[OGK KABUTO]
エアロブレード・5
バイク用ヘルメット
(10)
6件
カラー:シャイニーレッド 種類:単品 スタイル:単色 梱包サイズ:27.8×29.4×39.8cm
この製品をおすすめするレビュー
これまでエアロブレード3(AB3)→Z-7→ラパイドIR→エアロブレード5(AB5)の順で使ってきましたのでそれらとの比較になります。【サイズ感】AB3より少しタイトな感じ。Z-7より額がきつくない。ラパイドIRと比べると全体に少しきつめでした。私はZ-7で頭痛がし,ラパイドで緩すぎたので今回のAB5はちょうど良かったです。【風切り音】AB3と比べて大きく改善されました。AB3は60キロくらいからうるさかったがAB5は80キロでも静か。Z-7やラパイドとは同じくらいです。Z-7と同じような新しいシールドシステムも静音化に効いています。100キロくらい出すと口元のベンチがピーピー高音で鳴り始めるので高速ではベンチを閉めて乗るようにしています。【空力】AB3は忘れましたが,Z-7やラパイドよりやや振られます。ウエイクスタビライザーはいいのでしょうが,それほど空力が良いとは思えません。【重量】AB3やZ-7と同程度です。ラパイドと比べるとすごく軽く感じます。首や肩がすごく楽になったので,肩こり持ちにおすすめです。【新機能】シールドのセンターロックは初め使いにくく感じたけど,1日で慣れました。マイクロラチェットバックルもすぐ慣れます。ひも引っ張ればすぐに脱げるからDリングよりはるかに使いやすいと思います。【総評】質感も悪くないし,値段を考えると優れたヘルメットだと思います。ラパイドは塗装がはがれやすかったり,値段を考えるといまいちなところもありましたがAB5はよくできています。
エアロブレードもこれで7つめ 帽体が比較的小さく見えて,自分にはピッタリくるので,ついつい買っちゃうんだよね。写真の右からドラゴン,黒,ビジョン,スマートの赤と青,赤,青って感じです。その奥はカムイがあるんだけど,自分的にはカムイよりエアロブレードがベスト・バイです。バイク買うごとに増えちゃって他のも見ては見るんだけど,エアロブレードが一番好きみたいです。 ヘルメットって顔や頭の形で違うから何が合うかは人にもよるんだろうけど,僕はこいつのMサイズがピッタリきます。今のお気に入りはビジョンとドラゴンかな? CBR250RRには一番,合う感じです。その日の服装や気分で使い分けてるんで結構,全部使ってるかも。エアロブレードは軽くていい感じなので試してください。
京セラ 電気のこぎり ASK-1010 便利な万能のこぎり 木材用、鉄用のブレード2本を標準付属 KYOCERA リョービ
のこぎり
京セラインダストリアルツアーズ株式会社 のこぎり ASK-1010 便利な万能のこぎり 専用工具を使わずブレード(刃)交換が可能 家庭から出る粗大ゴミの解体に 操作性の向上と作業負担の軽減を実現した握りやすいグリップ 木材用、鉄用のブレ
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止