[江崎グリコ]
パピコ チョココーヒー 20個
アイスクリーム
19位
(5)
原材料:乳製品、果糖ぶどう糖液糖、砂糖、生チョコレート、植物油脂、コーヒー、コーヒーペースト、香料、安定剤(増粘多糖類、ゼラチン、寒天)、乳化剤 内容量:160ml×20 商品サイズ(高さx奥行x幅):166mm×180mm×311mm
もう毎日暑過ぎます!本日のおやつタイムでは、猛暑でも大丈夫なように溶け出すのが遅いパピコを選んでみました。【パッケージ】巧い!外袋はおしゃれだし、購入意欲を掻き立てます。【持ちやすさ】添付写真を参照して下さい。1袋に2本入りで、リング状の繋ぎ目に指を掛けて軽く引っ張れば離れます。【食べやすさ】先端部分に切り込みがあり、軽く力を加えると折れます。吸い込むように絞り出せば良いのかな?難しくありません。【冷たさ】スーパーマーケットやコンビニではキンキンに冷やされています。自宅ではエアコンを26℃設定にして、昨夜から連続運転していたのですが、ポッキン後(開封後)数分経過したら溶け始めました。(@ ̄□ ̄@;) どんだけ暑いねん!!【固さ】適度な固さでした。ただ、猛暑の影響で溶け出すのが早いです!【フレーバー】チョココーヒーです。「生チョコ in カフェラテなめらか食感のフローズンスムージー」食べやすくて美味しかったです。まどろっこしいことは無かったです森永乳業さんの『マウントレーニア カフェラテ』に近い味でした。https://www.mtrainier.jp/product/caffelatte.html【総評】ご夫婦でも恋人でも友達でも、もちろん家族でも、仲良くはんぶんこ出来ますよー3人以上ならどうすんねん?⇒ ( ^ω^ ) 追加で購入しましょう。
昔っからあるパピコですがいまだに全く飽きない味で、なめらかで、他に類を見ないです。パッケージを見ると生チョコinカフェラテとなっています。確かにチョコ味っぽくもありコーヒー味っぽくもあり・・・とにかく絶妙なブレンド。おいしい!しかし生チョコ・・・?どうやって混ぜ込んであるんでしょうか?自作では絶対再現できない感じです。暑くなってくるとアイスクリームを食べるようになり、さらに暑くなるとクリームが胃に重くなって氷菓子に移行する私ですが、これはミルクのクリーム感と少しシャーベット感もあるので暑い→激暑の間くらいが一番重宝します。地味に持ってると手を冷やせるところもよいと思ってます
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止