかったので、どのメーカーのどのペンチを買おうかとかなり迷ったのですが、ひとつ持っておくに困らない、邪魔にならないコンパクトなデザイン。ちゃんとファストン端子をしっかりかしめられる精度の高いつくり。黒い落ち着いたボディ。とにかく持っていて嬉しい、所有欲を掻き立ててくれるペンチです。
[クニペックス]
ウォーターポンププライヤー コブラオートマチック 250mm 8711-250
ペンチ・プライヤー
7位
(1)
灰色アトラメント処理を施したプライヤー,研磨処理された先端部,滑りにくい樹脂で被膜加工されたハンドル■実績ある自動調整機構付「コプラ」■片手でプライヤーを開き直接工作物で調節できます。■ボタンを押すと「コプラマチック」が閉まります。■...
[エンジニア]
精密圧着ペンチ PA-21
ペンチ・プライヤー
3位
(1)
●100種類以上の端子を理想の形に圧着できる ●4つのダイスを使い分ける事によりAWG26〜18対応の端子を圧着する事ができる ●新ダイス形状により、ハネ(バレル)の長い端子にも対応できる ●ダイスは精密仕上げで極小コネクターの圧着に...
驚きました。 今はこの価格でも十分使用に耐え、購入に値するものがるのですね。昔は安物のこういう製品はホムセンのワゴンセールで、一つ一つを手に取って先端の締まり合わせを確認したりしてました^^;バネが入ってる、グリップの滑り止め加工、&グリップの抜け・ズレ止めもあります。十分至れり尽くせりです。 持った感じとして精密用じゃなく万能用なのでパワーラジオペンチという感じでした。先端部ギザが入ってる面がエッジギリギリなので指の腹などが掴まれたら危なかったです。この辺はほんのわずかでも内側0.5mmくらいからのギザであってほしかったです。でも結構万能なラジオペンチです。 安いので十分ですね。
[ホーザン]
圧着工具 P-743
ペンチ・プライヤー
3位
(1)
トグル機構により、単位ストローク当たりの所要握力をおさえ、優しい操作性を実現しました。端子を完全に圧着するまでハンドルがもどらない成形確認機構付です。
工場でメンテ部門に居ましたので、電機・電工から機械のメンテもやってました。そのときにこの圧着ペンチは必ず使います。さほど大きくもないので、取り回しも簡単です。端子の色に合わせてカラーマークされてるので、間違いもなくありがたいですね。;
しっかりと圧着するには、このタイプのクリッピングツールが良いですね。このツールは線径マークが出ますので、間違ってなかったかの確認もできます。趣味用途でも、このくらいのものは持っておきたいです。握力もそんなにない自分ですが、これは手に負担が掛かりにくいのでGoodですよ。
[クニペックス]
強力型ペンチ 200mm 0205-200
ペンチ・プライヤー
7位
(1)
切断能力(mm)硬線:φ2.8 切断能力(mm)ピアノ線:φ2.2 全長(mm):200 落下防止用ひも取付穴:無 ハンドル:コンフォートタイプ クロムメッキ仕様 オイル焼き入れ焼き戻し処理済み高級特殊工具鋼
ペンチの中で一番切れます。クニペックスの切れ味は他メーカーより一段抜けていて超一流ですが、そのクニペックスの中でも一番切れるペンチ。ワイヤーカッターで切るより切断面がきれいに切れる。これが本物の切れ味。感動できます。値段高いけど、値段以上の性能があります。
はじめはバイクのHMコネクタで使ってみました。ピンも綺麗に加工でき、これなら安心に使っていけそうと車の電装部でも予定できそうです。これが1つあることで、弱電圧着はほぼ網羅できそうです。ただラチェットの機構が無いので、力の加減がちょっと難しいですね。
[エンジニア]
精密圧着ペンチ(ダイスセット) PAD-02
ペンチ・プライヤー
7位
(1)
3種類のダイスとパーツケース、専用ケース付きのフルセット! コンパクトで持ち運びに便利 緩衝材付き専用ケース 使用頻度の高い端子や部品類を収納できる 【本体サイズ】奥行:30×高さ:6×幅19cm、重量:0.911kg, メーカー: ...
個人の工作用に購入しました。数年前に購入した同社類似工具より、さらに確実に圧着することができました。購入の経過は、単品も検討しましたが将来使用すると思いセット品を購入しました。また、ケースが付属であったことも決め手となりました。エンジニアのサポート体制が充実しており信頼できるメーカーです。
[ホーザン]
ラジオペンチ P-15-150
ペンチ・プライヤー
7位
(1)
切断能力(mm)鉄線:- 切断能力(mm)銅線:φ2.6 全長(mm):163 先端形状(mm)E×F:2.9×1.9 滑り止めローレット付, メーカー: ホーザン(HOZAN)
全く通常の使用では問題ありません。グリップの材質がこのタイプはエラストマーなので油のある環境ではだめです。グニャグニャになって、そのうち抜けてしまい危ないです。一般作業での使用に留めてください。そしたらホーザン製の素晴らしい工具を感じます。
カシメが強力でしっかり圧着できます。電線の芯サイズと工具側のカシメサイズを一致させるのがコツ。これが違うといくら力をかけても抜けたり歪みます。圧着工具の中では精度いい方がだと思います。
[ホーザン]
リードペンチ P-16
ペンチ・プライヤー
7位
(1)
●先端が広くて薄く、安定性に優れています。●全長(mm):160●切断能力(mm):-●エラストマーグリップ付●ローレットなし●先端部硬度:HRC45
価格コムで一番安くて送料無料のアマゾンで購入、商品は、以前に使用したことが有る商品でしたので問題なく使用。商品が届いたときに、透明な袋に入っているだけでパッケージなど無く少し不安に感じましたが、商品は以前の物と変わらなかった。
[高儀]
M&M ミニマイクロ ペンチ 115mm
ペンチ・プライヤー
7位
(2)
●切る ●曲げる ●つかむ ●鉄線:約φ0.8mm●銅線:約φ1.0mm ●本体:S55Cニッケル合金メッキ●グリップ:PVC(二重), メーカー: 儀(Takagi)
115mm(実質118mm)の小さなペンチです。バネも入ってるので開閉がめっちゃ気持ちよく楽にできます。ものをしっかりと掴め、時にネジ頭を回すこともできます。また滑らかな加工精度で金属部分も綺麗ですし、グリップの滑り止め加工も嬉しいですね。良い買い物でしたね。ミニですがペンチなので強いですよ。持ってて損はないです。
値段安いけどまあまあ使える品質。もちろんクニペックスとかと比較すると全然落ちますが百均やコーナンの工具との比較なら優秀です。安い値段で使える工具を探しているなら、高儀いいです。
何年も前から欲しいと思っていましたが、いつ使うんだろう?とか、ちょっと高いかなと躊躇してしまっておりましたが、ついに衝動買いしてしまいました。初めて知ってから、躊躇している間にも、何度か「こんな時ネジザウルスがあったら簡単なのかもな」と思うことがありました。その時はあるもので何とかやり過ごせたのですが、ネジザウルスがあれば確実にすぐに、終わっていただろうことに、一時間とか時間をかけてしまった感は否めませんでした。そんな事を何度か経験した為、やはり買うことにしました。しかし、いざ買おうとすると、ネジザウルスだけでいろいろな種類があることがわかり、少々混乱しましたが、そもそもネジ山を舐めてしまったネジや、力を掛けにくいところで相当な力を必要とする場合がほとんどだと考えると、あまり小さなものよりはしっかりとした大きめのもので、大は小を兼ねるのが得策だろうということで、このPZ-59を選んだ。結果大正解でした。DIY好き人間にはひとつ持っておきたい道具です。
つぶれたネジをつかんで回す時に使います。しかし実際にどのくらい役立つかと言うと微妙な感じ。完全に溶接したみたいに鉄板にくっついているネジだと全然回らないし、もう少し弱いのはインパクトドライバーとハンマでガンガン回せば何とかなるし、このペンチの出番はあまりないような気がする、先端形状がペンチと違い立て溝があり曲がっているので、普通のペンチよりはねじを掴みやすくなっていますが、万力の代用になるほど強くもないので、これで回せるネジなら、なくても回せるような気がする。 値段が高いのと切断部分がクニペックスなどと比較すると落ちるので、一流ペンチとも言えない、唯一の売りはメードインジャパンかなと思います。帯に短したすきに長し?品質は優等生です。
[クニペックス]
ラジオペンチ 140mm 2501-140
ペンチ・プライヤー
―位
(1)
【メーカー型番】2501-140【JANコード】4003773013082【ブランド】KNIPEX【特徴】●精密な電子部品をつかんだり、切断するのに最適です。●ヘッドの先端形状は半丸型です。●つかみ面には滑り止めの横スジが入っています...
[ホーザン]
ナットプライヤー P-214
ペンチ・プライヤー
―位
(1)
■パーツやナットなどの保持に最適。■3段階の口開き幅調整可。■重量70g※商品のデザイン、仕様、外観、は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
全長135mmほどのプライヤーで、本来ナット回しとあるので使ってみたけど、何かやっぱり回し難かったりします。錆び付きかかったナットでも通常のスパナで十分だし。このツールって何するものぞ?て感じです。支点の部分が出っ張るので、低い背のナットは回し難いです。でも小型なので、物の固定保持用には良い感じですよ
スリーブの圧着がこの工具にを使うようになってめっちゃラクになりました。柄が長くなった分軽い力でできます。でも先端が開いたときは、片手だけでは掴んで圧着できません。両手を使うか、少々体を押し付けながら開きを閉じて使ってます。
[ホーザン]
ペンチ P-57-175
ペンチ・プライヤー
―位
(1)
●優れた切断力と耐久性を誇る実用タイプです。●第1/2種電気工事士技能試験推奨品です。●手になじむエラストマー樹脂グリップです。●刃部硬度は、HRC61です。●切断能力(mm)鉄線:-●切断能力(mm)銅線:φ3.5●切断能力(mm)...
VFカットには良かったのですが、先端ギザぶでネジボルトを挟んで回してたら、綺麗な歯の山がボロボロになってきました。案外硬度が良くないのですかね? 高耐久型なのに。。それ以外のことでは満足してますけど。
[ホーザン]
スプリング P-732-6
ペンチ・プライヤー
―位
(1)
適応機種:P-715/732/733/736/737/740/741/743 入数:2種類X1 RoHS規制品, メーカー: ホーザン(HOZAN)
[ホーザン]
ペンチ P-43-150
ペンチ・プライヤー
―位
(1)
●第1/2種電気工事士技能試験用としておすすめします。●滑りにくい成形ハンドル付です。●刃部硬度は、HRC60です。●切断能力(mm)鉄線:-●切断能力(mm)銅線:φ3.3●切断能力(mm)VA線(VVF):1.6×2芯●落下防止用...
電気工事士ではないが、簡易なケーブル配線・這い回しはします。そんな時、このペンチは電工ペンチとして十分です。VAの1.6φ、2.0φ銅線カットには、よい感じですよ。他にはネジ外しでもよく使用します。
[マルト長谷川工作所]
ケイバ マイクロラジオペンチ 150mm M-616
ペンチ・プライヤー
―位
(1)
●【特徴】●先端の靱性に細心の注意を払った熱処理を施しています。●小さなものも掴みやすい極細タイプです。●神戸製鋼所製オリジナル高級鋼材「マルトロイ[[(R2)]]」を使用しています。●全長(mm):163●先端形状(mm)E×F:2...
これはPC作業やホビーなど精密作業にはGoodですね。先端のギザ溝が左右で逆向きなのでガッチリ掴めます。また加工精度がかなり綺麗で何処を触っても安全面でも安心です。全体細身で軽量。 これはお気に入りの一品になりそうです。見ての通り、先端はまるでピンセットのように繊細ですね。通常のラジオペンチより使いやすいかも。
[エンジニア]
ダイス交換式ラチェットクリンパー PAD-21
ペンチ・プライヤー
―位
(1)
ラチェット機能付きで圧着不良を防止します。 L字型グリップにより、最大に開いた状態でも、片手で操作できます。 手によくフィットするクッショングリップ。 ラチェット解除位置調整機能付き。 対応端子:絶縁端子 1.25(赤)/2.0(青)...
今まで他の圧着工具で行っていましたが、完全に押すことが出来ず、電線が抜けてしまいましたが、この製品は確実に圧着することができました。また、メーカーも信頼できるので他の工具も購入検討したいと思います。
名前の通り、水回りの作業でも使えますし、ちょっと小型なので一般作業でも取り回しが良いです。安物製品に比べてガタつきも少なく、信頼感あります。しっかりキャッチしたら、滑らずに安心して作業できますね。寧ろ普通サイズのより、使いやすいと思いますよ。
[ホーザン]
ウォーターポンププライヤー P-245
ペンチ・プライヤー
―位
(2)
製品サイズ:(約)255mm 製品重量:(約)350g 材質:S55C 明細:アゴの深さ/36mm、くわえ幅有効寸法/42mm, メーカー: ホーザン(HOZAN)
【総評】Amazonで見つけてこだわりはなく購入しました。自宅のお風呂とキッチンの水回りの修理やメンテナンスに使っています。何度か使っていますが錆は出てません。私は配管設計の経験があるので各社の工具を色々と使ってきましたが本製品は安価だけど使いづらいとか直ぐ錆びる壊れるということはなさそうな気がします。【以下のメンテナンスに使用】・キッチンの蛇口のこまパッキンの交換・キッチンの蛇口のパイプの交換・お風呂のシャワーホースの交換・お風呂の蛇口のパイプの交換・洗濯機の給水蛇口の交換・各所の増し締め
[ホーザン]
圧着工具 P-736
ペンチ・プライヤー
―位
(1)
トグル機構により、単位ストローク当たりの所要握力をおさえ、優しい操作性を実現しました。端子を完全に圧着するまでハンドルがもどらない成形確認機構付です。
圧着ペンチでこのサイズは、作業が捗ってやり易いです。CD1の圧着をよくするので、ちょうどよいサイズなんです。これからもリングピン換えたりメンテしながら大事に使用していきたいと思います。
ペンチ プライヤーに関連する検索キーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止