[バンダイ]
暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンオニタイジン
ヒーロー・ヒロインおもちゃ
(1)
『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』より、「DXドンオニタイジン」が登場!?ドンブラザーズのメンバーが5体のロボタロウにアバターチェンジ!さらにロボタロウが変形することで「ドンオニタイジン」に大合体!?DXドンオニタイジンはスーパー戦隊シリー...
この製品をおすすめするレビュー
おもちゃ売り場で売っているのを見ただけでスゴイ迫力で二度見しました!箱だけでもかっこよく、そして何より、どでかくてびっくりです!合体させると全高約36センチになり、迫力満点です!おもちゃ屋さんで税込み9328円、アマゾンで税込み6991円、ヨドバシで税込み6960円、トイザらスは税込み7399円でした。今年は武器も大きいのが売りのアイテムが多いので、男の子的には嬉しいと思います!(親的には場所をとるので大変かも?)
[バンダイ]
暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXオミコシフェニックス
ヒーロー・ヒロインおもちゃ
(1)
『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』より、「DXオミコシフェニックス」が登場! ドンモモタロウがパワーアップに使用する、鳳凰をモチーフにしたアイテムです。両羽に豪華メッキパーツを使用。 別売りのDXドンブラスター、DXドンオニタイジンと合体可...
この製品をおすすめするレビュー
ドンブラザーズ、ドンモモタロウパワーアップに使用します!箱だけでもド派手でカッコいい!オミコシフェニックスという名前も不死鳥のごとくカッコいい!羽根が金ピカでキラキラ、最強な感じが凄い出てます!おもちゃ屋さんで税込み6028円、アマゾンで税込み4100円、ヨドバシカメラで税込み5270円でした。武器のDXドンブラスターや、DXドンオニタイジンとも合体できるのでもともと持っていたら、飽き始めていたところに追加で楽しめます!
[バンダイ]
仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー
ヒーロー・ヒロインおもちゃ
(2)
『仮面ライダーギーツ』より、「変身ベルト DXデザイアドライバー」が登場! ライダーコアIDと、レイズバックルを付け替えると10種のフォームへの変身遊びが可能! それぞれ異なる操作ギミック搭載のレイズバックルでベルト遊びをカスタマイズ...
この製品をおすすめするレビュー
これだけでも、10フォームのなりきり遊びができるし他のバックルを追加すればさらに遊べる。何より回転ギミックが良いのと、メタリックがカッコよく、飾るだけじゃなくついつい遊んでしまいます。
今年の仮面ライダー、仮面ライダーギーツへ変身するベルトDXデザイアドライバー!初見は仮面ライダージオウのジクウドライバーっぽいなと思いました。ベルト全体が回転するのでジオウの時のベルトのように感じました。このベルトセット購入で付属のライダーコアIDと、レイズバックルで一応10種のフォームへ変身可能です。歴代ライダーのレイズバックルが色々発売されそうなのでそちらも楽しみです。アマゾンで税込み5750円、おもちゃ屋さんで税込み7898円でした。
[バンダイ]
暴太郎戦隊ドンブラザーズ DX虎龍攻神(トラドラゴンジン)
ヒーロー・ヒロインおもちゃ
(1)
『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』より、「DX虎龍攻神(トラドラゴンジン)」が登場! ドンロボゴクウにドンロボボルトが乗り込むように合体して、全高約339mmの巨大な虎龍攻神に変身します。 両腕、両脚が可動し劇中さながらのアクションポーズで...
この製品をおすすめするレビュー
売り場にある箱からして、すごい強そうな迫力がありカッコいいです。おもちゃ屋さんで税込み7128円、アマゾンで税込み5470円です。ドンオニタイジンも箱から強そう感が出ていて、大きく迫力がありましたがトラドラゴンジンも負けていません。ドンロボゴクウ、ドンロボボルトとして遊ぶこともできますし、2体を合体させて虎龍攻神に変身させます。また、ドンオニタイジンとも合体させられるので3通りの遊びができます。ドンブラザーズのおもちゃは大きめで迫力がありますね!
この製品をおすすめするレビュー
「コマンドツインバックル」と「レイジングソード」のセットのおもちゃです。中にはベルト本体は入ってなく、バックルなので注意です!おもちゃ屋さんで税込み6468円、アマゾンで税込み3900円、ヨドバシカメラで税込み5160円でした。ソードについているバックルの片方を外して、ベルトにつけてギーツコマンドフォームに変身して遊べます。男の子は剣が好きですし、ソードは先が光ってとてもかっこいいので喜びそうです!
[バンダイ]
ウルトラマン ウルトラアクションフィギュア ウルトラマンゼロ ウルトラゼロマントセット
ヒーロー・ヒロインおもちゃ
(1)
ウルトラアクションフィギュアシリーズに「ウルトラマンゼロ ウルトラゼロマントセット」が登場!本体の全身18箇所が可動し、劇中の印象的なアクションポーズを再現できるほか、ウルトラゼロマントの着脱が可能!ウルトラゼロマントには軟質素材を使...
この製品をおすすめするレビュー
色綺麗な青と赤。ゼロの特徴的なカラーリングがしっかり再現。シルバーも綺麗。この3色が見事に出ているが、他のアクションフィギュアと同じく、背中は塗りがない。マントをしてしまうと、ビス穴も単色も隠れてしまう効果ありスタイルゼロらしいスタイル。太腿などは共通の形。ゼロスラッガーなどもキレイにまとまる付属品ゼロランスなど武器も充実。他にない豪華さは嬉しい。マントは硬いが布っぽいデザインでルックスが良いゼロスラッガーは最初から頭に付いているが簡単に外れてしまう。セブンの時にすぐ無くした苦い思い出から遊べなくなるが固定しました。3歳対応であればここは改善して欲しいポイントである可動域色んなポーズがある程度とれる
[バンダイ]
暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンブラスター
ヒーロー・ヒロインおもちゃ
(1)
『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』より、「DXドンブラスター」が登場! ドンブラザーズが使用する変身アイテムです。アバタロウギアを側面にセットして大きなギアを回すと、銃口が可動して待機音が発動、 トリガーを引くとドンブラザーズに変身!さらに...
この製品をおすすめするレビュー
ドンブラザーズで変身するために使用する銃です。ゼンカイジャーのギアトリンガーに結構似てます。新しくドンブラザーズが始まってしまい、センタイギアをせっかく集めたのにゼンカイジャーも終わりか〜と悲しんでいたら、今回のドンブラスターでも使用可能とのことで大人的には大喜びです!子供はまだそこまでハマってなく、まだ欲しがってこないのでそっと見守ってます。アバタロウギアはセンタイギアよりギザギザしていて、ヒーローたちもカラフルに描かれています。Amazonで税込み3940円、ヨドバシカメラ税込み4130円です。
[バンダイ]
デリシャスパーティ プリキュア サンドde変身!おしゃべりパムパム
ヒーロー・ヒロインおもちゃ
(2)
「デリシャスパーティ プリキュア」より、「サンドde変身! おしゃべりパムパム」が登場!
この製品をおすすめするレビュー
今月から幼稚園に通い始めた2歳ちょっとの娘に入園祝いとして購入。コメコメとパムパムどっちが好きか聞くと、パムパムというのでこちらを買いました。因みにコメコメは売り切れて店頭にもなかったですが、うちの子はパムパム好きなので良かったです。とても気に入った様で一緒に寝ています。毎週プリキュアを小1のお姉ちゃんと観ていますが、お姉ちゃんもコメコメよりパムパムが好きみたいです(笑)コメコメの方が人気みたいですが、まぁ、パムパムは最近出てきたキャラですからねぇ。うちの子は、絶対パムパムの方が可愛いと言います。なので、買えて良かったです。
新しく始まったプリキュア、デリシャスパーティプリキュアのキュアスパイシーに変身するために必要です。ぬいぐるみとしても可愛いですが、フードをくるんとひっくり返してサンドイッチフォームにさせます。そしてお腹スイッチをギューっとしてキュアスパイシーに変身します!頭のリボンは付け替え可能です。瞳が大きくて、ウルウルしていてとってもラブリーです!Amazonで税込み3188円、ビッグカメラで税込み3480円、トイザらスで税込み3499円です。
[バンダイ]
仮面ライダーギーツ DXマグナムシューター40X
ヒーロー・ヒロインおもちゃ
(2)
『仮面ライダーギーツ』より、DXマグナムシューター40X」が登場! ハンドガンとライフルの2モードに変形!レバーを引くと必殺技音が流れ、必殺技遊びが楽しめます。 さらに付属のウォーターレイズバックルや別売りのレイズバックルをセットする...
この製品をおすすめするレビュー
ギーツの武器の銃で、ハンドガンとライフルの2パターンに変形して遊べます!ちょうどスプラトゥーンも新作が出て、銃系にハマっているのでハンドガンと大きめのライフルが楽しめるので有難いです!Amazonで税込み4325円、ヨドバシカメラで税込み4370円、おもちゃ屋さんで税込み5698円でした。本体の銃と付属で1個ウォーターレイズバックルがついてきます。ウォーターレイズバックルをはめ込むと必殺技が出て、本格的に体感できます!
仮面ライダーギーツドライバーをクリスマスプレゼントで貰った3歳の息子が次に欲しがったのはコレ。値段と機能を勘案して、ドライバーの追加で買うのは、もっともベストな選択だと思いました。電池付きです。
[バンダイ]
デリシャスパーティ プリキュア トッピング変身!ハートフルーツペンダント
ヒーロー・ヒロインおもちゃ
(1)
『デリシャスパーティ?プリキュア』より、「トッピング変身!ハートフルーツペンダント」が登場! タッチ&くるくるアクションでキュアフィナーレの変身なりきり遊びが楽しめます。中央のスイッチはタッチと回転の2Way仕様で、フルーツのような3...
この製品をおすすめするレビュー
追加プリキュアのキュアフィナーレへ変身するためのアイテムです。タッチして真ん中の丸い部分をクルクルして変身します。ネックストラップ付で首にかけるネックレス風にもなります。ひっかかってしまうのが怖いと思っても簡単にパチっと外せるようになっているので大丈夫です。変身ごっこの他にもミニゲームが3種類ついているので飽きたらミニゲームでも遊べます。おもちゃ屋さんで税込み4158円、アマゾンで税込み3162円、ヨドバシカメラで税込み3410円でした。
[バンダイ]
デリシャスパーティ プリキュア つくっておせわして ハートキュアウォッチ
ヒーロー・ヒロインおもちゃ
(3)
商品説明 『デリシャスパーティ?プリキュア』より、 「ハートキュアウォッチ」が登場! ごはんをあげてコメコメを大きく育ててあげよう! 45種以上のクッキングメニューから料理を作り、コメコメにあげることができます。 ごはんをあげるとコメ...
この製品をおすすめするレビュー
孫へのプレゼントに購入しました。4歳児には少し使いこなせないかもしれませんが、とても喜んでもらいました。価格は高めの設定ですが色々なことができるようになっています。
ビッグカメラで税込み8480円、アマゾンで税込み7610円、ヨドバシカメラで税込み8370円です。今まで持っていたプリキュアのゲームと違って腕時計型です!見た目もハートの形でとってもプリティです。スマートウォッチを意識してるのかな?という感じでカメラ機能もついてます。(いいのか、悪いのか…)タッチパネルで操作できるので、ペンなど紛失の心配がありません。コメコメを成長させたり、ミニゲームもあるので長く楽しめます。
[バンダイ]
デリシャスパーティ プリキュア にぎにぎ変身!おしゃべりコメコメ
ヒーロー・ヒロインおもちゃ
(1)
「デリシャスパーティ プリキュア」より、「にぎにぎ変身! おしゃべりコメコメ」が登場!
この製品をおすすめするレビュー
新しいプリキュア、デリシャスパーティプリキュアのエナジー妖精コメコメです!コメコメをニギニギして変身します!コメコメがいないとキュアプレシャスに変身できないので必須です。着ている?お洋服のフードをくるりんと、ひっくり返してあげるとおにぎりフォームになります。見た目がピンクの猫ちゃんなのでとりあえず可愛いです!ピンク色のハート型のシャケもついてきます。おもちゃ屋さんで税込み4378円、Amazonで税込み3200円、ヨドバシカメラで税込み3940円です。
[バンダイ]
デリシャスパーティ プリキュア クリーミーフルーレ
ヒーロー・ヒロインおもちゃ
(1)
『デリシャスパーティ?プリキュア』より、「クリーミーフルーレ」が登場!キュアフィナーレの浄化技アイテムです。 ホイップクリームを絞るように、しぼりスイッチをひねることで、小技と浄化技の2種類のなりきり遊びを楽しむことが出来ます。 光が...
この製品をおすすめするレビュー
デリシャスパーティプリキュアの追加メンバー、キュアフィナーレの武器アイテムです。おもちゃ屋さんで税込み5038円、Amazonで税込み3418円、ヨドバシカメラで税込み3760円でした。ホイップクリームの絞り器がモチーフとなっていて、先っぽにピンクのクリームがついていて可愛らしいです。先は固くなく柔らかい素材なので小さい子供でも安心だと思います。悪者に対する攻撃技ももちろんできますが、他にもミニゲームが4つ楽しめます。カラフルな内部が光るのもキラキラで喜ぶと思います。
[バンダイ]
機界戦隊ゼンカイジャー 全界変身銃 DXギアトリンガー
ヒーロー・ヒロインおもちゃ
(1)
ロゴを飾る。ロゴと飾る。 そのキャラクターを象徴する ロゴ をフィーチャーした、ディスプレイの新しい形。 既存のアクリルスタンドではなく、約10mmの厚みと表面加工により 存在感と高級感を演出。 単品で飾る、コレクションと飾るなどさま...
この製品をおすすめするレビュー
4歳息子がおもちゃ屋さんで試用しました。ヤマダ電機で税込み3980円でした。今までずっと仮面ライダー派だったのに今年はゼンカイジャーに魅了されて、始まってしばらく経ち食玩でメダルを手に入れてから銃が欲しいと騒ぎ、子供の日も近いので購入を検討しておもちゃ屋さんで遊んでみました。メダルと思っていたものはセンタイギアと呼ばれ、センタイギア2枚セットです。センタイギアを表向きにセットしてハンドルをグルグル回して、銃のトリガーをひくとゼンカイジャーに変身出来て、裏にしてグルグル回すと、必殺技を出したりします。音声はテレビと同様なので子供はかなり大興奮してました。ちょうど追加戦士も出てきたり、ゼンカイなりきりセットもあって、どれにしようか悩みどころです。
[バンダイ]
仮面ライダーギーツ DXゾンビブレイカー
ヒーロー・ヒロインおもちゃ
(1)
『仮面ライダーギーツ 』より、「DXゾンビブレイカー」が登場! カバーをスライドしてポイズンチャージ! カバーを戻すと、武器本体が振動しトリガーを引くと必殺技が発動! 仮面ライダーギーツや仮面ライダーバッファのなりきり遊びが楽しめます...
この製品をおすすめするレビュー
見た目がチェーンソーみたいで、紫色が悪そうな感じがしてかっこいいです!ちょうど年長の息子は見てないものの、チェンソーマンを知っているので興味を持ってました。Amazonで税込み2545円、ヨドバシカメラで税込み2800円、おもちゃ屋さんで3278円でした。大きさはこじんまりしてなく、そこそこ大きいです。カバーをスライドしてポイズンチャージがただ音声でなりきって遊ぶだけではないので楽しいです。下がっていく間に振動するので初めはびっくりするかもしれないです。
[バンダイ]
機界戦隊ゼンカイジャー 全界合体 DXゼンカイオー ジュラガオーンセット
ヒーロー・ヒロインおもちゃ
(2)
(C)2021 テレビ朝日・東映AG・東映 LR44×2 (テスト用電池付), メーカー: バンダイ(BANDAI)
この製品をおすすめするレビュー
プレイバリューは最強である。めちゃくちゃ楽しい。親でも楽しい。説明書なしではどうしていいか最初は途方にくれる子供はすごい。何もみなくても解き明かす。そっち向くんだ?!という発見と驚きの連鎖。しかもサウンド付き。うるさいと思うくらい元気に声と音が鳴り響く。ちゃっちゃらっちゃ、ちゃっちゃらっちゃと耳に残り記憶に留まる楽しく盛り上がるサウンド。こんな価格でこんなに色々出来ていいの?と心配になるくらい破格のコストパフォーマンスに脱帽である、よくよく考えた作りでしかも丈夫。壊れることもなく怪我しやすい尖りもない。素晴らしい出来栄えと遊びごたえが感服しかない。変形させても合体させても楽しい
4歳息子がおもちゃ屋さんで遊びました。価格はトイザらスで税込み5999円でした。ジュラン、ガオーン、単体でも遊べるし、合体させても遊べるのでお得感があります!ジュランとガオーんが放送でちょうど合体したばかりだったので本物で合体させれて喜んでました!合体のさせ方も初めは分かってないですが、教えてあげると自分で出来てました。単体の時は2体とも口が動かせるのが子供は楽しそうでした。他の仲間たちとも組み換え合体ができるようなので色々遊べるのも魅力的です!
ヒーロー ヒロインおもちゃ バンダイに関連する人気検索キーワード:
ヒーロー・ヒロインおもちゃカテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止